21701: 5ch_bot
【ドラマ】『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』 鈴木亮平のピンチにMER団結! SNS沸く「完全にヒーロー映画」「医療戦隊かよ!」 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629642600

 <TOKYO MER〜走る緊急救命室〜>“リーダー”鈴木亮平のピンチにMER団結! 「完全にヒーロー映画」「医療戦隊かよ!」

俳優の鈴木亮平さんが主演を務めるTBS系「日曜劇場」(日曜午後9時)枠の連続ドラマ「TOKYO MER(トウキョウ エムイーアール)〜走る緊急救命室〜」第8話が8月22日に放送された。
同話では、「TOKYO MER」のリーダーの喜多見(鈴木さん)のピンチに対して、メンバーが団結する姿にSNSが沸いた。

 <以下、ネタバレ有り>


本作は、都知事の命で新設された救命救命チームの活躍を描く医療ドラマ。
第8話では、停電である病院の全医療機器がストップし、喜多見(鈴木さん)らが出動。
 喜多見は、患者を救うために単独で病院の外で発電機の復旧を試みる。
電気は無事に戻るものの、喜多見は発電機から伸びるケーブルに触れて感電。MERのメンバーが喜多見の救出に向かう……という展開だった。

MERがリーダーのために団結する姿に対して、SNSでは「完全にヒーロー映画」「医療戦隊かよ!」「マジでみんなヒーロー!かっこいい!」「よくできた戦隊ヒーローものだ…」
「熱すぎる展開!」「“レッド”のピンチを救う物語…最高すぎる!」といった感想が書き込まれた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/49f2d92a2370fd8ec0fef40890eb04d998c923bb 

 MER了解 

 おとわ先生のツンデレが激しい 
21702: 5ch_bot
【野球】中田翔は��巨人で大砲復活�′テ巣が予想するワケ「環境はかなり適している」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629664880

 8/23(月) 5:15
東スポWeb
 中田翔は〝巨人で大砲復活〟古巣が予想するワケ「環境はかなり適している」
移籍1号の中田翔を出迎える巨人ナイン
 やってくれそうな予感が漂う一発だ。22日のDeNA戦(東京ドーム)で移籍後1号2ランを放った巨人の中田翔内野手(32)に古巣・日本ハムから熱視線が注がれている。暴行問題による無償トレードでの移籍時は「選手層の厚い巨人で活躍できるのか」、「プレッシャーに耐えられるのか」などと懐疑的な声も飛んだが、意外にも古巣からは「巨人の環境は本人にとってかなり適しているのでは」との声が出ている。果たしてそのワケとは――。
  さまざまな感情が入り交じった一発だった。この日の試合に「5番・一塁」で移籍後初となるスタメン出場。1、2打席目はそれぞれ見逃し三振、二飛に終わったが、3点ビハインドの7回一死二塁の場面で迎えた3打席目には、ここまで好投を続けていた相手先発・今永の投じた初球、144キロの直球を完ぺきに捉えると、打球はぐんぐんと伸びて左翼スタンド上段へ。打った瞬間に確信に変わる一発に、スタンドからはうなるような歓声が沸いた。
  試合は引き分けに終わったものの、G党からの熱い声援に中田は「こうやって大きな拍手をジャイアンツファンの皆さんから頂けるとは思ってなかったので、本当に感謝しかないです」と、神妙な面持ちで謝意を語った。
  今後は巨人の強力打線の一翼を担う打者として大きな注目が集まるが、古巣からは「正直、ハム時代より活躍するのでは…。巨人の環境は本人にとってかなり適しているのではないかと思います」と、大砲の復活を予想する声が飛んでいる。それは一体なぜなのか。
  とある日本ハムの球団関係者は、中田の精神面の弱さをポイントとして指摘する。「本来の中田翔はああ見えて意外と繊細で、何かあるとふさぎ込んだり、精神的にもろい一面がある。ただ、野手ではチーム最年長ということもあり、後輩の前では無理やり〝こわもてで兄貴肌の中田翔〟を演じていたように思えるんですよ」。実際、中田はこの日の試合後にも「1打席目はちょっと足が軽く震えるぐらい緊張していた。毎年、開幕戦の1打席目は緊張するが、ちょっと違った緊張感というか、自分自身ふわふわしてしまっているような感じはありましたね」とも明かしていた。
  32歳の中田は一般的には中堅に該当する年齢も、20代の選手が大半の日本ハム内ではベテラン扱い。2018年から2季連続でキャプテンを務めるなど選手のトップとしてチームを引っ張ってきたが、本質的な性格は違うという。「数少ない年上投手である宮西などと話しているときは、気張らずにリラックスした表情を見せることが多くて、本音や相談事を話したりしていました。先輩と接しているときは素の中田翔が出ていた気がするんです」(前出関係者)
  だからこそ、新たな環境は中田にとって適した環境なのかもしれない。別の球団関係者も「巨人では1学年上の坂本選手や大ベテランの中島選手、首脳陣では元木ヘッドコーチなど、コミュニケーション能力の高い年長者が多いじゃないですか。そういった意味では、何かあった時に弱音を吐ける対象がいる巨人の環境は中田選手に適していると思うんですよね」と分析する。
  自らの精神的な幼さから犯してしまった今回の事件。行き場をなくした中、救いの手を差し伸べてくれた巨人は、奇跡的にも安住の地だったのかもしれない。
 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210823-03550303-tospoweb-000-6-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/32c7f1510f20edb6343abfef2dd720acc31e2964 

 チンピラ
がやりやすいチームだな 

 大徳中学校は見せしめをやめてください 
21703: 5ch_bot
【MLB】「不可能ではない」真夏に“無双状態”と化した大谷翔平にかかる期待! 「サイ・ヤング、MVP、本塁打王を獲ったらどうなる?」 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629610943

 「不可能ではない」真夏に“無双状態”と化した大谷翔平にかかる期待!「サイ・ヤング、MVP、本塁打王を獲ったらどうなる?」

大谷翔平(ロサンゼルス・エンジェルス)の快進撃が加速している。
 現地時間8月18日、大谷は敵地で行なわれたデトロイト・タイガース戦に「1番・投手」で先発出場。
投げては8回1失点無四球8奪三振の好投で8勝目を手にし、打っては今季40号本塁打を放つ大活躍を見せた。
 自らを援護した8回の40号本塁打もさることながら、この試合ではピッチングが冴えた。
5回にソロ本塁打を被弾したものの、制球力が大幅に乱れはせずに90球で8イニングを投げ切った。
 試合後にジョー・マッドン監督が「序盤は三振を狙っていなかったが、徐々に調子を上げていった。称えなければならない」と太鼓判を押したように、真夏になってから大谷のピッチングは以前に比べても安定感が増している。
 それは数字を見ても明らかだ。
なんと7月以降に登板した6試合での戦績は5勝0敗、リーグトップの防御率1.58(5先発以上)、そして全試合でクオリティスタート(QS)を達成。さらに9イニングあたりの与四球数を表すBB/9も0.90と驚異的なアベレージを残しているのだ。

灼熱のなかで凄みを増しているサムライの快投には、メジャーの名物識者も驚嘆する。

「ピッチングニンジャ」の愛称で知られる投球分析家のロブ・フリードマン氏は、自身のツイッターで、こう記した。
 「たとえば、彼(大谷)がサイ・ヤング賞とMVP、本塁打王のタイトルを獲ったらどうなる?」
 「8勝1敗、100イニング、120奪三振、防御率2.79、WHIP(投球回あたり与四球・被安打数合計)1.06、奪三振率10.8、被打率.190、長打率.589。オオタニは決して先頭を走っているわけではない。しかし、全ては不可能ではない」

周知の通り、打撃は両リーグトップの40本塁打を含めてメジャートップ水準の数字を叩き出している。
そのなかでピッチングの質も向上した大谷は、ライバルを圧倒し続け、文字通り“無双状態”と言える。
 それだけにフリードマン氏が記した「サイ・ヤング賞とMVP、本塁打王」の獲得への期待は高まるばかりだ。

なお、大谷の7月以降の全投球内容は以下の通りだ。
 8月18日/タイガース戦:8回6安打1失点、8奪三振、無四球
8月12日/ブルージェイズ戦:6回3安打2失点、6奪三振、3四球
8月4日/レンジャーズ戦:6回4安打1失点、6奪三振、無四球
7月26日/ロッキーズ戦:7回5安打1失点、5奪三振、無四球、1死球
7月19日/アスレティックス戦:6回3安打無失点、8奪三振、1四球
7月6日/レッドソックス戦:7回5安打2失点、4奪三振、1四球
 計6試合=5勝0敗、防御率1.58、37奪三振、6失点

https://news.yahoo.co.jp/articles/d337a9bac96132c0704920c8c249dc7a1dfc4159 

 なんだマイナースポーツの野球か 

 いくらなんでもサイヤングは無理 
21704: 5ch_bot
【巨人】4回13失点、指の皮が剥けた20歳の横川凱投手に「投げろ」…二軍選手が恐れる阿部慎之助の“アベのムチ” [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629668392

 https://bunshun.jp/articles/-/47964?page=1
  それでも次期巨人監督の座は揺るぎないのか。今季で3年契約が満了する原辰徳監督の後継者と目される阿部慎之助二軍監督(42)の“アベのムチ”に、選手たちは震え上がっている。
  事が起きたのは8月9日のイースタン・リーグ、対ヤクルト戦。
 「巨人の二軍は前日に読売新聞社の職域接種でコロナワクチンを打っていた。一部の選手は試合の関係で日をずらしましたが、その中の一人の横川凱(20)が先発でした」(スポーツ紙記者)
  大阪桐蔭出身の3年目で、将来の左腕エース候補と期待される横川は、コーチ陣に「今日は接種翌日で登板できる人数が少ないから、長いイニングを投げてくれ」と託されてマウンドに上がる。だが、初回からヤクルト打線につかまり、6安打でいきなり4失点。2回は無失点で切り抜けるも、力みからか3回の投球中に左手中指のマメが潰れ、皮が剥けてしまった。
  ベンチに戻った横川は、激痛が走る指を見せながら降板を訴えたが、阿部監督は首を縦に振らず、命じたのは「5回まで投げろ」。
  迎えた4回。120キロ台の棒球をミットめがけて投げ込むしかない横川は、打者12人に8本の長短打を浴びて9失点を喫した。4回で126球を投げて被安打17の13失点。何とか投げ終え、ベンチで目に涙を溜めながら阿部監督の様子を窺った後、杉内俊哉二軍投手コーチに「もう無理です」と再度ギブアップ。杉内コーチも「もう交代させましょう」と監督に懇願し、ようやく降板が許されたが、ブルペンでさらに投球練習が課された。
 ■阿部監督の育成手腕に疑問符
 「昨季一軍デビューを果たした横川は今季もそれまで二軍で6勝2敗、防御率2点台と好調だった。半泣きで投げる姿を見て、選手たちは『潰されるぞ』と怯えてましたね」(前出・記者)
  試合は2対17で大敗。翌10日の同カードも先発の戸田懐生(なつき・21)が6回途中までに10失点するなど1対16で惨敗し、試合後には投手陣に両翼ポール間を往復する“罰走”が命じられた。
 「現在一軍で活躍する戸郷翔征(21)や大江竜聖(22)は、原監督が再々登板した2019年から目を掛けてきた投手たち。阿部監督が去年と今年で育てて一軍の戦力に定着させた投手は今のところいない。球団内ではその育成手腕に疑問符が付きつつある」(球団OB)
  巨人二軍は現在、イースタン・リーグ4位、防御率は4点台で最下位だ。
 「スパルタ式で萎縮させて若い芽を潰すくらいなら、むしろ一軍監督にしてレギュラー陣を引き締めた方がいい、という声も上がっています」(同前)
 “愛のムチ”なら多少痛くとも耐えられるが……。 

 これアベどうすんの? 

 これ半分安倍のせいだろw 
21705: 5ch_bot
【野球】長嶋茂雄氏が窓ガラスたたき祝福「真の強打者」巨人中田翔の移籍後初アーチ [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629625504

 <巨人4−4DeNA>◇22日◇東京ドーム
 東京ドームで観戦した巨人の長嶋茂雄終身名誉監督(85)が、移籍後初本塁打を放った中田翔内野手(32)に言及した。「流れを変えるホームランでしたね。あの場面で完璧な1発を打てるのはさすが。真の強打者ですね。これを機に本来の力を出してくれるでしょう」とコメント。豪快な1発を見守った長嶋氏は窓ガラスをたたいて祝福した。
 試合前には「一生懸命やってジャイアンツが優勝できるように頑張って」と中田を激励。球団を通じて「中田翔は久しぶりの実戦になるけど、振りは悪くない。中田翔が試合勘を取り戻して、1本が出れば、チームは大爆発していくはず」とコメントしていた。
 その言葉どおり、3点を追う7回1死二塁、中田が左翼席上段へ特大の1号2ラン。1点差に追い上げると、続くウィーラーも左翼席へ11号ソロ。2者連続本塁打で同点に追い付いた。
 日刊スポーツ
 https://news.yahoo.co.jp/articles/b71316d8f14f3c73ec6d4e790ae238f767e103b9
巨人対DeNA 7回裏巨人1死二塁、2点本塁打を放った中田(右)に手を振る長嶋終身名誉監督(左)(撮影・江口和貴)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202108220001096-w500_0.jpg 

 窓ガラスに謝罪して日ハムに移籍しろよ 

 西岡中学校は見せしめをやめてください 
21706: 5ch_bot
【芸能】コロナ感染の小堺翔太 自宅療養から回復「これで軽症か…と何度も」「このまま治らないのかもしれないと」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629678409

 8/23(月) 9:16
スポニチアネックス
 コロナ感染の小堺翔太 自宅療養から回復「これで軽症か…と何度も」「このまま治らないのかもしれないと」
小堺翔太
 新型コロナウイルスに感染し、自宅療養を続けていたタレントの小堺一機(65)の長男でタレントの小堺翔太(34)が22日、自身のブログで回復したことを報告し、自身の症状について詳しく記した。
  翔太は5日にPCR検査で陽性反応が出たことを公表。この日、「自宅療養をしておりましたが、回復いたしました。まずは、ご迷惑とご心配をおかけした皆様に改めてお詫びを申し上げます。そして励ましや労わってくださるメッセージをいただいた皆様。これから書いていきますが、メンタルがやられていく中で、温かいお言葉に本当に支えていただきました。深く感謝を申し上げます。本当にありがとうございました」と回復の報告と感謝をつづった。
  翔太は発症から療養まで細かく説明。3日の夕方にラジオの生放送を終え、いつも以上に体のだるさを感じ、「もしかすると、これは…」と不安になり、4日に病院でPR検査を受け、翌5日に陽性の診断が出たという。「意外と冷静に」関係各所に連絡しつつ「もはや絶望感しかなく、しかも自分の体調もどんどん悪くなっていくので、大変でした…」と回顧。当初は37度後半から出ても8度に届くか届かないか程度だったものが7、8日の週には熱が急上昇、39度にもなった。その後は乱高下する状態に。そして、10日夜に37度台まで回復。11日には36度台まで下がったという。
  14日の保健所とのやり取りで、翌15日からの外出許可も出て「コロナとの戦いはようやく終了。最初の症状が出てから11日間。とにかく長かったです…」と振り返った。
  この11日間について「よくコロナに罹った方がおっしゃる『今までにない症状だった』というのが、まさにその通りで、例えば風邪をひいた時やインフルエンザになった時ならば、多少は動いたりして、最低限の生活ができるものですが、その余裕が全くありませんでした。とにかく体がダルい。トイレに行くにも一苦労。39度台の熱で体が熱いはずなのに寒気がしてきたり、寝なきゃいけないのに寝られない状況が続きました。なぜか夜になるにつれて熱が上がってしまうのには参りました。これで軽症か…と何度も思いましたし、常につけていたラジオから聞こえてくるニュースは心にグサグサとささりました。熱にうなされながら、夜に一人の部屋でこのまま治らないのかもしれないという恐怖を感じたりしました」と回顧。「しかし、この体の辛さもさることながら、メンタルをすり減らす事象がたくさんありまし」ともつづった。
 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210823-00000134-spnannex-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/6348baea25d4d6f96dfcb2655fc7df2d1b66ed74 

 回復したやんけw 

 ただの風邪でも39℃超えりゃめっちゃ辛いの忘れてないか 
21707: 5ch_bot
雨上がり決死隊解散で際立つ?ダウンタウン「異常」なコンビ愛…松本人志「“セックスレス”でない」「浜田が笑ってることがオモロい」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629630098

 8/22(日) 11:02配信
中日スポーツ
 松本人志
  お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(57)が22日放送のフジテレビ「ワイドナショー」に出演。17日に解散したお笑いコンビ「雨上がり決死隊」について言及した。
  番組では、コンビ芸人が長期で活動を続けていくことの難しさについて、出演者が夫婦関係に例えるなどして議論。「とんねるず」らが屋号を残しながらもほぼ個別で活動していることを挙げた司会の東野幸治が「ダウンタウンがちょっと異常なんですよ」と話題を振ると、松本は「今も〝セックスレス〟ではないですからね」と笑わせた。
  続けて、自身の相方である浜田雅功との関係性について熱くコメント。
  「ボケの方でいうとね、笑いの優先順位があるじゃないですか。まずはお客さんを笑わすこと。視聴者、共演者の皆さん。それがゼニになりますからね。プロですから当然。それはそれとして、(自分は)相方を笑わすことが、面白い。浜田がオレの言ったことで笑ってることがオモロいんですよ。そこの優先順位がすごく高いんです」とダウンタウン流の関係性を語った。
  松本は17日にインターネットテレビ局「ABEMA」などで配信された「アメトーーク特別編 雨上がり決死隊解散報告会」についても触れ、「(宮迫は)蛍ちゃんの方を見てないんですよ。アクリル板以上の分厚い壁を感じましたね」とバッサリ。番組の構成についても「僕は宮迫に巻き込まれた彼らを出してあげてほしかったね。彼らが思いの丈を言って、ノーサイドで楽しく終われたんじゃないかな」と、闇営業問題で謹慎処分となった後輩芸人も思いやった。
 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210822-00000022-chuspo-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/e83a3aa9f7037ddc3034919d93ec4d1885edb500 

 ダウンタウン大好き 

 今日ブルーインパルス2機づつくっついて飛んでたけどあれ危ないやん!コワっと思ったわ 
21708: 5ch_bot
【視聴率】「24時間テレビ44」瞬間最高は23・4% 終盤「PART10」平均18・9% [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629677053

 8/23(月) 9:00
スポニチアネックス
 「24時間テレビ44」瞬間最高は23・4% 終盤「PART10」平均18・9% 
日本テレビ社屋
 21日から22日にかけて放送された日本テレビ「24時間テレビ44」(21日後6・30~22日後8・54)で番組終盤「PART10」(22日後7・00~8・54)の平均世帯視聴率が18・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが23日、分かった。
  瞬間最高視聴率は午後8時49分に記録した23・4%だった。
  昨年は番組全体の平均視聴率が15・5%で、瞬間最高は27・6%だった。
  1978年にスタートして今年で44回目のテーマは「想い~世界はきっと変わる。」。アイドルグループのKing&Princeが初のメインパーソナリティーを担当。平野紫耀(24)は番組内のスペシャルドラマ「生徒が人生をやり直せる学校」で初の教師役に挑戦。高橋海人(22)は番組恒例のチャリTシャツをくまモンの生みの親である水野学氏とともに手掛けた。番組内でも「スゴ技達人と5番勝負!」などさまざまな企画に挑戦し、盛り上げた。
  恒例のチャリティーマラソンは行わず、10組のランナーがリレー形式で約100キロの距離を走る「復興への想いを繋ぐ 募金リレー」を福島県樽葉町にある東日本大震災からの復興の象徴「Jヴィレッジ」で実施。第1走者・岸優太(25)、第2走者・東京五輪卓球混合ダブルス金メダルの水谷隼(32=木下グループ)、第3走者・フィギュアスケートの荒川静香さん(39)、第4走者・東京五輪レスリング女子57キロ級金メダルの川井梨紗子(27=ジャパンビバレッジ)、62キロ級金メダルの妹・川井友香子(23=ジャパンビバレッジ)姉妹、第5走者・ラグビー元日本代表の五郎丸歩さん(35)、第6走者・元体操日本代表の田中理恵さん(34)、第7走者・ボクシング元世界王者・長谷川穂積氏(40)、第8走者・元サッカー女子日本代表でタレントの丸山桂里奈(38)、第9走者・東京五輪女子バスケットボール銀メダルの女子日本代表の林咲希(26=ENEOS)、第10走者・「TOKIO」の城島茂(50)とタスキをつなぎ、最後は水谷、五郎丸ら7人でゴールを切った。
  総合司会はフリーの羽鳥慎一アナウンサー(50)と同局の水卜麻美アナウンサー(34)、チャリティーパーソナリティーは女優の菅野美穂(44)、スペシャルサポーターはチョコレートプラネットの長田庄平(41)と松尾駿(38)がそれぞれ務めた。
  今年も昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年に引き続き東京・両国国技館で無観客開催。通常行っている対面募金も中止し、キャッシュレス募金を行った。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/a938be234e0923655e6245c5f42db0b0b0343752 

 思いっきり数字か落ちたね 

 高い!アンチ死亡!w 
21709: 5ch_bot
【芸能】石橋貴明のYouTube「貴ちゃんねるず」に木梨憲武が出演 [シャチ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629638615

 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccf5a35ab25750f2f09902aa5c528496ffb35e17

 お笑いコンビ「とんねるず」石橋貴明(59)のYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」が22日更新され、「24分間テレビ〜石橋が地球を救うかも。」が放送。動画内には、なんと相方の木梨憲武(59)が登場し、ネット上で話題となった。
  動画は、日本テレビ系列の「24時間テレビ」を模した内容で、石橋が両国国技館まで3キロのマラソンに挑むもの。ゴール地点には加山雄三(84)の物まねをするタレント・ゆうぞう(41)が待ち構えていたが、動画が始まって約7分後に、谷村新司(72)の物まねをした木梨が登場。「噂によると、一人暮らしって聞いているから、焼きおにぎりをゴールしたらプレゼントしようかな」と、ボケだした。
  木梨は動画の中で「石橋君、楽しみだな。もう、かれこれね、10カ月ぐらい会ってないね!会いたいじゃないか!」と話すなど、久しぶりの共演なのは間違いない。ファンも待ちわびていた中、軽快に走りだした石橋だったが、お約束なのか、ゴールまであと1キロ付近で若い女性たちと車で逃走。一方、木梨は加山と谷村の名曲「サライ」を熱唱して、「石橋君、来ないんだろ。じゃあ、帰るよ」などと話し、動画の中では2ショットが実現しなかった。
  それでも20分以上の動画は、ボケ満載のコント風で、ツイッター上では「神回」「ノリさん出てる!」「貴ちゃんねるずでノリさんとの共演 涙が出るほど嬉しい!!」「とてもとても良い時間で笑いっぱなしでした」「共演はならなかったけど、また貴ちゃんねるずに出てほしいなぁ。」と、ファンも楽しんだ様子だった。
  石橋は先月16日に、「貴ちゃんねるず」で妻で女優の鈴木保奈美(54)との離婚を発表するなど話題を呼んでいた。 

 正直どうでも良いや マジで興味無いわ 

 何か必死でしょう最近のとんねるず 
21710: 5ch_bot
【MLB】パイレーツ・筒香 メジャーで2度目の1試合4三振、チームも零敗 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629669108

 2021年08月23日 06:34野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/08/23/kiji/20210823s00001007190000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/08/23/jpeg/20210823s00001007191000p_view.jpg
  【ナ・リーグ パイレーツ0―3カージナルス ( 2021年8月22日 セントルイス )】 パイレーツの筒香嘉智選手(29)が22日(日本時間23日)、セントルイスでのカージナルス戦に「1番・左翼」で、パイレーツ移籍後4度目のスタメン出場。カージナルス先発、今季11勝のベテラン右腕ウェインライトと対戦した。
  1打席目は初回先頭、86・7マイル(約139・56キロ)のシンカーを見逃した後、70・9マイル(約114・1キロ)、73・3マイル(約118キロ)のカーブを続けられ、内角低めのカーブに空振り三振。2打席目は3回2死走者なし。0―2から73・2マイル(約117・8キロ)のカーブを引っ張ってファウルの後、87・9マイル(約141・5キロ)、外角高めの直球に見逃し三振。3打席目は6回1死走者なし。1―2から87・7マイル(約141・1キロ)の外角ボールの4シームを見逃した後、73・3マイル(約117・9キロ)の内角低めカーブに空振り三振。4打席目は9回1死走者なし。2番手右腕、クローザーのレイエスが相手。1―2から96・6マイル(約155・5キロ)の外角高めシンカーに空振り三振だった。筒香の1試合4三振は4月10日のヤンキース戦以来、メジャーで2度目。試合はウェインライトの8回2安打無四球9奪三振の好投でカージナルスが3―0で勝った。 

 確変終わったか 

 はよ帰って来い 
21711: 5ch_bot
「雨上がり」解散で吉本芸人とマスコミの宮迫バッシングが理不尽すぎると話題 解散に追い込んだのは吉本上層部なのに★3 [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629682488

 これはもう、ほとんどいじめだろう。宮迫博之と蛍原徹のお笑いコンビ「雨上がり決死隊」が吉本興業のYouTubeチャンネルとABEMAで解散を報告する動画を配信して以降、ネットや芸能マスコミだけでなく、千原ジュニア、ナイナイ岡村隆史ら、吉本芸人から宮迫に非難が集中。宮迫は自分のYouTubeチャンネルで改めて解散に謝罪をし、当面の間、動画配信を休止することを宣言せざるを得ない状況に追い込まれた。
 しかも、きょうの『ワイドナショー』では、吉本を牛耳る松本人志がトドメのように「宮迫は優先順位が違ってきた、ホトちゃんのほうを見ていない」「雨上がりというコンビはなくなりましたけど、ホトちゃんというピン芸人が生まれた」と発言。蛍原を持ち上げることで、宮迫を切り捨てた。
 しかし、いったい今回、宮迫が何をしたというのか。言っておくが、例の闇営業問題から2年も経っているし、別に新たなスキャンダルを引き起こしたわけでもない。元相方の蛍原と本音と笑いを織り交ぜながら、解散を報告しただけだ。
 今回、宮迫を批判している芸人が口を揃えているのが、解散報告動画での蛍原の言動から怒りが伝わってきた、この間の宮迫の身勝手さを再認識した、解散は全て宮迫に責任なのに、結局、きちんと謝らなかった、などというものだが、今頃になって何を言っているのか。
 また、御用マスコミも、配信動画で蛍原が「YouTubeを始めた頃から、すれ違い始めた」と言っていたことから、「YouTubeが成功して天狗になって、蛍原をないがしろにした」などと書き立てているが、宮迫は吉本と決裂してテレビに出れなくなったから、YouTubeに活路を見出さざるをなくなっただけだ。
 とにかく何から何まで意味不明な今回の宮迫叩きを見ていると、背景にもっと大きな力が働いているのではないかと勘ぐりたくなる。
 周知のように、宮迫に対しては、今年2月、吉本興業のドン・大崎洋会長が「フライデー」の直撃取材に答え、「いや、もう(吉本に)戻らんでええと思うで。いちいちユーチューブでネタにすんなって話や。辞めてまで吉本のことネタにすんなよって」と怒りの発言。御用マスコミはこれに呼応するように一斉に宮迫叩きを展開した。
 結局、これが号砲になって、蛍原が解散を決意。芸人と御用マスコミが今回の発表にあわせて宮迫バッシングを再燃させたということではないか。
 「吉本芸人たちも、あの大崎会長の発言で、上層部が宮迫に本気で怒っていることを認識した。それで、忠誠を誓うために、今回改めて一斉に宮迫叩きに走ったという部分はあるでしょう」(スポーツ紙記者)
 しかし、吉本の利益共同体によるこの理不尽な「宮迫叩き」「宮迫干し上げ」は今に始まったことではない。闇営業問題で、宮迫が吉本に反旗を翻した時点から始まっていた。
 しかも、この流れを作り出し、マスコミ支配をさらに強固にしたのが松本人志だった。当時の「週刊文春」(7月25日発売号)が「松本人志が牛耳る吉本興業の闇」と題する特集で指摘していたように、大崎会長の強権支配を支えてきたのが松本であり、大崎会長と吉本はすべて松本の言いなりという状況ができているのは有名な話。
 その結果、吉本は大崎会長も岡本社長も責任を取らず、幹部の椅子に居座ることになった。そして、誰も吉本のことを批判しなくなったどころか、いつのまにか“宮迫のついた嘘の被害者”のようになってしまったのだ。
 そして、今年2月には、前述した大崎会長の「戻ってこんでええ」発言、さらには、今回の雨上がり決死隊解散報告動画における、理不尽としか言いようのないバッシング──。
 ようするに、宮迫の会見で、その体質を暴露され、辞任寸前に追い込まれた吉本上層部や御用マスコミにとって、宮迫はテレビから干す程度では許せない存在だということだろう。だからこそ、今回の解散を機に、吉本ともテレビとも関係のなくなった宮迫を御用マスコミ、芸人が総動員で、YouTuberとしての活動すら難しい状況に追い詰めたのである。
 しかし、悲しいのはこうした御用マスコミにすっかり乗せられて、ネットやお笑いファンまでが、吉本という会社の責任をすっかり忘れて宮迫叩きに走っていることだろう。ネットでは、「雨上がりを解散させたくせになんの反省もない」「すべての責任はお前にある」「宮迫の嘘がすべての始まり」「ホトちゃんを捨ててYouTubeをとった報い」いう罵倒が飛び交っている。
 しかし、改めて言っておくが、雨上がり決死隊を解散に追い込んだのは、宮迫ではない。宮迫をスケープゴートに仕立てて、パージした吉本興業という会社ではないだろうか。
★抜粋
https://nordot.app/802158987229331456?c=642615283276121185
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629662660/ 

 会社上層部に嘘をついた
 以上 

 金に目が眩んだだけ 
21712: 5ch_bot
堀江貴文、「メスイキ」と侮辱したネット民に開示請求をしていた ★5 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629648788

 08053ホリエモン「メスイキ」訴訟
https://youtu.be/_2n5HJrVBCo
 対象となった書き込み
令和3年ワ16859 31乙 発信者情報開示請求事件
 原告 堀江貴文 代理人 福永活也
 被告 ソニービズ㈱ 代理人 湊総合 沖陽介外2
  https://twitter.com/sakase_k/status/1312903997712289798
2020/10/05/08:54
  https://twitter.com/100days_RRET/status/1313938012640735232
2020/10/08/05:23

第1 当事者
1 原告
 原告は、本名は堀江貴文(48歳男性)であり、「ホリエモン」等のニックネームで呼ばれ、「ホリエモンドットコム」、「TERIYAKI」、「ホリエモンチャンネル」等といったWEB・動画メディア、「堀江貴文イノベーション大学校」という会員制コミュにュケーションサロン、「堀江貴文のブログでは言えない話」という有料メールマガジンサービス、「インタースペーステラテクノロジー株式会社」というロケットの開発、製造、打ち上げサービス、「ゼロ----なにもない自分に小さなイチを足していく」、「多動力」他多数の著書の出版、Youtubeチャンネル及びその多様々な社会活動において、自らの実名を出し、各活動の創業、運営、プロデュース等を行っている(甲1)。
 また、原告はフォロワー数350万人のTwitterアカウントを運用している(甲2)。
2 被告は、電気通信事業を営む株式会社である。
 第2 発信者情報開示請求(特定電気通信役務提供者の損壊賠償の制限及び発信者情報の開示の請求に関する法律(以下、単に「法」という。)4条1項)
1.Twitterについて
  略
 2 侵害情報(投稿内容)い
 匿名の人物が、Twitterにおいて、別紙投稿記事目録の投稿をした(甲3の1及び甲4の1。以下、「本件投稿1」及び「本件投稿2」といい、あわせて「本件各投稿」という)。
 3 権利侵害の明白性(法4条1項1号)
(1) 名誉感情侵害について
 名誉感情も法的保護に値する利益であり、社会通念上許される限度を超える侮辱行為がされた場合には、人格的利益の侵害があったものとして、不法行為が成立するというべきである(最高裁平成21年(受)第609号同22年4月13日第三小法廷判決・民集64巻3号758貞)。
  原告への権利侵害を検討するに際して、一定の社会的影響力がある原告に対する表現の自由の保護とのバランスから、原告の受忍限度の評価が必要になるが、原告は一定の社会的影響力や知名度を有しているものの、芸能事務所に所属するタレントや政治家等のような公人でもなく、また、上場企業の役員等のように組織力を有する人物でもなく、いわば○○有名な一私人であって、その実社会への影響力にも自ずと限界があることから、原告の受忍限度を安易に高く評価することはできない。
 原告に受忍限度を求める場合には、当該批判的意見は表現価値があるものなのか、その表現内容や公益目的性、人格攻撃になってないか等を慎重に評価すべきである。
http://blog.livedoor.jp/advantagehigai/archives/66163287.html
 前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629616812/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 

 メスイキって何 

 けつの穴の小さい野郎だ 
21713: 5ch_bot
【サッカー】<ボージャン>神戸入りを決めた理由とは?「イニエスタやサンペール、武藤といった友人がいる環境も魅力的だった」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629622736

 J1リーグのヴィッセル神戸は22日、今夏獲得した日本代表FW大迫勇也、同FW武藤嘉紀、元スペイン代表FWボージャン・クルキッチの新加入3選手の記者会見を行った。そのなかで初のJリーグ参戦となったボージャンは、新天地として神戸を選んだ理由について「友人がいる環境も魅力的だった」と明かしている。
  30歳のボージャンは、スペインの名門バルセロナの下部組織で育ち、2007年に17歳でトップデビュー。アルゼンチン代表FWリオネル・メッシらとともに将来を嘱望されるアタッカーとしてキャリアを積んだが、11年に出場機会を求めてローマへ移籍した。そこからはACミラン、アヤックス、ストーク、マインツ、アラベスと渡り歩き、19年8月にMLSのモントリオール・インパクトに加入し、20年12月末で契約満了となった後は無所属となっていた。
  ボージャンは30歳でのJリーグ挑戦について、「日本に来てプレーする機会を与えてもらって感謝したい。楽しみにしているし、すべての目標を達成できるように100%のモチベーションで頑張りたい」と語った。そして神戸を新天地に選んだ理由について問われると、「まずはクラブが興味を示してくれたのが大きかった」としたうえで、「このキャリアの時点で日本に来てプレーするチャレンジにモチベーションを感じた」と新たな国での挑戦に意気込みを語った。さらに「前から知っている友人、イニエスタやサンペール、武藤といった友人がいる環境も魅力的だった」と理由を明かしている。
  バルサ時代に共闘したMFアンドレス・イニエスタとMFセルジ・サンペール、そしてマインツで半年間チームメートだった武藤の存在を挙げたボージャン。世界トップレベルを知るアタッカーがJリーグでどんなプレーを見せてくれるのか、多くのファンの注目を集めるのは間違いないだろう。
 8/22(日) 16:56 フットボールゾーン
https://news.yahoo.co.jp/articles/32d08c60938a06bfa1dcf91e752f5a02fa36f603
 写真https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210822-00337879-soccermzw-000-2-view.jpg?w=640&;h=427&q=90&exp=10800&pri=l 

 武藤と一緒だったのは盲点だった 

 MLSで使えない時点で 
21714: 5ch_bot
【朝ドラ】NHK「おかえりモネ」が危険水域に…朝ドラ視聴率ワースト記録を塗り替える恐れも★4 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629613322

 ホンにも難ありか(C)日刊ゲンダイ
  清原果耶(19)がヒロインを演じるNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」に黄信号がともっている。“東京編”に入ってから苦戦が鮮明となり、6日の平均世帯視聴率が11.5%(ビデオリサーチ調べ=関東地区)を記録。最近は16%台に甘んじている。録画視聴や見逃し配信の普及もあり、視聴者を東京五輪中継に奪われた感じもするが、低調傾向の要因はやはり作品にある。
 蒔田彩珠「おかえりモネ」で活躍 “東出ガールズ”の存在感
  芸能評論家の佐々木博之氏がこう言う。
 「当初は主人公の百音を演じる清原さんの表情の乏しさが視聴者の共感を得にくい原因ではないかと分析していました。ただ、今の危機的な数字は彼女の演技力不足だけでは説明がつきません。百音が天気予報の可能性を知り、気象予報士を目指して合格するあたりまでは楽しく視聴していましたが、彼女がパラリンピック選手のサポートのために『チーム・サメジマ』を立ち上げたあたりから話についていけなくなりました。気温や風向き、アスリートの深部体温などマニアックな話が多すぎて理解しにくいし、百音が頼りにしている医師・菅波(坂口健太郎)が抱えている“つらい過去”など、朝ドラとしては話が暗い。地球温暖化や異常気象、パラリンピックなどドラマが扱うテーマ自体は今の時代にぴったりですが、制作側がそこにこだわり過ぎるあまり、話がややこしくなっている印象です」
 ■9年前の「純と愛」の数字に限りなく接近か
  コロナ禍対応なのかもしれないが、回想シーンが多くてドラマのテンポも遅い。百音はこれから天気予報にまつわるさまざまな経験を積み、培った経験をもとに帰郷して「ただいま! モネです」と地元の人々のために貢献するわけだが、あと2カ月間でこの取り散らかった話をどう回収するつもりなのだろうか。
 「すでにドラマから脱落した視聴者もいるでしょうから、恐らくこれからは『おかえりモネ』が直近の朝ドラのワースト記録を塗り替えるかどうかに話題がシフトしていくことになりそうです。前作の『おちょやん』は期間平均で18%台を割りましたが、作品の評価自体はおおむね高かった。『おかえりモネ』の平均視聴率はこの調子でいけば、09年度後期の『ウェルかめ』の13%台まではいかないものの、12年度後期の『純と愛』の17%台前半に限りなく近づいていくのではないか。そんなふうに見ています」(佐々木博之氏)
  NHKも危機を察知したのか、17日から父親役の内野聖陽と、百音と“いい感じ”になりつつある菅波先生がバチバチ火花を散らす展開に。ドラマが盛り上がった。これからどこまで巻き返すことができるか注目だ。
 8/21(土) 9:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb69c39e76de3c96c9c172e7aceffcca808f16ba
★1:2021/08/21(土) 11:30:44.47 前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629553220/
https://i.imgur.com/C3pk6ni.jpg 

 いだてんと同じ匂いがする 

 おしんの再放送やればいいだろ 
21715: 5ch_bot
【テレビ】巨人移籍の中田翔に橋下徹氏「制裁をくわえろと言うつもりはないけど、もっと詳細に説明するべき」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629678072

 8/23(月) 9:13
東スポWeb
 巨人移籍の中田翔に橋下徹氏「制裁をくわえろと言うつもりはないけど、もっと詳細に説明するべき」
橋下徹氏
 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(52)が23日、「めざまし8」(フジテレビ系)に出演し、プロ野球・中田翔の巨人移籍について理由を説明するべきと指摘した。
  番組では日本ハム時代に同僚に暴行し、巨人に移籍後初本塁打を放った中田について取り上げた。
  橋下氏は「プロ野球というのは民間の事業なので民間の企業として考えればいいんですけど」と前置きしたうえで「ただプロ野球ってある意味、公の存在なので。中田選手に制裁をくわえろと言うつもりはないけど、どういう事実関係で、だからこうなんだということはもうちょっと詳細に説明すべきなのかなと思いますね。中田選手の活躍は期待しますけど、移籍の経緯とか暴行事件のペナルティーの関係が見えないままなのは残念です」と感想を述べた。
  司会の谷原章介(49)は「当事者間の謝罪。これから改めて自分が弱かったというご自身と向き合う作業は謹慎明けでも終わらないわけですから」と話すと永島優美アナ(29)も「少し複雑な思いで見てる方は多いのかなというふうに感じますね」と同意した。
  最後に谷原は「旧球団日本ハムのファン、巨人のファンのためにも弱い自分と向き合って強い自分になってもらいたいと思います」とエールを送った
 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210823-03551032-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e4418b7f78961888c012376da4bb411d56b3251 

 だから野球バカ 球団も世間が読めない馬鹿の集まり 

 テレビ局は自局の不祥事を詳細に説明したかな? 
21716: 5ch_bot
【テレビ】さんま長男 高校卒業旅行での父の仰天行動明かす 「から騒ぎ状態ですよね」 [伝説の田中c★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629629519

  お笑い芸人・明石家さんまと女優・大竹しのぶの長男、大竹二千翔(にちか)さん(36)が、19日放送のテレビ東京系「じっくり聞いタロウ〜スター近況(秘)報告〜」(木曜深夜0・12)に出演。高校時代、さんまの仰天行動を明かした。
  家でのさんまについて「全然電源オフしてない。家でもオンのまま。あれが素なんですよね。素の方が面白いです。放送禁止用語も内輪話もできるから」と明かした。
  学生時代にはこんなことも。「友達呼んだらもう大パーティ。高校の卒業旅行についてきたんですよ。行くわってついて来た。当日来て、次の日の明け方帰っていったんですけど、ずっと喋っていて、MCでまわして。(恋の)から騒ぎ状態ですよね」。友人はさんまがやってきたことで大喜び。さんまは授業参観や運動会にも積極的に来てくれたという。
  父親としてのさんまは「全然怒らない。ええやん、ええやんで基本全部肯定してくれる」。名倉潤ら番組MC陣は怒られることもあるというが「笑いに対してはめちゃくちゃ厳しいんですよ。人の考え方とかに対しては、いい意味でも悪い意味でも全く興味がない。自分の笑いの質をどうやって上げるかなんですよね」と、ストイックな一面を明かした。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/016afeb9654f5c8063b121767cae8a86170148af

【写真】大竹しのぶが公開したさんまと二千翔さんのツーショット
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/09/04/gazo/20200904s00041000236000p.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/09/04/jpeg/20200904s00041000236000p_view.jpg 

 生きてるだけで丸儲け 

 こいつは歌手なの? 
21717: 5ch_bot
【芸能】国分太一「あんたについてきてやっぱり良かった」 リーダー城島「24時間テレビ」募金リレー完走に感動 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629666227

 8/22(日) 21:54
スポニチアネックス
 国分太一「あんたについてきてやっぱり良かった」 リーダー城島「24時間テレビ」募金リレー完走に感動
TOKIOの国分太一
 「TOKIO」国分太一(46)が22日、自身のツイッターを更新し、リーダーの城島茂(50)への思いを記した。
  リーダーの城島茂(50)が、日本テレビ「24時間テレビ44」(21〜22日)で、ランナーたちがリレー形式で約100キロの距離を走る「復興への想いを繋ぐ 募金リレー」の最終走者を務め、無事にゴールした。
  この姿を見た国分は「久しぶりのポーズ」と城島が走るポーズをしている写真を投稿。また「リーダー!お疲れ様でしたー!」と労い「あんたについてきてやっぱり良かった」「あんた!最高のリーダーだよ!ありがとう!」と感謝の言葉を記した。
 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210822-00000280-spnannex-000-6-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d95949958ea8950a801a1fa23ecae4db5090c757 

 山口メンバーについてはコメント無し 

 ほんとこいつは薄っぺらいな 
21718: 5ch_bot
【視聴率】森田宏幸監督「猫の恩返し」7度目放送9・1% [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629683366

 宮崎駿企画、森田宏幸監督の青春冒険ファンタジー「猫の恩返し」が20日、日本テレビ系「金曜ロードショー」(午後9時)で放送され、世帯平均視聴率が9・1%(関東地区)だったことが23日、ビデオリサーチの調べで分かった。
 これまで6回放送され、2005年8月の初回放送では17・5%を記録した。
 あらすじは、 決断力がなく周りに流されてばかりの女子高校生が、トラックにひかれそうになった猫を助けた。その猫が猫の国の王子だったことから、彼女は猫の国に招待される。ところが、姿を猫に変えられ王子のきさき候補にされてしまう。そこに猫の男爵が現れ、彼女を救おうと立ち上がる。
 「3週連続夏はジブリ」として放送され、13日に放送された宮崎駿監督の「もののけ姫」は世帯平均視聴率が13・8%を記録。27日には「風立ちぬ」が放送される。
 ◆これまでの放送日と視聴率◆
 ・初放送(2005年8月26日)17・5%
 ・2回目(2008年7月4日)12・2%
 ・3回目(2010年10月22日)11・6%
 ・4回目(2013年7月19日)15・3%
 ・5回目(2016年11月18日)12・4%
 ・6回目(2018年8月24日)12・2%
 ・7回目(2021年8月20日)9・1%
 日刊スポーツ
 https://news.yahoo.co.jp/articles/731cf6415c8b865de650eb95a1b7adb223f15afa 

 なはさ 

 ゴールデンタイムにやった巨人戦の視聴率は? 
21719: 5ch_bot
【芸能】有吉弘行 中田翔に痛烈皮肉「宮迫さんも闇営業の次の日に太田プロ来てたら謹慎なかった」★2 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629644206

  お笑いタレントの有吉弘行が22日、JFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。日本ハムからトレードで巨人に移籍した中田翔内野手について言及した。
  有吉は「日ハムの中田翔が巨人へ」とニュース原稿を読み「まだやんちゃ、治らないんだね、32歳だってよ。32歳で体育会系はちょっと乱暴だっていっても、今どきなかなか見ないけどね。抜けきれないか、番長的な要素が。ますます清原に似てくるもんね」と苦笑い。
  さらに「日ハムでは無期限謹慎みたいなこと言われてたんだよ。『今シーズンは無理かなあ』って思ってたじゃん、俺らも。『でも今年調子悪かったし、まあまあそれぐらいいいのかなあ』って思ってたら、巨人行って、いきなりその日から出ま〜すって。わかんないけどルールが。やられたほうの気持ちはあるだろうな」と首をかしげた。
  中田本人には「まあ、反省して頑張ってもらうしかない」とした有吉だったが、「(TKO)木下(隆行)さんも、ペットボトル投げつけた後すぐ太田プロ来ればよかったんだよな。すぐ出れるだろ。謹慎しなくても。宮迫(博之)さんとかもそうじゃないの? 闇営業して次の日、太田プロ来てたら、もう出れたじゃん。“中田翔システム”だったら。後輩ぶん殴っても、球団うつったら出れるって…」と芸能界との“慣例”の違いに違和感を訴えた。
東京スポーツ
 https://news.yahoo.co.jp/articles/7a6c138136f46eaaad69240662824cd59500c5a5
 ※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629635864/ 

 野間 「せやろか?」 

 警察が一番おかしい
暴力なのに 
21720: 5ch_bot
【サッカー】<名古屋グランパス>新助っ人に驚愕の声!「レベルが違うかも」「やばい人連れてきた」 EURO出場FWの衝撃ゴラッソが話題 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629642951

 現役ポーランド代表FWが衝撃的な一撃で名古屋を連勝に導いた。
  J1リーグは8月22日、豊田スタジアムで25節の名古屋グランパス対アビスパ福岡を開催。ホームの名古屋が1-0で勝利を収めた。
  試合を決める一発が生まれたのは49分。左サイドへの展開から名古屋が敵陣へ押し込むと、吉田豊が前線へくさびのパス。これを受けた新加入FWのヤクブ・シュヴィルツォクが華麗なターンから右足を振り抜く。強烈なシュートは、鮮やかな弧を描き、ゴール右隅に突き刺さった。
 「練習通り。コースは得意なところでイメージしていた」と語ったシュヴィルツォクは現役のポーランド代表FWで、今夏のEUROにも出場。マッシモ・フィッカデンティ監督は「隔離期間を経て、まだ十分に準備できていない」と語り、しばらくは時間限定での起用となる模様だが、まさしく「ワールドクラス」と言える一発。今後の活躍にも期待が集まる。
  そして、シュヴィルツォクが放ったゴラッソに対しては、SNS上でも驚愕の声が続々と上がっている。
 「すげえ!ワールドクラスのゴール!」
「これは凄い。周りが見えてるし、さばくのも速い。レベルが違うかも」
「家で変な声出ました」
「これはマジですごいゴール!」
「反転からのシュートまでが速いし、コースもエグいのなんのw」
「うますぎワロタ」
「最高のストライカーが名古屋に来てくれた」
「やばい人連れてきましたね」
「鳥肌立ちっぱなし!」
  名古屋サポーターにとってはなんとも心強い補強となる一方で、他チームにとっては大きな脅威となることは間違いない。いよいよベールを脱いだ新助っ人が、後半戦のJリーグを湧かせていきそうだ。
 写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/0/d0b8d_1429_13f2bacc_6b8557d4.jpg
 2021年8月22日 20時48分 サッカーダイジェスト
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20741775/ 

 東欧勢増えてきたのはどういう理由なんだろ 

 ゴラッソっていう人かと 
21721: 5ch_bot
【東京パラリンピック】学校連携観戦10万人の裏で学校行事中止に泣く親子「完全に矛盾」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629678310

 8/22(日) 21:44
東スポWeb
 【東京パラリンピック】学校連携観戦10万人の裏で学校行事中止に泣く親子「完全に矛盾」
開幕を控える東京パラリンピック(ロイター)
 東京パラリンピック開幕を2日後に控え、国際パラリンピック委員会(IPC)の理事会が22日に開かれた。
  今回、東京五輪・パラリンピック組織委員会は国内の新型コロナウイルス感染状況、パラリンピックへ向けた対策、学校連携観戦プログラムなどを理事会に報告した。取材に応じた武藤敏郎事務総長は地元の小中学生に観戦機会を与える「学校連携観戦プログラム」について「全体で10万人台の希望をいただいている」と明かした。
  学校連携は東京、千葉、埼玉、静岡の1都3県の自治体、学校設置者に希望を募って観戦を実現させるもの。当初は60万人以上の希望があったが、新型コロナウイルス感染拡大でキャンセルが続出した。実施を疑問視する声もあるが、武藤氏は「将来の日本を背負う若者たちに(パラを)経験してもらうことが非常に教育上、有意義だと皆さん(1都3県の知事)は考えた」と学校連携の意義を説明した。
  しかし、納得いかない保護者もいる。かねて五輪・パラリンピックの開催へ反発していたが、学校行事が立て続けに中止になる中で学校連携が成立することには懐疑的。SNSでは「修学旅行はダメで学校連携OKって完全に矛盾」「文化祭には教育的価値はないのか」「小学生でも矛盾だって分かるぞ」と怒りの声が上がっている。
  人流への影響なども不安視されるが、武藤氏は「児童・生徒の体調管理を学校側でやっていただく。多くの学校が会場付近の駐車場まで貸し切りバスで来場すると聞いている。座席はできるだけ離すなど万全を期したい」と主張している。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/2c7c8f65a2e79eb856339bcbbb1bd6227b10d2e7 

 他県から東京人お断りされてるんだよ 

 つまり何でもありなんですよ 
21722: 5ch_bot
上原浩治、やんちゃな中田に寛容だったメディアとファン。何か表沙汰になるとここぞとばかりに叩く世論に正直「それは違うだろう」★4 [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629597491

  略
  暴力行為は決して許されることではない。ただ、メディアもファンも「やんちゃな中田」にこれまでは寛容だった気がする。一線を越えた本人がもちろん悪い。ただ、何かが一つ表沙汰になれば、ここぞとばかりに叩く世論には、正直に言えば好感を持てない。
 「それは違うだろう」とも思う。何より、被害にあった選手へのフォローを忘れてはならない。一部で名前も出ているが、本人が公表を望まないなら、特定はやめたほうがいい。思わぬ形で注目を集めてしまい、酷な状況だが、この選手もプロである以上は、結果を出していってほしい。
★抜粋
https://news.yahoo.co.jp/byline/ueharakoji/20210821-00254236
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629579170/ 

 >>1
30過ぎたオッサンに「やんちゃ」というガキ向けの表現を使ってること自体、てめーも相当に甘やかしてんだよ上原。
「素行不良」が正解。
 素行不良な中田に寛容だったメディアとファン、そしてお前だ。 

 一線越えたから叩かれるんだよ。 
21723: 5ch_bot
【テレビ】news23:国山ハセンアナ新加入「20代にもご覧いただきたい」 新企画、「ポジティブジャーナリズム」で番組強化 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629661692

 news23:国山ハセンアナ新加入「20代にもご覧いただきたい」 新企画、「ポジティブジャーナリズム」で番組強化
2021年08月23日 MANTANWEB
https://mantan-web.jp/article/20210822dog00m200028000c.html
「NEWS23」の新キービジュアル(C)TBS
https://storage.mantan-web.jp/images/2021/08/22/20210822dog00m200028000c/001_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2021/08/22/20210822dog00m200028000c/002_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2021/08/22/20210822dog00m200028000c/003_size6.jpg

 フリーアナウンサーの小川彩佳さんがメインキャスターを務めるTBS系のニュース番組「news23」に、同局の国山ハセンアナウンサーがキャスターとして新加入することが8月23日、分かった。国山アナは30日の放送から登場し、現場にも足を運びながらニュースを伝える。「これまで『news23』をご覧いただいている方はもちろん、私より若い20代の方にもご覧いただきたいです。ニュースをより身近に、より深く考えるきっかけになればうれしいです」とコメントを寄せている。
  番組では、ニュースを独自の視点から検証し、徹底取材する新企画「調査報道23時」もスタート。新たな事実や証言を掘り起こし、番組でしか見られない本格的な「調査報道」を届ける。
  また、社会が抱える難題の解決に向けて努力する人を応援する「ポジティブジャーナリズム」も強化。批判に終始することなく、解決策を示すことで少しでも良い社会の構築を目指す。さらに、テレビ離れが指摘される「Z世代」に向けた企画も準備中で、これからの日本を担う世代の「きっかけ」となる番組作りを行っていくという。
  小川アナは、「8月30日から、私自身また新たなスタートという気持ちで『news23』をお届けできたら、という思いです。これまで番組が守り続けてきたものは引き続き大切にしながら、ニュースを独自に掘り下げた取材もより精力的かつ丁寧に」と意気込みを披露。
  「新たに加わる国山アナウンサー、“現場の”山本(恵里伽)アナウンサー、スポーツの石井(大裕)アナウンサーなどキャスター陣、制作スタッフと共に汗をかき、お休み前の一時、明日につながる“実(じつ)”のある時間をお作りしてまいります」と語っている。
 (※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。) 

 反日ばか
 反日ハーフ追放へ 

 また転けるなww
 好きにやったらええww 
21724: 5ch_bot
【野球】「多田野の再来か?」 腕を振った72キロ“超遅球”にファン騒然「絶対打てない」 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629591532

 2021.08.22

 伊藤大海投手が4回に投げたスローカーブは72キロを計測
 ■楽天 8ー4 日本ハム(21日・札幌ドーム)
  東京五輪の金メダルにも大きく貢献した、日本ハムのルーキー伊藤大海投手が投じた“超遅球”がファンの驚きを呼んでいる。先発登板した21日の楽天戦(札幌ドーム)で、4回に投じたスローカーブ。時速72キロという芸術に「すげ」「これバッター打ち気削がれるな」「これ投げる度胸よ」と絶賛のコメントが寄せられた。
 0-4の4回2死、楽天・小深田への2球目は山なりの放物線を描き、捕手のミットへ吸い込まれた。スコアボードに出た球速はなんと「72キロ」で、実況アナウンサーが「新しい技ですか?」と驚きの声を上げるほどだった。ボールになったが打者の打ち気を削ぐのに成功、最後は146キロの直球で一ゴロに仕留めた。
 この場面を「パーソル パ・リーグTV」が公式YouTubeチャンネルで紹介すると、ファンは「しっかり腕振られてこんな球きたら絶対打てないと思うw」「えぐい」とコメントを連ねた。また、「多田野の意志を継ぐ男」「“ただの”カーブじゃん」「多田野の再来か?」と、同じ日本ハムで超スローボールを駆使して活躍した多田野数人投手と関連付けた言葉も多く寄せられた。
https://full-count.jp/2021/08/22/post1123771/
 【動画】「こんな球来たら絶対打てない」 伊藤大海が投じた72キロ超遅球
https://full-count.jp/2021/08/22/post1123771/2/ 

 多田野のは投げ方から変わってたからこっちのほうが圧倒的にすごいわ 

 でもボールじゃん 
21725: 5ch_bot
【音楽】MISIA、フジロックでの感染防止徹底を参加者に強く呼びかけ「一人一人がしっかりと考え行動が必要」★2 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629582839

 8/21(土) 19:29配信
スポーツ報知
 MISIA
  歌手のMISIAが21日までに、新潟県湯沢町で2年ぶりに開催されている国内最大級の野外音楽イベント「FUJI ROCK FESTIVAL’21」(20日〜22日まで、苗場スキー場)出演に向けて、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参加者一人一人がガイドラインを徹底して守るよう呼びかけた。
  22日に参加予定のMISIAは「長い文章になりますが、特にFUJI ROCK FES.に参加なさる方は、どうか最後まで読んでいただけますように…」と書き始め、「参加する観客の皆様にあたっても、配布された抗原検査を検査方法を守り、しっかりとやってください。また、FUJI ROCKが出している感染防止対策ガイドラインを
 しっかりと読み、徹底をお願いします」と記した。
  そして「これまで以上に、私たちが、このFES.に込める想いは強いはずです。たくさんのお願いをしてしまい、このような言葉が疎ましく感じたり、感染対策が嫌になってしまいそうな時もあるかと思います。しかし、FUJI ROCKを守っていくとは、どういうことなのか、with コロナの時代を生きるとは、どういうことなのか、私たち一人一人が、しっかりと考え、行動していくことが必要だと思うのです」と訴えた。
  * * *
  【MISIAの呼びかけ全文】
  長い文章になりますが、特にFUJI ROCK FES.に参加なさる方は、どうか最後まで読んでいただけますように…
  今日から、FUJI ROCK FESTIVAL’21が開催されています。私は22日に参加予定です。
 20年以上、開催されてきたFUJI ROCK。たくさんのミュージシャン・アーティストが愛し、たくさんの人に愛されてきたFUJI ROCK。また地元の方にも、大切にしていただいてきたFUJI ROCKだと思います。
  開催者の方々は、中止となった昨年より「KEEP ON FUJI ROCK’IN」を胸に、感染防止対策を徹底しながら、今年の開催にまで歩んでこられたようです。
  今回、FUJI ROCK開催にあたりましては、主催者の方の想いはもちろんのこと、地元の方のご理解や協力、そして出演者・スタッフ全員のPCR検査に加え、観客全員の抗原検査キット配布など、これまで以上の感染防止対策あってこそです。
  私もPCR検査は陰性でしたが、東京を出る前に抗原検査も済ませもう一度確認してから行く予定です。
  参加する観客の皆様にあたっても、配布された抗原検査を検査方法を守り、しっかりとやってください。また、FUJI ROCKが出している感染防止対策ガイドラインを
 しっかりと読み、徹底をお願いします。
  大きくは8つ
 (1)常時マスク着用
 (2)検温の実施
 (3)こまめな手洗い手指消毒
 (4)大声での歓声や会話NG
 (5)モッシュやダイブ・接触行為NG
 (6)十分な間隔の確保
 (7)飲酒禁止
 (8)場内禁煙
 上記は大まかであり、対策はかなり細かく感染防止のお願いがされていますので、以下を必ず読んで、実行してください。https://www.fujirockfestival.com/guide/guideline#
  マスクは、1日、雨で濡れたり、汚れたりして何枚も取り替える必要が出てくる可能性もあります。不織布のマスクを十分な量をお持ちください。また使ったマスクを密封しておくものもあると良いかもしれません。
 検温をこまめにするために、ご自身で体温計も持って来られてもいいと思います。
  着替えや上着も、しっかり用意して、体調管理もお願いいたします。
  「コロナ禍で開催する特別なFUJI ROCK」であり、たくさんの規制がある中でのFUJI ROCK。
  これまでのように出来ないことが沢山あるけれど、これまで以上に、私たちが、このFES.に込める想いは強いはずです。
 全文はソース元で
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210821-08211177-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f97f67909b57b14744249cbb42fca988e36df958
★1 2021/08/21(土) 20:43:01.40
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629546181/ 

 国のガイドライン守ろう 

 私一応注意したからね
したからね 
21726: 5ch_bot
テレ朝「あいつ今何してる?」9月でレギュラー放送終了 今後は単発特番として継続 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629671794

 スポニチ2021年8月23日 05:00
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/08/23/kiji/20210822s00041000701000c.html
  2015年10月に土曜深夜枠でスタートしたテレビ朝日のドキュメントバラエティー番組「あいつ今何してる?」(水曜後6・45、一部地域除く)が9月いっぱいでレギュラー放送を終了することが23日、同局から発表された。10月改編で、ドキュメントバラエティー「ノブナカなんなん?」(土曜後10・25)がゴールデン帯(午後7〜10時)の水曜午後7時枠に進出するため。今後は単発特番として継続される。
  お笑いトリオ「ネプチューン」がMCを担当。タイトル通り、ゲストの同級生や懐かしい人物が今、何をしているか徹底リサーチ。VTRによる驚きと感動の“再会”を実現してきた。
  16年4月、わずか半年でゴールデン帯に進出。昨年の10月改編で開始時間が15分早まった。 

 こんなの何が面白いの… 

 つまんないから当然 
21727: 5ch_bot
【YouTuber】ラファエル、超高級スポーツカーで“テーブルクロス引き”に挑戦 バラエティ豊かな「ランボルギーニ」企画を振り返る [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629678728

 8/23(月) 7:07
リアルサウンド
 ラファエル、超高級スポーツカーで“テーブルクロス引き”に挑戦 バラエティ豊かな「ランボルギーニ」企画を振り返る
動画サムネイルより
 超高級スポーツカー「ランボルギーニ」のパワーを利用したテーブルクロス引きという、実にYouTuberらしい“してみた”企画動画が公開された。
  公開したのは“時給日本一のYouTuber”を自称するラファエル。「ラファエル ランボルギーニ」で検索してもらえれば一目瞭然だが、これまでも彼はたびたび所有するランボルギーニをネタにした動画の数々をYouTubeでアップしている。今回はテーブルクロスとランボルギーニを繋げて、フルスロットルでアクセルを踏んだら、テーブルクロス引きは成功するのかという企画が行われた。
  振り返ってみると、過去には、「一度ナンパを断った女がランボルギーニを見て態度豹変」と題した動画を公開している。読んで字のごとく、ナンパして断られた女性に、“ランボルギーニを所有している”ことを見せつけて、“態度が変わるか?”を検証するというものだ。
  しかし動画を見てみると、あまりにもナンパして断った女性がランボルギーニを見た瞬間に態度を豹変させていることがわかる。“やらせなのか…?”と勘ぐる視聴者も多くいるかもしれないが、以前、ラファエルは『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)にゲスト出演した際、「僕があげている動画は98…99%はヤラセ」と告白している。しっかりと公言している上に、ヤラセの雰囲気も強く漂っているからこそ、ファンも“エンタメ動画”として捉えることができるのだろう。
  それからもランボルギーニの黒のボディをラファエルに黙ってオレンジ系のカラーに勝手に塗装したり、塗装されたランボルギーニを勝手に黒に戻したりと、超高級スポーツカーを使ってやりたい放題なラファエルチーム。関連の動画は、100万回再生を突破しているものも多く、やはり超高級スポーツカーを使ったドッキリ企画というのは、世間的にもインパクトが大きいことがわかる。中には再生回数639万回(8月21日確認時)を突破しているものもある。
  ほかにも「『ボラギノール買ってきて』と言われたのでランボルギーニ買ってくるドッキリ【ドッキリ、ラファエル】」と題した、まさかの聞き間違いドッキリなどもあり、庶民には夢のまた夢の高級車をドッキリの材料にする豪快さが人気の秘訣なのだろう。
  残念ながらテーブルクロス引きは失敗に終わったが、「アホな事をやってる」と自分たちでツッコミながらも、どうすれば成功に終わるか、真剣に向き合う姿はどこか引き込まれるものがある。今後もファンは「ランボルギーニ」を使ったラファエルの動画に注目しよう。
 【写真】ランボルギーニでテーブルクロス引き その結果は?
https://realsound.jp/wp-content/uploads/2021/08/20210822-raphael-01.jpeg
https://realsound.jp/wp-content/uploads/2021/08/20210822-raphael-02.jpeg
https://realsound.jp/wp-content/uploads/2021/08/20210822-raphael-03.jpeg
https://realsound.jp/wp-content/uploads/2021/08/20210822-raphael-04.jpeg
https://realsound.jp/wp-content/uploads/2021/08/20210822-raphael-05.jpeg
https://realsound.jp/wp-content/uploads/2021/08/20210822-raphael-06.jpeg
https://realsound.jp/wp-content/uploads/2021/08/20210822-raphael-07.jpeg
https://realsound.jp/wp-content/uploads/2021/08/20210822-raphael-08.jpeg
https://realsound.jp/wp-content/uploads/2021/08/20210822-raphael-09.jpeg
https://realsound.jp/wp-content/uploads/2021/08/20210822-raphael-10.jpeg
https://realsound.jp/wp-content/uploads/2021/08/20210822-raphael-11.jpeg
https://youtu.be/YUyjP8FR-wo
https://news.yahoo.co.jp/articles/13836b416823b1304d67f570a5c74c9b45a7928f 

 これでも観る馬鹿がいるんだからもうどうしようもない 

 こんだけ動画に使えはばランボルギーニも経費で落とせるな 
21728: 5ch_bot
【音楽】『博士ちゃん』“平均年齢13歳”が選んだ「昭和の歌姫ベスト20」 3位は「山口百恵」 2位に「太田裕美」1位は… [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629615587

 https://dogatch.jp/news/ex/expost_101843/detail/
https://post.tv-asahi.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/hakase0821.jpg
 オトナ顔負けの知識やスゴイ才能を携えた子どもたちが“博士ちゃん(先生役)”として出演し、世界でひとつだけのオモシロ授業を行う『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』。8月21日の放送では特別ゲストに世界的ヴァイオリニスト・葉加瀬太郎と人気アーティスト・きゃりーぱみゅぱみゅを迎え、昭和大好き博士ちゃんたちが選んだ「昭和の歌姫ベスト20」を発表。はたして第1位に輝くのは誰なのか?
 近年、人気アーティストたちがこぞってカバーしている“昭和歌謡”。リアルタイム世代だけではなく、若者たちにも大ブームを巻き起こしている。今回番組では博士ちゃんたちにアンケートを実施。平均年齢13歳の博士ちゃんが衝撃を受けた“昭和の歌姫”たちを特集。
 “昭和歌謡博士ちゃん”の左合桂三くん(12歳)が授業するのは、70年代後半、国民的人気を誇っていたアイドルデュオのピンク・レディーの秘話。
じつは、誰もが知るピンク・レディーのヒット曲の中には、なんと24時間でスピード完成したものがあるというのだ。
その楽曲は、作詞・阿久悠、作曲・都倉俊一の『サウスポー』。中略
 また、美空ひばりをこよなく愛する中学2年生の“美空ひばり博士ちゃん”梅谷心愛ちゃんが、ちあきなおみの天才的歌唱テクニックについて解説。
心愛ちゃんによると、ちあきなおみは“しゃくり”とよばれるテクニックが素晴らしいという。はたして、その歌い方とは?
 高校1年生の“エレクトーン博士ちゃん”井上暖之くんは、太田裕美のヒット曲『木綿のハンカチーフ』の知られざる音階構造について解説。じつは、日本の童謡や演歌には昔から“ヨナ抜き音階”とよばれる音階が多用されてきたが、この曲にはさらに“高度なヨナ抜き音階”が使われていると指摘する。暖之くんの解説を聞いた葉加瀬は、「たいしたもんだわ」と博士ちゃんを絶賛。「参りました!おっしゃるとおりです!」と“完敗宣言”まで飛び出す。また、葉加瀬が30年以上前の若かりし頃、美空ひばりのステージでヴァイオリンを弾いていた過去をテレビ初告白。大スターの印象を「格が違った!」と振り返るひと幕も。
 結果
https://kakaku.com/tv/channel=10/programID=96531/episodeID=1494942/
 20位 いしだあゆみ
18位 �煖エ真梨子
18位 小林明子
17位 青江三奈
16位 八神純子
15位 ピンキーとキラーズ
14位 渡辺真知子
13位 坂本冬美
12位 ピンク・レディー
11位 レベッカ
10位 岩崎宏美
9位 ちあきなおみ
8位 中森明菜
7位 松田聖子
6位 松任谷由実
5位 中島みゆき
4位 石川さゆり
3位 山口百恵
2位 太田裕美
1位 美空ひばり  

 あだ名は爺だな 

 降る雪や 昭和は遠くに なりにけり ってね 
21729: 5ch_bot
【新型コロナ】妊娠中のおのののか、ワクチン接種「ずーっと悩んでいる。。」 [シャチ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629655636

  第1子妊娠を発表したタレント・おのののかが22日、自身のツイッターでコロナワクチン接種への悩みを明かした。
  おのは「ずーっと悩んでいる。。」とツイート。
  さらに「妊娠中のコロナワクチン接種。通っている産婦人科では、『日本産婦人科感染症学会では推奨されています。』ということ。自分だけの身体だったらすぐにでもワクチンを打とうと思うけど、お腹の子のことを考えると正直とても悩む」と悩みをつづり、「12歳までワクチンNGなのにお腹の赤ちゃんは本当に大丈夫なの、、?数年後どうなるかも結果出てないし、、薬だけでも妊娠中ダメなもの多いのに、、って考え出すと止まらない」と疑問を投げかけ「専門家の皆様(もしみていたら)自分の家族が妊娠中でもコロナワクチン摂取すべきと言えますか、、?妊婦さん、悩んでる方たくさんいますよね」と続けた。
  おのは東京五輪競泳代表の塩浦慎理と昨年9月に結婚。今年5月27日のインスタで第1子妊娠を発表した。
 8/22(日) 21:25配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fd9365e25cfec813a03a48fdea56a4fc6537554
おのののか
https://hochi.news/images/2021/08/22/20210822-OHT1I51276-L.jpg 

 ののののののののののののののの 

 性の喜びを知りやがって!
ゆるさんぞ! 
21730: 5ch_bot
ル・マン24時間決勝速報:トヨタ1-2で4連覇! 小林可夢偉、念願の初勝利 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629641146

 motorsport.com 日本版8/22(日) 23:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/77e3f2347674a26646750952de7f8f69a086509e
  2021年のル・マン24時間レースがフランスのサルト・サーキットで行なわれ、7号車トヨタGR010 HYBRIDが優勝した。2位にも僚友の8号車トヨタが入り、トヨタが1-2で、同レース4連覇を達成した。なお7号車の小林可夢偉は、悲願のル・マン初制覇を達成した。
  トヨタ勢は、8号車がスタート直後に追突されて最後尾付近まで落ちたり、トラブルでコース上にストップするなどといったシーンもあったが、直接のライバルである36号車アルピーヌに大きな差をつけ、24時間を走り切った。
  LMP2クラスは、トップを走っていた41号車のTEAM WRTが残り数分でストップ。同チームの31号車がクラス優勝、2位には28号車JOTAが入った。
  LM-GTE Proクラスは51号車AFコルセのフェラーリ、LM-GTE Amクラスも83号車AFコルセのフェラーリが優勝を手にした。
  なお他の日本人ドライバーが乗るマシンは、84号車ASSOCIATION SRT41(青木拓磨)が総合33位、777号車D’STATION RACING(星野敏、藤井誠暢)が総合34位でチェッカーを受けた。57号車KESSEL RACING(木村武史)は128周を走ったところでリタイアとなっている。 

 カムイがやっと勝ったのかよ 

 これは、めでたい。 
21731: 5ch_bot
【札幌記念速報】白毛ソダシが優勝! [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629615097

 2021年08月22日(日) 15:49
  22日、札幌競馬場で行われた札幌記念(3歳上・GII・芝2000m)は、吉田隼人騎手騎乗の2番人気ソダシ(牝3、栗東・須貝尚介厩舎)が1位入線を果たした。
  2位は、1番人気ラヴズオンリーユー(牝5、栗東・矢作芳人厩舎)と、8番人気ペルシアンナイト(牡7、栗東・池江泰寿厩舎)の接戦になっている。
 ※詳細は後ほど更新いたします。
※レース結果は主催者発表のものと照合してください。
 https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&;no=191788 

 はいはい そーだしか 

 プペペポピーが酷すぎた 
21732: 5ch_bot
【女優】永野芽郁 思わず自慢 運転に自信あり「パーキングに切り返さないで一発で入れるのが好き」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629353027


 8/19(木) 14:10
スポニチアネックス
 永野芽郁 思わず自慢 運転に自信あり「パーキングに切り返さないで一発で入れるのが好き」
永野芽郁
 女優の永野芽郁(21)が17日放送の日本テレビ「ザ!世界仰天ニュース」(火曜後9・00)に出演。意外な特技を明かす場面があった。
  トーク中、車について聞かれた永野は「車の運転は大好きです」と満面の笑み。「免許は18歳になってすぐ取りました。その前に中型バイクの免許を取って」と意外な素顔を明かした。
  普段から「ドライブしますし、難しいパーキングとかあるじゃないですか。そこに切り返さないで一発で入れるのが好きです」と満足気。番組MCの中居正広(49)から「じゃあ、上手い方だね?何となく自分で分かるでしょ、下手じゃないなって」と聞かれると、「いや、上手いかもしれないですね」と自慢げに答え、スタジオを笑わせた。
 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210819-00000175-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/22e77fd44bcafc476e8c22b7246cc492dd53a38d 

 俺も一発で入れるよ! 

 ちんこ? 
21733: 5ch_bot
【音楽】鬼滅「紅蓮華」作曲・草野華余子 印税は「見たことない額ドン!と入った」「コロナじゃなかったら5倍は入ってた」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629544532

 https://www.daily.co.jp/gossip/2021/08/21/0014611213.shtml
  歌手・LiSA(34)が歌うアニメ「鬼滅の刃」の主題歌「紅蓮華」を作曲した草野華余子(37)が19日放送の日本テレビ系「ダウンタウンDX」に出演した。
  番組で、さらば青春の光・森田哲矢によるゴシップ数字予想で、大ヒットした「紅蓮華」で得た作曲収入が「2億5000万円」との予想を突きつけられると、草野は手を振りながら「下世話な番組やなあ!」と突っ込んで笑わせた。
  森田が「CD印税」「配信ダウンロード印税」「サブスク印税」「カラオケ印税」を試算し、最も高額の「カラオケ印税」は、「2020年のカラオケ年間ランキング総合1位です!1曲歌われるごとに3円、仮に日本人の半分が1回でも歌ったら1億8000万円」と超アバウトな数字を突きだした。
  草野は「凄い番組ですよね」と苦笑しながら「実際のところは、この数字はオーバーかなとは思いますが、結構見たことない額ドン!と入った瞬間は、父親と母親にカバンとか買って送りました」と明かした。
  おなじくゲスト出演した西川貴教が「カラオケになってくると、僕ら歌ってる実演家は切り離されていくんですが、作曲家さんには入っていくので、これからはもの凄く」と手でお金マークを作って、ニヤニヤしながら解説すると、草野は制止しながら「コロナじゃなかったら5倍は入ってたって言われました」と語っていた。
 https://pbs.twimg.com/media/E9KLQnTVUAkfbxb.jpg 

 wwwww 

 コロナだったからブレイクしたんだろ 
21734: 5ch_bot
【アニメ】『進撃の巨人 The Final Season』第76話「断罪」 NHK総合で2022年1月放送開始 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629631568

 『進撃の巨人 The Final Season』第76話「断罪」 NHK総合で2022年1月放送開始 - amass:
https://amass.jp/150149/
 2021/08/22 20:21掲載
 https://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/300/2021b/120079.jpg
 アニメ『進撃の巨人 The Final Season』Part 2 (第76話「断罪」〜)がNHK総合にて2022年1月に放送開始されることが決定。新作の放送を前に、これまでの進撃を振り返る特別総集編、さらにリヴァイ、アニ、ミカサなどの視点で語られるオリジナルアニメ(OAD)も放送予定です。
 林祐一郎監督と梶裕貴からコメントが到着しています
 (略)
 ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。 

 これ最後のオチめっちゃつまんないよ 

 オリジナルアニメなんて作るんだ 楽しみだな 
21735: 5ch_bot
【芸能】メリットある人だけ? 松本人志が感じた宮迫博之「解散発表」の“違和感” [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629664560

 8/23(月) 5:15
東スポWeb
 メリットある人だけ? 松本人志が感じた宮迫博之「解散発表」の“違和感”
松本人志(左)と宮迫博之
 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(57)が22日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演し、解散を発表したお笑いコンビ「雨上がり決死隊」についてコメントした。
  17日に配信された「アメトーーク特別編 雨上がり決死隊解散報告会」を見たという松本は「(2人の間に)アクリル板以上のブ厚い壁を感じましたねぇ」と率直な感想を語った。続けて「2時間アレをやるなら、宮迫に巻き込まれた彼らを出してあげてほしかったなぁ。そこで彼らに思いのたけをいっぱい言ってもらって。彼らも笑いで絶対やってくれるやろうし。そこでノーサイドというか。みんなで楽しく終われたんちゃうかな。おれならそうしたかったかな」とコメントした。
  彼らとは、宮迫と一緒に闇営業に出席したロンドンブーツ1号2号の田村亮、レイザーラモンHG、ガリットチュウの福島善成、くまだまさし、ムーディ勝山ら。
  松本と同様の思いを抱いていたのが、千原ジュニアだ。宮迫とユーチューブで対談した際に「あのとき一緒に闇営業行ったヤツを呼んだってほしい。それぞれがユーチューブやったりしてるから。おれなんかより、くまだまさし、HGを呼んだってほしい。向こうが断るかもしれませんけどね」と要望していた。
  闇営業騒動後、宮迫は明石家さんまから超高級ホテルで芸能関係者を集めた〝激励会〟を開いてもらっている。「自分はさんまさんから激励会を開いてもらい、ユーチューブでは(島田)紳助さんに直電したりしていた。結局、自分にメリットのある人としか付き合わない印象を持たれてしまった」(お笑い関係者)
  20日にユーチューブ動画の配信を休止することを表明した宮迫。テレビ復帰のためには、いま一度外野の声に耳を傾ける必要がありそうだ。
 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210823-03550465-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f42adc2d1df3404355b3521db3d9f0fd23d9dcc 

 くず 

 高級時計の何がいいんだろうね 
21736: 5ch_bot
【芸能】ロンブー淳、宮迫博之とコンビだった場合 「僕も多分、解散してた」… 亮はテレビ復帰するまでYouTubeに出ないと決めていた★2 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629646888

 田村淳、雨上がり決死隊・宮迫博之とコンビだった場合「僕も多分、解散してた」

21日放送の『ロンドンブーツ1号2号 田村淳のNewsCLUB』(文化放送)で、お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が、雨上がり決死隊の解散について、仮に宮迫博之が自身の相方だった場合「多分、解散してたと思います」と語った。

番組では、挨拶の後、雨上がり決死隊が解散した話題となった。

淳は宮迫について「宮迫さんはどんどんこう、色んなことに挑戦する推進力がめちゃめちゃある人なんです」と話し、
「でもあの闇営業問題で、今までの関係性? テレビ局とか吉本とか蛍原(徹)さんとか、色んな人とつながっていた糸が、もつれている状態で、宮迫さんはどんどん、どんどん前に進んでいく。そのもつれたやつを解かないと本来の推進力に変わらないというのが僕の見解なんですよ。で、一番大切にしなきゃいけなかった蛍原さんとのひもがもつれたままだったっていう…」と解散の遠因となった闇営業問題とその後の宮迫の対応に触れる。

 淳の相方である田村亮は、宮迫と闇営業問題に関わったが、その後の対応については亮の意見を聞き、テレビ復帰を希望していたことから、
「じゃあテレビ復活した後にYouTubeの配信をしようよ!とか」と方針を決めたそうで、「ふたりで色々考えてましたね、密には連絡取れてたかな?」と振り返った。

また、仮に宮迫が自身の相方だった場合の結果を淳は「僕も多分、解散してたと思います」と答え、
「これいい悪いは別よ? 宮迫さんは自分が生きるという道を探すために自分の推進力使ってYouTubeやって、また新しいスポンサー見つけて新しい道を切り拓くというのは素晴らしい力だと思うけど、コンビというところで考えたら、せめて相談があったら気持ちも維持できるけど…、どんどん進んでいったらそれは俺も、一緒にはやれないかな」と宮迫の方針の場合、いずれ限界がくると見解を示した。

淳は「どっちがいいとか、どっちが悪いとかいう論争、世間はしたがりますが、意思が違うよねとなったら別れるのが普通だと思いますし」とコンビ解散に関してどちらにも非がないとし、
「宮迫さんがいいとか、蛍原さんがいいとかじゃなくて、ふたりが出した答えを尊重してあげたいし、応援もしてあげたいなというのが、率直な感想です」と語ったのだった。

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0821/jtm_210821_9804345928.html

 前スレ
【芸能】ロンブー淳、宮迫博之とコンビだった場合 「僕も多分、解散してた」… 亮はテレビ復帰するまでYouTubeには出ないと決めていた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629608985/ 

 ふーん 

 淳でも無理なら蛍原ならそりゃ無理だな 
21737: 5ch_bot
【体操】「妖精」コマネチさん、レオタード姿で華麗ジャンプ姿披露「エレガンス」「ビューティフル」 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629664325

 「妖精」コマネチさん、レオタード姿で華麗ジャンプ姿披露「エレガンス」「ビューティフル」
2021年8月22日 18時18分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20210822-OHT1T51180.html
ナディア・コマネチさんのインスタグラム(@comaneci10)より
https://hochi.news/images/2021/08/22/20210822-OHT1I51211-L.jpg
ナディア・コマネチさんのインスタグラム(@comaneci10)より
https://hochi.news/images/2021/08/22/20210822-OHT1I51212-L.jpg

 体操女子の1976年モントリオール五輪金メダリストで「白い妖精」と呼ばれたルーマニア出身のナディア・コマネチさん(59)が自身のインスタグラムを更新。レオタード姿で華麗にジャンプする姿を公開した。
  コマネチさんは、現役時代と同じ体のサイド部分にラインが入ったレオタード姿を披露。妖精のように華麗に舞った若かりし写真と同じようにジャンプする動画をアップした。
  フォロワーからは「elegance」「Perfect 10」「Wonderful!!!!!」
 (※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。) 

 えろいね 

 星セントが一言 
21738: 5ch_bot
【NMB48】「期待の超新星」本郷柚巴(18)、水着姿でたわわな美バスト惜しげもなく披露!「ヤンマガ」グラビア初登場 [ジョーカーマン★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629645928

 NMB48の本郷柚巴が、8月23日発売の「週刊ヤングマガジン」39号の表紙・巻頭グラビアを飾った。
 本郷柚巴、豊満な美バスト披露
 今年春にグラビアデビューを果たしたばかりの期待の超新星・“ゆずちゃん”こと、本郷が同誌に初登場で、初表紙・初巻頭グラビアを飾る。
 豊満バストを惜しげもなく披露した本郷は、白・ピンク・オレンジなど様々な水着姿で魅了した。
本誌では、その他ソファでくつろぎながらも美くびれを披露する姿や、ランジェリー姿なども公開している。
 さらに、同日公開のヤンマガWebでは本誌グラビアの未公開カットをだけで見られる連動企画を展開する。
 http://mdpr.jp/news/detail/2731728
 「週刊ヤングマガジン」39号 本郷柚巴、たわわな美バスト惜しげもなく披露!
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/0GYj/nm/0GYjn1K0sswcRVT8dumV06dht6EK8mSq8nDQmCCsnbs.jpg
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/unn1/nm/unn13Um--j-SFbK-sEpj2BiWRVLDE2OtWGLkNhg5uiM.jpg
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/HEaG/nm/HEaGj39xh2WPMZS5DRgF91cNjCJxCNQtpiyC-2-G024.jpg
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Bk8X/nm/Bk8XcoKbQsp5ATNVK9tXF1ZicwiBBWBndQ1EmoDBCig.jpg
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/gzCn/nm/gzCnjawfFEyqsX9Gm18-z-eJBi196LpD9L2BrDMsLAE.jpg
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/31sd/nm/31sd6tIorgZ4V6JcVq8EDuY4_ZcOOP_5Ew_YYuxl-zg.jpg
 NMB48 本郷柚巴
http://pbs.twimg.com/media/Ey55kTwUYAURn75.jpg
http://pbs.twimg.com/media/E0JQZYXXEAA3-uH.jpg
http://pbs.twimg.com/media/E0gewrcVcAU8J7e.jpg
http://pbs.twimg.com/media/E5bH22aVoAIdTDy.jpg
http://pbs.twimg.com/media/E6LOu23VUAIasnR.jpg 

 ふっさー 

 かわええ 
21739: 5ch_bot
【東京パラ】学校観戦「コロナ重症化リスクは高くない」 組織委感染症専門家会議 [シャチ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629456899

 8/20(金) 19:50配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/26b6b1496152ffd7954f1664e40499c5370512bb
 東京パラリンピックに向けた大会組織委員会の新型コロナウイルス感染対策専門家会議が20日、東京都内で開かれ、小中高校生らが学校単位で参加する「学校連携観戦プログラム」について「重症化のリスクは高くなく、パラリンピックを観戦する意義はある」との見解が示された。
  座長である岡部信彦・川崎市健康安全研究所所長は「公共交通機関を使い、観戦時に密になれば感染リスクは高まる。狭い会場なら換気などの配慮も必要だ。『一律に大丈夫』ということではなく、状況を判断し、安全にできるようにしてほしい」と述べた。
  また、岡部座長はパラリンピックの開催について「地域医療を圧迫したり、全く入院ができないような状況になったりしたら困る。何が何でも開催するということではなく、場合によっては中止することも常に俎上(そじょう)に載せる必要がある」と話した。【真下信幸】 

 全国緊急事態宣言 はよせえ
パラリンピック中止 はよせえ

国賊・朝敵・棄民政策
中抜き、火事場泥棒のオンパレード
五輪強行戦犯共の逮捕・処刑 はよせえ
自民党、公明党 を許すな


特別定額給付金 (国民全員) はよせえ

選挙までに 給付されなかった場合
 → 野党に投票 

 じゃあ修学旅行もいいな 
21740: 5ch_bot
【音楽】カーク・ハメット「ニルヴァーナのカート・コバーンはメタリカの大ファンだった」 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629663090

 カーク・ハメット「ニルヴァーナのカート・コバーンはメタリカの大ファンだった」
2021/08/22 20:12掲載 amass
https://amass.jp/150147/

メタリカ(Metallica)のカーク・ハメット(Kirk Hammett)によると、ニルヴァーナ(Nirvana)のカート・コバーン(Kurt Cobain)はメタリカの大ファンだったという。「カートのことはよく知っていたし、よく一緒に遊んだよ。彼はメタリカの大ファンだったんだ。驚いたよ」と英Classic Rock誌のインタビューの中で語っています。また、ハメットは、90年代初頭にリスナーがメタリカを受け入れたことが、ニルヴァーナのブレイクのきっかけになったのではないかとも語っています。
 「カート・コバーンは『ブラック・アルバム』のツアーの一環で行ったシアトル公演に来てくれたんだ。カートのことはよく知っていたし、よく一緒に遊んだよ。彼はメタリカの大ファンだったんだ。驚いたよ」
 「ロックラジオが俺たちのサウンド、つまりヘヴィネスを受け入れたことで、グランジ全体が定着していった。『ブラック・アルバム』が発売されて間もなく、ニルヴァーナが『Nevermind』を発表したよね。ニルヴァーナが受け入れられたのは、俺たちと何か関係があると思いたいね」
 (※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

Classic Rock Mag
https://www.loudersound.com/news/kirk-hammett-admits-he-was-surprised-by-how-much-of-a-metallica-fan-kurt-cobain-was
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/fTTwACr3eL5vw2dbvj9r7m-970-80.jpg 

 ハメてハメられる 

 重要なのは日本のカート・コバーンがメタリカの大ファンだったかどうか 
21741: 5ch_bot
【サッカー】JFLヴィアティン三重が謝罪、ライブ配信で事故 現役所属選手「うざかったから主審の見ていないところで転がした」 [梵天丸★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629679295

 [2021年8月23日9時28分]
 日本フットボールリーグ(JFL)のヴィアティン三重は22日、同日に行われた第19節いわきFC戦のライブ配信で、所属選手による不適切発言があったとして公式サイトで謝罪した。多くのファンが見ている動画配信で放送事故が起きていた。試合開始前、まだマイクが入っていないと勘違いした現役選手が、赤裸々に私見を語り、その内容が筒抜けとなっていた。
 視聴したファンのツイッターによると、「いわきは全員プロ選手で○十万円ぐらいもらってそう」「いわきのボランチがうざかったから主審の見ていないところでラフプレーで転がした」「今日いわきに勝てば今の緩々練習でいいことが証明される」など。
 「そろそろマイク入れまーす」と言ったところで「既に入ってる」「うそ……」。ようやく放送事故に気付き、動揺を隠せなかったようだ。
 V三重は「第19節ヴィアティン三重対いわきFCのライブ配信において、撮影をしていた弊クラブ選手が対戦相手のいわきFC様、ならびに平素より弊クラブをご支援いただいている皆様に対しての不適切な発言がございました。弊クラブといたしましては本事実を重く受け止め、当該選手に事実確認を行ったうえでクラブとして厳格な対応をしてまいる所存でございます。今後、本件につきましては適宜ご報告をさせていただきます。いわきFCの皆様、ならびにご支援をいただいている皆様を不快なお気持ちにさせてしまったことにつきまして、心よりお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした」と詫びた。
 22日の試合でV三重は1−2でいわきFCに敗れている。現在の順位は8位。
 https://www.nikkansports.com/soccer/news/202108230000206.html 

 どういうこっちゃ 

 わざと!
炎上商法 
21742: 5ch_bot
【相撲】物議を醸した白鵬の五輪観戦 危うさ感じる相撲協会との「認識のズレ」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629499629

 8/21(土) 7:00配信
東スポWeb
 優勝45回の偉業を達成した白鵬だが…
 【取材の裏側 現場ノート】大相撲の横綱白鵬(36=宮城野)が東京五輪を観戦して物議を醸した。柔道会場の日本武道館を訪れた写真がSNSに投稿されて発覚。新型コロナウイルス禍で無観客開催となった会場内に入れるのは競技関係者やメディアなどに限られており、ネット上では「何で入れるの」「無観客なのに特別扱い?」などと疑問の声が相次いだ。
  白鵬は不正な手段で入場したわけではない。母国のモンゴル五輪委員会のアンバサダーを務めていたことを根拠に理解を示す意見もあった。コロナ禍でなければ、日本の国技の担い手として文化交流に貢献していたことだろう。ただ、今回はチケットホルダーが観戦をあきらめ、選手の家族でさえ会場に入れない状況。多くの人が違和感を覚えたことも確かだ。
  日本相撲協会の芝田山広報部長(元横綱大乃国)は「国が無観客と決めている。横綱として失格。常識、非常識が全く分かっていない」と断じた。白鵬は7月の名古屋場所で優勝45回を達成する一方で、雄たけびやガッツポーズなどの振る舞いが問題視されたばかり。ここへきて相撲協会と白鵬の「認識のズレ」がさらに広がっていることに危うさを感じずにはいられない。
  先場所の優勝で進退問題を乗り越え「東京五輪まで現役」の目標は実現した。この先、大横綱はどこへ向かうのか。
 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210821-03541111-tospoweb-000-9-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/a44572a6f9f0827a88da7941e3bff7d435b429e1 

 ぬるぽ 

 >>2
ガッ 
21743: 5ch_bot
【芸能】西山茉希、「薬を問われ、アル中だと言われ、摂食障害や病気だと憶測を…」誹謗中傷に美背中披露で対応「ご了承願います」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629636486

 https://hochi.news/articles/20210822-OHT1T51246.html
  モデルの西山茉希が22日、自身のインスタグラムを更新。自身の体形などへのコメントについて「この型も懸命なもんで、ご了承願います」と美背中を披露した。
  「#170cm前後#52kg前後#筋肉質骨太家系#胃腸弱め」と体形や体質を明かし、「薬を問われ、アル中だと言われ、摂食障害や病気だと憶測を届けられても。この身体と心は、山あり谷ありな人生に付き合ってくれている。今世の魂とバディーをくんで、私の”今”を乗り越えてくれてるのです」と素肌の背中の写真披露した。
  自身へのコメントについて「色々な御意見頂きますが、この型も懸命なもんで、ご了承願います」と記した。
  この投稿には「憶測で物言うの理解出来ない」「綺麗だよ」「二人も産んでこのスタイルは凄いです」「スレンダーで素敵」「ご飯を作って、ダブル酎ハイしている姿、大好きです」などのコメントが寄せられている。
 https://hochi.news/images/2021/08/22/20210822-OHT1I51291-L.jpg
https://hochi.news/images/2021/08/22/20210822-OHT1I51292-L.jpg 

 うぜー 

 典型的なダメ男にしか興味ないアホ女 
21744: 5ch_bot
【芸能】田村淳、メンタリストDaiGoへの発言を謝罪「確証がないのに、触れたのは良くない」★2 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629582709

 8/21(土) 19:18
オリコン
 田村淳、メンタリストDaiGoへの発言を謝罪「確証がないのに、触れたのは良くない」
メンタリストDaiGoへの発言を謝罪した田村淳 (C)ORICON NewS inc.
 お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が21日、自身のYouTubeチャンネルに動画を投稿。メンタリストDaiGoへの自身の発言について、謝罪した。
  淳は毎週木曜日にYouTubeチャンネルで電話相談を生配信しているが、先日にDaiGoの一連の発言について感想を聞かれ「僕は一切、支持ができない」とコメント。そして以前にDaiGoと共演した際に「心を読み解くというパフォーマンスに対して、マネージャーらしき人が遠くから指示を送っていた。それを受け取るような仕草があった」とも発言していた。
  これについて「確証がないのに、そのことについて触れたのは良くないなということで、謝罪したいと思います。実際に証拠も何もないのに、あたかもそれが事実かのように広まってしまうのは、DaiGoさんの“ホームレス発言”とは全く別のことなので、そこに乗じて自分がその事を発信したというのは、本当に不用意だったなと思います」と反省し、「謝罪したいと思います。申し訳ありませんでした」と頭を下げた。
  淳は「これからも僕は失言をすると思います。しようと思ってする訳じゃないですが、自分なりに気をつけながら、誰も傷つかないような発言をしようと心がけるんですが、きっとこの先も失敗すると思います。失敗して謝ればいいという話ではなくて、この失敗をきちんと次に生かすためにはどうすればいいのかを自分自身で考えながら、YouTubeで発信していきたいなと思います」と今後に向けて決意を述べる。
  今回の謝罪について、YouTubeのコメントで気づいたことを明かし、「僕がおかしいと思ったときには声を上げてもらいたいと思います。指摘していただいてありがたいなと思います」と感謝した淳。最後は「これからも気をつけながら、でも忖度しないで、自分なりに感じたことを発信していきたいなと思います」と締めくくった。
 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210821-00000371-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/e16a0ed853a2cc15dfd9ed44edbc3e216dc8f166
★1 2021/08/21(土) 19:20:17.03
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629541217/ 

 ダイゴ氏は詐欺師じゃなくてマジシャンなんだから種明かしを考えるのは何一つ悪くないよ
むしろ観衆の当然の権利 

 >>1
一方、ゆたぼんはDaiGo死体蹴り。 
21745: 5ch_bot
【芸能】鈴木史朗は“あつ森”にどハマり!認知症予防に、シニアにこそ「ゲームのすすめ」 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629622097

 ゲームのいいところは「必ず指を使う」こと。それは高齢者の脳によい刺激を与えているという。シルバー世代に向けてeスポーツ(コンピューターゲームで対戦するスポーツ競技)の普及に取り組んでいる、さいたま市民シルバーeスポーツ協会の水野臣次さんにお話を伺った。
 【写真】シニアの入門にオススメのゲームを一挙紹介
 高齢者の認知症予防に役立つ
「徳島大学大学院総合科学教育部が、腕や指を用いた運動により前頭前野に酸素がどのように運ばれるかの研究をしたところ、指の運動により血流の増加が確認されています。ゲームで欠かせない指の操作は、運動を司る大脳の前頭前野の活動を活性化しているそうです」
  前頭前野が活性化されると、人はいきいきと活発になり、記憶力や集中力も高まることがわかっている。ゲームをすることで、認知症の予防や改善が期待できるのだ。
  さらに、複数人で遊ぶゲームは他者とのコミュニケーションにももってこい。
 「ゲームを通じて人とコミュニケーションが生まれることは、高齢者の引きこもり問題の解決策のひとつになります。地域の公民館などにゲームを持ち寄って対戦すると交流になっていいですね」
  ゲームを行うときに気をつけたいのはどんな点?
 「安全に楽しむために、手指の準備体操をしたり、30分に1回は休憩をしましょう。ゲーム機器のコード類に足を取られて転倒しないように注意もしてください」
  ひと言でゲームといっても、ゲーム機を使うものや、PCゲームやスマホゲームなど種類もソフトも、いろいろなタイプのものがある。
 「最初は操作がしやすいシンプルなゲームから始めるのがおすすめです」
  自分好みのゲームを見つけて、楽しみながら脳を活性化させませんか。
 鈴木史朗が語るゲームの魅力
 TBSで働いていたころ、喫茶店に設置されたインベーダーゲームで遊んだのが初めてのゲーム体験だったという史朗さん。
 「本格的に始めたのはファミコンからです。娘が『スーパーマリオブラザーズ』を買ってくれまして、面白くてハマってしまいました(笑)。マリオシリーズをやっておけば、ゲームの神髄がつかめると思うので、ゲーム初心者にオススメです」
  史朗さんといえば、ゲーム業界ではゾンビゲームの『バイオハザード』好きで有名。なんとギネス記録級の高得点を出す凄腕の持ち主でもある。
 「全シリーズやりましたが、『4』がいちばん好きですね。実は、ゾンビが苦手なんですが、これは映像も美しく主人公も素敵なんです。このゲームでは、一般的にスコア3万点でクリア、6万点でプロ並みと言われますが、世界最高得点の20万点以上のスコアを出して、ギネスへの申請をすすめられたくらいです」
 2021年8月22日 13時0分 週刊女性PRIME
https://news.livedoor.com/article/detail/20739897/ 

 老害 

 ニュース価値よ 
21746: 5ch_bot
【高校野球】<甲子園わかせた甲子郎選手>自分の名前「もう恥ずかしくないですね」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629642483

 (21日、高校野球選手権大会 日本航空5-3新田)
  塚田甲子郎という名前の五番打者がこの日、甲子園をわかせた。
  五回裏、好機で打席が回ってきた。1回戦は無安打で、自分のスイングを心がけて練習してきた。「絶対打ってやろう」と打席に入った。高めに浮いたスライダーをとらえた。二遊間をゴロで抜け、二塁走者が生還して4点目。決勝点だった。四回裏にも左前安打を放ち、2安打の活躍を見せた。
  その息子の姿をスタンドから父の淳さん(49)が見守っていた。淳さんは瀬田工(滋賀)の元球児。3年時の1989年、滋賀大会準々決勝で近江に敗れた。その後、「甲子園に行ってほしい」との思いを込め、息子に名前を与えた。
  そんな願いを受け、小学2年から野球を始めた。周囲からは「甲子郎だから甲子園行かなあかんで」とよく言われた。淳さんが仕事を終えて帰宅すると、自宅の13階のマンションの階段を10往復走ったり、部屋のたたみがすりきれるほど素振りなどをしたり。父の特訓が日課だった。
  日本航空での寮生活が始まってからは、淳さんは毎日欠かさずLINEで一言送る。淳さんに対する口数は多くはないが、父からのLINEは励みになった。
  新田(愛媛)との2回戦を迎えた21日朝、「がんばれよ」と淳さんからLINEが来た。「打てるように頑張るわ」と返信。その言葉通りになった。次戦でも父への感謝をプレーで見せようと思う。
  自分の名前について、小学校のときは恥ずかしさもあったという。だが、甲子園出場が決まると「もう恥ずかしくないですね」と笑みをこぼした。
  淳さんは試合後、「名前のプレッシャーもあったかもしれない」と言いながらも「精いっぱい努力してきたので、1本出てよかった」と安堵(あんど)した様子。でも息子に褒める言葉はかけないつもりだ。「気が緩むとあかんから」
 写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210822-00000009-asahi-000-7-view.jpg
 8/22(日) 7:35 朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1c7d766557dece8659343ce9e1c85fb68536835 

 伊東甲子太郎 

 ダンカンの息子のほうがそのままだな 
21747: 5ch_bot
【お笑い芸人】<ほんこん>大炎上・DaiGoに“エール”「ユーチューブ続けて」「ずーっと謝れ」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629643618

 お笑い芸人のほんこんが22日、自身のユーチューブ「ほんこんちゃんねる」を更新。メンタリストを自称するDaiGoの炎上謝罪騒動に言及した。
  DaiGoは公式ユーチューブで「生活保護の人よりネコを救ってほしい」「ホームレスの人の命はどうでもいい」などの発言で炎上し、謝罪に追われている。
  ほんこんは「これ多分働き方やと思うのよ。DaiGoくんで頭ええし、スススって登って行った(売れた)んちゃう? だから、特権階級的な感覚で。ピラミッドの上の方の人は、下の土台の人らにことをどう思ってんのか。その人らがおらへんかったら、上にも行かれへん。苦労っていうかな、そこの部分ちゃうかなと思う」と分析。
  その上で「『俺らのほうがたくさん税金納めてるから、なんでもかまへんがな』って。いや、納めたくても納められへんって方もいてはるやん。命っていうものに対してどうなんかなっていうとこやと思う。ホームレス、生活保護に好きでなる方なんてほとんどいてないと思う。そういうとこの想像力、僕らは分かるけども、バーンって登った人は(分からない)」とピシャリ。
  さらに、DaiGoがすでに謝罪していることを指摘し「ずーっとユーチューブを続けて、いろんな人の意見を聞いて。納税をたくさんしてんのやったら、(人を)助けてんねんから、もっと頑張ったらええと思うけどね。謝るんなら、ずーっと謝ったら。これで(ユーチューブを)辞めます。収入減って、納税もない…。そしたらなんやねんってなるやん」とエールを送った。
 8/22(日) 20:10 東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9abdab6bd8ac0ff654f7c66d30db88042b9e91e
 写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210822-03549592-tospoweb-000-2-view.jpg?w=518&;h=640&q=90&exp=10800&pri=l 

 一流芸人ほんこんさんは大阪の現在を代表する知性です 

 私にとっては、どちらも価値のない人間だな 
21748: 5ch_bot
【ひろゆき】雨上がりの解散に「蛍原さん1人だと厳しい。冷静な判断が出来てない時点で蛍原さんはカウンセリングとか受けた方がいい」★4 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629644957

 ひろゆき氏、雨上がり決死隊解散報告会を見て
 ぶっちゃけ、蛍原さんいなくてもアメトーク成立するなと僕は見えたんですよ。
 一応、宮迫さん、蛍原さんがいて雨上がり決死隊として始めた番組だからその片割れがいた方が落ち着きがいいよねという状態で蛍原さんがいるんですけど、
蛍原さんじゃない人がやったとしても完全に成立するよねっていう状態で、、
 蛍原が繊細で頑固な人って紹介をされたと思うんですけど、宮迫さんと関わり続けてずっと謝り続けるというのが耐えられない、だから宮迫とは関係ない人生を歩みたいっていうのが蛍原さんの選んだ道だと思うんですよ。
 その気持ちはわかるんですよ。
でも関わらない人生を歩んだとしても家族とか今後の人生とかもあるので仕事は残しておいた方が得という判断になるとは思うんですよ。
 要はあの状態の蛍原さんを見て蛍原さんの名前で冠番組のオファーするテレビ局ありますか?というと、たぶんないんですよ。
今のとこアメトークという場所以外は続かないと思うんですよね。
 なので若手芸人さんの場所でもあるし、蛍原さんの収入源でもあるのでアメトークは続けるべきだよって他の芸人さんが言ってるのは凄く正しいと思うんですよ。

ただ、他の芸人さんがお前の実力だと冠番組なんかもう持てねえから、マジで辞めんのとか、間違っているよっていうのは多分言えないから。
でも本心そういう感じに見えるんですよ。
 そこら辺の冷静な判断が出来てない時点で僕は蛍原さんはちょっとカウンセリングとか受けた方がいいかなと思ったんですよ。

上記の動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1429354121346240513/pu/vid/1280x720/c3qvkB5vCyvZXcTF.mp4

前スレ
【ひろゆき】雨上がりの解散に「蛍原さん1人だと厳しい。冷静な判断が出来てない時点で蛍原さんはカウンセリングとか受けた方がいい」★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629633095/ 

 吉本がチームワークでなんとかするでしょ 

 酷いね 
21749: 5ch_bot
【サッカー】南野また出番なし…なぜか絶賛したクロップ監督に��二枚舌�#癆サ [ゴアマガラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629621165

 イングランド・プレミアリーグのリバプールに所属する日本代表MF南野拓実(26)は21日のバーンリー戦でまたも出場機会はなかったが、
ユルゲン・クロップ監督(54)の南野に対する発言が波紋を呼んでいる。
 チームは2―0と完勝して開幕2連勝としたが、南野は攻撃陣の分厚い選手層の中で開幕戦に続いてまたも出場機会がなかった。
 リバプール専門メディア「アンフィールドウォッチ」は英公共放送「BBC」の報道を引用する形で、クロップ監督の南野に関する発言を紹介。
「彼は信じられないほどいい状態にある。彼が我々のチームに加入して以来、最高の出来にあるんだ。
現時点で彼を除外するのは本当に難しい」とクロップ監督は南野の現状を絶賛し、チーム構想から外さないことを明言した。
 しかし、開幕してからの2試合で途中交代のカードとしても起用しておらず、ファンからはこの発言に対して疑問の声が噴出。
「じゃあなんで彼はプレーしていないんだ」「そして彼は(次戦の)チェルシー戦でもプレーしないだろう」と言っていることとやっていることが違う〝二枚舌〟だと批判する意見が出ている。
  指揮官が太鼓判を押すほどいい状態ながらこのまま出番がないようだと、移籍論争が再び加熱しそうだ。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/13e0b819584cf5fd5aaaf73e2c06fc5a4b5502bc 

 どこにそんな批判あるの? 

 クロップって、名将なの?
リアクションが面白いオジサンだから、
人気あるだけだよね? 
21750: 5ch_bot
舛添要一氏がテレビの政権批判に苦言「まともな論文や本を出していない御用評論家を使う」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629628723

 8/22(日) 18:03配信
東スポWeb
 舛添要一氏
  前東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏(72)が22日、ツイッターで最近のテレビの政権批判のやり方に苦言を呈した。
  ワイドショーや情報番組などでは評論家や有名人を使って政権批判するのがひとつのパターンだが、こうした手法に対し舛添氏は「まともな論文や本を出していない御用評論家をテレビに使う、ネットで政権批判者を攻撃させる、そんな小手先の支持率対策はやめて、国民の生命と財産を守ることに全力をあげれば、支持率も上がる。メディアの責任も重い」と、こうしたやり方が、野党の支持率アップにつながっていない現実を指摘した。
  さらに、こうした手法について「大っぴらな弾圧よりも陰湿な大衆操作のほうが怖いが、最近の日本はこの手法だ」と批判した。
 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210822-03548812-tospoweb-000-7-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e0ad02d18afa14f21184ad3fbabb84dbfe1ee4a 

 俺を使え! 

 自己紹介乙 
21751: 5ch_bot
川田利明はなぜ三沢光晴と袂を分かち全日に残ったのか [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629641571

 寡黙で殺気漂う雰囲気から、付いた呼び名は「デンジャラスK」。しかし、リングを離れた川田利明は、冗談好きで多弁だといわれる。
 高校時代からの先輩・三沢光晴との愛憎劇など、そのプロレスラー人生は実に複雑で味わい深い。
 2000年に起こった三沢光晴ら選手、スタッフの全日本プロレス大量離脱。この時、川田利明と渕正信、太陽ケア(マウナケア・モスマン)の3人だけが全日に残留した。
 ジャイアント馬場と元子夫人から目を掛けられていた渕やケアは、「さもありなん」といったところだが、川田の残留については当時からさまざまな臆測が飛び交っていた。有力とされる説には、以下のようなものがある。
 ①団体に借金があった=当時の全日は試合中のケガであっても公傷扱いとはならず、治療費などは会社負担ではなく自費で支払うことになっていた。また、ファイトマネーも年俸契約ではなく1試合いくらの計算だったことから、故障欠場の多かった川田はかなりの額を会社に立て替えてもらっていた。そのため、契約更改の交渉時に会社から「契約しなければ立て替え分を完済せよ」と迫られ、他の選手が更改を渋る中で川田1人だけが契約を継続することになった。
 ②団体内で浮いていた=ダチョウ倶楽部など芸能関係者と親交が深かった川田は、彼らとの付き合いをレスラー仲間よりも優先する傾向があり、選手間で浮いた存在となっていた。そうしたことへの嫉妬もあって、選手間の話し合いに呼ばれず、大量離脱の話も聞かされていなかった。
 ③新日本プロレスの画策=三沢独立の噂が業界内に流れていたことから、全日との対抗戦を狙った新日が、事前工作として川田に残留するよう声を掛けていた。
 さまざまな事情が絡み合って…
 ④三沢が川田を嫌っていた=川田の全日入りは先に入団していた三沢が誘ったものであり、その時点ではもちろん良好な関係であっただろう。しかし、川田が天龍源一郎の軍団「レボリューション」に属したことで対戦の機会が増えると(当時の三沢は二代目タイガーマスク)、川田の身勝手で荒っぽいファイトスタイルに対し、三沢は苦言を呈するようになっていった。
その後、「超世代軍」としてタッグを組むようになってからも不仲は続き、当時の川田について三沢は、「試合中に気に入らないことがあるとふてくされて、パートナーがやられてもタッチしなかったり。俺と小橋(健太)と川田で組んで6人タッグをやってたとき、何が気に入らないのか試合を投げ出して、怒って帰っちゃったこともありましたね」などと語っている。
 ⑤自らの意思で残留した=三沢らの大量離脱を受けての会見で、川田は「全日本の看板を捨て切れなかった」と語っている。
 いずれの説も一長一短。例えば全日への借金は、もし三沢側が川田を必要とするならば肩代わり可能であり、全日との契約については、のちに川田自身が「馬場の死後は専属契約を結んでいない」との発言をしている。
 また、三沢が本心から川田を嫌っていたとしても、それをビジネスにまで絡ませるかとなると微妙なところだ。
 「全日の名を守りたい」ということについては、その後に川田が団体を離れたことと矛盾するようだが、心変わりは往々にしてある。残留を決めた当時の気持ちが、そうであったことは否定できない。
 結局のところ、どれか1つの決定的な理由があったというのではなく、さまざまな事情が絡み合って残留を決意したということではなかったか。
 全日のエースとしての重責を担って闘い続けた川田だが、負傷した右膝の悪化を理由に長期欠場となる。そして、03年の復帰前に発行された著書が『俺だけの王道』であった。この頃の全日はすでに武藤社長の体制下にあり、そこで川田が「俺だけの王道」と言ったことは、武藤体制の否定とも受け取れよう。
 書籍の題名は基本的に出版社の意向で決められるもので、実際にも「全部お任せ」というレスラーは多いが、川田はインタビュー記事などもしっかり自分で修正を入れるタイプであり、すなわち、この題名も川田の意向を反映したものに違いない。
 09年6月13日に三沢がマット禍で亡くなると、同年10月の三沢光晴追悼興行以降はノアへの参戦が増えたが、徐々にフェードアウト。10年に居酒屋『麺ジャラスK』を開店させると自ら厨房に立ち、「引退」こそは表明していないがレスラーとしての活動は休業状態となっている。
★抜粋
https://nordot.app/802094856269660160?c=642615283276121185 

 2なら絶対にうんこ食って見せるよ 

 嫌いだったんじゃね 
21752: 5ch_bot
中村篤史医師「ワクチンは感染予防になっていないどころか感染源である。ワクチンを打てば打つほど感染者数が増えている(例:イスラエル」★3 [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629522639

 2回接種者の死亡は3回目を打たなかったせい(笑)
2021年8月18日 23:51
 “デルタ株”が猛威を振るうイスラエルで、三回目の接種が始まった。イスラエルの首相によると、
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59219614/picture_pc_569efb6e75464e40438647af26ba7d67.png
「先週死亡したイスラエル人79人のうち78人は3回目の予防接種をしていなかった。つまり、3回目のワクチンは“ぜいたく品”どころか、命を救うものだ。3回目を打たないと高齢者は命の危機にさらされることになる。今すぐワクチンを受けてください」
 なるほど、こういうロジックを使うのか、と感心した。「先週死亡した79人中78人は3回目を打っていなかった。だから、3回目の接種が必要」だという。
普通に考えれば「2回打ったから死んだのでは?」と言いたくなるが、そうではない。首相は「3回目の接種さえしておけば死ななかった」と言いたいわけだ。
 https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59219924/picture_pc_41aafc8df9e532c5f7c40cf9b4f4b87f.jpg
一方、こんなグラフがある。↑青色は新規ワクチン接種者。ベージュ色は新規死亡者。新規ワクチン接種のグラフから数日のラグをおいて、新規死亡者のグラフが同じような形を描く。
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59219997/picture_pc_2209db056647e89db9c5e9bb8cad2434.jpg
↑ワクチン2回接種率9%のパレスチナと同60%のイスラエルで、コロナ感染者数を比較したら、このようになる。ワクチンを打つほど感染者数が増えている。
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59220146/picture_pc_261dacc7f62d51361cbf8f9037e4afd2.jpg
↑さらに接種回数と感染者数の変化。
 データとしては、こんなところでもう十分でしょ?答えは出ている。ワクチンは感染予防になっていない。それどころか、はっきり、感染源である。
統計を素直に読めば、当然そうなる。まともな公衆衛生の専門家なら、国にワクチン接種プログラムの中止を提言するところだろう。
しかし、あろうことか、こうした統計が「ワクチンの接種不足」と解釈され、3回目を推奨する根拠にされてしまうという、ものすごい事態になっている。
 https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59220801/picture_pc_090b69ae7b6f63f7c8ef4517896deda4.png
今後日本でも様々な理屈で(「抗体は半年しか持たない」とか「再接種しないとかえって重症化する」とか)、3回目接種が推進されることになる。そして、“コロナ感染者”が激増するだろう。
 https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59221082/picture_pc_dce6808129b42be942440ae4f67bd401.png
ワクチンの強制に対する法廷闘争は、あちこちで敗訴の判決が出ている。アメリカで大学生が「授業への参加条件にワクチン接種を要求するのは違法」として裁判が行われていたが、この裁判について、最高裁で学生側敗訴の判決が出た。
最高裁での判決ということは、まず、最終的かつ不可逆である。つまり、アメリカの大学で学問をするには、ワクチン接種は避けられない。日本でも同じことが起こる可能性は十分ある。
 https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59221265/picture_pc_116961a8e071cedd3c810dc1cacf7579.png
というか、すでに学生の76%が接種している大学もある。義務化でなくとも、こんなに多くの学生が進んで接種する。
 https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59221374/picture_pc_4d87373b8cae5ead7352049ae427b4b8.png
就職にワクチン接種が求められる時代が来てもおかしくない。日本でも、尾身会長がワクチン接種証明の活用を提言している。
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59221461/picture_pc_d32091857e9758d21940370e816601df.jpg
このワクチンで多くの死者が出ていることについて、尾身会長はすっかり忘れているようだ。忘れているどころか「そんなことは初耳」レベルかもしれない。
今日、比較的まともな記事を読んだ。
 『人命最優先のコロナ分科会が「ワクチン接種後の死」をとくに原因究明しないお粗末』
https://president.jp/articles/-/49005?page=1
 そう、分科会はワクチン接種後の死亡を「原因不明」とするだけで、まともに原因究明する気がない。というか、ワクチンが原因だと断じて認めない腹積もりのようだ。
 (>>2-5あたりに続く)
 中村 篤史/ナカムラクリニック|note
https://note.com/nakamuraclinic/n/nba07e4485220
前スレ ★1:2021/08/21(土) 00:55:42.79
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629500254/ 

 (>>1の続き)
 これについて、『新型コロナ騒動の情報サイト』で、こんな指摘がされていたので、引用しよう。
https://note.com/info_shinkoro/n/nc0f763ea410d
厚労省の第4回医薬品等行政評価・監視委員会にて、佐藤嗣道准教授(東京理科大学薬学部)が以下のような指摘をしている。
「通常、医薬品とその何かの有害事象との因果関係を判断するアルゴリズムとしては、例えばWHOが提唱しているアルゴリズムがありますが、そこでは例えばpossibleですね。
可能性ありというように判断する場合には、他の要因による基礎疾患による可能性があったとしても、恐らくそちらのほうが可能性は高いだろうという積極的な判断がなされない限りはpossibleになるのです。
他の基礎疾患がなくて薬以外になかなかはっきりした要因が他に考えにくい場合にはprobable、あるいはdefiniteというところに判定されるわけですけれども、そのWHOのアルゴリズムに従うと、
私は評価不能というよりはpossible、可能性ありというところの判断になる症例が多いのではないかなというように個別に公表された資料に基づいてだけですが、そういうようには私からは見えるわけですね。
これはそういう私、薬剤疫学を専門にやっておりますし、医薬品の副作用の個別の症例の評価についてもそれなりにやってきたという自負は持っていますので、そういう立場から申し上げるのですが、
それがほとんどの例が評価不能というようになっているというのは相当な疑問を抱いています。少なくとも可能性が否定できないというところに当たる。
その可能性をprobableというように積極的に因果関係を認めるというところにはなかなかいかないかもしれませんけれども、少なくもpossibleということはほとんどの例について言えるのではないかというように思っております」
 佐藤氏のこの指摘は非常に重要である。しかしこの指摘以後も厚労省のスタンスに一切変化はなく、「評価不能」が乱発されている。上記『新型コロナ騒動の情報サイト』で挙げられている例からいくつかあげると、たとえば以下のような症例
 【事例番号185】:80歳
高血圧症と高脂血症をもつ80歳女性がコミナティ接種2日後に急性心筋梗塞を起こし死亡した。ワクチン接種との因果関係は否定できないが不明である。いくつかのMIリスク因子をもっていたことに留意する必要がある。 因果関係評価:γ
文中にはっきり「ワクチン接種との因果関係は否定できない」と書いてあるが、それでも、「α:ワクチンと死亡との因果関係が否定できないもの」に分類されない。
 【事例番号405】:88歳
時間的関係がありその他の要因も見当たらないことから、ワクチン接種が喀血の契機となったことを完全に否定することはできないものの、死亡時画像診断や剖検は実施されておらず、その病態を検討することはできない。ワクチンと死亡の因果関係は不明である。因果関係評価:γ
WHOのアルゴリズムでは、「時間的関係性があってその他の要因が見当たらない」は、certainに分類される事例である。
 WHOのアルゴリズムでは少なくともpossibleと評価されるべき事例が、ことごとく評価不可能(unassessable)となっている。
もはやPMDA(医薬品医療機器総合機構)は機能していないということだ。
今後も、どれほど多くの死亡報告が上がっても、判で押したように「ワクチン接種との因果関係は評価不能」と言われるばかりだろう。ふざけている。国民をバカにするにもいい加減にして欲しい。
この現状に対して、『新型コロナ騒動の情報サイト』の執筆者氏が、僕にひとつの提案をしてこられた。
「たとえば弁護士や議員の方々にご協力いただき、医薬品等行政評価・監視委員会に出席している行政関係者に対して、因果関係評価に関する公開質問の場を設けるよう請求することは難しいものでしょうか?
動画で生中継できれば大きなインパクトになるのでは、と思っています」
 すばらしい提案だ。ぜひ直接聞いてみたい。「こんなに明々白々な因果関係なのに、なぜ評価不能なのか」「いつまでこのデタラメを続けるつもりなのか」
動画で多くの国民が視聴する前で、行政関係者がどう申し開きをするのか、ぜひ見てみたい。
実現すればこんなにおもしろいものはないだろうけど、お役人は出て来ないだろうなぁ。
 画像:https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59227319/picture_pc_3109623a185fd697f551280557c01142.png
 ■中村篤史医師のプロフィール
神戸市元町で内科・心療内科・精神科・オーソモレキュラー栄養療法「ナカムラクリニック」を開業。ブログで健康情報を発信中。
翻訳本「オーソモレキュラー医学入門」健康雑誌 安心「食べて治すヒミツの医学」連載中。http://www.clnakamura.com/ 

 ワクチン接種開始したら、高齢者の感染者が急に減った 
21753: 5ch_bot
【芸能】えなこ、入浴姿&美ボディーを披露「マジ天使」「クールでカワイイね」 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629662124

 えなこ、入浴姿&美ボディーを披露「マジ天使」「クールでカワイイね」
2021年8月22日 14時43分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20210822-OHT1T51126.html
えなこのインスタグラム(@enakorin)より
https://hochi.news/images/2021/08/22/20210822-OHT1I51137-L.jpg
https://hochi.news/images/2021/08/22/20210822-OHT1I51138-L.jpg
えなこ
https://hochi.news/images/2021/08/22/20210822-OHT1I51139-L.jpg

 人気コスプレイヤー・えなこが自身のインスタグラムを更新し、入浴ショットを公開した。
  えなこは19日発売「週刊少年チャンピオン」の「オフショット」として、バスタブに座る“入浴”姿や、水着姿の美ボディー写真を投稿した。
  この投稿にフォロワーからは「綺麗です」「クールでカワイイね」「神」「えなこりんのケツはレア!」
 (※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。) 

 ぶすのゴリ押し酷い 

 OKANE 
21754: 5ch_bot
【サッカー】<浦和レッズ>190セcm、85kgの大型FW木下康介が新加入会見「来年のW杯を目指す」背番号16は「野茂英雄選手の…」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629644648

 横浜FCの下部組織から2013年にフライブルク(ドイツ)へ移籍後、海外で9年間プレー。“逆輸入”で浦和に加入した26歳は「Jリーグ初挑戦になるので、一歩ずつ頑張っていきたい。日本人なので帰ってくる形にはなるけど、Jリーグという高いレベルでの新たな挑戦ができたら」と抱負を語った。
  東京都出身の木下は190センチ、85キロの大型FWで「フィジカルの部分、ダイナミックというか、前での強さ、速さ、高さを見せたい。身長は高いけど、動けるのは強みになる」。背番号は16番に決まり「父親が野球をやっていたので、野茂英雄選手のドジャース時代同じ番号だね…と話した。そんなに深い意味はないです」と笑わせた。
  浦和入りを決めた理由については「欧州に残る選択肢もあったけど、今後日本代表にも入っていきたいし、自分がどこを目指すかを総合的に考えたら、浦和レッズに入るのが1つのゴールへ向かういいチームだと思った」。今後の野望は「来年の(カタール)W杯も可能性があるなら目指すし、もう1回欧州に戻ってプレミアリーグやスペインでやりたい野望は途絶えてない」と言い切った。
 2021年8月22日 19時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20210822-OHT1T51224.html?page=1 

 >>1
 スレタイ訂正
 【サッカー】<浦和レッズ>190cm、85kgの大型FW木下康介が新加入会見「来年のW杯を目指す」背番号16は「野茂英雄選手の…」 [Egg★] 

 在? 
21755: 5ch_bot
【野球】「育成の日ハム」とは何だったのか 清宮・吉田は伸び悩み...暴行騒動も発覚で「暗黒時代」突入か [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629624948

 2021年08月22日18時00分
https://www.j-cast.com/2021/08/22418616.html?p=all
 かつて、日本ハムは育成に長けた球団の代表格として、アマチュア球界からも高く評価されていた。
 とくに高卒の選手の育成に定評があり、森本稀哲、陽岱鋼、ダルビッシュ有、中田翔、中島卓也、西川遥輝、近藤健介、上沢直之、大谷翔平と、チームや球界を代表する主力が次々に誕生した。
 ■「高校時代の輝きが消えてしまっている選手が多い」
 ただ、15年以降のドラフトで入団した若手に伸び悩みが目立つ。新旧交代がうまくいかず、レギュラーが高齢化することで、チームも弱体化している。16年に日本一を飾ったのを最後に、17年以降は5位、5位、3位、5位と低迷。栗山英樹政権10年目の今季も最下位に低迷している。
 「以前の日本ハムと比べると、雰囲気が緩くなったなとは感じます。選手個々の能力が低いわけではないが、高校時代の輝きが消えてしまっている選手が多い。清宮幸太郎がそうですよね。本来なら暴行事件で無期限の出場停止になった中田翔(※20日に巨人へのトレード移籍が発表された)に代わって一塁のレギュラーをつかんでいなければいけないのですが...」(スポーツ紙デスク)
清宮は早実で史上最多の高校通算111本塁打をマーク。高校生最多の7球団が競合し、球界を代表するスラッガーとして期待されたが、確実性が低く4年目の今季は1軍での出場がない。
 同期入団で東京五輪の金メダルにも大きく貢献したヤクルト・村上宗隆と大きく差をつけられた。
 ■「若返り」も厳しい選手層
 清宮だけではない。金足農のエースで3年夏に準優勝に導いた吉田輝星もプロ入り後は目立った活躍を見せられず。高卒3年目の右の強打者・野村佑希が目立つぐらいだ。
 「ファームの試合を見ても他球団の若手と比べて力が見劣りする。栗山監督は今季限りで退任、若返りを図ると言っても現状のメンバーでは1軍で通用する若手は少ない。
 FAで戦力補強するチームではないので、若手の成長がチーム力に大きく影響を及ぼす。このままでは監督が代わっても、暗黒時代が続く恐れがあります」(スポーツ紙遊軍記者)
「育成の日本ハム」はこのまま低迷期に入ってしまうのだろうか。(中町顕吾) 

 ??「俺が悪い」 

 便所の落書き 
21756: 5ch_bot
【芸能】のん、レアな“ノースリーブ姿”で大人の色気醸す「色っぽい」「雰囲気違います」の声 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629670820

 のん、レアな“ノースリーブ姿”で大人の色気醸す「色っぽい」「雰囲気違います」の声
2021.08.20 15:07 公開
文:日刊大衆編集部
https://taishu.jp/articles/-/96582?page=1

 女優で創作あーちすとののん(28)が20日までにインスタグラムを更新。「大人のイメージがあってあんま着なかった」というノースリーブワンピース姿を公開した。
  この日、のんは「今日は暑かったからノースリーブ着れた。ノースリーブ、前は大人のイメージがあってあんま着なかったけど、やっと抵抗なくなりました。涼しーい」と以前は抵抗を感じていたというノースリーブコーデに挑戦したショットを公開。ノースリーブからほっそりとした腕が伸びており、普段ののんよりも大人っぽい雰囲気が感じられる。
  のんのノースリーブ姿に、ファンからは「のんちゃん、色っぽい」「なんかセクシー」「色気あるのんちゃんも好きです」「今まで抵抗があったようにみえないくらい眩しい」「大人の階段、1段上りましたね」「大人の女性って感じで素敵です」「なんか急に雰囲気変えてきてずる~い、
 (※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

non_kamo_ne
https://www.instagram.com/p/CSwT1-BpvwD/
 https://scontent-sjc3-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/e35/p1080x1080/239339304_520643479036862_3046897023363533179_n.jpg?_nc_ht=scontent-sjc3-1.cdninstagram.com&;_nc_cat=102&_nc_ohc=yU5UW4CluNQAX9GCsVt&edm=AP_V10EBAAAA&ccb=7-4&oh=c1d25069a9e8adec3ce187fb306d06a5&oe=6129C552&_nc_sid=4f375e&.jpg
https://scontent-sjc3-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/e35/p1080x1080/238727988_225808352795622_7789252461240768586_n.jpg?_nc_ht=scontent-sjc3-1.cdninstagram.com&;_nc_cat=106&_nc_ohc=db9AxCy9TQkAX-LrBTa&edm=AP_V10EBAAAA&ccb=7-4&oh=1cc767e0a3efec2a3e5852bee580b745&oe=61287973&_nc_sid=4f375e&.jpg
https://scontent-sjc3-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/e35/p1080x1080/239434268_308849294363389_1074790377774945535_n.jpg?_nc_ht=scontent-sjc3-1.cdninstagram.com&;_nc_cat=101&_nc_ohc=fF1dWgHACUoAX8mjbp7&edm=AP_V10EBAAAA&ccb=7-4&oh=b09b862c91d40d880d12e6b1ced714bf&oe=6128AFFF&_nc_sid=4f375e&.jpg 

 2の尻穴なめる 

 違う 
21757: 5ch_bot
乃木坂大園桃子のラストスピーチ全文「乃木坂46になることができました」 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629680127

 乃木坂大園桃子のラストスピーチ全文「乃木坂46になることができました」 - 芸能 : 日刊スポーツ:
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202108220001699.html
 2021年8月22日23時0分
 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202108220001699-w500_0.jpg
 乃木坂46が22日、マリンメッセ福岡で、全国ツアーの福岡最終日公演を開催した。9月4日をもっての卒業を発表している3期生の大園桃子(21)にとってラストライブとなり、アンコールでは卒業セレモニーが行われた。
 アンコール明けで大園が1人で登場すると、「大園桃子です。皆さん、今日は楽しんでいただけたでしょうか」と尋ね、拍手を浴びた。「最後のスピーチということで、言いたいことをちゃんと言えるようにお手紙に書いてきたので読ませていただきます」と手紙を取り出し、スピーチした。全文は以下の通り。

たくさん知っている方もいらっしゃると思うのですが、私は先輩に勧められて、乃木坂46を何も知らない状態でオーディションを受けてしまいました。大人の人の前に立って自分をアピールすることが初めてで、何をしたらいいか分からなくて、本当によくわからないまま時間だけが進んでいき、気づいたら引き返せないところまで来ていました。
 3期生として加入して、乃木坂を大好きで入ってきた子、覚悟を持って入ってきている子がたくさんいて、申し訳なくて、罪悪感でみんなの目をすごく気にしていたのを覚えています。たくさんの人が夢見る大きな舞台に立たせていただいたり、たくさんの人に注目してもらえる位置に選んでいただいたり、ありがたいことなのは分かっていたはずなのに、とてもとても怖かったです。
 自分で自分を責めることも、周りからあまりよくないことを言われることもありました。もともと自信がない私は本当に押しつぶされそうで、毎日生きることが精いっぱいでした。
 よく、目標はありますか? と聞かれることがあります。毎回うまく答えることができず、そんな自分がいやでした。自分のことが大嫌いで、目標もない、そんな私が乃木坂として何もできるわけがないと、ふさぎ込んでしまった時期があります。あの時は、優しくしてくださる先輩や、同期のみんなに本当に申し訳なく思っていました。
 今までたくさん迷惑をかけてしまいましたが、今は5年間乃木坂にいることができて、よかったなと思えています。そう思えるのは本当に、家族、メンバー、スタッフさん、ファンの皆さまがたくさん励まし続けてくれて、引き留めてくれたからだと思います。
 最初はみんなと違う気持ちで乃木坂に入りましたが、5年間の活動を経て、私は乃木坂46になることができました。これは表面的な意味ではありません。周りの力を借りながらではありますが、私は5年間頑張ってきたんだと、私自身が自信を持ってそう思えるようになったからです。
 (略)
 ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。 

 かわええ 

 この福岡公演が最終活動日になるのかと思ってたけど9月頭までなんだな
こういう地元に近いとこでのライブを最後にするのは良いことだと思う 
21758: 5ch_bot
【将棋】羽生九段の妻、ツイッターでの誹謗中傷に法的措置検討 [数の子★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629527369
21759: 5ch_bot
【将棋】藤井聡太王位・棋聖、豊島将之叡王に敗れる 最年少三冠は次局以降に持ち越し 叡王戦五番勝負は最終第5局へ [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629621764
21760: 5ch_bot
【テレビ】吉岡里帆 ピンチに江口のりこが現れ「なんや?金か?」全力で金借りる [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629666076
21761: 5ch_bot
【テレビ】松本人志が指摘 宮迫がおかしくなったのは「香水つけて高級時計集めだしてから」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629609875
21762: 5ch_bot
【芸能】キンプリ「24時間テレビ」で失態? 84歳・加山雄三に食われた! [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629664625
21763: 5ch_bot
【音楽】エド・シーラン「僕は前からBABYMETALの大ファン」 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629577544
21764: 5ch_bot
【音楽】ファンモン再始動第1弾“顔ジャケ”は千鳥の大悟「大丈夫なのか? いいの?」と驚き [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629664714
21765: 5ch_bot
【野球】日本ハム栗山監督「いや、感動した」“巨人中田”の特大1号に喜び隠せず [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629629214
21766: 5ch_bot
【テレビ】宮本亞門氏が爆笑・太田に猛然と反論「パラをやる理由がどこにあるんですか!」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629611734
21767: 5ch_bot
【音楽】ローリング・ストーンズ、「タトゥー・ユー」復刻版から未発表曲『Living in the Heart of Love』を公開 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629381262
21768: 5ch_bot
【芸能】鷲見玲奈アナ 写真集は「下着!水着!という方は、目的が違うので買わないでいい」「オシャレで品のある写真集作りたかった」 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629611514
21769: 5ch_bot
【漫画】1980年代の少女マンガ×SF・傑作3選 “前世の仲間を探すブーム”を巻き起こす?「僕の地球を守って」など ★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629644343
21770: 5ch_bot
【テレ朝社員の宴会・転落問題】<なぜ社長は表に出てこない?>五輪に“ブーメラン競技”あったら「金メダル獲得..間違いない(笑)」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629362638
21771: 5ch_bot
【野球】中畑清のモヤモヤが爆発!中田翔 巨人移籍で日ハムに物申す [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629560949
21772: 5ch_bot
【芸能】ココリコ遠藤 自宅のプール水抜き失敗で室内水浸し 妻「勘弁してよ」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629629329
21773: 5ch_bot
【テレビ】日テレ「24時間テレビ 愛は地球を救う」 放送中の募金総額4億2千万円超に [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629638756
21774: 5ch_bot
【訃報】作家 高橋三千綱さん死去 「九月の空」で芥川賞受賞 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629672542
21775: 5ch_bot
【テレビ】長嶋一茂、中田翔の巨人移籍を絶賛「双方、相乗効果しかない」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629599537
21776: 5ch_bot
渡辺直美、ニューヨーク移住で感じた『みんなに伝えたい話』…現地の人から「日本がすごく好きだよ。みんな優しいし良い人ばかり」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629623694
21777: 5ch_bot
【高校野球】2回戦 沖縄尚学 0-4 盛岡大付 渡辺8回2死までパーフェクトピッチング!! 1安打完封で盛岡大付が3回戦進出 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629622652
21778: 5ch_bot
【南野陽子】シングル曲人気ランキングTOP25! 1位は「楽園のDoor」に決定! [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629633828
21779: 5ch_bot
【芸能】和田アキ子 YouTube通して感じた宮迫の印象「余裕があるなと思ってた」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629629092
21780: 5ch_bot
【日本テレビ】「イッテQ」スタッフが24時間TV直前に大人数BBQ→コロナ感染→隠蔽 「スタッフのプライベートは答えられない」と回答 ★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629539649
21781: 5ch_bot
【音楽】折坂悠太 苦渋のフジロック辞退「必要のない分断を加速させる構造作った今の政府に、改めて憤り」★3 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629528706
21782: 5ch_bot
【YouTuber】宮迫博之のユーチューブ配信休止 芸人仲間から集中砲火で事の重大さに気付いたか「ショック大きい」★4 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629518565
21783: 5ch_bot
【サッカー】青森山田、劇的弾でインハイ16年ぶりV 松木主将「めちゃくちゃ嬉しい」 [nita★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629606254
21784: 5ch_bot
【漫画】岩明均『寄生獣』全話無料公開へ 『マガポケ』6周年の記念企画 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629645652
21785: 5ch_bot
【芸能】米山隆一氏がフジロックをめぐるほんこんの投稿に反論「開催・参加は、法の範囲で自由」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629628561
21786: 5ch_bot
【サッカー】神戸の三木谷会長、継続的な"大型補強"へ意欲 「Jリーグはこじんまりしている」 [ゴアマガラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629620393
21787: 5ch_bot
【芸能】ジェリー藤尾さん 横浜で荼毘に、孫5人、ひ孫3人ら約30人で家族葬 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629455714
21788: 5ch_bot
【テレビ】弘中綾香アナ 初の冠番組決定「ノブナカなんなん?」が深夜枠から昇格 テレ朝局アナでは初 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629662848
21789: 5ch_bot
【MLB】全米メディアは大谷翔平の8勝&40号に称賛の嵐 「ア・リーグどころか野球界のMVP」「サイヤング賞の大穴」★2 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629441702
21790: 5ch_bot
【「雨上がり決死隊」を解散した】<宮迫博之>ユーチューブ休止 異例の約3万件の賛否殺到!「ホトちゃんのこと本気で考えるなら」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629536359
21791: 5ch_bot
【論破王】ひろゆき氏が雨上がり解散で率直意見「蛍原さんの回しで面白い部分あまりない」 ★2 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629581759
21792: 5ch_bot
【プロレス】熊本旅館破壊事件の真相 泥酔していない船木誠勝と元猪木番記者が語った新事実 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629577777
21793: 5ch_bot
【芸能】大橋未歩アナ、新型コロナウイルスに感染…「微熱がある以外、体調は安定しております」と発表 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629601678
21794: 5ch_bot
【芸能】西内まりや 私服に驚き 大胆タンクトップ&美脚にフェラガモヒール「イイ女」 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629662066
21795: 5ch_bot
【芸能】メリー喜多川さん訃報コメントでわかった��新長男�%月R紀之と��前長男�°゚藤真彦の引け目 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629413549
21796: 5ch_bot
【漫画】みなもと太郎さんを江口寿史さんが悼む 「まだお若いのに…。『ホモホモ7』がどれだけ衝撃だったか」 [シャチ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629433450
21797: 5ch_bot
【タレント、医師】西川史子が右脳内出血で手術 所属事務所が発表 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629339567
21798: 5ch_bot
東浩紀氏「フジロック出る人は一時のノリで五輪反対いうべきじゃなかった」★3 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629556058
21799: 5ch_bot
【テレビ】出川哲朗が雨上がり解散報告会の舞台裏明かす 配信終了後に2人は会話無し [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629609516
21800: 5ch_bot
【ラジオ】ナイツ塙、日本ハム職員に警戒される 励ましメールも「巨人行きの理由だけは言えません」 [伝説の田中c★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629630354