1401: 2ch_sc_bot
【マイクロ】MicroATX PC 総合 27台目【M-ATX】 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1419653152/
1402: 2ch_sc_bot
サウンドカード・オーディオカード総合 135枚目 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1545610284/
1403: 2ch_sc_bot
CoffeeLakeオーバークロック報告スレ2【14nm++】 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1555688678/
1404: hatebu_bot
医師はどこ? 張り子の病床世界一 コロナで機能不全: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD21D3G0R20C21A5000000/
1405: 2ch_sc_bot
Mini-STX 総合 -10- 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1548479754/
1406: 2ch_sc_bot
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part21 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1567831200/
1407: 2ch_sc_bot
ASUS P5Kシリーズ総合 Rev32.00 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1502683842/
1408: 2ch_sc_bot
ASRock Part83 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1568990796/
1409: 2ch_sc_bot
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part171 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1561722624/
1410: 2ch_sc_bot
【RADEON】AMD RX 5000シリーズ総合 Part11【Navi】 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1572025122/
1411: 2ch_sc_bot
Socket AM3/AM3+マザー総合 Part11 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1524914552/
1412: 2ch_sc_bot
SSDの価格変動に右往左往するスレ90台 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1554269609/
1413: 2ch_sc_bot
マイニング専用グラボをどうにかして使うスレ 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1547349011/
1414: 2ch_sc_bot
【LGA2066】Cascade Lake-X、Skylake-X Part26 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1576404763/
1415: 5ch_bot
小室圭さん法学博士に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622269476


 眞子内親王の婚約内定者である小室圭氏は、ついにニューヨークでの留学を終え、「法務博士」の学位を得た。
7月末の同州司法試験を目指して引き続き現地で勉強中だ。これに合格すれば、同州で弁護士として
活動することができるようになる。結婚に向け、経済的な基盤を整えるべく着々と歩を進めているが、いまだ
「どこで何をして稼ぐのか」は不透明なままだ。代理人弁護士によれば、小室氏は「弁護士資格を取得したからと
いって弁護士になると決めているわけではない」という。「皇室のコネを使ってニューヨークの国際機関に
就職する計画ではないか」とも報じられている。
 小室氏が目指す資格は、あくまで「ニューヨーク州の弁護士」である。留学中も論文コンクールで入賞するなど
優秀な成績を修めていた小室氏だけに、試験にパスする可能性は高いと見られているが、その資格で
他州や日本で弁護士として活動できるわけではない。だから国際機関への就職説も出てくるわけだが、
いずれのケースも就職先はニューヨークが有力視されている。となれば、すんなり結婚に進んだとしても、
眞子内親王とはアメリカで暮らすことになる。
  自国でのバッシングを逃れてアメリカで結婚生活を送るというのは、なんだかイギリスのヘンリー王子と
メーガン妃のようでもあるが、この二人がそうであるように、若い夫婦が外国で暮らしていくには経済的基盤の
構築が一番の課題になる。アメリカの弁護士の年収はピンキリで、何億も稼ぐ凄腕もいれば、一般サラリーマンと
変わらない年収500万円程度の人もいる。しかも、ニューヨークの物価、特に不動産価格は世界トップクラスであり、
夫婦二人で住む程度のマンションでも、マンハッタンなら億は下らない。眞子内親王が日本での職を捨てて
追いかけていっても、小室氏の収入だけで夫婦生活を平穏に送れる見込みは薄いのだ。
  そうした事情をわかっている宮内庁関係者の間では、「最終的に小室さんは皇族としての妻に頼ろうと
するのではないか」という憶測が消えない。
 「日本にいても国民からはバッシングを受けるし、皇族のままでは皇室にも迷惑をかけるから、眞子さまは
皇籍離脱したいと考えているでしょう。しかし、今まさに女性宮家創設が議論されている。もし眞子さまが
皇籍離脱せずに女性宮家を作ることになれば、小室さんにとってはありがたい話になるでしょう。収入も安定するし、
自分の仕事にもプラスのイメージがつくからです」(宮内庁担当記者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b163dc6753f65ef48ad27dff00917108cd8b659d 

 はい 

1416: 2ch_sc_bot
湘南地域の自作、情報交換スレ 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1488357775/
1417: 2ch_sc_bot
おまいら!空きベイどーするよ? 12段目 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1505576857/
1418: 2ch_sc_bot
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part253 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1569563942/
1419: 2ch_sc_bot
【Quadro】 OpenGL対応GPU Part4 【FirePro】 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1495342446/
1420: hatebu_bot
火災被害の富士山レストハウス、解体へ 再建は険しい道:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASP5Y6W78P5WUTPB003.html
1421: 2ch_sc_bot
Western Digital SSD総合 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1581976694/
1422: 2ch_sc_bot
【東芝】SSHD part 1【Seagate】 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1414564182/
1423: 2ch_sc_bot
Ryzen ThreadRipper 17足目 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1534815231/
1424: 2ch_sc_bot
今から10年後でも現役で使えると思うスペック 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1539708451/
1425: 2ch_sc_bot
夢☆箱☆2019福袋情報☆ 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1546238495/
1426: 2ch_sc_bot
廃絶したHDDメーカーの思い出 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1576767244/
1427: 2ch_sc_bot
☆自作PCで役立つ道具 アプリを書いていくスレ ★ 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1564402506/
1428: 2ch_sc_bot
オーバークロック初心者スレ Part7 ハラマセヨー 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1531704885/
1429: 2ch_sc_bot
【奈良】ファビョ チョン 田村仁寿 スレ 15【ネモ】 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1530197824/
1430: 2ch_sc_bot
【IDワなし】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part80 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1506837094/
1431: 2ch_sc_bot
【令和】部屋が暑かったら上げるスレ2019【元年】 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1555668936/
1432: 5ch_bot
今夜9時から地上波初放送「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」 結構面白いから見たほうがいい
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622286689





 これはすき
相まみえた瞬間にキングギドラVSゴジラ!みたいな引きの対峙カットが必ず入るのがすげえいい 
1433: 2ch_sc_bot
[AMDコスパ対決] ryzen3 2200g vs ryzen5 2400g 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1541544153/
1434: 2ch_sc_bot
【AMD】AM4マザーボード総合 Part23【Ryzen】 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1493885785/
1435: 2ch_sc_bot
Intelの内蔵GPUがPS4を超えるのは何年後か?Part5 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1507516043/
1436: 2ch_sc_bot
【Ali】 KingSpec SSD 【中華】 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1520505805/
1437: 2ch_sc_bot
群馬の自作事情 Part15 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1485441495/
1438: 2ch_sc_bot
ギガバイト以外買うなキッズ共【ジサカー必読】 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1562723075/
1439: 2ch_sc_bot
レトロパーツ総合スレッド 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1555944896/
1440: 2ch_sc_bot
時期が悪いおじさん集合! 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1553521903/
1441: 2ch_sc_bot
【最大勢力】AMD Ryzen1700+GTX1060おじさん 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1547897005/
1442: 2ch_sc_bot
自作PCに必要な工具・あったほうがいい工具 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1525184834/
1443: 2ch_sc_bot
windowsXPのための最強PCを組む 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1380198258/
1444: 2ch_sc_bot
★松尾品 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1580393912/
1445: 2ch_sc_bot
GPUアーキテクチャについて語れ 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1500527726/
1446: 2ch_sc_bot
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XO総合 Part53 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1542716126/
1447: 2ch_sc_bot
PC自作に慣れた人でもありがちな失敗 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1539395164/
1448: 5ch_bot
アイスどれ食べたい?(画像あり)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622340227


 画像
https://i.imgur.com/MDEPCB8.jpg 



 ロッテ以外 
1449: 2ch_sc_bot
【AMD】 Socket 939/754総合 Part22 【DDR333】 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1494992515/
1450: 2ch_sc_bot
静音PC総合 ver.91 【HDD禁止】【騒音計禁止】 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1461120183/
1451: 2ch_sc_bot
【ファンコン】 ファンコントローラー その39 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1556427774/
1452: 2ch_sc_bot
今は亡き、Intel互換CPUの思い出 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1545386224/
1453: 2ch_sc_bot
1万円以内の良質電源を探しまくる part93 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1548730583/
1454: 2ch_sc_bot
100万円で作るゲーミングPC 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1547557022/
1455: 2ch_sc_bot
【ホコリ対策】 埃総合 vol.5 【防塵】 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1519533968/
1456: 2ch_sc_bot
Intel、不公平ベンチマークデータを公開し炎上 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1539400530/
1457: 2ch_sc_bot
【PC】今日の秋葉原情報【ガジェット】Part1 	 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1508966048/
1458: 2ch_sc_bot
【AMD AM4】Ryzen 初心者スレ 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1564531184/
1459: 2ch_sc_bot
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part24 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1548803606/
1460: 2ch_sc_bot
【実質剛健】IN-WINのPCケース 7【ダサかっこいい】 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1558012998/
1461: 2ch_sc_bot
粗悪電源 10ワット目 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1484382557/
1462: 2ch_sc_bot
【田村】5コア以上のCPUは不要だと思う人【dell男】 	 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1509167923/
1463: 2ch_sc_bot
Samsung、30TBという途方もないSSDを量産開始する 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1519208801/
1464: 5ch_bot
パラサイトシングル→子供部屋おじさん マスコミはなぜ親元から離そうとするの?人それぞれじゃね?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622378322


 https://news.livedoor.com/article/detail/20256187/
 【時代の論客】ひろゆきが「ダメな人の味方をする」意外なワケ
 現在、テレビやYouTubeで圧倒的な人気を集める、ひろゆき氏。
16万部を突破したベストセラー『1%の努力』では、その考え方について深く掘り下げ、人生のターニングポイントでどのような判断をして、いかに彼が今の立ち位置を築き上げてきたのかを明らかに語った。
 「変わったやつが、変わったことを言っている」
 1976年。僕は神奈川県で生まれ、幼少の頃に東京都北区の赤羽(あかばね)に移り、そこで育った。
 「お金がなくても生きられる」
「働かなくても別に全然かまわない」
  僕の根底部分にはそんな考えがある。たぶん、世の中の常識とは真逆だ。
  では、なぜ、そう心の底から思えるのか。
  僕は、テレビやイベントに呼ばれてコメントを求められることが多い。すると、
 「変わったやつが、変なことを言っている」
  そんな意見をたまに見かける。僕は相手を変えるようなことは特にしない。けれど、「ズレ」は解消したほうがいいと思う。
  YouTubeで質問に答えたことに対して、「いや、それはお前だからできるんだろう」と、反射的に批判する人がいる。
 「月5万円あれば暮らせますよ」と僕が言ったとしよう。学生時代のお金がなかった頃を思い出し、「貧乏だったけど、それなりに工夫してやってこれたな……」と思える人は、僕の話を理解してくれる。
  一方で、子どもの頃から何不自由なく暮らしてきて、実家暮らしで給料のほとんどを自分へのご褒美に使ってきたとしたら、理解してもらえないだろう。
  そのズレを乗り越えるには、「前提が違うんじゃないか?」と考えてみるのがいい。
  考え方が異なる人が現れたら、この言葉を思い出すようにして自分の頭で考えてみよう。違和感を楽しめる思考や目の前のことを楽しめるスキルは、長い人生でもきっと役に立つはずだ。
 何が「普通」なんだろう?
 僕の小学校の9割くらいの子は団地に住んでいた。それ以外が一軒家だった。
  だから、僕の中では団地に住んでいる人たちが「普通」だったのだ。
  僕が住んでいたのは、「国税局宿舎」だった。構造上は団地で、国税局の職員だけが住めた。
  いま、ネット上では「子ども部屋おじさん・おばさん」というスラングが流行っている。20歳を過ぎても実家に住み続け、子ども部屋のまま、勉強机やベッドを使い続けて30歳、40歳、50歳になっていく独身の人たちのことだ。
  僕の周りには、生活保護の大人がすごく多くて、子ども部屋おじさん・おばさんやニートがたくさんいた。だから、大人が働いていない状況を、当たり前のように感じられる。
 「あそこんちの子は何してんだろうね」「昼間ぷらぷらしてるけど大丈夫かね」と、日常的に心配する光景をよく目にした。
  それがそんなに悪いことだと思ってないようで、親御さんたちも隠そうともしなかった。
  守らなければならない世間体のラインが、異様に低かったのだ。 



1465: 2ch_sc_bot
NVIDIA GPU総合 Part157 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1475249836/
1466: 2ch_sc_bot
【RADEON】AMD RX 5000シリーズ総合 Part10【Navi】 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1570783847/
1467: 2ch_sc_bot
さよならマスタードシード 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1551735003/
1468: 2ch_sc_bot
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part201 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1562733547/
1469: 2ch_sc_bot
初代Coreiシリーズ VS Core2 Quad 9xxxシリーズ 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1546335852/
1470: 2ch_sc_bot
16コア32スレッドRyzen 9 3950x 9万円台の衝撃価格 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1574071064/
1471: 2ch_sc_bot
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 297世代 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1547706085/
1472: 2ch_sc_bot
★ゲーミングPC自作。 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1447658162/
1473: 2ch_sc_bot
Intel値下げを待つ part1 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1562644541/
1474: 2ch_sc_bot
真夏の夜の自作板 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1499437331/
1475: 2ch_sc_bot
玄人志向ってどうよ Part12 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1575176473/
1476: 2ch_sc_bot
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part142 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1557481266/
1477: 2ch_sc_bot
【サンディスク】 SanDisk SSD 14盤目【WD買収】 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1570953077/
1478: 2ch_sc_bot
TESV:SKYRIMが快適に動くPC考察スレ20 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1486942685/
1479: 2ch_sc_bot
今さらGTX1070買うやつwww 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1515662701/
1480: 5ch_bot
海老蔵が地震予言を的中させる 5月の未来に凄いのが来ると発言(画像あり)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622262897


 地震予言連続的中の市川海老蔵
 15日、海老蔵は自身のYouTubeチャンネルで今回の騒動に言及。
パーカのフードを被った海老蔵は神妙な面持ちで、
「もっとすごいのが来る」と新たな予言をしたのだ。
 「海老蔵さんは『たぶん言わない方がいいと思う』と勿体ぶりながらも、
時期は5月だと断言されました。
しかも本人はその時期、仕事を全部キャンセルするとか……
彼は5年前に出家してますし、本当に不思議な力があるのかもしれません」
(別の芸能関係者)
 画像
https://i.imgur.com/yoNhPHc.jpg 

 もう今日入れて三日間しかないやん 

1481: 2ch_sc_bot
★前科者ルンペン無一文無一物河野元成 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1525727316/
1482: 2ch_sc_bot
★デスクトップpcの中身を更新したいんだが 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1516812409/
1483: 2ch_sc_bot
★【DELL男】i5-6400 + GTX1050【低スぺ】Part21 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1521239203/
1484: 5ch_bot
地球の“コア”に大量の水の成分か 東大などの研究グループ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622365182


 地球の地下深くにあるコアと呼ばれる中心部に、水の成分が大量に含まれている可能性があることを東京大学などの研究グループが明らかにし、初期の地球にあった水の量を考える上で重要な発見だとしています。
 現在の地球の海や陸にある水の総量は、地球の元となった小さな天体によってもたらされた水の量の推定値よりも大幅に少ないとされていて、水がどこにいったのか大きな謎とされてきました。
 東京大学の廣瀬敬教授などのグループは、鉱物の中でも特に硬いダイヤモンドを使って高い温度と圧力をかけながら物質の状態を分析できる特殊な装置を開発し、地球の主要な物質と水を入れて温度が3500度で50万気圧という初期の地球の内部を再現しました。
 すると、コアと呼ばれる中心部を形成する溶けた鉄の中に、大量の水が水素となって取り込まれることが分かったということです。
 水素は鉄と結び付いて特殊な合金となっていて、研究グループが推計したところ、地球のコアの中には現在の海のおよそ50倍の量の水が水素として取り込まれている可能性があるとしています。
 廣瀬教授は「地球の中心部にどのような物質があるのかは正確には分かっていない。今回の成果は初期の地球にあった水がどこにいったのかという大きな謎の解明につながる成果だ」と話しています。
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210529/k10013058041000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210529/K10013058041_2105291700_2105291736_01_04.jpg 

 金塊じゃないのかよ! 

1485: hatebu_bot
千葉県・熊谷知事、東京五輪で選手の宿泊は「選手村に入らずに独自に宿泊先を取ることもできる…」 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20210530-OHT1T51038.html
1486: 5ch_bot
【はわ】福岡さん、武漢コロナのワクチン1044回分を腐らせ廃棄へ ドジっ子薬剤師が常温で3時間放置
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622287281


 ワクチン1044回分廃棄、福岡 冷凍庫戻し忘れ放置
2021年5月29日 19時42分 (5月29日 19時55分更新)
  福岡県は29日、国立病院機構大牟田病院(同県大牟田市)で、新型コロナウイルスワクチン1044回分を、誤って常温で放置したため廃棄したと発表した。薬剤師が必要分を冷凍庫から取り出した際に残りを戻し忘れ、約3時間放置した。
 大牟田病院によると、医療従事者への接種をしていた28日午後に発生した。米ファイザー製の23瓶を使う予定だったが、薬剤師が在庫の174瓶の入った箱を準備台に放置した。1瓶は6回分。
 大牟田病院は再発防止のため、作業工程をチェックする表をつくる。
https://www.chunichi.co.jp/article/263041 



1487: 5ch_bot
【うまいぞっ!】クッキングパパのヤング肉じゃが作ったことある奴wwwwwww【コーラ】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622331250


 https://www.google.com/amp/s/news.yahoo.co.jp/amp/articles/6cbb3da6e8ab3ce63239e967342343a7c0cb5387
 思い出野郎Aチーム増田薫が漫画出版 中華の非定番メニュー食べ歩く
 【本の内容】
 グルメ漫画エッセイが全15話。各編のタイトルからして読ませる。第1話の「大阪のあんかけカツ丼」から「あなたの知らない中華うどんの世界」「広島の天津飯あんかけ多すぎ問題」「福岡の魔改造中華料理?『ダル麺』を追え!」「神戸中華の隠れ定番?『シチュー』とは」「野方ホープのチャーハン」などなど。東へ西へ、ここまでやる!? と惚れ惚れするほどの時間と手間をかけ、食べて歩いてわかった美味しさの裏表を描く。
 「同じメニューを食べ続けるのは苦ではない」
 ふしぎなタイトルだ。逆に、なぜ中華屋でチャーハンを食べないのか気になる。
  答えは増田さんがつくった独自のルールにある。もともと中華屋では定番メニューを食べていた増田さんだが、知人の「中華屋のカレーって気になる」という言葉がきっかけで、中華屋のカレーを、次いでオムライスばかりを食べるようになり、定番ではない中華のメニューの面白さに目をひらかされたという。
  この本は、日本独特の、中華の非定番メニューを食べ歩いたグルメ漫画エッセイであり、たぶん類書がない。
  実は増田さん、本のもとになったウェブ連載で初めて漫画を描いたのだそう。
 「自分たちがやっているソウルバンド『思い出野郎Aチーム』のZINE(自主制作の出版物)であまったページに適当に描いたことはあったんですけど、きちんとした漫画は初めてです。ツイッターに中華屋でオムライスを食べるたびに写真をあげていたら、ウェブメディアで編集の仕事に就いた大学の後輩が、『あれ、漫画にして連載しませんか?』と言ってくれて。後輩も、ZINEEを見て、まあ描けるんじゃないかと思ったみたいです」
  漫画は初めてといっても、増田さんは美大出身のデザイナーで、絵画教室の先生でもある。細部まで描きこまれた料理画のクオリティーは圧倒的で、極端にシンプルな線で描かれた人物との対比が面白い。
 「全部をがんばるより、料理の絵だけがんばれば、あとは見逃してくれるんじゃないかと(笑い)。小さいころから『クッキングパパ』が好きで、あの漫画も、キャラクターは割と単純な線で描かれてるけど、料理が出てくるときの、ばーんって感じがすごい面白かったので、そういう感じにしたいなって」
  ソウルバンドのツアーで訪れる土地に気になっている中華があれば、夜行バスでひとり前乗りし、はしごして食べ歩いた。ハイカロリー食を続けて食べることも辞さない。時間と手間がかかっているのがわかる仕事だ。
 「同じメニューを食べ続けるのは、取材だったらぜんぜん苦になりません。単純に、それまで漫画を描いてお金をもらう経験がなかったし、自分は中華の専門家でもないので、それなりにがんばらないと、漫画として読んでもらえるクオリティーにならないんじゃないかと思ったんで」
 https://i.imgur.com/i8rPdCO.jpg
https://i.imgur.com/uFe7Gy1.jpg 



1488: 5ch_bot
中国、6.6トンの資材を搭載した補給船を宇宙ステーションにドッキングさせることに成功→日本猿発狂
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622344353


 補給船のドッキング成功=中国宇宙ステーション
 【北京時事】中国独自の有人宇宙ステーションに物資を運ぶ無人補給船「天舟2号」が30日午前5時(日本時間同6時)ごろ、地球周回軌道上で、4月29日に打ち上げたコアモジュール「天和」とのドッキングに成功した。国営中央テレビが伝えた。
6月には宇宙飛行士3人を乗せた有人宇宙船の打ち上げを予定。2022年の完成・運用開始に向け、実験モジュールなどの打ち上げも計画している。
天舟2号は29日夜、海南島の文昌発射場から運搬ロケット「長征7号」で打ち上げられた。全長10.6メートル、最大直径3.35メートル。飛行士3人が3カ月間滞在する際に使う酸素や水、船外活動用の宇宙服など約6.6トンの物資を搭載している。
 https://article.auone.jp/detail/1/4/8/217_8_r_20210530_1622329972666769
 日本猿の反応
https://imgur.com/VD16gka.jpg
 宋 文洲
 月の裏面と火星で探査機を稼働させながら宇宙ステーションの建設も同時進行…
 どれほどの技術力とそれを支える技術者と管理力が必要だろうか
 それは米国が脅威を感じるわ
 https://imgur.com/CllMejf.jpg
https://imgur.com/Y3nM0eR.jpg
https://imgur.com/4X8jrRm.jpg 

 ジャップ猿の嫉妬が心地よい 

1489: hatebu_bot
支援検索ナビ
https://navi.com-pass.site/
1490: 5ch_bot
【悲報】トランポリンで遊んでいた女の子、狙撃され死亡
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622358228


 米ミネソタ州ミネアポリスの警察は30日までに、同市内でトランポリン遊びの最中に銃で撃たれた9歳の女児が、約2週間後に死亡したと発表した。
 調べによると、トリニティ・レイン・オットソンスミスさんは今月15日、民家の庭でほかの子どもたちとトランポリンに乗っている時、路地を走ってきた車の中から銃撃を受けた。車は現場から走り去った。
 トリニティさんは頭部を撃たれて病院へ運ばれたが、27日午後に死亡した。地元検視当局は殺人による死と断定した。
 トリニティさんの母親は資金調達サイト「ゴーファンドミー」に開設された支援ページで、「娘は教師になりたがっている」「だれからも愛される子です」と訴えていた。
 トランポリン遊びの女児、車から撃たれ死亡 米ミネソタ州
https://news.yahoo.co.jp/articles/239c933d9d436dfc900fa2b2654f73c9f85437b8 



1491: 5ch_bot
コロナワクチン 英アストラゼネカ 血栓ができやすく死にやすい 不人気
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622375357


 デンマーク
英アストラゼネカ製ワクチンを
完全に使用中止 
血栓懸念で
 画像
https://i.imgur.com/syd3aoh.jpg 


 わかった 

1492: hatebu_bot
14歳少年が13歳少女を殺害、刃物で114回刺す 米(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/368038cb136ce9d38161412c6c51f49202079962
1493: 5ch_bot
政府「緊急事態宣言終わっても、まん延防止への移行な」 終わったな飲食店
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622262579


 加藤勝信官房長官は29日の読売テレビの番組で、東京、大阪など10都道府県に6月20日まで発令されている
新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言解除後に、宣言に準じる「まん延防止等重点措置」
への移行は「選択肢として十分あり得る」と述べた。
 政府のコロナ対策の指針である「基本的対処方針」に宣言解除後も感染が抑止される方向に
対策を講じていくべきだと指摘されていると説明した。
  政府の基本的対処方針分科会メンバーの釜萢敏・日本医師会常任理事は、宣言解除に関し
「感染状況が下がる傾向が確実になっていると判断できるかどうかまで確認したいというのが分科会の意見だ」と話した。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/9c5a3b64813888c945853dbcf770e2bbf4fb775f
 緊急事態宣言終わっても、まん延防止への移行な。終わったな飲食店 



1494: hatebu_bot
“高齢者接種 7月末終了を約束で 独自順位を容認も” 河野大臣 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210530/k10013058621000.html
1495: 5ch_bot
高橋ひかる グランプリが足枷に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622290968



 アライグマ? 

1496: 5ch_bot
【動画】 今現在、世界最高のドラム奏者といえばデイヴ・ウェックルで異論ないな?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622166439


 チック・コリア・エレクトリック・バンドの最短トラックは「1秒」【ジャズを聴く技術 ?ジャズ「プロ・リスナー」への道95】
 チック・コリアは1985年に、「チック・コリア・エレクトリック・バンド」を結成しました。そして1987年に2枚目の
アルバム『ライト・イヤーズ』(GRP)を発表したとき、このレコードは作られました。「エレクトリック・バンド」は
このアルバムからメンバーを増員し、人気を確たるものとして、80年代を代表するフュージョン・グループになりました。
 裏ジャケットには質問が記載され、チックとバンド・メンバーによる、その答えの「しゃべり」が、
細かくトラック分けされて収録されています。質問は、エレクトリック・バンド結成の経緯から始まり、
バンドのコンセプト、メンバーの紹介や曲についてのコメントなど、ごく一般的なもの。番組パーソナリティが、
「ハーイ! チック」と呼びかけ、質問を読み上げ、このレコードをかければインタヴュー番組の一丁あがりと
いう次第です。つまりこれはラジオ放送の「素材集」なのです。おそらく、レコ発記念の全米ツアーも行なって
いたと思いますので、そのツアー地のローカル局がこれを使って、「チック・コリア来る!」のインタヴュー
特番を作っていたのでしょう。
 いちばん長いトラックは、ドラマーのデイヴ・ウェックルへの「音楽的バックグラウンドと、バンド参加の経緯は?」
という質問に対する3分50秒の返答で、いちばん短いトラックは「チックス・レスポンス」のわずか1秒。
「レスポンス」の1秒トラックはいくつかあるのですが、なかでも面白いのが「グループ・レスポンス」というトラック。
バンド全員で「ハーイ!」というだけのもの。短いとはいえ、これらのあるなしで雰囲気は大きく変わるでしょうから、
じつはこの1秒こそがもっとも重要といえるでしょう。
https://serai.jp/hobby/1019215

 https://youtu.be/dEocXwYxE8w
https://youtu.be/2DJgxeZqHhk
https://youtu.be/GHEAhv5_tz0
https://youtu.be/vcJtKP-PMxU
https://youtu.be/K9aimzDuZME 

 はい 

 一気に見る気が失せた 
1497: 5ch_bot
ベルセルクの世界観って「女」「暴力」「セックス」だけじゃね 言うほど面白い漫画か?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622353977


 「ベルセルク」作者の命を奪った大動脈解離。医師が注意を呼びかける「怖い痛み」とは?
 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d1a11d71243ede4165778b16d24c87cb46822e8 



1498: 5ch_bot
【ピヨピヨ】 雄のひよこ殺処分禁止に ドイツで22年から
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622334665


 【フランクフルト時事】
養鶏業界で広く行われている雄のひよこの大量殺処分が、ドイツでは2022年から禁止されることになった。
卵を産まず、食肉としても劣るとされるため、採算面から日本を含む各国で業者による大量殺処分が常態化する中、「動物福祉の向上」の観点から禁止に踏み切るのは異例だ。
 独連邦議会(下院)で20日、関連法案が可決された。
同様の動きはフランスでもあるが、独政府によれば立法化は世界初という。
 独国内では毎年約4500万羽の雄のひよこがふ化後すぐに殺処分されており、クレックナー食料・農業相は「倫理的に容認できない」と訴えた。
22年以降は雄を成鳥になるまで育てるか、ふ化前に性別を判定して雄を処分する必要がある。
 さらに24年からは、ふ化前のひよこが痛みを感じるのを防ぐため、産卵後の早い段階で殺処分する方法の導入が養鶏業者に求められる。
ドイツでは既に、レーザーで殻に小さな穴を開け受精卵内の液体を採取し、性別を調べる技術が開発されている。
 一方、養鶏業界からは新たなコスト負担でドイツの卵や鶏肉の価格が上昇し、欧州市場での競争力低下につながることを懸念する声も上がっている。
 https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052900353&;g=int 



1499: 2ch_sc_bot
★PC新規購入について。 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1516598214/
1500: 2ch_sc_bot
★zen+とNAVIの性能についてどう予想する? 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1515326488/