6801: 5ch_bot
【危機】神奈川県の新規感染、東京上回る2579人…11日連続2000人超 [puriketu★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629712492

 神奈川県では23日、新たに2579人の新型コロナウイルス感染が発表された。
1日当たりの新規感染者が2000人を超えるのは11日連続。この日は東京都の2447人を上回った。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210823-OYT1T50129/ 

  
【危機】神奈川県の新規感染、トンキン上回る2579人…11日連続2000人超
  

 選挙で感染拡大w 
6802: 5ch_bot
【ハゲ】セロリ汁を頭皮に塗れば髪が生えると発表される [猪木いっぱい★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629544189

 一般的に、ハゲ薬は、アロエ、高麗人参、レモン汁などの人気のある成分で選ばれることがよくあります。
 しかし、セロリにこれらの成分と同じくらい素晴らしい利点があるとしたら、さすがのお前らもびっくらこきまろでしょう。
 ヨタ話のように見えますが、一応トライしとかないとお前だけハゲの問題が悪化する可能性があります。
 ハゲはかなり一般的なものになっています。
ただし、その量が通常の制限である1日あたり100ヌケゲーを超える場合は、ハゲを克服する必要があります。
 その理由は、この状態をチェックしないままにすると、髪が薄くなり、お前らのようなハゲにつながる可能性があるためです。
 ハゲについて言えば、アロエ、ココナッツ、パクチー、鮭などの人気のある成分を求める傾向があるかもしれません。
これらの成分のシリーズは確かに人気で、ハゲを治療するために広く使用されています。
 まぁ、セロリはかなり異質に聞こえるかもしれませんが、さまざまな料理によく混ぜられる緑の野菜は、実際に広く医療に使用されています。
 それらのいくつかは、高血圧、痛風、および尿の問題を治療することです。
でもって、セロリはハゲの問題を克服するためにも使用できます。
 それだけでなく、セロリは髪をより健康にし、フケを取り去り、より光沢があり、早く伸びーると信じられています。
 これは、セロリの葉にはビタミンAが豊富で、水分が多く含まれているためです。
どちらも頭皮に栄養を与え、水分を補給するのに最適です。
頭皮に水分を補給することで、フケと抜け毛の問題を防ぎ、健やかな髪の成長を期待することができます。
 セロリをヘアマスクとして処理するには、以下の方法でどうぞ
 セロリ汁
 シャンプー前にヘアマスクとして使用するセロリジュースを作ることができます。この方法は非常に簡単です。
 セロリの茎を10本用意する
水1カップ(200ml)を準備します
セロリをカットしてブレンドしやすくします
セロリに水を加える
30秒間ブレンドします
頭皮に塗る
1〜3時間放置
きれいな水ですすいでください
 頑張ってみてよ少しだけ
 免責事項:アドバイスを含むこのコンテンツは一般的な情報のみを提供します。
それは決して資格のある医学的意見に代わるものではありません。
詳細については、常に専門家または医師に相談してください。
5ちゃんねるは、この情報に対する責任を主張しません。
 gooqle翻訳一部割愛全文はリンク先へ ※翻訳の精度を高めています。
https://batam.tribunnews.com/2021/08/21/bisa-dicoba-di-rumah-ini-cara-membuat-ramuan-seledri-mengatasi-rambut-rontok
参考画像
https://www.scienzenotizie.it/wp-content/uploads/2019/03/norwood-hamilton.jpg
セロリの育て方
https://youtu.be/QF2tDkwf_R0 

 ロリ汁と聞いて 

 もうええて 
6803: 5ch_bot
【ワクチンの効果】長崎大学病院教授 「コロナワクチンがなかったら第5波では絶望的なくらい亡くなる方が出ていたと思う」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629510075

 2回接種後の感染4.6% 専門家「ワクチン効果高い」

新型コロナウイルスワクチンを2回接種した後に感染した人の割合が7月以降の全感染者のうち、4.6%だったことが20日、長崎県の集計で分かった。
長崎大学病院感染制御教育センター長の泉川公一教授は、第5波では高齢者層の感染や重症化が高い割合で抑えられている現状を「ワクチンの効果そのもの」と評価する。
 県医療政策課によると、7月1日~8月19日に県内で感染が確認された1291人のうち、ワクチンを2回接種した人は60人(4.6%)。
免疫が十分にできるとされる2回接種後に2週間以上経過していたかは把握していないという。
 20日開かれた県議会の新型コロナウイルス感染症対策協議会で報告した。
 県の発表によると、2回接種は15日時点で、65歳以上が83.3%に達しているが、全世代では37.9%にとどまっている。
 泉川教授は「集団免疫の獲得には(全世代の接種率を)倍くらいに増やす必要がある。
強制はできないが、デマや間違った情報に惑わされず、判断してほしい」と話し、
「ワクチンがなかったら第5波では絶望的なくらい亡くなる方が出ていたと思う」と効果の高さを強調した。
https://nordot.app/801617503024644096?c=174761113988793844 

 タラレバ 

 まーた適当なこと言っちゃう 
6804: 5ch_bot
【アフガニスタン】タリバン、スプレーで女性の顔を塗りつぶす [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629524422

 武装勢力タリバンが制圧したアフガニスタンでは、混乱が続き、再び女性の人権を抑圧する兆候が見られる。
 スプレーで塗りつぶされる女性の顔。
 首都カブールでは、かつてタリバン政権が女性に着用を義務づけた全身を覆う布「ブルカ」を買い求める人が急増していて、カブール在住の女性は、不安を口にする。
 元国際機関職員「タリバンは、人権にまったく関心がなく、女性の権利を常に侵害してきた」
 イスラム法の範囲で女性の就労や教育の権利を保障するとする、タリバンの方針にも疑問を呈した。
 政府機関職員「国民の理解を得ようとするのは今だけ、権力を握ればタリバンは本性を出す」
 専門家は、「タリバンの主張は、これまでとまったく変わっていない」と指摘する。
 イスラム思想研究者・飯山陽氏「イスラム法では、女性の役割は基本的に家事と子育てとされている」
 タリバンは、国際社会の批判を避けるため融和姿勢をアピールしているものの、女性の就労は医療や教育などの一部に限るなど、女性の権利を制限する可能性があるとみられる。

2021年8月20日 金曜 午後0:57
https://www.fnn.jp/articles/-/227098 

 この絵の何がおかしいか分かるか否かでそいつの学識レベルが分かるらしい
https://i.imgur.com/HRFHpl2.jpg 

 さんま 
6805: 5ch_bot
【速報】三重県、国に対して緊急事態宣言を要請へ。8月21日の新規感染者は427人、5日連続で過去最多を更新 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629533383

 https://news.yahoo.co.jp/articles/1ed3259d659dbd84d1ef7859f4d19514861bbc48
 三重県の鈴木知事は21日、国に対して緊急事態宣言を要請することを明らかにしました。

三重県では21日、新たに427人の新型コロナウイルスの感染が確認されました。
1日の感染者としてはこれで5日連続で過去最多を更新しています。
 三重県では20日からまん延防止等重点措置が適用されたばかりですが、
鈴木知事は21日に臨時で会見を開き、「このまま感染拡大が続けば救える命が救えなくなる」として、
国に対して緊急事態宣言を要請することを明らかにしました。 

 しにな 

 三重ごときが? 
6806: 5ch_bot
【社会】 松井市長に提言書を送った久保校長を処分、「見せしめ」なのか [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629548048

 前屋毅フリージャーナリスト
8/21(土) 7:30
  松井一郎大阪市長に提言書を送ったことで、大阪市立木川南小学校の久保敬校長を大阪市教育委員会(市教委)は20日、文書訓告とした。久保校長の提言書に正面から向き合うことをせず、市長や市教委の方針に異を唱えたことに対する「見せしめ」のような処分は、これから波紋を広げることになるだろう。


|混乱を招いたのは松井市長の独断発言
  文書訓告の内容は、「他校の状況等を斟酌することなく、独自の意見に基づき、本市の学校現場全体でお粗末な状況が露呈し、混乱を極め、子どもの安心・安全が保障されない状況を作り出していると断じた」と批判しているらしい。この認識からして、おかしい。
 新型コロナウイルス(新型コロナ)の感染拡大を受けて今年4月23日に政府は、3回目となる緊急事態宣言を東京都、兵庫県、京都府とともに大阪府を対象に発出することを決めた。それを前にした19日、松井市長は記者会見で、非常事態宣言が発出された場合には市立小中学校は休校とせず、原則としてオンライン授業を実施する考えを示し、大きく報じられた。
 突然の市長発言をマスコミ報道で初めて知ることになた学校現場は、大いに驚いた。いちばん驚いたの市教育委員会(市教委)で、まったく寝耳に水で、それでも翌日から協議に入り、ようやく政府が緊急事態宣言発出を決める前日の22日になって、午前中は自宅でのオンライン授業などを経てから登校し、午後は帰宅してプリント学習するなど「独自」の方針を決めて各学校に通知した。
 こうした方針は、本来なら先に市教委が主体となって決めるべきものである。にもかかわらず市教委を無視して松井市長が独断で決めたわけだから、まず、市教委は市長に抗議すべきだった。しかし抗議することもせず、市長の意向に沿うべく、市教委は慌てて協議を始めたのだ。


|久保校長の提言は正論なのに処分されるのか
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://news.yahoo.co.jp/byline/maeyatsuyoshi/20210821-00254224 

 >>1
 維新怖い   
 吉村・橋下と嘘つきばっかりだし、まるで自民党 

 これええのん? 
6807: 5ch_bot
【愛知】妊婦に新型コロナワクチンを優先的に接種へ [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629702768

  千葉県で新型コロナに感染した妊婦の搬送先が見つからず、赤ちゃんが死亡したのを受け、愛知県は妊婦に優先的にコロナワクチン接種をすることを発表しました。
  「妊婦、夫、パートナーでワクチン接種を希望する場合は、県の大規模接種会場におきまして、予約の有無に関わらずワクチン接種を受けられる機会を提供いたします」
 (愛知県 大村秀章知事)
  千葉県柏市で、妊娠8か月だった女性が新型コロナに感染。
  受け入れ先の病院が見つからないまま、自宅で早産した赤ちゃんが死亡し、日本産科婦人科学会などが妊婦へのワクチン接種を勧めるメッセージを出しました。
  愛知県の大村秀章知事は、県が開設している大規模接種会場で、妊婦の女性と、その夫やパートナーに予約なしで優先的にワクチン接種することを決めました。
  妊婦が、あらかじめ医師に接種の相談をすることが前提で、愛知県は各市町村にも同じ対応をとってほしいとの通知を出します。
https://news.yahoo.co.jp/articles/160360e8b1a8ff08d887b6dfb9e7acbf76356952 

 高熱出たらまずいんじゃね? 

 アホだから打たないんだろうなあ 
6808: 5ch_bot
【車内騒然】「オレはデルタ株」と暴言、乗客が取り押さえ警察に引き渡す [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629710841

 東武スカイツリーラインの車両内で泣く赤ちゃんに対して、男が暴言を浴びせる事件があった。父親がその時の恐怖を語った。
 男は同じ車両で別に動画を撮影していた乗客の方へ走って行って、デルタ株を持っていると言って唾を吐いたり、動画何撮ってんだ見せろと携帯電話を取ろうともしたという。
 見かねた4人の男性客が一斉に取り押さえ、次の越谷駅で警察に引き渡した。
 男は赤ちゃんに「飛沫が飛ぶだろ」とも言っていて、コロナ感染を気にしていた様子だったという。

2021年8月23日
https://datazoo.jp/n/%E7%8B%AC%E8%87%AA+%E8%BB%8A%E5%86%85%E9%A8%92%E7%84%B6%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%81%AF%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%BF%E6%A0%AA%E3%80%8D/18963708 

 >>1
死刑でよろ 

 俺は…俺は… 
6809: 5ch_bot
【鉄道】つくばエクスプレス 運転再開 2021/08/23 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629691613

 2021年8月23日 12時22分 気象
 東京 秋葉原と茨城県つくば市を結ぶ「つくばエクスプレス」は、落雷による無線や信号設備が故障した影響で全線で運転を見合わせていましたが、午前11時54分ごろ、運転を再開しました。
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210823/k10013218351000.html 

 酸素は供給されてますか? 

  ま化
?だル    08/23 13:09
ランブ
ク
ス
のN
KH 
6810: 5ch_bot
【八王子新聞】東京なのに 東京じゃない? 根強い「独自路線」 神奈川県の時代も [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629426391

 ※2021年8月19日 07時17分
  62もの区市町村がある東京。担当記者が「編集長」になって一つの街を掘り下げる。
 北条家の重要拠点だった八王子城跡
  今年四月、世田谷区と並んで都内で真っ先に高齢者へのワクチン接種を始め、注目された八王子市。実は同市には都内初や都内唯一がいっぱい。時に「八王子って東京なの」とやゆされても、どこ吹く風。むしろ、東京とは一線を画した独自の道を歩んでいるようだ。
 「都内初」で「都内唯一」の代表格は日本遺産。八王子城跡や高尾山薬王院、八王子車人形など二十九の文化財を元に、歴史や文化を絡めた「霊気満山 高尾山 ~人々の祈りが紡ぐ桑都物語~」が昨年、文化庁に認定された。市日本遺産推進担当課長の平塚裕之さんは「八王子には貴重な文化財が多数残されていることの表れだと思う」と胸を張る。
 二〇〇七年に開設された「道の駅 八王子滝山」も都内初で都内唯一。八王子産の野菜や畜産物、加工品が並び、都内外から大勢が訪れる。「農業振興のために設置しました。『都内で初めて』は結果としてそうなっただけ」と副駅長の熊坂孝さんはクールに話す。
 一五年の中核市への移行も都内初。東京どころか全国に先駆けた活動もある。一九七一年から実施されている「ノーカーデー運動」は八王子発祥。七〇年代に高尾山で始まった「ごみの持ち帰り運動」も今では全国に広がっている。
  時に「都心部へのコンプレックス」を指摘されるが、それよりも東京と一線を画しているようにさえ見える。実際に、都心に遊びに行くときは「東京に行く」、出身地を聞かれたら「東京出身」ではなく「八王子出身」と答える市民は多い。刻んだタマネギが特徴の「八王子ラーメン」も市民が誇るB級グルメだ。
 「桑都日本遺産センター 八王子博物館」の加藤典子学芸員は「歴史的にも、江戸とは異なる発展の仕方をしてきた」と指摘する。
 八王子は戦国時代、小田原を拠点に関東を支配していた北条氏が「武田氏が支配する甲斐国との境」の重要拠点として整備。豊臣秀吉の小田原攻めは、八王子城の落城で勝負が決したともいわれる。その後、徳川家康が江戸に幕府を置くと、「近くも遠くもない」八王子は江戸からも泊まりがけで訪れる宿場町として栄え、独自の発展を遂げた。
 「八王子は東京じゃなかったこともある」と話す八王子博物館の加藤典子学芸員
  「そもそも、八王子は東京ではなかった時代もあるんです」と加藤さん。一八七二(明治五)~九三(同二十六)年まで、八王子を中心とする多摩地区の大半は神奈川県だった。当時の東京府が多摩川の水源を確保する必要があったことや、神奈川県議会の政治的な思惑などから多摩地区は東京府に移管されたという。
 都心へ向かうときは、やはり「東京に行く」と言う加藤さんは「私自身、東京よりも神奈川の方が身近に感じることもあります」とも。歴史に裏打ちされた「東京であって、東京でない」という意識は今の市民にも脈々と受け継がれ、「地内初」を連発する郷里への愛着を生んでいるようだ。
 続きは↓
東京新聞: <八王子新聞>東京なのに 東京じゃない? 根強い「独自路線」 神奈川県の時代も.
https://www.tokyo-np.co.jp/article/125314 

  
【八王子新聞】トンキンなのに トンキンじゃない? 根強い「独自路線」 神奈川県の時代も
  

 町田市 「・・・」 
6811: 5ch_bot
【速報】 特許庁、明治の「たけのこの里」を商標登録 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629450304

 2021/8/20 18:02 (JST)
©一般社団法人共同通信社
  特許庁が、明治のチョコレート菓子「たけのこの里」を商標登録したことが20日、分かった。
食品の立体的な形状が商標として認められるケースは珍しい。他社は模倣品の製造ができなくなる。
 https://nordot.app/801376105921609728 

 キノコの穴は? 

  
キノコはただの性器だからな 
6812: 5ch_bot
【速報】厚生労働省と東京都、すべての医療機関に病床確保を要請へ 拒否したら病院名公表 ★2 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629714791

  厚生労働省と東京都は23日、改正感染症法に基づき、都内の全ての医療機関に対し、新型コロナウイルス患者向けの病床確保と最大限の患者受け入れを要請すると発表した。2月に同法成立後、国としての要請は初めて。感染者急増による病床逼迫を受けた対応。法改正後、医療機関が人員不足など正当な理由なく要請に従わなかった場合は勧告し、従わなければ病院名を公表することができる。
  酸素吸入を受けられる「酸素ステーション」や宿泊療養施設への人員派遣も求める。医学部がある大学や看護学校に対しても協力を要請する。
  同日、田村憲久厚労相と小池百合子知事が直接面会し、正式に決めた。
 2021/8/23 16:55 (JST)
https://nordot.app/802429070194589696
※前スレ
【速報】厚生労働省と東京都、すべての医療機関に病床確保を要請へ 拒否したら病院名公表 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629712347/ 

  
【速報】厚生労働省とトンキン、すべての医療機関に病床確保を要請へ 拒否したら病院名公表 ★2
  

 すべての病院にコロナウイルスをバラ撒くのか、、、
 その他の傷病者が院内感染で死ぬのでは?
 パラリンピックやる意味がわからん 
6813: 5ch_bot
60代男性がワクチン2回接種後死亡 70代女性も2回接種後死亡 「ブレークスルー感染」 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629611612

 コロナ死者96人の7割がワクチン未接種 2回接種は2% 都の1カ月調査で判明 
2021年8月22日 06時00分
  2回接種した後の「ブレークスルー感染」で亡くなった
60代の男性はがんの基礎疾患があり、
6月に接種を終えていたが、
今月上旬に感染して死亡。
高血圧だった70代の女性は7月末に家庭内感染し、今月中旬に死亡。
ともに死因はコロナ感染症だった。
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/125960 

 基礎疾患はあったのかな
 >がん
 ……… 

 ワクチン接種したからと言ってがんが治ったりはしない 
6814: 5ch_bot
【ダブル女教師】チェスターフィールドの学校でタラ先生とエリザベス先生が女子生徒へ性的暴行して逮捕ですぅ [猪木いっぱい★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629639011

 バージニア州チェスターフィールド郡—チェスターフィールド警察によると、生徒への性的暴行で告発されたリッチモンドクリスチャンスクールのタラ先生が木曜日に逮捕されました。
 警察によると、タラ先生(30歳)は、学校に雇われている間に女子学生との不適切な関係が疑われた後、子供へのわいせつな自由を行使したとして4件の罪で起訴されたです。
 警察によると、この関係は2017年に始まり、「何年にもわたって続いた」とのことですぅー。
リッチモンド在住のタラ先生は、チェスターフィールド郡刑務所に拘束されていない。
 被害者は「最近」タラ先生に対する告発状を提出しましたが、捜査官はまだ学校の敷地内で暴行が行われたかどうかを調査しています。
と、チェスターフィールド警察のウィンフレッド捜査官は金曜日に言った。
 ウィンフレッドは、他の犠牲者はいなさそうだと付け加えたが、潜在的な犠牲者が出てくるように促した。
 リッチモンドクリスチャンスクールの校長であるクリフ博士は、タラ先生の逮捕に関するコメント要請にすぐには応じなかった。
 また、月曜日に、警察は、21歳のエリザベス先生と特定されたリッチモンドクリスチャンスクールの元バレーボールコーチが逮捕され、チームの17歳の少女を性的暴行及び未成年者の非行に貢献した罪で起訴されたことを確認しました。
 警察によると、その女子学生に対する暴行容疑は4月から7月の間に学外で起こった。
 その学生の家族は先週警察に関係を報告した。
 エリザベス先生の逮捕後、リッチモンドクリスチャンスクールはこの声明を発表しました。
 「リッチモンドクリスチャンスクール(RCS)は、元従業員が逮捕され、未成年者に対する罪で起訴されたことを認識しています。元従業員は最近、学校の女子バレーボールコーチでした。彼女はRCSに雇用されていません。 RCSでは、子どもの安全、教育、発達が最優先事項です。そのため、私たちは申し立てに深く不安を感じています。これらの発達とそのコミュニティへの潜在的な影響を非常に深刻に受け止めており、当局と協力しています。 。これは進行中の警察の調査であるため、法的手続きを考慮すると、現時点ではこれ以上コメントすることはできませんのでご了承ください。」
 gooqle翻訳一部割愛全文はリンク先へ ※翻訳の精度を高めています。
https://www.wtvr.com/news/local-news/tara-drooker-arrest
タラ先生 30歳
https://ewscripps.brightspotcdn.com/dims4/default/22553a0/2147483647/strip/true/crop/1200x630+0+0/resize/1200x630!/quality/90/?url=http%3A%2F%2Fewscripps-brightspot.s3.amazonaws.com%2F0e%2F8e%2F96fba8c0456a9af3d1f0e49054d7%2Ftaradrooker.jpg
エリザベス先生 21歳
https://ewscripps.brightspotcdn.com/dims4/default/7fd3174/2147483647/strip/true/crop/1200x630+0+0/resize/1200x630!/quality/90/?url=http%3A%2F%2Fewscripps-brightspot.s3.amazonaws.com%2F3a%2Fc4%2F7bfc4f424a14aec017d68d1d4f93%2Felisabethbredemeier.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/08/21/23/46869039-9909091-Until_her_arrest_Bredemeier_worked_as_a_girls_volleyball_coach_a-a-121_1629583368160.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/08/21/23/46868239-9909091-Bredemeier_is_suspected_of_sexually_assaulting_a_17_year_old_pla-a-124_1629583370036.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2021/08/21/23/46868235-9909091-The_alleged_victim_s_family_went_to_the_police_last_week-a-125_1629583370037.jpg 

 許可 

 これは逮捕 
6815: 5ch_bot
【火だるま】 タリバン戦闘員「食事がまずい」と怒り、女性に火をつけて殺害 報道官「我々も人間だ。過ちは仕方がない。」3 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629708273

 https://www.yomiuri.co.jp/world/20210823-OYT1T50038/
(全文はリンク先を見てください)
アフガニスタンの親米民主政権が倒れてから、22日で1週間となった。
全土を掌握したイスラム主義勢力タリバンは、
女性の人権侵害などを懸念する国際社会の承認を得るため、
融和路線を強調する。
国内では、それとは裏腹の締め付けが始まり、
国民の間で、先行きへの悲観が強まる一方だ。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629702950/ 

 でも日本の女には「盲人ばかりの国では片目の者でも王になれる(古代ギリシャの有名なことわざ)」が通用しないよな
ブスとか適齢期越えのババァとか、どう考えても頭下げて男に拾ってもらう立場の連中が真顔で夫婦の対等とか主張してくるからねw
 ブスは、わざわざ売れ残るためにアフォなフェミ思想にかぶれるんでなく、身の程を知って謙虚で従属的な振舞いに徹していれば
「ヘコヘコかしずいて美人の得るよりブス貰ってふんぞり返ってたほうがよい」と思う層の需要にこたえられて
本来自分に釣り合うのより一段ハイスペの男に拾ってもらえたかもしれないのにねえw
 そして日本の男にはわざわざこんな身の程知らずの売れ残りどもを相手にしなくても、後進国で日本人と結婚したい女さがせば
いくらでも若くて謙虚な女が集まってくるからねw
 けっきょく最終的に独身のまま孤独に老いてかなきゃいけない運命にあるのは圧倒的にマンコの側ってわーけ🐰w 

 >>1
https://s.kota2.net/1629708041.jpg 
6816: 5ch_bot
【学校】「大好き!」と言って抱きついてくる…同性の友人からの過度なスキンシップに悩む女子生徒、ストレスだけど嫌と言えない ★2 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629625535

 スキンシップがストレスに…
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210816-00010000-koukousei-000-1-view.jpg
 読者の中学3年生女子・白色おばけさんからLINE公式アカウント「高校生新聞編集部」に寄せられた「同性の友人からの過度なスキンシップをうっとうしく感じてしまい、困っている」という悩みに、ほかの読者から届いたアドバイスを紹介します。
 【白色おばけさんのお悩み】同性の友人からの過度なスキンシップ…ストレスだけど嫌と言えない
 とある友達(以下Aちゃん)は、私の姿を見ると大声で「大好き!」と言って、走って抱きついてきます。
 そのあとも「大好き」と何度も言い続けます。普通だし、何ならうれしいことと思うかもしれませんが、私にとってはすごいストレスなんです。素直に嫌と言えば良いのでしょうが、私にはそれができません。私もAちゃんも生徒会執行部に所属していて、後の活動に支障をきたすのが怖いからです。
 さらに私はAちゃんを友達と思っています。片手で数えられるほどしかいない大切な友達の一人を失ってしまう気がして怖いんです。ですがやはり嫌な気持ちは変わりません。素直に嫌と言うしかないのでしょうか。
 相手を傷つけないようにしてやめさせる方法はないのでしょうか。回答していただけたらうれしいです。(中学3年女子・白色おばけ)
 ■新型コロナを理由にする
 私の周りにも過度ではないですが、仲の良い子に会ったらすぐにハイタッチを求めてきたり、ハグしてきたりする子がいます。私は友達とのスキンシップはめちゃくちゃ仲が良ければ大丈夫なタイプ。ですが今はコロナ禍なので、ハイタッチを求めてきたらグータッチくらいに抑えてます。ハグしてきたら、最初はするけどすぐに「いまコロナ禍だから」と言ってすぐ離れるようにしてます。
 ※省略
 ■女の子が共感できることを理由にする
 私も友達からの過度なスキンシップに悩んでいましたが、私の言葉でいつの間にか解決していたので、教えたいと思います。「走ってきて汗をかいたからおすすめしないよ」とか、「暑いから汗かいちゃった」とか、まず汗などの汚れ系の話題でその子を体から離すようにします。
 ※省略
 ■ノリで言ってみて
 私の友達も結構スキンシップしてきます。「やめてー(笑)」みたいなことをよく言ってたら、過度なスキンシップはなくなりましたよ!
 ※省略
 ■かわいく伝えてみて
 何かしらの手段で「スキンシップは苦手だ」と伝えるべきだと私は思います。私もスキンシップは多いタイプので、相談者さんの友達の気持ちがよくわかります。スキンシップが多いのが好きな人は、「相手もスキンシップが苦手じゃないだろう」と勝手に判断してしまいがちです。例えば、「ウブだからドキドキしちゃうの」とか「汗っかきだから恥ずかしい」とか言ってスキンシップの回数や度合いを少し小さくしてみるのもオススメ!
 ※省略
 ■言われないと気づかないことも
 正直に「スキンシップは苦手だ」と言っていいと思います。私はされて嫌だった側ではなく、相手にしてしまった側です。私はスキンシップに関して特に嫌だと思ったことがなかったので、相手に言ってもらえるまで「嫌がる人もいる」ということすら気づきませんでした。でも、嫌だと正直に言ってもらえて少し悲しかったけれど、「ちゃんと気持ちを考えられてなかったな」と反省しました。それからは、私もしないように気をつけているつもりです。
 ※省略
 ■ジェスチャーを使ってみて
 私もスキンシップの多い人と友達だったことがありました。相談者さんと同じで、私もあまり得意ではありませんでした。そのため、「話す時に片手を相手の方に出す」あるいは「自分の前でジェスチャー」をしながら話していました。心理的なものかわかりませんが、手が前の方に出ている状態だと「ガードのようなもの」が作られて近寄りづらくなるのだと思います。
 ■しっかりと嫌という気持ちを伝えて
 嫌ならはっきり「嫌だ」と言ってみたほうがいいのではないでしょうか。とても勇気がいりますが、はっきり嫌という気持ちを伝えないと、セクハラになってしまいますし、いつまでたっても解決しないと思います。友達を失いたくない気持ちはよく分かります。でも、正直に話したほうが、よりAちゃんのことが好きになったり、よく分かったり、仲良くなったりするのではないかと思います。(続きはソース)
 8/16(月) 11:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210816-00010000-koukousei-soci
 ★1:2021/08/19(木) 22:31:37.88
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629379897/ 

 女の子から大好きと抱きつかれて嫌がるとか贅沢な女もいたもんだ 

 DQNの「絆」と同じ類いだろJKの「大好き」は 
6817: 5ch_bot
【大阪市教育委員会】市長の松井一郎を批判した小学校校長を訓告処分 ★2 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629550906

 原則実施のオンライン学習を「場当たり的な計画」と批判 松井市長宛に提言書送った小学校校長を文書訓告に 大阪市教委
 8/20(金) 15:16
  大阪市教育委員会は20日、緊急事態宣言中に学校現場に「原則実施」を求めたオンライン学習に対して批判する内容の書面を、松井市長に送った市立小学校の男性校長を、文書による訓告処分としました。
  「文書訓告」となったのは、大阪市立木川南小学校の久保敬校長(59)です。
  久保校長は緊急事態宣言中だった2021年5月、市が小中学校に対して「原則実施」を求めたオンライン学習について、松井市長や教育長に提言書を送っていました。
  提言書の中で、久保校長は「1人1台端末の配備について、通信環境の整備などが十分に練られないまま、場当たり的な計画で進められている」と指摘。
  「お粗末な状況が露呈し、学校現場は混乱を極め、保護者や児童・生徒に大きな負担がかかっている。子どもの安全・安心も学ぶ権利もどちらも保障されない状況をつくり出している」などと批判していました。
(略)
引用ここまで続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec17e46df9420bac996b9eeda5b94995ede1c5b7
※前スレ
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629449307/ 

 パソナ「維新」のファクト
 冨田裕樹池田市長 家庭用サウナを市役所持ち込み
梅村みずほ参議院議員 公設秘書殺人未遂で逮捕(起訴猶予)
丸山穂高衆議院議員 北方領土戦争扇動発言で除名
下地幹郎衆議院議員 中国企業IR汚職
不破忠幸大阪市議 買収 1審2審有罪
徳村さとる大阪府議 暴行 賠償命令
田中厚志松原市議 議会休み旅行
羽田達也池田市議 保険金詐欺 逮捕
富田武彦大阪府議 不正預かり金
中村晴樹大東市議 給付金不正受給
元橋理浩寝屋川市議 給付金不正受給
広田和美大阪市議会議長 政務活動費不正
飯田哲史大阪市議 政務活動費不正
伊藤良夏大阪市議 政務活動費不正
梅園周大阪市議 政務活動費不正
小林由佳、黒瀬大堺市議 政務活動費不正
北野礼一堺市議 政務活動費不正
西井勝堺市議 ひき逃げ 
山本景大阪府議 女子中学生恐喝
山本大大阪府議 泥酔暴行
中谷恭典大阪府議 市駐車場私物化
森忠久寝屋川市議 居住実態不正
木下章広富山市議 建造物侵入
荻野稔太田区議 口座不正譲渡
中谷裕之参院候補 運動員逮捕
山本修広柏原市議 政務活動費不正
中野隆司柏原市長 女性スキャンダル
樽谷彰人兵庫県議 DV 逮捕
不破忠幸大阪市議 公職選挙法違反逮捕
西端勝樹守口市長 宅建業法違反
徳村聡大阪府議 知人暴行で賠償命令
http://imgur.com/VBzHua3.jpg 

 維新ワロタw 
6818: 5ch_bot
東京の暮らしは必ずしも豊かではない 「経済的に豊かな都道府県ランキング」発表! 東京は42位 3位「茨城県」2位「富山県」1位は… ★4 [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629695961

 国土交通省「「企業等の東京一極集中に関する懇談会」のとりまとめ」よりオールアバウトが作成
 https://news.yahoo.co.jp/articles/81fc92f34ea5a2272ba5881df10eafc5f165adb6
 前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629689070/
 「経済的な豊かさ」ランキング
 1位 三重県
2位 富山県
3位 茨城県
 42位 東京都
44位 大阪府
45位 長崎県
46位 青森県
47位 沖縄県
 https://imgcp.aacdn.jp/img-a/600/1423/aa_news/article/2021/08/20/611f495273a0a.jpeg

東京と地方との格差が問題視されて久しいですが、可処分所得の中央世帯(※)に区切ってみると、東京の暮らしは必ずしも豊かではないということをご存じでしょうか?
 ※2人以上の世帯、かつ各都道府県ごとに可処分所得の上位40~60%の中央世帯を対象にしています。
 今回は、国土交通省が発表した「企業等の東京一極集中に関する懇談会」での資料をもとに、経済的に豊かな都道府県ランキングを発表します。
 ◆1位は三重県
 下に示しているのは、国土交通省の発表したデータをもとに、中央世帯の経済的豊かさをランキングにまとめているものです。
 ここでいう、可処分所得とは給料から税金や社会保険料などを差し引いた金額です。
本記事で示している経済的豊かさとは、この可処分所得から基礎支出を引いた差分、娯楽や貯金など自由に使用することのできる金額のことを指しています。
基礎支出とは「食料費」「家賃+持ち家の帰属家賃」「光熱水道費」を含んでいます。
 TOP3は以下の通りでした。
 1位:三重県 26万4553円
2位:富山県 25万9642円
3位:茨城県 25万8190円
 1位は三重県で26万4553円でした。
可処分所得は2位の富山県のほうがわずかに上ですが、基礎支出が少ない分、娯楽などに回せる差分(=経済的な豊かさ)は三重県の方が上回る結果となりました。
 ◆東京は42位
 次に、経済的豊かさの下位を確認します。
 日本の首都、東京都は、42位という結果になりました。
基礎支出が全国の中で最も高く、差分が少なくなる結果となっています。
第2の都市、大阪も東京と同じく経済的豊かさは下位にランクインする結果となりました。 

  
トンキンの暮らしは必ずしも豊かではない 「経済的に豊かな都道府県ランキング」発表! トンキンは42位 3位「茨城県」2位「富山県」1位は… ★4
  

 東京って年収2000万ないと楽しく暮らせないイメージ
富山は年収500万で楽しく暮らせるイメージ
 やっぱり中間の程よく田舎で程よく都会の名古屋が楽しそう 
6819: 5ch_bot
【どうする?】希釈前のワクチンを注射器に吸い込んでしまいどうにもならなくなる 廃棄 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629706460

 加須市は22日、市内の新型コロナウイルスワクチン集団接種会場で、ファイザー製ワクチン1バイアル(6人分)を廃棄したと発表した。
 市によると、同日午前9時ごろ、北川辺健康福祉センターで、ワクチンを生理食塩水で希釈せず、そのまま注射器に充填(じゅうてん)してしまい、正確な希釈が不可能となった。
 ワクチンは廃棄したが、近隣の医療機関から1バイアルを補充し、集団接種は予定通りに実施した。ワクチンの充填の手順や手技について、再度従事者に確認を徹底するよう指導したという。
 市では5月にも、ワクチンの集団接種会場の加須保健センターで、希釈濃度が不明となったワクチン1バイアルを廃棄している。

2021年8月23日(月)
https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/08/23/05_.html 

 まあこんくらいのミスはしゃあないわ 

 カルピスも希釈しないと不味いからな。 
6820: 5ch_bot
【英国】「インセルは新たなテロの脅威か」 女性嫌悪思想が影響か、乱射事件で「新たなテロ」論争 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629467326

 英南西部プリマスで起きた銃乱射事件の現場付近で犠牲者に手向けられた花束=13日(AFP時事)
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210818-00000016-jij-000-3-view.jpg
  【ロンドン時事】英南西部プリマスで5人が犠牲になる銃乱射事件が起き、自殺した容疑者の男が感化されていた可能性がある「インセル」というインターネット上の運動に改めて注目が集まっている。
  警察は事件を「テロではない」と判断したが、インセルは女性蔑視や過激主義につながる危険性を指摘されており、その影響力や行為の重大性からテロと見なすべきだと訴える声も出ている。
  事件は12日夜、プリマスの住宅街で発生した。銃で武装した男(22)が家屋に押し入り自身の母親を殺害し、さらに路上で3歳の女児を含む通行人ら4人を射殺した後、自殺した。男は銃所持の免許を持っていた。銃犯罪が比較的少ない英国でこうした規模の乱射事件が起きたのは11年ぶりで、英社会に大きな衝撃を与えている。
  犯行の動機は不明だが、男は事件前にネットで母親やシングルマザーに対する憎悪のメッセージを書き込んだり、インセルのフォーラムに参加したりしていた。
  インセルは、英語のINVOLUNTARYとCELIBATEを組み合わせた造語で、「非自発的禁欲主義」を意味する。恋愛相手や性的パートナーが見つからず不満を抱え、女性や「モテる」男性を敵視する男性たちを指すと言われ、北米ではこれまでもインセルを自認する容疑者による暴力・殺人事件が起きてきた。
  プリマスの事件の容疑者もユーチューブなどでインセルについて言及。女性と付き合えないことや性体験のないことに不満を漏らしていた。容疑者がインセルの考え方に影響され、犯行に及んだと疑う見方が根強い。
  メディアでは「インセルは新たなテロの脅威か」(BBC放送)と議論が活発化してきた。インディペンデント紙によると、反テロ法に関し政府に助言を行う専門家は、同様の事件が増えるようであればインセルをテロとして扱うべきだと主張した。
 8/18(水) 7:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210818-00000016-jij-eurp 

 インセル入ってる♪ 

 致し方ない
変態フェミニストが作り出した不平等な事実 
6821: 5ch_bot
駐日米大使にエマニュエル氏を発表 ホワイトハウス [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629501175

 【ワシントン=永沢毅】米ホワイトハウスは20日、次期駐日大使にオバマ元大統領の首席補佐官を務めたラーム・エマニュエル氏(61)を指名する人事を正式に発表した。上院での承認を経て着任する。バイデン大統領や同氏の周辺とも近く、日米同盟強化に向けた重責を担う。
 中国大使にはニコラス・バーンズ元国務次官(65)をあてる。
 ホワイトハウスは声明で「公職で素晴らしいキャリアを歩んできた」とエマニュエル氏を称賛した。オバマ政権の最重要政策だった医療保険制度改革法(オバマケア)の成立を支援した点をあげて「画期的な法整備を支援し、国家安全保障のあらゆる重要な決定で大統領に助言した」と指摘した。
 同氏はシカゴ市出身で、クリントン政権の政策顧問、連邦議会下院議員を経てオバマ氏が大統領に就いた2009年にホワイトハウスで政権運営の司令塔となる首席補佐官に転じた。バイデン氏は当時、副大統領だった。11〜19年にシカゴ市長を2期にわたって務めた。
 民主、共和両党が50議席ずつで拮抗する上院での承認には不透明さもある。シカゴ市長時代にあった警察当局による黒人少年射殺事件への対応を問題視する向きもあり、5月には民主党を支持する左派団体が駐日大使指名に反対する声明を出している。20年大統領選後に閣僚への起用も取り沙汰されたが、党内の反対で立ち消えとなった。
 駐日大使はトランプ前政権から約2年空席が続いており、現在は国務省の職業外交官であるレイモンド・グリーン氏が米国の駐日臨時代理大使を務めている。
 日本経済新聞 2021年8月21日 5:23 (2021年8月21日 6:10更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN210110R20C21A8000000/ 

 以下エマニュエル夫人禁止 

 エマニュエル坊やも出世したな 
6822: 5ch_bot
日本に赴任のエマニュエルを逮捕 酒気帯び運転容疑&当て逃げ? [水星虫★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629585807

 米海軍の22歳兵士 酒気帯び運転の疑いで逮捕
 http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20210821/5090015374.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
 21日朝、那覇市の国道で、アメリカ海軍の22歳の兵士が
酒を飲んだ状態で乗用車を運転したとして、警察に逮捕されました。
警察によりますと、容疑の一部を否認しているということです。
 逮捕されたのは、キャンプハンセンに所属するアメリカ海軍の
三等兵曹、エマニュエル・ペシーナ容疑者(22歳)です。
警察によりますと、21日午前4時すぎ、那覇市前島で国道58号線を南下していたタクシーに、
東から直進してきた乗用車が衝突しました。
 タクシーに客は乗っておらず、運転手にけがはありませんでしたが、乗用車はそのまま走り去りました。
運転手の話から、乗用車はアメリカ軍関係者が使うYナンバーの車両で、
周辺をパトロールしていたところ、事故からおよそ3時間後、1キロほど離れた
国道58号線で特徴の似た車を見つけました。
 警察が、運転していたペシーナ容疑者に職務質問し、酒の臭いがしたため調べた結果、
基準の4倍を超えるアルコールが検出されたため、酒気帯び運転の疑いでその場で逮捕しました。
 警察によりますと、調べに対し「酒は飲んだが、寝たので抜けていたと思っていた」と
容疑の一部を否認しているということです。
 警察が詳しいいきさつを調べるとともに、タクシーに衝突した事故との関連についても捜査しています。
 08/21 13:46 

 婦人? 

 マルケス? 
6823: 5ch_bot
【第24回】「俳句甲子園」開成高が連覇 [チミル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629629583

 高校生が5人1チームで俳句の出来栄えを競う第24回「俳句甲子園」の決勝トーナメントが22日、松山市であった。全国大会に進んだ15都府県32チームの中から勝ち残った4チームが争い、開成高(東京)Bチームが優勝した。同校の優勝は12回目で昨年に続く連覇。準優勝は洛南高(京都)だった。

※引用ここまで。開成が詠んだ1句など、全文は下記よりお願いいたします。
https://nordot.app/802126675923189760 

 尿酸値
10を超えても
まだ平気^_^ 

 大阪人
遺伝子的には
韓国人 
6824: 5ch_bot
【ニューヨーク・タイムズ】ワクチン未接種層の感染拡大が深刻なアメリカ、デルタ株 「20~30代」が短期間で重症化する実態 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629553825

 現在、新型コロナウイルスで入院している患者の多くはワクチン未接種者だが、特徴はそれだけではない。
50歳よりもずっと若い人々が目立つのだ。弱った高齢者の入院患者が多かった昨年とは、まるで状況が違ってきている。
 ルイジアナ州バトンルージュでは、肥満や糖尿病など重症化につながるとされるリスク要因をまったく持たない若者たちも、
容体が深刻化して緊急治療室に搬送されている。ただ、症状がそこまで悪化する理由ははっきりしていない。
 アメリカ各地の感染拡大地域で働く医師たちは、入院してくる患者のタイプが昨年とは異なると話す。
 ワクチン未接種者がほとんどで、年齢も若く、多くは20〜30代だという。昨年より症状が重く、容体が悪化する速度も速い。
 治療にあたる医師の多くは、アメリカで感染の8割を上回るようになったデルタ株が関係しているとみる。
若い層の重症化が増えているのは、こうした年齢層のワクチン接種率が低いことがもっぱらの理由だと考える専門家もいる。
 アメリカ疾病対策センター(CDC)のデータによると、8月1日現在、
アメリカでは65〜74歳のうち2回のワクチン接種を完了した人の割合は8割を超える。が、18〜39歳の接種完了率は5割に達していない。
 ワクチンは重症化や死亡の予防に大きな効果があり、この点はデルタ株を含む変異株についても変わらない。
アメリカでは入院患者の約97%が未接種だ。

CDCによると、今年1月末時点では入院患者の半分は65歳以上で、50歳未満の大人は22%という構成だった。
しかし今では、高齢者の割合が25%を少し上回る程度なのに対し、18〜49歳は41%を占めるようになっている。
 アーカンソー医科大学のキャム・パターソン学長は、冬に同大学の医療センターに入院した患者の平均年齢は60歳だったが、
今では40歳になっていると話す。「デルタ株は従来株よりも、より若くて健康な人に感染しやすいのではないかと感じている」。
 同大学の病院でデルタ株による感染が最初に確認されたのは5月1日だったが、6月17日までにはほぼすべての感染がデルタ株によるものとなった。
「若い患者が増え、病状の悪化スピードが上がっていったのと、アーカンソー州でデルタ株が広まった時期は完全に一致する」とパターソン氏。
 「私たちにしてみれば、まったく違った病気が現れたような感覚だ」。
 フロリダ州ジャクソンビルでジムを経営するボディビルダーのドナルド・マカヴォイさん(33)は、
面倒なのでワクチンを接種せずにいた。ウイルスにやられるのは健康に問題のある高齢者だけと考えていたからだ。
 ところが、6月下旬に鼻水の症状があった。本人は風邪かアレルギーだろうと高をくくっていたが、交際している女性にきつく言われて検査を受けると陽性だった。
マカヴォイさんは血中酸素濃度を測るパルスオキシメーターという小さな機器を渡されて、自宅療養に入った。
 数日とたたないうちに症状は急激に悪化。マカヴォイさんが寝室の床に崩れ落ちたとき、血中酸素濃度は56%に落ちていた。正常値は95%以上だ。
 バプテスト医療センターで酸素マスクを着けられ、集中治療室に送られた。そこで11日間を過ごしたマカヴォイさんは、
このつらい体験を「肉体面だけでなく精神面でも、今までに経験した中で最もおそろしいものだった」と話している。医師からは、デルタ株に感染したと聞かされていた。
 酸素ボンベにつながれた状態で退院したのは7月8日。体重は11キロほど落ち、仕事に復帰するまでには4〜6週間の安静と呼吸療法が必要だと警告された。
もっと長くなるかもしれないとマカヴォイさんは不安を口にする。
 「デルタ株で誰もが等しく重症化する可能性が高まった」。そう話すのは、ラスベガスにある大学病院で集中治療室の責任者を務めているアンジー・ホンズバーグ医師だ。
 患者はこれまで、1〜2週間ほど自宅療養した後に入院するのが普通だった。入院する場合もたいていは、まず通常の病棟で治療を受け、そのうちに挿管や集中治療が必要になるという経過をたどった。
ところが今では、若い患者がマカヴォイさんのように一気に重症化するようになっている。「デルタ株は従来株とはどこか違った動きをしているのではないか」とホンズバーグ氏は言う。
https://toyokeizai.net/articles/-/447339 

 678 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/08/21(土) 22:14:38.77 ID:wOkUStYG0
mRNAが特定の抗体を作るように指令を出し続けるからそれで抗体作成工場がパンクしてしまって、変異株に対しての別の抗体を作ることが出来なくなるわけだな

 これほんとかよ!?? 

 >>2
嘘だよ 
6825: 5ch_bot
【コロナ最前線の医師】「イベルメクチンは効かない。特効薬はありません。 順番がきたら1日も早くワクチンを接種してください」 ★3 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629709629

 千葉大学病院で新型コロナ治療の最前線にある、感染症専門の谷口俊文医師に聞いた。

発症したら「なるべく死なないようにする」しかない現実
 新型コロナの治療法は確立されておらず、暗中模索だった。パンデミックから1年以上経った今、新型コロナの治療法は進歩したのか。
その中で唯一の治療が「抗体カクテル療法」なのだろうか?
 「アメリカでは感染者が3700万人を越えています。その治療に当たった見地からガイドラインを公開しており、
当院でもそれに沿って治療方針を決めています。肺炎はあるけれど酸素投与の必要ない人は、ベクルリー(レムデシビル)という抗ウイルス薬を使います。
バルスオキシメータで体内の酸素濃度を測り、93%以下になったら酸素を開始します。
 2リットルくらいから始めて、4リットルを超えたらマスク型の酸素吸入、酸素の投与が10リットルを超えたらより高濃度の酸素を投与できる
リザーバーマスクやネーザルハイフローといった機器を使用します。酸素を使い始めるタイミングでステロイド剤、
そしてより高濃度の酸素が必要になる場合にはリウマチの患者さんにも使用するアクテムラ(トシリズマブ)を投与して治療の手応えを感じています。
 しかし新型コロナの治療は、『なるべく死なないようにする』だけで特効薬はありません」

イベルメクチンは「効かない」
 「一部で効果が期待されているイベルメクチンですが、残念ながら現状、有効性は確認されていません。
イベルメクチンが特効薬として期待されるようになったのは、2020年4月に発表された論文が最初です。
 サージスフィア社のデータベースを元に、新型コロナの死亡率を減らすのではないかというものでした。
しかしデータねつ造の疑惑があり論文は撤回されています。
 その後、多くの論文が発表されましたが、規模が小さかったり、さまざまな薬剤を同時に使っていたりと、信憑性に足るものはありませんでした。
そこへ2021年3月4日、軽症の患者に対して症状改善までの期間が短くならなかったというランダム化比較試験の結果が発表されました。
ランダム化比較試験は、研究の対象を治験薬と偽薬の2つのグループに無作為に分けて、治験薬の有効性と安全性を検証する、科学的根拠の質が高い研究です。
 また7月14日には、死亡率を90%以上下げたという論文がデータねつ造疑惑のため撤回されました。
これらの結果を踏まえて、WHOや欧州医薬品庁は、イベルメクチンを臨床試験以外で使用しないように勧告しています。FDA(アメリカ食品医薬品局)は使用を承認していません」

ワクチン接種と基本の予防で身を守る
 現状、特効薬はない。医療の崩壊が叫ばれるなか、個人でただただ「感染しない」ように対策を続けるしかないのだ。
 「複数人の会食の感染リスクが高いことは間違いありません。加えて家庭内の感染も増えています。
ワクチンの接種が進んでいない日本では、同居家族以外の人とのマスクなしの会話は『命がけ』と考えたほうがいい。
 感染症専門医から見て新型コロナは、かなり厳しい感染症だと思っています。千葉大学病院でも最大10床までしかICUを確保できません。
新型コロナの治療には人工呼吸器やECMO(人工心肺装置)といった機器が必要で、通常のICUよりも人手がかかるのです。ベッドはあっても人手がないんです。
 コロナ専用の病棟が36床と、ICUでバランスを見ながら救急要請を受けています。デルタ株は感染しやすく、重症化もしやすい。
一方で、ワクチンを接種した高齢者の方は、重症化しなくなりました。今、ハイリスクなのは接種していない40,50代の方、基礎疾患のある20、30代、100キロ以上あるような肥満の方です。
 じっさい、この病院に搬送されるのは、こういう方ばかり。とにかく、順番がきたら1日も早くワクチンを接種してください。
日常生活では、基本の予防を続けて。感染しないことがなによりなんですから」
 谷口 俊文:千葉大学医学部附属病院感染制御部・感染症内科に所属。米国内科専門医、米国感染症専門医、
総合内科専門医・指導医、感染症専門医・指導医。 専門はHIV感染症、移植感染症や一般感染症。
https://friday.kodansha.co.jp/article/200631
※前スレ
【コロナ最前線の医師】「イベルメクチンは効かない。特効薬はありません。 順番がきたら1日も早くワクチンを接種してください」 ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629704216/ 

 最近よく見るイベルメクチン信者と医師のやり取り
https://pbs.twimg.com/media/E9RIV3jVkAEWTXk.jpg 

 大阪の町医者発狂してそうw 
6826: 5ch_bot
やはりワクチンは有害!?「ワクチンを接種した人々がこれほど多くコロナになる理由」研究論文が話題 抗体依存性増強(ADE)が起こる可能性★31 [幻の右★の母です。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629710207

 やはりワクチンは有害!?「ワクチンを接種した人々がこれほど多くコロナになる理由」研究論文が話題:抗体依存性増強(ADE)
2021.08.21 08:00
  ワクチンを接種したことで新型コロナウイルス感染症の症状が悪化するかもしれないと指摘する研究論文が発表され、注目されている。

 今月9日に学術誌「Journal of Infection」に発表されたフランス・エクス=マルセイユ大学の研究者らによる研究で、
現在流行しているデルタ株に対し「抗体依存性感染増強(ADE)」という現象が起こる可能性があることがわかった。
  ADEとは、ワクチンによって作られた抗体が、免疫細胞などへのウイルスの感染を促進し、症状を悪化させてしまうという現象だ。
新型コロナウイルスワクチンによるADEの危険性は昨年から一部の専門家らにより指摘されてきたが、影響はないとする見方が大半だった。
しかし、今回の研究では、デルタ株に関して、ウイルスのトレードマークであるスパイクタンパク質に対する親和性が「驚くほど高まった」ことにより、ワクチンが感染を促進したと考えられるという。
  また、今年3月には、専門家向け医療情報サイト「MedPage Today」の記事でも、「ADEは中和抗体(ウイルスと結合して感染を阻止する抗体)の存在量が十分に少なく、
感染を防ぐことができない場合にも起こる可能性がある。それどころか、ウイルス粒子と免疫複合体を形成してしまい、かえって病気を悪化させる」と指摘されていた。
  一方、新型コロナウイルスに感染し、自然免疫を獲得した人の間ではADEのような問題は見られないことが複数の研究で示されているという。
「厚生労働省」によると、感染者に対してもワクチンの接種を推奨する国もあり、
自然感染よりもワクチン接種の方が新型コロナウイルスに対する血中の抗体の値が高くなるという報告もあるとのことだが、拙速な判断は禁物だろう。
  デルタ株に対する新型コロナワクチンの感染予防効果はファイザー社製で42%、モデルナ社製で76%ほどしかなく効果が弱いことが、
米国のメイヨー・クリニックなどの研究で判明しているが、あまつさえ症状を悪化させるとしたら、もはや毒と言っても過言でないかもしれない。
  南米ペルーやチリを中心に流行しているラムダ株に対するワクチンの有効性も、一部ではその効果が5分の1まで下落するとも指摘されている(8月19日付女性自身(Yahoo!ニュース))。
今後さらなる変異株が誕生し、ワクチンの効果が著しく低いということになれば、コロナ禍はますます終わりが見えなくなるだろう。
 TOCANA
https://tocana.jp/2021/08/post_218616_entry.html
 前スレ ★1:2021/08/22(日) 00:10:59.53
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629703822/ 

 でも日本のま~ん(笑)には「盲人ばかりの国では片目の者でも王になれる(古代ギリシャの有名なことわざ)」が通用しないよな
ブスとか適齢期越えのババァとか、どう考えても頭下げて男に拾ってもらう立場の連中が真顔で夫婦の対等とか主張してくるからねw
 ブスは、わざわざ売れ残るためにアフォなフェミ思想にかぶれるんでなく、身の程を知って謙虚で従属的な振舞いに徹していれば
「ヘコヘコかしずいて美人の得るよりブス貰ってふんぞり返ってたほうがよい」と思う層の需要にこたえられて
本来自分に釣り合うのより一段ハイスペの男に拾ってもらえたかもしれないのにねえw
 そして日本の男にはわざわざこんな身の程知らずの売れ残りどもを相手にしなくても、後進国で日本人と結婚したい女さがせば
いくらでも若くて謙虚な女が集まってくるからねw
 けっきょく最終的に独身のまま孤独に老いてかなきゃいけない運命にあるのは圧倒的にま~ん(笑)の側ってわーけ🐇w 

 ワク推そっ閉じ 
6827: 5ch_bot
【経済】現代貨幣理論(MMT)の中心人物が語る「財政赤字が増大しても何の問題もない」「政府の赤字は国民の黒字」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629691456

 日本でも注目を集めつつある現代貨幣理論(MMT)の主唱者、ステファニー・ケルトン。
日本のように自ら貨幣を発行できる国は財政破綻することがない、という大胆な理論を唱える彼女に、仏誌「ル・ポワン」が徹底的に疑問をぶつけた。
 米国の連邦議会にはハトとタカの二派がいる。ハトは減税よりも財政支出拡大を好む一派で、民主党の議員に多い。
一方のタカは、財政支出拡大よりも減税を好み、共和党の議員が大半を占める。
 そんなハトとタカだが、アメリカ政治という鳥小屋では意見が一致することもある。
たとえば中期的には、公的債務が増大するのを全力で食い止めようとするのはハトもタカも一緒だ。
 そんななか、フクロウを自任する米国人経済学者がいる。その名もステファニー・ケルトン(51)。
フクロウとは財政赤字も公的債務も重視する必要がないとする一派である。
 ケルトンは2015年から米上院予算委員会の民主党のチーフエコノミストを務めてきたニューヨーク州立大学教授で、
民主党内の左派のバーニー・サンダースの政策顧問も務めた。MMT(現代貨幣理論)の中心人物の一人である。
 MMT派に言わせれば、主権国家は自国の通貨を発行できるのだから、国債でお金を借りる必要はない。
国家が経済に注ぎ込んだお金がインフレという眠れる怪物を起こさないかぎり、債務は際限なく増やせるという。
 世界各国の政府が、新型コロナがもたらした経済と社会の危機に対処しようとするなか、
MMTが魅力的な理論として受け取られるようになった所以(ゆえん)である。ステファニー・ケルトンに話を聞いた。
 ■政府の「赤字」は、国民の「黒字」
──国家の財政赤字や公的債務を心配する必要はまったくないと仰っていますが、それはなぜですか。
 通貨主権を保てている国家には米国、英国、日本、オーストラリアなどが挙げられますが、
これらの国家にとって財政赤字が積み重なってできた公的債務は、世間で言われているほど、危険なものでも、無責任なものでもありません。
 財政赤字とは何でしょうか。それは単純に言えば、国家が毎年、経済に支出している金額と国家が租税などで得ている金額の差です。
年度の終わりに収入の額から支出の額を引いたとき、マイナスになれば財政赤字だということになります。
 さて、これは実際に何を意味するのか。それは政府がその金額を、家計や企業などの民間部門に渡しているということにほかなりません。
つまり、米国政府にとっての赤字は、米国民にとっての黒字だというわけです。
 財政赤字に不安を抱くというのは、国家が民間部門を黒字にすることに不安を抱くのと同等の話です。
国家が支出するというのは、誰かの銀行口座にその金額が入り、その人がそのお金を使えるようになるということなのです。
 MMTでは、財政赤字や公的債務の増大のせいで国家が破綻するのを不安視することはありません。国家を破綻させるのはインフレなのです。
国家が経済に注ぎ込むお金がインフレを引き起こす要因にならないかぎり、財政赤字も公的債務も何の問題もありません。
その証拠に、米国政府の2020年の財政赤字が3.1兆ドルという天文学的な数字になっても、何の影響も出なかったのです。
 世間の人は「公的債務」という語句を聞くだけでネガティブにとらえがちです。
それは公的債務とは、自分たちの借金であり、いずれは増税か歳出削減のどちらかで返さなければならないお金なのだという説明を刷りこまれてきたからです。
 しかし、公的債務とは、国債という形をとった国民の貯蓄の一部であり、国民の富の一部なのです。
米国に財政赤字問題は一切ありません。通貨主権を保てている国は、どこも財政赤字問題など抱えていないのです。
 国民が望めば、いつでもキーボードを叩くだけで、すべての債務を即時に支払えます。公的債務についてはPRの失敗がありました。使っている用語が悪いのです。
 ──税を徴収して財源を確保しなくても国家は支出ができるということですが、どうしてそれが可能なのですか。
 租税が必要なのは、それが国家が発行する貨幣に価値を与えるからです。それをしなければ、国民は商取引にその貨幣を使ってくれません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/87c61af1362ec844edeea993231f92fb5aef654d 

 竹中がこれ賛成し始めたからヤバイんだろうな 

 これは正しい
 財務省はクソ 
6828: 5ch_bot
【速報】厚生労働省と東京都、すべての医療機関に病床確保を要請へ 拒否したら病院名公表 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629712347

  厚生労働省と東京都は23日、改正感染症法に基づき、都内の全ての医療機関に対し、新型コロナウイルス患者向けの病床確保と最大限の患者受け入れを要請すると発表した。2月に同法成立後、国としての要請は初めて。感染者急増による病床逼迫を受けた対応。法改正後、医療機関が人員不足など正当な理由なく要請に従わなかった場合は勧告し、従わなければ病院名を公表することができる。
  酸素吸入を受けられる「酸素ステーション」や宿泊療養施設への人員派遣も求める。医学部がある大学や看護学校に対しても協力を要請する。
  同日、田村憲久厚労相と小池百合子知事が直接面会し、正式に決めた。
 2021/8/23 16:55 (JST)
https://nordot.app/802429070194589696 

  
【速報】厚生労働省とトンキン、すべての医療機関に病床確保を要請へ 拒否したら病院名公表
  

 じっさい日本の女には「盲人ばかりの国では片目の者でも王になれる(古代ギリシャの有名なことわざ)」理論が通用しないよな
ブスとか適齢期越えのババァとか、どう考えても頭下げて男に拾ってもらう立場の連中が真顔で夫婦の対等とか主張してくるからねw
 ブスは、わざわざ売れ残るためにアフォなフェミ思想にかぶれるんでなく、身の程を知って謙虚で従属的な振舞いに徹していれば
「ヘコヘコかしずいて美人の得るよりブス貰ってふんぞり返ってたほうがよい」と思う層の需要にこたえられて
本来自分に釣り合うのより一段ハイスペの男に拾ってもらえたかもしれないのにねえw
 そして日本の男にはわざわざこんな身の程知らずの売れ残りどもを相手にしなくても、後進国で日本人と結婚したい女さがせば
いくらでも若くて謙虚な女が集まってくるからねw
 けっきょく最終的に独身のまま孤独に老いてかなきゃいけない運命にあるのは圧倒的にま〜ん(笑)の側ってわーけw 
6829: 5ch_bot
【社会】「女より弱者男性の方がつらいんだ!」「男の椅子を女が奪っている」 なぜ弱者男性はお門違いな女性叩きに走るのか? ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629706996

 8月6日、東京都世田谷区を走行中の小田急線の車内で、男が乗客を切りつけ10人がけがをする事件が起きた。
ノンフィクション作家の吉川ばんびさんは「男は『チヤホヤされてそうな女性を殺してやりたい』と供述しているという。
SNS上では『弱者男性も苦しんでいる』という論陣を張る人もいるが、女性差別の解消と弱者男性の救済は分けて考えるべきだ」という――。
 ■インセルによる女性をターゲットにした襲撃の歴史
このように女性をターゲットにした襲撃は、特別めずらしいことであるとは言えない。アメリカでは「インセル」による殺人が複数回起こっている。
インセルとは「インボランタリー・セリベイト」の略語で、「不本意な禁欲主義者」を意味する。
本人が望んでいるにもかかわらず、恋愛やセックスのパートナーを持つことができず、
「自分に性的な経験がないのは、対象となる相手側にある」と考えており、ネット上で不満を書き連ねるだけでなく、殺人事件を引き起こすケースもある。
 (中略)
 ■「男の椅子を女が奪っている」というお門違いの批判
レピーヌと同じように、女性の権利を拡大しようとする社会的な動きに対する「男の椅子を女が奪っている」といった批判は、
お門違いもいいところで、取り合うに値しない。かつて女性は政治参加も、教育を受ける権利も認められておらず、
家庭から出て仕事に就くこと(経済力を持つこと)も許されていなかった。
そのようにして、長くにわたり男性が独占し続けてきた政治・教育・就労に女性が参加できるようになったことは、
女性が奪われ続けてきた権利がいわば「本来あるべき形」に返っただけであり、間違っても「女性優位」によって男性の権利を侵害しているものではない。
 このように、一部の男性が「フェミニズムによって自分たちの権利を奪われている」と感じる現象を、
カナダのジャーナリストであるレイチェル・ギーザは著書『ボーイズ 男の子はなぜ「男らしく」育つのか』(DU BOOKS)のなかで「権利の不当な剥奪感」と表現している。
 (中略)
■「弱者男性の方がつらい」論
さらに女性が弾圧された事件や事案が明るみに出るたび、SNS上で必ず活発化するのが「弱者男性の方がひどい目に遭っている」論だ。
「弱者男性」をどう定義するかは非常に難しいが、昨今「弱者男性」という言葉が使われる際におおむね共通しているのは
「非正規雇用(もしくは無職)」「孤独」「モテない」といったキーワードのように思える。(個人的には「モテる・モテない」の基準は排除したいが、
「非モテ男性=弱者男性」と扱われる機会を最近よく目にするので一応書いておく)
 「弱者男性の生きづらさ」は確かに重要な社会問題であり、貧困問題に取り組んでいる私も著書『年収100万円で生きる 格差都市・東京の肉声』(扶桑社新書)の中やさまざまなメディアで、
就職氷河期世代(ここで影響を受けたのは男性だけでなく女性も同じである)や、引きこもり男性への公的支援や社会的関心の薄さを指摘している。
 しかし「女性差別解消」を考えることと、「弱者男性だってつらい」問題はそれぞれ別で解消しなくてはならないものであり、
決して「どちらの方がかわいそうか」を競い合い、より抑圧を受けている方を救済すべき、という性質の問題ではない。
 先述した「権利の不当な剥奪感」という言葉の通り、「弱者男性」が抱える生きづらさは、女性に原因や責任があるものではない。
「女性にモテないのが恥ずかしい・惨めだ」という文脈で「女が悪い」という結論に行き着くのも論外で、
「モテない=見下される」という風潮があるとすれば、それは「男性中心社会」のなかで培われた
「女を抱けない男はダサい」という「女性をモノとして扱う男性同士の間での悪習」が生み出した産物であるはずだ。
 だからこそ、「弱者男性」の抱える問題は「女性の差別をなくそう」とする動きの中で解決を求めるべきではなく、
貧困や雇用格差問題の解消から、そして「男性中心社会」を破壊することから解決を目指すべきではないか。
 (全文はソースにて
https://president.jp/articles/-/48778
 ★1が立った時間:2021/08/23(月) 13:41:35.48
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629699629/ 

 でも日本のマンコには「盲人ばかりの国では片目の者でも王になれる(古代ギリシャの有名なことわざ)」が通用しないよな
ブスとか適齢期越えのババァとか、どう考えても頭下げて男に拾ってもらう立場の連中が真顔で夫婦の対等とか主張してくるからねw
 ブスは、わざわざ売れ残るためにアフォなフェミ思想にかぶれるんでなく、身の程を知って謙虚で従属的な振舞いに徹していれば
「ヘコヘコかしずいて美人の得るよりブス貰ってふんぞり返ってたほうがよい」と思う層の需要にこたえられて
本来自分に釣り合うのより一段ハイスペの男に拾ってもらえたかもしれないのにねえw
 そして日本の男にはわざわざこんな身の程知らずの売れ残りどもを相手にしなくても、後進国で日本人と結婚したい女さがせば
いくらでも若くて謙虚な女が集まってくるからねw
 けっきょく最終的に独身のまま孤独に老いてかなきゃいけない運命にあるのは圧倒的にマンコの側ってわーけ🐰w 

 まんさんに逆らったら怖いぞ 
6830: 5ch_bot
【速報】横浜市長選挙投票速報 49.05% 前回比+11.84P★15 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629645288

 横浜市長選挙投票速報
       今回  前回  前回差
*9時現在 *2.48% *1.26% +1.22P
10時現在 *5.04% *2.76% +2.28P
11時現在 *8.85% *5.51% +3.34P
14時現在 18.96% 13.57% +5.39P
16時現在 23.88% 17.86% +6.02P 
18時現在 29.25% 22.55% +6.70P
19時半現在33.58% 25.85% +7.73P
 期日前投票 10.73% 7.74% +2.99P  20日現在まで
最終投票率 49.05% 37.21% +11.84P
 https://senkyo.city.yokohama.lg.jp/
 【横浜市長選】期日前投票、過去最多33万3045票 前回比40%増
8/22(日) 1:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/895cac38251199b2db1867be2ca8f2e47852bbc3
  横浜市選挙管理委員会は21日、市長選(22日投開票)の20日までの期日前投票数を発表した。告示翌日の9日からの12日間分を集計したもので、投票総数は33万3045票で、前回(2017年)の23万6878票に比べて40・6%増加し、過去最多となった。
  区別でみると、最も多いのは戸塚区の3万7467票で、青葉区の2万9224票、旭区の2万4237票と続いた。
 ★1:2021/08/22(日) 06:48:14.01
前スレ
【速報】横浜市長選挙投票速報 49.05% 前回比+11.84P★14 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629639621/ 

 >>1
政権交代。 

 ほんのちょっと投票率があがるだけで、自民党は負けるんです。これが事実です。 
6831: 5ch_bot
立憲民主党 辻元清美 副代表 菅首相に要求「国会開きましょうよ」「予備費執行しましょうよ」 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629434556

 https://news.yahoo.co.jp/articles/ec8f172116cb93127dba7a1ed097839ac150a539
(全文はリンク先を見てください)
立憲民主党副代表の辻元清美衆院議員(61)が19日、自身のツイッターで配信した動画で「菅総理、一刻も早く国会を開きましょうよ」と訴えた。
 【写真】前代未聞!辻元清美氏の「リモート応援演説」
  立民は新型コロナウイルスの感染爆発をめぐり、国会を開くことを要求しているが、政府・与党が慎重な姿勢を崩していない状況だ。辻 

 生コン 

 そもそも立憲民主党の立憲ってどういう意味だかおまえら知ってるか?
 (日本人の)権力を制限することで(同胞の)自由を保障する、ってことだぞ
勉強になったか 
6832: 5ch_bot
【フィリピン】新規感染1万8332人、過去最多更新 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629711572

 フィリピン保健省は23日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1万8,332人確認されたと発表した。
20日に記録した過去最多を更新した。PCR検査の陽性率は24.9%だった。
 累計感染者数は185万7,646人に増加した。 死者は新たに151人確認され、累計では3万1,961人となった。
https://www.nna.jp/news/show/2228969 

 【東京】 
 陽性数:2447  2021/08/23(月)分
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629704850/4
 検査数:2685  2021/08/22(日)分
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629704850/7 

 >>1
昨日の日本が22297人だっけ 
6833: 5ch_bot
【パラリンピック】<小中学生13万人観戦に中国人びっくり!>「信じられない」「これが日本の教育か?」「頭がおかしい」 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629709140

 感染爆発中なのに…。地元の小中学生にパラリンピック観戦機会を設ける「学校連携観戦プログラム」に、中国人もあんぐりだ。
  中国・新華社通信は22日、学校連携観戦プログラムについて「日本のコロナ流行悪化にもかかわらず、東京五輪・パラリンピック組織委員会は約13万人の学生をパラリンピック観戦に迎える用意があると明らかにした」と報道。組織委員会側が、小中学生の入場準備を整えており「この計画は間違いなくパラリンピックの価値を若い世代に教えることができる」と述べたことを伝えた。
  日本のコロナ新規感染者増加もあり、厳格な検疫体制の中国では子どもの観戦にびっくり仰天の様子。ウェイボーや各メディアの検索サイトでは「日本が13万人の学生のパラリンピック観戦準備を整えた」がホットワード上位に。
 ネット上では「信じられない」「これが日本の教育か?」「頭がおかしい」「1日何万人もの人が感染しているのに、まだ足りないの?」と辛辣なコメントがずらりと並んでいる。
 8/23(月) 11:30 東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/adeb21ac815e420663f144e16f79050cb3831e35 

 これが学徒動員 狂気の日本軍ですじゃ 

 まあな 
6834: 5ch_bot
【ネット】病院の口コミ、改ざん業者が高評価に書き換え…わざと悪評を書き込み、改ざんを持ちかける自作自演も? 野放し状態 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629617034

 店や施設をグーグルで検索すると、地図とともに表示される口コミ欄。そこに投稿された低評価を全て消去し、
新たに高評価に書き換える複数の専門業者の存在が、読売新聞の取材で明らかになった。
人々の商品選びだけではなく、行き先にも影響を及ぼすネットの口コミ。業者がターゲットにするのは、評判に敏感な町のクリニックだという。(田中俊之、桑原卓志)
  「書き込むのは、うちの社員。同じアカウントで何回もやればばれるので、複数を使い分けている」
  東京都内の業者の社長が、手口の一端を明かした。
  2年前から「口コミ対策」と銘打ったビジネスを開始。受注したのは計約400件に上り、依頼者は不動産や美容関連もあるが、7割は医療機関だという。
  グーグルでは、地図に表示される様々な場所に利用者が感想を書き込める。5段階の評価を「★」の数で付ける仕組みで、この平均が評価点(最高5)として上部に表示される。
  口コミは通常、評価を付けられた側が消すことはできない。グーグルに削除を依頼することはできるが、
攻撃的な内容など明確に規約違反に当たると判断された場合しか認められず、難しいとされる。
  しかし、この社長は「弊社の独自の技術ですべて非表示にできる」と言う。
  成功報酬は50万円程度で、さらに「口コミ維持管理サービス」として1件1万数千円の料金で高評価の投稿を請け負っている。
社長は「評価が低いクリニックを調べて、営業攻勢をかけている」と話した。
「自作自演では」
 東京都内の業者からクリニックに届いた営業資料の一部
  この業者が客に配布している資料では「評価3・5以下なら大変なことになります」と、風評被害で業績が落ちると強調。
契約を結んだクリニックの例として、「2・3だった評価が4・0になりました」などと紹介している。
  関西の耳鼻科クリニックには今年4月、この業者から電話がかかってきた。
  男性院長は「金で買うのはよくない」と勧誘を断ったが、営業担当者は「(口コミ欄を)リセットして再スタートできます」「患者さんの感謝の言葉を書き込みます」と話した。
  同じような業者は他にもあり、各地のクリニックに「ネガティブな口コミを放置すれば、信頼を損ないます」などと不安をあおるようなダイレクトメール(DM)が届くことも多い。
  関東の産婦人科クリニックの口コミ欄には2月、男性医師が女性患者にセクハラ発言をしたかのような苦情が投稿された。
  男性医師は全く身に覚えがなく、その直後、ある業者から送られてきたDMを見て不審に思った。問題の投稿の写真が掲載され、「新たな口コミで総合評価点を底上げします」と書かれていたからだ。
  「最初から業者が自作自演でやっているのではないか」。男性医師は今も疑念を抱いている。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/13e4c7f556b2ca535789ade19e2f9cc79b53ca96?page=2 

 飯塚プリウスのメアド発見
ぜひ言いたいこと言ってやって
 chocolate.3.planette@gmail.com 

 Appleのマップはステマサイトで終わってる 
6835: 5ch_bot
【コロナ】 横浜市立の小中学校 夏休み後も8月中は臨時休校へ [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629532456

 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210821/k10013215561000.html
(全文はリンク先を見てください)
新型コロナウイルスの感染の急拡大で子どもの感染が増えていることから、横浜市は市立の小中学校について、夏休みが終わったあとも今月いっぱい臨時休校とする方針を固めました。
 横浜市によりますと、小中学校など市立の学校に通う児童・生徒にも感染が広がっていて、夏休みに入ってからの1か月間で、去年1年間を上回る約800人の感染が確認されたというこ 

 留年かなこりゃ 

 夏休みって、8月31日までだったよね?
違うの 
6836: 5ch_bot
菅義偉「疲れた!」秘書官「お盆は休んで下さい…」菅「休めるわけないだろ!」気に入らないと声を荒げ、秘書官から距離を置かれる…★2 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629676902

  3月28日以降、丸一日の休みを取っておらず、最近は「疲れた」と漏らすことが多くなった菅首相。秘書官が「お盆は休んで下さい」と気遣っても、
「休めるわけないだろ」
  と、語気を強めるばかりだという。
 官邸関係者が嘆息する。
 「気に入らないと声を荒げる。秘書官たちも必要最小限のコミュニケーションしか取ろうとしなくなりました」
  盟友であるはずの閣僚たちの声も届かない。
 「感染者数が増え続ける中で五輪開催に固執していた菅首相に、小此木氏や小泉進次郎環境相、梶山弘志経産相らが『中止すべき』と進言していました。小此木氏は、首相が秘書として仕えた小此木彦三郎元通産相の息子です。首相にとって、小此木氏や進次郎氏ら“神奈川組”は、コロナで会食が封じられてからも議員宿舎で集まっていた数少ない相談相手でもある。また梶山氏にしても、首相が師と仰ぐ梶山静六元官房長官の息子。いずれも身内同然の閣僚たちでしたが、彼らの意見もマトモに取り合わなかったのです」(官邸担当記者)
 https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1521
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629645778/ 

 疲れるほどのことをしたかる 

 凄い体力だ応援する 
6837: 5ch_bot
【社会】 1時間おきに吐く、5日間何も食べられずに授乳…在宅医がコロナ診療で見た風景 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629554202

 感染爆発で入院ベッドが足りず重症者以外は自宅療養でという方針が打ち出されました。コロナ診療に乗り出した在宅クリニックの医師はどんな風景を見ているのでしょうか? 千葉県での往診に同行取材しました。
 2021/08/20 2:04:13 GMT
岩永直子 BuzzFeed Medical Editor, Japan
 「救急車を呼んでも『まだ酸素の数値は低くなっていないから我慢して』と言われて来てくれないし......。先生が来てくれて、やっと助けてくれたという思いです」
 千葉県内に住む40代の女性は、自宅のベッドにぐったりと横たわりながら、往診でつけてもらった点滴を見上げた。
 10日前に新型コロナウイルス感染症を発症し、38度の熱がずっと続く。夜中に嘔吐を繰り返し、ほとんど眠れず、食べられない状態が続いていた。
 この日の朝、地元の保健所から自宅療養者のコロナ診療を行っている「悠翔会在宅クリニック稲毛」に往診依頼があった。
 BuzzFeed Japan Medicalは8月19日、同クリニック院長の内科医で、在宅療養患者の診療に本格的に乗り出した「医療法人社団悠翔会」理事長の佐々木淳さんの往診に同行取材させてもらった。


 まず電話で問診 脱水を疑い往診に
 往診に出向く1時間前、佐々木さんはまずクリニックから女性の携帯電話に電話を入れる。
 「マンパワーは限られているので、往診しなくても大丈夫そうだなと判断したら、電話かオンラインで完結させています。薬を処方して薬局に届けてもらい、電話でフォローします。軽症でも診てもらうと安心するという患者さんは多いのですが......」
 弱々しい声で電話に出た女性は、体調を尋ねる佐々木さんに「熱も下がらないし、かなり具合が悪いです」と訴える。
 「1時間おきにもう何も出てこないのに吐いてしまう。水も甘く感じて飲めない。味覚がおかしくなっていて飲むと戻しちゃうんです。食事もほとんど取れません」
 酸素飽和度(※)は97%で大丈夫そうだ。しかし、脱水の可能性が気になる。往診している患者の半分に嘔吐や下痢の消化器症状が見られるのも今回の波の特徴だ。
 ※血液中の酸素の濃度を見る数値。正常は99〜96%程度で、93%以下になると酸素投与が必要になるとされている。
 「新型コロナは呼吸器症状だけじゃなく、消化器症状を起こす方も結構いて、嘔吐や下痢で悩んでいる方は結構います。発症から10日でこんな症状だとしんどいですね」
 そう声をかけると、女性はこの数日間、夜中だけでなく昼も吐いていると告げた。
 この様子だと女性はまだ「軽症」の部類に入る。それでも脱水の可能性が気になり、往診に行くことを決めた。
 佐々木さんは往診に行く患者に必ず2つのお願いをする。
 「換気をお願いしたいのでお部屋の窓と玄関ドアを少し開けておいてください。また、診察中はマスクをつけておいていただけますか?」
 感染力の強いデルタ株から自分の身を守るためだ。


 点滴と吐き気止め 患者に安堵の笑み
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-junsasaki-1 

 一杯のかけそば戦法 

 5日間食べずに1時間おきに吐くって可能なのかな 
6838: 5ch_bot
【COVID-19】沖縄県、2日連続で前週の同じ曜日から1割減 「推移を注視」 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629698870

 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/808810
コロナ感染、2日連続で前週の同じ曜日から1割減 沖縄県「推移を注視」
 沖縄県は22日、10歳未満から80代までの男女586人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。1週間前の日曜より75人減少、2日連続で前週の同じ曜日から1割程度減り、感染拡大の勢いが収まってきた可能性がある。ただ、旧盆で人が集まり、再び増加に転じる恐れも残る。県は「週明けから週後半の推移を注視したい」としている。
 (リンク先に続きあり)
 2021年8月23日 09:06
沖縄タイムス 

 https://i.imgur.com/uNCB1RJ.jpg 

 検査担当がコロって減ったのかな 
6839: 5ch_bot
【生活】「人に迷惑をかけるな」は子育てのNGワード、「迷惑はお互い様」と教えよう ★2 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629709789

 親が「やりたいことを自分で選び、主体的に生きる子」を育てようと思う一方で、親自身の態度や子どもにかける言葉が主体性を奪うものになっていることはよくあるといいます。
 親の過干渉が子どもの主体性を妨げる、といわれます。過干渉とは、たとえば子どもが「カルピスちょうだい」と言ってきたところに 「甘い飲み物は禁止。水を飲みなさい」 という対応のこと。
さらに、そこで「やだ、カルピスがいい」とだだをこねたら 「ダメと言ったらダメ。言うことを聞きなさい」 というパターンも。
 これが過干渉だからダメ、ということになると、「はいはい、カルピスね」とカルピスをあげるのが親として正しい対応なのでしょうか。実はそれも違うようです。
ここで望ましいのは、親が 「喉が渇いたの?」「つまらなかった?」 と子どもの要求に対して質問で返して、子どもが本当に言いたいことを探ることなのだそう。
 「カルピスちょうだい」という言葉にはなっていても、子どもは単に喉が渇いたのかもしれませんし、ただ親の関心を引きたいだけかもしれません。
だからこそ、質問を投げかけることで本当の要求について意思表示させることが大切なのです。

ほとんどの親は我が子にこのワードを言っているはず。「好きなことをやりなさい。でも人に迷惑をかけることはダメだよ」 という具合です。
 実はこれは親が最初にやめたい声がけなのだそう。その理由はシンプル。
「誰にも迷惑をかけずに生きている人」など、この世に誰もいないからです。
 実際、「迷惑をかけるな」と教える国は日本くらいなのだとか。
 生きていれば誰でも失敗をしますし、誰かに迷惑をかけます。それをフォローしあって生きるのが社会というもの。
そうであるなら、「人に迷惑をかけるな」と教えるよりも「迷惑はお互い様。だから困った人がいたら助けよう」と教える方が健全です。
 「人に迷惑をかけるな」の最大のデメリットは苦しい時に人に助けを求められなくなってしまうことです。また失敗を恐れたりすることにもつながります。
 迷惑は誰でもかけるもの。だから他者に寛容であろうとする子育ての方が前向きと言えるかもしれません。
 https://biz-journal.jp/wp-content/uploads/2021/08/210821bk.jpg

2021.08.21 15:00
https://biz-journal.jp/2021/08/post_245998.html
 前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629707277/ 

 ほぅらカルピスだよ 

 人に迷惑かけていい。
その代わりに人の迷惑を許しなさい。 
6840: 5ch_bot
【スウェーデン】首相、11月に辞任 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629708011

 2021年08月23日14時57分
  【ストックホルムAFP時事】スウェーデンのロベーン首相は22日、与党・社会民主労働党の集会で「11月の党大会で党首も辞めるし、首相も辞める」と宣言した。
来年9月の総選挙を見据え「何事にも終わりはある。後任にはできる限り最善の準備期間を与えたいと思う」と述べた。
ロベーン氏は2014年から首相を務めている。
 https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082300591&;g=int 

 ハゲも辞任しろ 

 集団免疫とは何だったのか 
6841: 5ch_bot
【社会】緑色のプールの水に絶句 クレーム続出もウォーターパーク側は“清潔さ”と“熱帯地方のイメージが売り”と主張 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629586079

 https://japan.techinsight.jp/2021/08/iruy08201401.html
 海外発!Breaking News 2021.08.21 21:50 NEW! writer : tinsight-iruy
【海外発!Breaking News】緑色のプールの水に絶句 クレーム続出もウォーターパーク側は“清潔さ”と“熱帯地方のイメージが売り”と主張(英)
 レビューサイトの投稿には緑色の水の中で遊ぶ人々の様子が(画像は『The Daily Star 2021年8月15日付「Families shocked at ‘green water’ and ‘disgusting’ changing rooms at waterpark」(Image: StokeLive/ WS)』のスクリーンショット)
https://japan.techinsight.jp/wp-content/uploads/2021/08/thewaterisgreen08201054.jpg
 このほどイギリスのウォーターパークで撮影された緑色に変色した水の写真に、「不衛生だ」などのコメントがレビューサイトに殺到した。世間のこの反応に施設側は「水が緑色なのは処理の影響」「うちは熱帯地方の空間を売りにしている」と訴え、検査数値も問題ないと主張している。仕様とはいえ、キレイとは言い難い水の色に疑問の声が噴出していることを『Stoke-on-Trent Live』などが伝えた。
 英スタフォードシャー州ストーク=オン=トレントにあるウォーターパーク「Waterworld」はイギリスでNo.1の大型ウォーターパークを謳っており、毎年夏には多くの人が訪れる人気の施設だ。
 ところが今夏に同施設を訪れた人々が、ホテルやテーマパークの口コミサイト『トリップアドバイザー(Tripadvisor)』にクレームを書き込んでおり、低評価が続出している。
 「混雑が酷い」「アトラクションに乗るのに待ち時間が長すぎる」「着替えの場所も並んだ」などのコメントが並んでいるが、これらは繁忙期であることを考慮すれば仕方がないと思える内容だ。
 しかしレビューの中には「プールの水が緑色で、不衛生だった」という驚きのコメントも散見され、緑色の水の中で遊ぶ人々の姿を写した写真も投稿されている。水は濁っているようにも見え、とてもキレイとは言えない見た目だ。
 こうした多数の低評価を受け、同施設のオーナーであるモー・チョードリーさん(Mo Chaudry)は公式Facebookにて「ネット上で話題となっている混雑や不衛生という指摘は、全くの誤りであり無責任なものです。事実は大きく異なります」とコメントを発表した。
 投稿には感染予防対策のために入場制限を行い、混雑緩和のためにコストをかけて開園時間を延長していること、一定の時間ごとに入場券が購入できるようになっており、待ち時間の短縮の対策も行っていると書かれている。
 そして水の色については、「プールの水は定期的に厳しい微生物検査を行っており、健康と安全に関するリスクはゼロに等しいです。お客様から水が緑色だというご指摘をいただきましたが、私たちはトロピカルな熱帯環境を売りとしている施設ですので、緑色は適切であると考えています」と記載している。
 これに関してユーザーから「水が緑色なのは酸化しているせいだよ。タイルなどに付いた汚れのせいで緑色に見えることもある」と指摘する声が届いたが、施設側は「緑色に見えるのではなく、プールの水そのものが緑色なのです」と明言した。
 さらに「プールの水の一部はボアホール方式で採水され、安全のために行う処理や加えた化学物質との反応により、深い場所では少し緑がかった色になります。これは見た目の問題だけであり、定期的な検査で安全性は保たれていますので驚いたり嫌悪したりしないでください」と処理による影響でプールの水が緑色であると説明した。
 しかしいくら安全であるとはいえ先入観が勝ってしまうようで、ネット上では「誰がこんな色のプールに入るの?」「わざと緑色にするのって、良いアイディアではないと思うけど」「実際にキレイか汚いかは関係なく、見た目が汚いし気乗りしないよね」とネガティブなコメントが相次いでいる。
      ===== 後略 =====
全文は下記URLで
 (TechinsightJapan編集部 iruy)
 https://japan.techinsight.jp/2021/08/iruy08201401.html/2 

 藻! 

 バスクリンかよ 
6842: 5ch_bot
【社会】ペイペイドームのロッカー室からプロ野球選手のグローブを盗んだ清掃業の男を逮捕。福岡県 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629507981

 https://nordot.app/801616079101362176?c=39546741839462401
 福岡県警中央署は21日、プロ野球・福岡ソフトバンクホークスの本拠地
「ペイペイドーム」内のロッカールームから、選手のグローブを盗んだとして窃盗容疑で、
清掃員中浜英寿容疑者(23)=福岡県糸島市=を逮捕したと発表した。逮捕は20日付。
 逮捕容疑は19日午後7時35分ごろ、福岡市中央区地行浜のペイペイドーム内の
選手用ロッカールームで、グローブ(時価約10万円相当)を盗んだ疑い。
署によると、容疑を認め「売ってお金にするためだった」という趣旨の供述をしている。
 中浜容疑者は施設内の清掃を担当する業者として出入りしており、防犯カメラなどから浮上した。 

 掃除をしてただけです 

 旅人ヒデ 
6843: 5ch_bot
【先進国】インドのZydus Cadila社 世界初DNAベースの新型コロナワクチン承認 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629542422

 インドの医薬品規制当局の専門家が、世界初のDNAベースの新型コロナウイルスワクチン「ZyCoV-D」を承認した。このワクチンの接種回数は3回。インドの放送局「CNBC-TV18」が報じている。
 当局の専門家は、「ZyCoV-D」を製造するインドのZydus Cadila社に対し、同ワクチンの2回接種に関する追加データを提出する必要があると指摘している。
 「ZyCoV-D」は、新型コロナウイルスのスパイクタンパク質に対する免疫反応を誘導するプラスミドDNAベースのワクチン。インドではアストラゼネカ製ワクチン「コビシールド」、インドのバーラト・バイオテック製の「コバクシン」、ロシア製の「スプートニクV」、米モデルナ製ワクチンがすでに承認されており、「ZyCoV-D」は同国で5番目に承認されるワクチンとなる。
 インドは、新型コロナウイルスの累計感染者数において世界第2位。
 インドでは新型コロナウイルス感染の第2波が今年2月に始まり、4月21日から5月17日にかけて1日の新規感染者数が30万人を超えていた。これは世界で最も速い感染拡大ペースで、40万人を超える日も5日あった。
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202108218639524/ 

 RNAでも効果が同じならどっちでもいいよ。 

 コーディネーターである 
6844: 5ch_bot
【イギリス】行動規制撤廃、感染者急増なく1カ月・・・18日、ロンドン中心部の広場を歩く人たち(画像・マスク姿の市民は少なく) [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629360474

 英国のイングランドで、新型コロナウイルス対策の行動規制がほぼ全て撤廃されてから19日で1カ月がたった。
 「危険な賭け」(英メディア)と指摘されたが、感染者急増は回避。
 英政府は感染力の強いデルタ株の拡大を防ぐため、9月に3回目のワクチン接種を開始する方向で準備している。
 首都ロンドンではマスク姿の市民は少なく、トラファルガー広場など中心部は観光客で混雑する。
https://nordot.app/800988676597137408?c=39546741839462401
 18日、ロンドン中心部の広場を歩く人たち
https://i.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202108/img/b_14604597.jpg
 【日刊ゲンダイ】英国は「集団免疫」を獲得した? イングランドでは成人の92%が感染やワクチン接種によって抗体を獲得
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628205565/
 【英国】ワクチン接種を2回終えた成人が77%に、コロナ対策さらに緩和・・・専門家 「集団免疫の獲得に近づいている」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629246262/ 

 ラムダ流入で、ファイザー野郎ADEアヒャ〜 

 日本人も見習おうぜ 
6845: 5ch_bot
【研究】ホットドッグを1個食べると寿命が36分縮まることが判明★2 [ニライカナイφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629539828

 人はホットドッグを1個食べるたびに寿命が36分間も縮まってしまうことが判明。最新の研究が学術誌『Nature Food』に掲載されている。
 米ミシガン大学の研究チームが、食品およそ6,000品目の「二酸化炭素排出量」と「栄養効果」を評価する基準を作成した。
 様々な食べ物が人の寿命にどれほどの健康リスクをもたらすか調べたところ、例えばアメリカでは加工肉1gあたり平均0.45分間、つまりホットドッグの加工肉61gで27分間もの健康的な生活が失われることが分かった。
 ホットドッグには加工肉の他にも、ナトリウムやトランス脂肪酸といったリスク要因も含まれる。体に良い多価不飽和脂肪や食物繊維などと相殺しても、ホットドッグ1個で失われる健康的な生活は最終的に36分間と出たようだ。逆にピーナッツバター&ジャムのサンドイッチを食べると寿命は33分伸びる。
 余命を伸ばすためだけに食事の大幅な変更が必要というわけではない、と話す研究者ら。
 例えば1日のカロリーの10%(男性250kcal/女性200kcal)を加工肉や牛肉ではなくナッツや果物などに置き換えれば毎日48分間の寿命を伸ばすことができ、さらに二酸化炭素排出量を3分の1削減する環境上の利点もあるそうだ。
 https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/b/d/bd5a0b80.jpg
http://yurukuyaru.com/archives/86568249.html
 ★1が立った日時:2021/08/21(土) 15:51:24.19
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629528684/ 

 ホットドッグと……
アイスクリームと……
お店です  

 小林至とかどうすんのよ 
6846: 5ch_bot
【米ニューヨーク・タイムズ紙】ファイザー製ワクチン、23日にも米当局が正式承認へ  [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629510349

 米製薬大手ファイザーと独ビオンテックが開発した新型コロナウイルスワクチンについて、
米食品医薬品局(FDA)が23日にも正式承認する見通しであることがわかった。
 米ニューヨーク・タイムズ紙などが報じた。同ワクチンは昨年12月に緊急使用許可が下り、すでに米国で計2億回以上接種された。
 英オックスフォード大の研究者らがつくる「アワー・ワールド・イン・データ」によると、
米国で1回以上ワクチンを接種した人の比率は全人口の約6割に及ぶが、上昇ペースは鈍い。
 未接種の人はワクチンの正式承認がない点を懸念しているとされる。
正式承認されれば接種比率の上昇に弾みがつく可能性がある。企業も従業員への接種義務付けをしやすくなる。

バイデン米政権は3回目のワクチン追加接種(ブースター接種)を9月下旬から始める。
インド型(デルタ型)の感染拡大を食い止めるため、ワクチン正式承認を通じて接種比率を高めつつ、
接種完了済みの人には追加接種で予防効果を維持していく方針だ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB210GH0R20C21A8000000/ 

 よしファイザー大勝利だな。
ファイザー接種予定者としては嬉しいことだ 

 無冠の帝王ファイザーがついにカイザーになっくるかいざー 
6847: 5ch_bot
【速報】小此木八郎氏、政界引退を表明「もう選挙には立候補しない」菅義偉首相からは「ご苦労さま」とメールで連絡 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629640328

 小此木八郎氏、政界引退を表明「もう選挙には立候補しない」
2021年8月22日(日) 22:03
https://www.kanaloco.jp/news/government/electiondata/article-641631.html
  前国家公安委員長の小此木八郎氏(56)は22日夜、横浜市長選での落選が確実となり、政界を引退する意向を明らかにした。横浜市中区の事務所で記者団の取材に応じ、「もう選挙には立候補しない。どのような形で生まれたまち横浜に貢献できるかを考えたい」と述べた。
  小此木氏はこの日、午後8時すぎに落選が報じられたことを受け、菅義偉首相(衆院神奈川2区)に電話で「ありがとうございました」と、支援への感謝を伝えた。首相からは「ご苦労さま」とメールで連絡があったという。
 関連スレ
【横浜市長選】小此木氏「もう選挙には立候補いたしません」 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629637747/ 

 https://dotup.org/uploda/dotup.org2569555.gif 

 恥さらして逃亡
そして菅の人間性まじでクズ 
6848: 5ch_bot
【🐼】シャンシャン、アクリル板壊す [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629441234

 ※2021/08/19 20:44時事通信
  上野動物園(東京都台東区)は19日、雌のジャイアントパンダ「シャンシャン」(4歳)が展示室のアクリル板を壊したと公式ツイッターで明らかにした。影響で一般公開が約40分間中断した。シャンシャンにけがはなかった。
  園によると、同日午後1時前、展示室の窓の格子に取り付けているアクリル板をシャンシャンが割ったと、警備員から飼育員に連絡があった。確認すると、高さ約1メートル、幅約50センチのアクリル板の端がB5判大に欠けていた。園は破片を回収。シャンシャンの口内に出血など異常はなかった。
 続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-210819X223 

 シャンシャン7拍子 

 中国のテロ
中国製はあらゆるものが信用できない 
6849: 5ch_bot
【コロナ】 千葉の赤ちゃん死亡 「他人事ではない」迫る医療崩壊、妊産婦の不安 息子に濃厚接触の可能性、隔離出産の女性 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629434462

 https://news.goo.ne.jp/article/withnews/life/withnews-9021082000001.html
(全文はリンク先を見てください)
千葉県柏市で、新型コロナウイルスに感染した30代の妊娠8カ月の女性が、入院先が決まらないまま自宅で出産し、新生児が死亡していたことがわかりました。ニュースを知って「他人事とは思えない」と話すのは、家族に「濃厚接触者」の可能性が出る中、8月3日に出産を経験した女性です。〝医療崩壊〟が現実味を帯びる中、妊産婦が直面している不安について聞きました。

長男に濃厚接触者の可能性
話を聞いたのは都内に住む30代の女性です。 

 これは野党のせい 

 こんな時代に作らなくても 
6850: 5ch_bot
【速報】神奈川県の新規感染2579人 東京都の新規感染者数を上回る [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629708709

 テレ朝news @tv_asahi_news
【速報】神奈川県の新規感染2579人 11日連続2000人超で東京都の新規感染者数を上回る
https://news.tv-asahi.co.jp
午後5:44 · 2021年8月23日· 

  
【速報】神奈川県の新規感染2579人 トンキンの新規感染者数を上回る
  

 DJ OZMAさんが死去 ワクチン二度接種後に急変
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/fakenews/1628780414/ 
6851: 5ch_bot
【教育】「やればできる」は幻想…子供の学力の約半分は「遺伝」で決まるという残酷な真実 ★9 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629684140

 《いくつになっても夢を持とう》、《あなたの夢は何ですか?》。
テレビや雑誌で、小学校の教室で……私たちは至るところでこうした文言を繰り返し目にしてきた。
しかし現実には、すべての人間が夢を叶えることが出来ないことを、我々は暗黙の内に理解している。
多くの人が生きづらさと不安を感じざるを得ない──
そんな社会を作家の橘玲さんは最新刊『無理ゲー社会』で攻略困難なゲームにたとえて解き明かしている。橘さんはこう語る。
 「日本では子供のときから『あなたの夢を決めなさい』『夢に向かって努力しなさい』と言われ続けますよね。
でもそれは同時に、『夢を実現できなかったら、あなたは人生の敗者です』という通告にもなってしまう」(橘さん)
 そのうえSNSが発達した現代社会は、夢のレベルも青天井だ。
 「SNSの普及で誰でも『リア充アピール』に夢中になるだけでなく、レディー・ガガやビヨンセなど、世界のセレブが直接ファンに語りかけるようになりました。
しかし、スターはきわめて希少な存在だから価値があるのであって同じ立場になれる可能性は限りなくゼロに近い。
 加えて知識社会とは、知能や学歴が大きな優位性を持つ『知能格差社会』。
その結果、夢を叶えて自己実現できるのはほんの一握りの『上級国民』に限られてしまうのです」(橘さん)
 たとえ叶えるのが困難だったとしても、少しでも夢に近づくべく努力することはできるはずだ。
だが、知能や学力の約半分は遺伝で決まるという残酷な現実がある。
 「子供への遺伝を論じることは長らくタブーでしたが、いまでは知能や学力に遺伝が大きく影響することは行動遺伝学の定説です。
しかもこれまで後天的に身につくとされてきた『努力できるかどうか』や『集中力』、『やる気』も最新の知見では半分程度は遺伝が影響している。
 幼児期の虐待や育児放棄は子供の人生に深刻な負の影響を与えますが、
その一方で、極端に恵まれた家庭環境(子育て)が子供の成長にほとんど影響を及ぼさないこともわかってきました。
現代社会のごくふつうの子育ては、人類史的にあり得ないほど素晴らしいのです。
『学力は教育によって無限に伸ばすことができる』というのはたんなる神話にすぎません」(橘さん)
 行動遺伝学の第一人者で慶應義塾大学教授の安藤寿康さんも言葉を重ねる。
 「あらゆる能力や心理的な個人差は、遺伝と環境の両方が影響しています。
遺伝的要因と環境的要因を長方形に見立てて、縦の長さが遺伝、横の長さを環境とすると、縦と横を掛けることで面積が求められます。
 仮に遺伝が同一でも環境によって面積が変わり、環境が同じでも遺伝によって面積が変わる。
この面積の差が一人ひとりの能力差であり、よい遺伝を受け継ぐ子供ほど個人の能力が高くなると期待できます。
 ただし子供は父親からも母親からも遺伝子を受け継ぎますが、一卵性双生児以外はきょうだいでも、親から受け継ぐ遺伝子の組み合わせは違います。
どの遺伝子をどう受け継ぐかは、まるでくじ引きのようなもの。コントロールなどできないのです」
 なんとも「残酷な真実」だ。しかしその一方で、事実を突きつけられたことで「救われた」とため息をつく母親たちもいる。
 「仮に子供の知能や性格が家庭環境で決まるとしたら、その責任はすべて親が負うことになります。
こうして子供が発達障害や不登校になると『子育てに失敗したからだ』と親が責められることになる。
 私が著書で子供の人格形成に遺伝がかなり大きく影響しているという研究を紹介したら、『救われました』という親からの感想がたくさん届きました。
遺伝の影響を一切認めない『環境決定論』はものすごく残酷なのです」(橘さん)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb04b0e4c68ceb7f640c9f0421794ad50bb011ac?page=1
 ★1が立った時間:2021/08/22(日) 16:06:15.64
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629652275/ 

 お前らは東大卒手取り年収1000万円 

 教科書参考書にある通りやればできるよ
やれるように努力はしないとダメだけど 
6852: 5ch_bot
【中国】出生率の急激な低下により、子供2人→3人っ子政策が法制化へ [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629529867

 China NPC: Three-child policy formally passed into law
https://www.bbc.co.uk/news/world-asia-china-58277473
 中国は5月31日、産児制限を緩和し、夫婦1組につき3人まで子供をもうけることを認める方針を発表した。中国は少子高齢化が進む中、2016年に「一人っ子政策」を廃止し、子供を2人まで容認したものの、持続的な出生数の急増にはつながっていない。
 今回の措置は、この日の共産党政治局の会議で習近平国家主席が承認したもの。
 中国の最新の国勢調査では出生率の急激な低下が示されていた。
https://www.bbc.com/japanese/57278331 

 日本と違って法整備が早い 

 一人っ子政策世代が可哀想
就職氷河期世代みたい 
6853: 5ch_bot
【生活】「人に迷惑をかけるな」は子育てのNGワード、「迷惑はお互い様」と教えよう [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629707277

 親が「やりたいことを自分で選び、主体的に生きる子」を育てようと思う一方で、親自身の態度や子どもにかける言葉が主体性を奪うものになっていることはよくあるといいます。
 親の過干渉が子どもの主体性を妨げる、といわれます。過干渉とは、たとえば子どもが「カルピスちょうだい」と言ってきたところに 「甘い飲み物は禁止。水を飲みなさい」 という対応のこと。
さらに、そこで「やだ、カルピスがいい」とだだをこねたら 「ダメと言ったらダメ。言うことを聞きなさい」 というパターンも。
 これが過干渉だからダメ、ということになると、「はいはい、カルピスね」とカルピスをあげるのが親として正しい対応なのでしょうか。実はそれも違うようです。
ここで望ましいのは、親が 「喉が渇いたの?」「つまらなかった?」 と子どもの要求に対して質問で返して、子どもが本当に言いたいことを探ることなのだそう。
 「カルピスちょうだい」という言葉にはなっていても、子どもは単に喉が渇いたのかもしれませんし、ただ親の関心を引きたいだけかもしれません。
だからこそ、質問を投げかけることで本当の要求について意思表示させることが大切なのです。

ほとんどの親は我が子にこのワードを言っているはず。「好きなことをやりなさい。でも人に迷惑をかけることはダメだよ」 という具合です。
 実はこれは親が最初にやめたい声がけなのだそう。その理由はシンプル。
「誰にも迷惑をかけずに生きている人」など、この世に誰もいないからです。
 実際、「迷惑をかけるな」と教える国は日本くらいなのだとか。
 生きていれば誰でも失敗をしますし、誰かに迷惑をかけます。それをフォローしあって生きるのが社会というもの。
そうであるなら、「人に迷惑をかけるな」と教えるよりも「迷惑はお互い様。だから困った人がいたら助けよう」と教える方が健全です。
 「人に迷惑をかけるな」の最大のデメリットは苦しい時に人に助けを求められなくなってしまうことです。また失敗を恐れたりすることにもつながります。
 迷惑は誰でもかけるもの。だから他者に寛容であろうとする子育ての方が前向きと言えるかもしれません。
 https://biz-journal.jp/wp-content/uploads/2021/08/210821bk.jpg

2021.08.21 15:00
https://biz-journal.jp/2021/08/post_245998.html 

 迷惑はかけるなという姿勢が大事なんやで 

 でも日本のマンコには「盲人ばかりの国では片目の者でも王になれる(古代ギリシャの有名なことわざ)」が通用しないよな
ブスとか適齢期越えのババァとか、どう考えても頭下げて男に拾ってもらう立場の連中が真顔で夫婦の対等とか主張してくるからねw
 ブスは、わざわざ売れ残るためにアフォなフェミ思想にかぶれるんでなく、身の程を知って謙虚で従属的な振舞いに徹していれば
「ヘコヘコかしずいて美人の得るよりブス貰ってふんぞり返ってたほうがよい」と思う層の需要にこたえられて
本来自分に釣り合うのより一段ハイスペの男に拾ってもらえたかもしれないのにねえw
 そして日本の男にはわざわざこんな身の程知らずの売れ残りどもを相手にしなくても、後進国で日本人と結婚したい女さがせば
いくらでも若くて謙虚な女が集まってくるからねw
 けっきょく最終的に独身のまま孤独に老いてかなきゃいけない運命にあるのは圧倒的にマンコの側ってわーけ🐇w 
6854: 5ch_bot
【産経新聞】菅義偉政権下での主な選挙結果4勝10敗1引き分け [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629702059

 お膝元で敗北、菅政権に大打撃 横浜市長選
8/22(日) 23:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b250f31fd65ad9431ba781f36e3b50ff27f2c9f7
菅義偉政権下での主な選挙結果
https://news.yahoo.co.jp/articles/b250f31fd65ad9431ba781f36e3b50ff27f2c9f7/images/000
令和2年10月 富山県知事選   ×
令和2年10月 岡山県知事選   ○
令和2年11月 栃木県知事選   ○
令和2年11月 鹿児島市長選   ×
令和3年1月  山形県知事選   ×
令和3年3月  千葉県知事選   ×
令和3年4月  福岡県知事選   ○
令和3年4月  参院広島再選挙  ×
令和3年4月  参院長野補選   ×
令和3年4月衆院北海道2区補選 × 不戦敗
令和3年4月  名古屋市長選   ×
令和3年6月  静岡県知事選   ×
令和3年7月  東京都議選    △
令和3年7月  兵庫県知事選   ○
令和3年8月  横浜市長選    ×  
 閣僚、衆院議員を辞して臨んだ横浜市長選で小此木八郎氏が敗れ、全面支援した菅義偉首相(自民党総裁)の政権運営は厳しさを増すことが必至となった。衆院選を間近に控える中、党内では支持率が低迷する菅内閣への不満が募っており、9月に実施予定の総裁選を前に求心力が低下して「選挙の顔」を代えるべきだとの声が強まる可能性がある。
 「私の説明不足、力不足だった」。小此木氏は22日夜、横浜市内の事務所で、こう敗戦の弁を述べた。敗北確実の一報が入った後、首相にショートメールで感謝の言葉を送ったところ、「ご苦労様」と返信があったことも明かした。
 昨年9月の就任以降、首相の下で行われた自民の選挙は総じて不調だが、今回は地元・横浜での敗北だけに衝撃は大きい。首相は選挙前の7月29日発行のタウン紙で「全面的かつ全力で応援する」と打ち出し、今月3日の党役員会でも幹部らに小此木氏の支援を呼びかけていた。
 この首相との近さが小此木氏にとって裏目に出たとの見方が根強い。選挙戦と並行する形で新型コロナウイルスの新規感染者数が増加。コロナ対応への不満から報道各社の世論調査で内閣支持率は軒並み過去最低となり、党神奈川県連幹部は「政権の不人気が小此木氏の不人気につながったのではないか」と語る。
 党重鎮は「菅首相で衆院選に臨むことは変わらない」と強調し、首相の続投を望む党幹部も「横浜市長選は一地方選挙にすぎない」と火消しに懸命だが、指導力を含め首相に衆院選の「顔」として疑問符がつくことは避けられない。
 党横浜市連会長でもある坂井学官房副長官は22日夜、「小此木氏に推薦を出すことができず、まとめきれなかった。民意でもあるので、謙虚に受け止めなければならない」と述べた。
 実際、不穏な動きは表面化しつつある。安倍晋三前首相や麻生太郎副総理兼財務相、二階俊博幹事長らは昨年9月の前回総裁選に引き続き首相を後押しする意向だ。しかし、小此木氏の苦戦が伝えられていた20日、麻生派(志公会)中堅は派の重鎮に「菅首相のままでは衆院選を戦えない」と伝え、総裁選で党のリーダーを代えるべきだと訴えた。
 今後、総裁選への出馬を調整している岸田文雄前政調会長が「菅批判」の受け皿になり得るほか、下村博文政調会長と高市早苗前総務相らの動きが活発化する可能性がある。(今仲信博、市岡豊大) 

 ぉ
 ま!ん

 こ 

 十両降格だな 
6855: 5ch_bot
やはりワクチンは有害!?「ワクチンを接種した人々がこれほど多くコロナになる理由」研究論文が話題 抗体依存性増強(ADE)が起こる可能性★30 [幻の右★の母です。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629703822

 やはりワクチンは有害!?「ワクチンを接種した人々がこれほど多くコロナになる理由」研究論文が話題:抗体依存性増強(ADE)
2021.08.21 08:00
  ワクチンを接種したことで新型コロナウイルス感染症の症状が悪化するかもしれないと指摘する研究論文が発表され、注目されている。

 今月9日に学術誌「Journal of Infection」に発表されたフランス・エクス=マルセイユ大学の研究者らによる研究で、
現在流行しているデルタ株に対し「抗体依存性感染増強(ADE)」という現象が起こる可能性があることがわかった。
  ADEとは、ワクチンによって作られた抗体が、免疫細胞などへのウイルスの感染を促進し、症状を悪化させてしまうという現象だ。
新型コロナウイルスワクチンによるADEの危険性は昨年から一部の専門家らにより指摘されてきたが、影響はないとする見方が大半だった。
しかし、今回の研究では、デルタ株に関して、ウイルスのトレードマークであるスパイクタンパク質に対する親和性が「驚くほど高まった」ことにより、ワクチンが感染を促進したと考えられるという。
  また、今年3月には、専門家向け医療情報サイト「MedPage Today」の記事でも、「ADEは中和抗体(ウイルスと結合して感染を阻止する抗体)の存在量が十分に少なく、
感染を防ぐことができない場合にも起こる可能性がある。それどころか、ウイルス粒子と免疫複合体を形成してしまい、かえって病気を悪化させる」と指摘されていた。
  一方、新型コロナウイルスに感染し、自然免疫を獲得した人の間ではADEのような問題は見られないことが複数の研究で示されているという。
「厚生労働省」によると、感染者に対してもワクチンの接種を推奨する国もあり、
自然感染よりもワクチン接種の方が新型コロナウイルスに対する血中の抗体の値が高くなるという報告もあるとのことだが、拙速な判断は禁物だろう。
  デルタ株に対する新型コロナワクチンの感染予防効果はファイザー社製で42%、モデルナ社製で76%ほどしかなく効果が弱いことが、
米国のメイヨー・クリニックなどの研究で判明しているが、あまつさえ症状を悪化させるとしたら、もはや毒と言っても過言でないかもしれない。
  南米ペルーやチリを中心に流行しているラムダ株に対するワクチンの有効性も、一部ではその効果が5分の1まで下落するとも指摘されている(8月19日付女性自身(Yahoo!ニュース))。
今後さらなる変異株が誕生し、ワクチンの効果が著しく低いということになれば、コロナ禍はますます終わりが見えなくなるだろう。
 TOCANA
https://tocana.jp/2021/08/post_218616_entry.html
 前スレ ★1:2021/08/22(日) 00:10:59.53
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629697048/ 

 さあグローバリスト殺処分や
手始めに混血児帰国子女からやな 

 【悲報】上級国民のワクチン接種はフェイクだったwwww
 https://twitter.com/eren20055/status/1412116546038779909
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 
6856: 5ch_bot
米軍属、強制性交未遂罪で起訴(那覇地検) [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629683492

  那覇地検は23日までに、面識のない女性に暴行しようとしたとして強制性交未遂罪で、米空軍の軍属ルシェーン・マッコイ容疑者(25)=沖縄県北谷町=を起訴した。認否を明らかにしていない。県警の調べに「間違いない」と容疑を認めていた。起訴は20日付。
  起訴状などによると、4月17日早朝、県内の路上を歩いていた30代のアルバイト女性に突然襲いかかり、暴行しようとしたとしている。女性が抵抗したため未遂に終わった。女性にけがはなかった。
  被告は昨年8月にひったくりをしたとして、窃盗罪でも在宅起訴されている。
 共同通信
 西日本新聞 2021/8/23 10:41 (2021/8/23 10:43 更新)
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/789344/ 

 金さえ出せば何でも持ってこれるマッコイなら、女に不自由しないだろ 

 西日本新聞って沖縄関係ないだろ 
6857: 5ch_bot
【コロナ最前線の医師】「イベルメクチンは効かない。特効薬はありません。 順番がきたら1日も早くワクチンを接種してください」 ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629704216

 千葉大学病院で新型コロナ治療の最前線にある、感染症専門の谷口俊文医師に聞いた。

発症したら「なるべく死なないようにする」しかない現実
 新型コロナの治療法は確立されておらず、暗中模索だった。パンデミックから1年以上経った今、新型コロナの治療法は進歩したのか。
その中で唯一の治療が「抗体カクテル療法」なのだろうか?
 「アメリカでは感染者が3700万人を越えています。その治療に当たった見地からガイドラインを公開しており、
当院でもそれに沿って治療方針を決めています。肺炎はあるけれど酸素投与の必要ない人は、ベクルリー(レムデシビル)という抗ウイルス薬を使います。
バルスオキシメータで体内の酸素濃度を測り、93%以下になったら酸素を開始します。
 2リットルくらいから始めて、4リットルを超えたらマスク型の酸素吸入、酸素の投与が10リットルを超えたらより高濃度の酸素を投与できる
リザーバーマスクやネーザルハイフローといった機器を使用します。酸素を使い始めるタイミングでステロイド剤、
そしてより高濃度の酸素が必要になる場合にはリウマチの患者さんにも使用するアクテムラ(トシリズマブ)を投与して治療の手応えを感じています。
 しかし新型コロナの治療は、『なるべく死なないようにする』だけで特効薬はありません」

イベルメクチンは「効かない」
 「一部で効果が期待されているイベルメクチンですが、残念ながら現状、有効性は確認されていません。
イベルメクチンが特効薬として期待されるようになったのは、2020年4月に発表された論文が最初です。
 サージスフィア社のデータベースを元に、新型コロナの死亡率を減らすのではないかというものでした。
しかしデータねつ造の疑惑があり論文は撤回されています。
 その後、多くの論文が発表されましたが、規模が小さかったり、さまざまな薬剤を同時に使っていたりと、信憑性に足るものはありませんでした。
そこへ2021年3月4日、軽症の患者に対して症状改善までの期間が短くならなかったというランダム化比較試験の結果が発表されました。
ランダム化比較試験は、研究の対象を治験薬と偽薬の2つのグループに無作為に分けて、治験薬の有効性と安全性を検証する、科学的根拠の質が高い研究です。
 また7月14日には、死亡率を90%以上下げたという論文がデータねつ造疑惑のため撤回されました。
これらの結果を踏まえて、WHOや欧州医薬品庁は、イベルメクチンを臨床試験以外で使用しないように勧告しています。FDA(アメリカ食品医薬品局)は使用を承認していません」

ワクチン接種と基本の予防で身を守る
 現状、特効薬はない。医療の崩壊が叫ばれるなか、個人でただただ「感染しない」ように対策を続けるしかないのだ。
 「複数人の会食の感染リスクが高いことは間違いありません。加えて家庭内の感染も増えています。
ワクチンの接種が進んでいない日本では、同居家族以外の人とのマスクなしの会話は『命がけ』と考えたほうがいい。
 感染症専門医から見て新型コロナは、かなり厳しい感染症だと思っています。千葉大学病院でも最大10床までしかICUを確保できません。
新型コロナの治療には人工呼吸器やECMO(人工心肺装置)といった機器が必要で、通常のICUよりも人手がかかるのです。ベッドはあっても人手がないんです。
 コロナ専用の病棟が36床と、ICUでバランスを見ながら救急要請を受けています。デルタ株は感染しやすく、重症化もしやすい。
一方で、ワクチンを接種した高齢者の方は、重症化しなくなりました。今、ハイリスクなのは接種していない40,50代の方、基礎疾患のある20、30代、100キロ以上あるような肥満の方です。
 じっさい、この病院に搬送されるのは、こういう方ばかり。とにかく、順番がきたら1日も早くワクチンを接種してください。
日常生活では、基本の予防を続けて。感染しないことがなによりなんですから」
 谷口 俊文:千葉大学医学部附属病院感染制御部・感染症内科に所属。米国内科専門医、米国感染症専門医、
総合内科専門医・指導医、感染症専門医・指導医。 専門はHIV感染症、移植感染症や一般感染症。
https://friday.kodansha.co.jp/article/200631
※前スレ
【コロナ最前線の医師】「イベルメクチンは効かない。特効薬はありません。 順番がきたら1日も早くワクチンを接種してください」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629697973/ 

 助けてええええええええええええええええええええええええええええええええええ 

 発症したら「なるべく死なないようにする」しかない現実 
6858: 5ch_bot
【デルタ株】米南部・中西部の病院で治療する子どもの数がかつてないほどに増えており、さらなる急増に備えている [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629696588

 米南部・中西部の病院では新型コロナウイルス感染症で治療する子どもの数がかつてないほどに増えており、
さらなる急増に備えているという。
 新型コロナワクチンを接種していない人を中心に、感染力の強いデルタ株がまん延し、
これらの地域では過去6週間に感染者が急増した。
 公衆衛生の専門家によると、デルタ株の感染が広がっている地域で子どもの患者が増えている。
 12歳未満の子どもはワクチン接種の対象ではなく、米小児科学会(AAP)がまとめたデータによると
12〜17歳のワクチン接種率は比較的低い。
 子どもは成人に比べ重症化や死亡の可能性はかなり低いが、米厚生省の最近のデータによると、
新型コロナによる小児科の入院件数は同省が昨年に記録を取り始めてから最多で、デルタ株の感染が深刻な州で特に多くなっている。
https://jp.wsj.com/articles/more-children-are-hospitalized-with-covid-19-and-doctors-fear-it-will-get-worse-11629694715 

 終わりや 

 ネトウヨどうすんのこれ?
横浜みたいに政権交代するか? 
6859: 5ch_bot
【アフガン】カブール空港、ISの攻撃は差し迫った脅威-サリバン米大統領補佐官 [ゆき★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629679502

  サリバン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は22日、アフガニスタンのカブール空港にいる群衆を過激派組織「イスラム国(IS)」からのテロ攻撃に遭うことなく出国させることが米国の「最優先事項」だと述べた。
  同氏はCNNの番組で「脅威は現実的で、差し迫っており、かつ継続している。あらゆる手段を用いて注視するような事柄だ」と発言。「攻撃を受ける恐れのある場所の特定と究明に向けて情報部門と取り組んでいる」と話した。
 bloomberg 2021年8月23日 0:28 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-22/QY8W5LT0AFB501 

 或る筏 

 なにが世界の警察だよ 
6860: 5ch_bot
【半導体】英当局、ARM買収に「深刻な懸念」 ソフトバンクの戦略に暗雲 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629496880

 【ロンドン時事】ソフトバンクグループ傘下の英半導体設計企業アームの米半導体大手エヌビディアによる買収に関して、英競争当局の競争・市場庁(CMA)は20日、「深刻な競争上の懸念がある」として、詳細な調査を行う必要があると発表した。これを受けて英政府が調査に踏み切るかどうかを判断する。
買収が差し止められる可能性が浮上したことで、アーム売却を進めるソフトバンクグループの戦略にも暗雲が立ち込めている。
 時事ドットコムニュース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082100198&;g=int 

 2da 

 シリコンおっぱいバレー 
6861: 5ch_bot
【宣伝】高松市に民間企業のPCR検査センター設置 きょうから運用 一般人1回6000円 [水星虫★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629691571

 高松市に民間企業のPCR検査センター設置 きょうから運用
 http://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20210823/8030010896.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
 香川県でも新型コロナウイルスの感染が急速に拡大する中、医師らで作る民間企業が、
新たに高松市にPCR検査センターを設置し、23日、運用が始まりました。
 このPCR検査センターは、新型コロナウイルスの感染が急速に拡大する中、
医療機関などの負担を減らそうと医師が代表を務める、高松市の、
「合同会社Setolabo」が高松市三条町に設置しました。
 23日の午前中は、事前に予約したおよそ20人が検査に訪れ、受け付けのあと、
検査に必要な容器などを受け取りその場で唾液を採取して提出していました。
結果は、午後1時までの検査分が当日には判明するようになっていて、
陰性ならインターネット上で、陽性の場合はメールで結果が通知され、
費用は一般の人で1回6000円、1日およそ150人までの予約を受け付けるということです。
 香川県では、21日の時点で、直近1週間の人口10万人当たりの感染者数が62.7人、
病床の使用率が59.4%と、いずれも国の指標で最も深刻な「ステージ4」の水準を超えていて、
県内全域で感染が拡大している状況です。
 川谷慶一郎検査員は、「不安な時にその場で検査ができるので利用してもらい、
家庭内の感染などを抑えることに繋げてほしい」と話していました。
 08/23 12:47 

 これで陽性だったらどうなるの? 

 ゔぁくじんも
ゆーりょーか
 そのうち 
6862: 5ch_bot
【駄菓子】「ビンラムネ」が復活! アニメ「だがしかし」でも話題になった粉末ラムネをストローで吸うお菓子 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629627337

 2021年08月22日 15時40分 公開
駄菓子「ビンラムネ」が復活! アニメ「だがしかし」でも話題になった粉末ラムネをストローで吸うお菓子
待望の復活です。
[Kikka,ねとらぼ]
  製造休止中だった駄菓子の「ビンラムネ」が、製造販売を再開することが分かりました。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2108/22/l_kikka_20210822br001.jpg
製造が再開された駄菓子「ビンラムネ」

 「ビンラムネ」は、ビンの形をしたモナカの中に粉末のラムネが入っている――というお菓子で、モナカの底にストローを刺して、少しずつラムネを吸い出していくという楽しみ方が特徴。ラムネを味わった後には瓶状のモナカも食べることができます。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2108/22/l_kikka_20210822br002.jpg
ビンラムネの楽しみ方

 1950年代に千葉県のメーカーが考案された同お菓子ですが、メーカーの廃業にともない、東京都台東区の岡田商店が製造の委託・販売を行ってきました。
  2016年にはアニメ「だがしかし」にも取り上げられるなどコアな人気を誇っていたものの、2018年に岡田商店が「諸般の事情によりビンラムネの製造を一時休止しております」と発表。以降、復活を望む声が上がっていました。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2108/22/l_kikka_20210822br003.jpg
うさぎのラムちゃん

 今回の製造販売再開については、新たに製造を引き継ぐメーカーはもちろんのこと、以前同製品の製造を行っていたメーカーなど多くの人の協力により、技術指導及び原料や資材の手配・保管などができたことから実現したと岡田商店。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2108/22/news036.html 

 もうクレカで切ってお札を丸めて吸わなくて済むな 

 粉のラムネむせるよね 
6863: 5ch_bot
【産経・FNN合同世論調査】菅内閣支持率続落32.1% 先月から6.9ポイント減 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629687977

 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は21、22両日に合同世論調査を実施した。
菅義偉(すがよしひで)(すが・よしひで)内閣の支持率は前回調査(7月17、18両日実施)から6.9ポイント減の32.1%で今年1月以降の最低を更新。
不支持率は5.8ポイント増の61.3%となり、4カ月連続で50%を超えた。
政府の新型コロナウイルス対策を「評価しない」との回答は70.4%で、「評価する」の22.7%を上回った。
 首相が、医療体制の構築、感染防止とともに新型コロナ対策の「3つの柱」に位置づけるワクチン接種の進捗(しんちょく)(しんちょく)状況については、
「順調に進んでいない」が67.5%で、「順調に進んでいる」は29.3%だった。ワクチン接種が進んでも新型コロナの感染拡大が収束すると「思わない」との回答は64.6%上った。
 政府が緊急事態宣言を13都府県、蔓延(まんえん)(まんえん)防止等重点措置を16道県に拡大し、
9月12日まで延長したことについては「効果がある」は28.4%、「効果がない」が70.4%だった。
宣言を全国に拡大した方がよいと「思う」との回答は61.0%で、「思わない」が36.0%だった。
 8日に閉幕した東京五輪開催については「よかった」が55.6%、「よくなかった」の35.5%を大きく上回った。
24日開幕する東京パラリンピックが原則無観客で開催されることに関しては「妥当だ」が66.1%、「観客を制限して入れるべきだ」が9.5%、「中止すべきだ」23.7%となった。
 次期衆院選の比例代表の投票先は自民党35.6%、立憲民主党9.8%、日本維新の会4.6%%、公明党4.1%、共産党3.7%%の順だった。
 調査では内閣支持率に関し回答が不明確な場合に、「どちらかといえば」と再度質問して回答を得た。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e07c306c23b92fc3c3a92229fbd673b1e11c2d64 

 産経は高めなんだな 

 悪夢の民主党政権下で日本は貧しくなりました 
6864: 5ch_bot
【夏休み明け】校内コロナ警戒 20歳未満の感染 全国で急増 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629640873

 新型コロナウイルスの感染が再拡大する中、道内の小中高校が、夏休みを終えた校内で感染が広がることへの警戒を強めている。
8月に入り、全国の20歳未満の感染者数が今春のピークの4倍を超え、道内でも部活動でクラスター(感染者集団)の発生が相次ぐなど、
子供同士の感染が増えているためだ。部活動を自校内に限るなど、対策を強化しているものの、限界も。
 専門家は「校内にウイルスを持ち込ませない対策を徹底して」と呼び掛けている。

厚生労働省のデータを基に全国の年代別の感染状況を集計したところ、
20歳未満の感染者は8月12〜18日の1週間で過去最多の2万2960人確認され、
「第4波」のピークとなった5月13〜19日(5347人)の4・3倍に上った。
 全世代に占める割合も18・4%で過去最高だった。
 道は、道内全体の年代別感染状況は公表していないが、道や札幌市などによると、
道内で8月20日に発表された感染者(年代非公表を除く)のうち20歳未満の割合は17・8%に上った。
 20歳未満の大半はワクチン未接種のため、感染力が強いインド由来の「デルタ株」の流行が、
20歳未満の感染者数を押し上げている可能性がある。
 子供は家庭で感染することが多いとされてきたが、学校の活動での感染が相次ぐ。
 苫小牧市で4〜8日に行われた全国高校選抜アイスホッケー大会で生徒ら138人(21日現在)のクラスターが発生。
札幌市内で2〜4日に開かれた高校バレーボール部の合同練習では生徒ら56人(同)が感染した。
 対策として道教委は13日、全道の小中高校などに部活動を自校内に限定するよう要請した。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/580685 

 パラリン学徒動員中止しろよ 

 夏休み中に接種した中学生の割合って、最終的には何%まで行くんだろう 
6865: 5ch_bot
女子中学生3人とSEXした無職男(30)逮捕 行為後、携帯で裸撮影し保存 1人あたり6万支払う [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629702083

 https://www.kanaloco.jp/news/social/case/entry-197474.html
(全文はリ県警少年捜査課と海老名署
は24日、児童買春・ポルノ禁止法違反
(児童買春、児童ポルノ製造)の疑いで、
横浜市港南区港南4丁目、無職の男(30)を逮捕した。
  逮捕ンク先を見てください) 

 けしからん 

 裏 山 
6866: 5ch_bot
【沖縄県】宿泊療養の待機148人に 看護師不足、増設進まず [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629622362

 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1376240.html
宿泊療養の待機148人に 看護師不足、増設進まず 自宅療養急増の要因に
 新型コロナウイルスの軽症者向けの宿泊療養施設の増設が進まず、自宅療養者が急増している。県は施設を増設できない理由として、看護師などの人員不足を理由に挙げる。深刻な感染拡大と医療逼迫(ひっぱく)で“医療崩壊”への危機感が強まる中、県と医師会が主導し、看護師の確保と宿泊療養施設の拡充などの対応が急がれる。  県によると、20日時点で県内の宿泊療養施設は那覇で2カ所、中部、名護、宮古、石垣に各1カ所の計6カ所、702室。ただ、消毒のため、稼働可能な室数はその半分程度にとどまっている。稼働数は看護師数...
 (リンク先に続きあり)
 この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
 2021年08月22日 05:50
琉球新報 

 中国様に助けてもらえ 

 何か大変だなと思って沖縄のアンテナショップで雪塩ちんすこうを買ってきた 
6867: 5ch_bot
【JR東京総合病院】21日午前、菅義偉首相が病院を受診 周辺「人間ドックのフォローアップ」 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629521398

 首相が病院を受診 周辺「人間ドックのフォローアップ」
8/21(土) 12:13配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/572db2df6aa7f55770a20ea32d17c031573cd1e5
 菅義偉(すが・よしひで)首相は21日午前、東京・代々木のJR東京総合病院で受診した。首相は4月24日に就任後初の人間ドックを受けていた。首相周辺は「春に定期的に受けている人間ドックのフォローアップだ」と説明、首相の体調に問題はないとしている。
 首相は新型コロナウイルス感染症や大雨被害への対応などで夏季休暇を取得しておらず、20日時点で連続執務日数が145日となっていた。
 体調管理に気を配る首相は、官房長官時代から毎朝の散歩と100回の腹筋を日課としている。9月以降に控える自民党総裁選や次期衆院選といった重要な政治日程を前に、健康状態を確認したとみられる。 

  
【JRトンキン総合病院】21日午前、菅義偉首相が病院を受診 周辺「人間ドックのフォローアップ」
  

 邪魔だからさっさと病床あけろや爺! 
6868: 5ch_bot
【セルビア】洞穴で 「自主隔離生活」送る70歳、コロナワクチン接種呼び掛ける [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629688345

 ドレッドロックに長いひげが特徴的なパンタ・ペトロビッチ(Panta Petrovic)さん(70)は約20年前、
社会からの「隔離生活」を送ることを決意し、セルビアの山中にある小さな洞穴に生活の拠点を移した。
 ペトロビッチさんは昨年、街を訪れた際に新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)が発生していることを知った。
 ワクチンの供給が始まったのに合わせて接種を受けたペトロビッチさんは、他人にも接種を呼び掛けるとともに、
ワクチン懐疑派の「騒いでいる理由が分からない」と話した。
https://www.afpbb.com/articles/-/3362797 

 セルフロックダウン 

 予約取れないんだけど(´・ω・`)from沖縄 
6869: 5ch_bot
【スプートニク】第二次世界大戦中 日本の皇族、細菌兵器製造に関する機密映像を見ていた=アーカイブ資料 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629459962

 ロシア連邦保安庁(FSB)が20日に初めて公開したアーカイブ資料で、1944年に旧日本軍の第731部隊の隊長が日本の細菌兵器の開発と製造に関する機密映像を流した際、その場に昭和天皇の従兄弟にあたる竹田宮恒徳王がおり、映像を見ていたことがわかった。
 機密解除されたアーカイブ資料の中には、1945年から1949年12月に行われた最後の関東軍総司令官・山田乙三大将の尋問調書が含まれている。
 山田総司令官は尋問で、第731部隊が細菌兵器を開発、製造していたのを知っていたことを認めている。
 山田総司令官は、第731部隊の隊長・北野政次中将が1944年11月にペストノミの作用について報告した際、北野中将がペスト感染者の病気の進行に関するフィルムを流したのを覚えていると述べ、その時、執務室には関東軍の笠原幸雄総参謀長と、宮田参謀という名を使っていた竹田宮恒徳王がいたと語った。
 竹田宮恒徳王(1909-1992)は、関東軍の主席主計官として第731部隊の活動を監督していた。第二次世界大戦後に日本国憲法が施行された後、竹田宮恒徳王とその家族は皇籍を離脱し、一般国民となった。
 またFSBが公開した文書では、日本が1944年に細菌爆弾の使用を計画していたこともわかった。
 2021年08月20日 19:07
https://jp.sputniknews.com/life/202108208638841/

■関連スプートニク
ロシア連邦保安庁 日本軍の対ソ戦準備を証明する文書、機密解除
https://jp.sputniknews.com/russia/202108098609203/
 日本は1944年に細菌爆弾の使用を計画していた=ロシア連邦保安庁
https://jp.sputniknews.com/japan/202108168624782/ 

 えじゃないかえじゃないか 

6870: 5ch_bot
【沖縄県】沖縄市にコロナ入院待機ステーション 県が設置を検討 本島南部に続き県内で2カ所目  [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629698986

 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/806590
沖縄市にコロナ入院待機ステーション 県が設置を検討 本島南部に続き県内で2カ所目 
 沖縄県議会(赤嶺昇議長)の臨時会が18日開会し、大城玲子保健医療部長は本会議で、新型コロナウイルス対策に関連し、沖縄市内に県内2カ所目となる入院待機ステーションを整備する方向で検討していることを明らかにした。開設時期や病床数は未定という。
 (リンク先に続きあり)
 この記事は有料会員限定です。
会員登録すると、続きをお読み頂けます
 2021年8月23日 07:30
沖縄タイムス 

 溢れるだけやろ 

 野球チームのキャバクラスター出てるじゃないか 
6871: 5ch_bot
【速報】東京都で2447人感染、20代 744人、30代 508人、65歳以上は94人 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629705564

 きょう東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は2447人だった。
感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の2447人となっている。
 直近7日間の1日あたりの平均は4659人で、前の週と比べて109%となっている。
年代別では20代が最も多い744人、次いで30代が508人で、重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は94人だった。
 重症の患者は前の日から1人増え272人となった。また50代から80代の男女5人の死亡が確認された。
https://times.abema.tv/news-article/8671459 

  
【速報】トンキンで2447人感染、20代 744人、30代 508人、65歳以上は94人
  

 トンキン終了 
6872: 5ch_bot
【圧倒的勝利】中国、新型コロナの国内新規感染ゼロ [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629700077

 [北京 23日 ロイター] - 中国国家衛生保健委員会は23日、新型コロナウイルスの国内新規感染者について、22日は7月以来初めてゼロだったと発表した。
 先月下旬に始まった感染拡大局面が近く収束に向かう可能性がある。足元の感染拡大は南京市の空港職員などの間で最初に確認され、これまでに1200人以上の感染が報告されている。死者は出ていない。
 新規感染数は今月初旬にピークに達したが、先週は1桁台に減少していた。
 ただ、上海では空港職員の感染が確認され、週末に数百人が隔離された。その後、上海で新たな感染は確認されていない。
 国家衛生保健委員会によると、海外からの渡航者を含めた22日の新規感染者は21人。前日は32人だった。
 感染者の統計に含まれない新規の無症状感染者は16人。前日は19人だった。全て海外からの渡航者。
 22日時点で中国の感染者は累計9万4652人、死者は累計4636人。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-china-cases-idJPKBN2FO08I 

 さ すが です 

 デルタ株が入ってないなんてありえる? 
6873: 5ch_bot
【火だるま】 タリバン戦闘員「食事がまずい」と怒り、女性に火をつけて殺害 報道官「我々も人間だ。過ちは仕方がない。」 2 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629702950

 https://www.yomiuri.co.jp/world/20210823-OYT1T50038/
(全文はリンク先を見てください)
アフガニスタンの親米民主政権が倒れてから、22日で1週間となった。
全土を掌握したイスラム主義勢力タリバンは、
女性の人権侵害などを懸念する国際社会の承認を得るため、
融和路線を強調する。
国内では、それとは裏腹の締め付けが始まり、
国民の間で、先行きへの悲観が強まる一方だ。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629699814/ 

 日本の女は恵まれ過ぎ 

 タリバン戦闘員という名のCIA職員が◯ 
6874: 5ch_bot
【宮城県】県民に呼び掛け 「速やかにコロナワクチンを接種する、こまめに換気をする、必ず不織布のサージカルマスクを着用する」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629427213

 新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、県は感染対策の強化を県民に呼び掛けている。
 県は5点を留意点として挙げる。
 (1)会話の際には1.9メートルの距離を取り、会話の時間は短くする
(2)必ず不織布のサージカルマスクを着用する(ウレタンや布のマスクは感染予防効果が低い)
(3)こまめに換気をする(冷房をしていても定期的に換気をする)
(4)速やかにワクチンを接種する
(5)普段会わない人(家族以外の人)と会うのは避ける
 家庭内感染を防ぐため、帰宅時の手洗いの徹底やタオルを共用しない、静かに食事をする、
料理はできるだけ小分けにする、こまめに換気をすることを求めている。
https://kahoku.news/articles/20210820khn000021.html
  

 PCR検査と国内治験に拘り
意図的にワクチン承認を遅らせた,
立憲民主党と共産党は万死に値する。
 https://imgur.com/Pvy12sA.jpg
 https://news.goo.ne.jp/article/dot/politics/dot-2021061700064.html
 「政府は当初、ワクチンがコロナ対策のゲームチェンジャーとなることを見越し、日本でも早期に接種開始できるよう、
海外の臨床試験データに基づいて迅速に承認する『特例承認制度』の活用を検討していた。
 しかし、立憲と共産党が強く反発。ワクチンではなく、むしろPCR検査体制の拡充をと主張した。
立憲や共産党はワクチンの効果には人種差があるという理由で国内での治験にこだわり、欧米各国で行われていたワクチンの緊急使用に猛反対した。
予防接種法の法改正でも、こうした立憲・共産党の意向を踏まえ、ワクチン審査を慎重にすべきという付帯決議が付けられたほどです」(政府関係者)
  さらには立憲と共産党は現実的には実施が難しい「検証的臨床試験」の実施も求めていたという。
 「臨床試験の実施期間は開発の分野によってさまざまですが、平均で3〜7年ほどの歳月がかかることもあります。コロナ禍を踏まえれば、机上の空論的な主張です。
仮に主張どおりに治験を実施した場合、今なおコロナワクチンは日本では承認されていないことになります」(厚生労働省関係者)
 こうした野党の強い反発などもあり、政府は「特例承認制度」の活用を断念。承認にかなり時間を要することとなった。
それが尾を引き、日本の接種開始時期はイギリスが世界で最初に承認した時期から約3カ月遅れとなった。
その時はすでに70を超える国や地域で接種が進められていた。G7の中でも最も遅い接種開始となったのである。 

 黒のウレタンマスクでウエーイ 
6875: 5ch_bot
【社会】「女より弱者男性の方がつらいんだ!」「男の椅子を女が奪っている」 なぜ弱者男性はお門違いな女性叩きに走るのか? ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629699629

 8月6日、東京都世田谷区を走行中の小田急線の車内で、男が乗客を切りつけ10人がけがをする事件が起きた。
ノンフィクション作家の吉川ばんびさんは「男は『チヤホヤされてそうな女性を殺してやりたい』と供述しているという。
SNS上では『弱者男性も苦しんでいる』という論陣を張る人もいるが、女性差別の解消と弱者男性の救済は分けて考えるべきだ」という――。
 ■インセルによる女性をターゲットにした襲撃の歴史
このように女性をターゲットにした襲撃は、特別めずらしいことであるとは言えない。アメリカでは「インセル」による殺人が複数回起こっている。
インセルとは「インボランタリー・セリベイト」の略語で、「不本意な禁欲主義者」を意味する。
本人が望んでいるにもかかわらず、恋愛やセックスのパートナーを持つことができず、
「自分に性的な経験がないのは、対象となる相手側にある」と考えており、ネット上で不満を書き連ねるだけでなく、殺人事件を引き起こすケースもある。
 (中略)
 ■「男の椅子を女が奪っている」というお門違いの批判
レピーヌと同じように、女性の権利を拡大しようとする社会的な動きに対する「男の椅子を女が奪っている」といった批判は、
お門違いもいいところで、取り合うに値しない。かつて女性は政治参加も、教育を受ける権利も認められておらず、
家庭から出て仕事に就くこと(経済力を持つこと)も許されていなかった。
そのようにして、長くにわたり男性が独占し続けてきた政治・教育・就労に女性が参加できるようになったことは、
女性が奪われ続けてきた権利がいわば「本来あるべき形」に返っただけであり、間違っても「女性優位」によって男性の権利を侵害しているものではない。
 このように、一部の男性が「フェミニズムによって自分たちの権利を奪われている」と感じる現象を、
カナダのジャーナリストであるレイチェル・ギーザは著書『ボーイズ 男の子はなぜ「男らしく」育つのか』(DU BOOKS)のなかで「権利の不当な剥奪感」と表現している。
 (中略)
■「弱者男性の方がつらい」論
さらに女性が弾圧された事件や事案が明るみに出るたび、SNS上で必ず活発化するのが「弱者男性の方がひどい目に遭っている」論だ。
「弱者男性」をどう定義するかは非常に難しいが、昨今「弱者男性」という言葉が使われる際におおむね共通しているのは
「非正規雇用(もしくは無職)」「孤独」「モテない」といったキーワードのように思える。(個人的には「モテる・モテない」の基準は排除したいが、
「非モテ男性=弱者男性」と扱われる機会を最近よく目にするので一応書いておく)
 「弱者男性の生きづらさ」は確かに重要な社会問題であり、貧困問題に取り組んでいる私も著書『年収100万円で生きる 格差都市・東京の肉声』(扶桑社新書)の中やさまざまなメディアで、
就職氷河期世代(ここで影響を受けたのは男性だけでなく女性も同じである)や、引きこもり男性への公的支援や社会的関心の薄さを指摘している。
 しかし「女性差別解消」を考えることと、「弱者男性だってつらい」問題はそれぞれ別で解消しなくてはならないものであり、
決して「どちらの方がかわいそうか」を競い合い、より抑圧を受けている方を救済すべき、という性質の問題ではない。
 先述した「権利の不当な剥奪感」という言葉の通り、「弱者男性」が抱える生きづらさは、女性に原因や責任があるものではない。
「女性にモテないのが恥ずかしい・惨めだ」という文脈で「女が悪い」という結論に行き着くのも論外で、
「モテない=見下される」という風潮があるとすれば、それは「男性中心社会」のなかで培われた
「女を抱けない男はダサい」という「女性をモノとして扱う男性同士の間での悪習」が生み出した産物であるはずだ。
 だからこそ、「弱者男性」の抱える問題は「女性の差別をなくそう」とする動きの中で解決を求めるべきではなく、
貧困や雇用格差問題の解消から、そして「男性中心社会」を破壊することから解決を目指すべきではないか。
 (全文はソースにて
https://president.jp/articles/-/48778
 ★1が立った時間:2021/08/23(月) 13:41:35.48
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629693695/ 

 ビルの外側で窓ふきしてる清掃員を指差しながら
「お前らも勉強しないと『あんな仕事』しかできなくなるぞ」
って塾の先生がゆってたわ 

 事実だろ
女優遇社会で男性たちの我慢は限界に来ているよ 
6876: 5ch_bot
【環境】 氷河に暮らす謎だらけのミミズ、氷河とともに消える恐れ [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629602814

 氷河に暮らす謎だらけのミミズ、氷河とともに消える恐れ
なぜ0℃で生き続けられるのか、解明急ぐ科学者ら、北米西部のコオリミミズ
 2021.08.22
  氷河は一見、生命のいない不毛な氷の塊だ。しかし、目に映るものがすべてではない。氷河には多数の小さな生物が暮らし、豊かな生態系を形づくっている。
  コオリミミズ(Mesenchytraeus solifugus)は、北米大陸西部の氷河で最も目立つ生物だ。体長は1センチを上回る程度で、デンタルフロスくらい細く、米国の太平洋岸北西部、カナダのブリティッシュ・コロンビア州、米国アラスカ州の氷河に点在する。
  この小さな黒いミミズは夏の午後から夜にかけて氷上に大量に現れ、藻類や微生物などを食べる。そして、夜明けとともに氷の中に潜り、冬が来ると氷の奥深くに姿を消す。
  ミミズの遠い仲間であるコオリミミズは、雪や氷の中の冷たい水の層で生きている。適温は水が凍る0℃付近だ。これはほとんどの生物、特に体温調節能力を持たないミミズのような変温動物には不可能なことだ。
  コオリミミズはどのようにこの離れ業を演じているのだろう? 科学者たちはコオリミミズのトリックをいくつか発見した。そして、この奇妙な生き物を理解することは極めて重要であり、しかも、緊急の課題であると述べている。
  コオリミミズがどのように過酷な環境に耐えているかを知ることは、地球上、そして地球外の生命の限界を理解する助けになると、25年にわたってコオリミミズを研究している米ラトガーズ大学のダニエル・シェイン氏は話す。
  しかし、氷河が消えていくと同時に、コオリミミズも消えていく。「コオリミミズがいなくなる前に、できる限りのことを知りたいと思っています」と、米ペンシルベニア州にあるハバフォード大学の生物学者シャーリー・ラング氏は語る。氷河が現在のペースで解け続ければ、「彼らはほぼ間違いなく、いずれいなくなるでしょう」


寒くなると元気になる不思議
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/082000409/ 

 マーマ 

 アストラゼネカ? 
6877: 5ch_bot
【生命】 「陰謀論者」で片付けない、ワクチン未接種者との対話のヒント2 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629434058

 https://www.technologyreview.jp/s/254076/how-to-talk-to-vaccine-hesitant-people/
(全文はリンク先を見てください)
「私は政府というものをあまり信用していません」とスチュワードは言う。「かといって、電磁波やマインドコントロールを恐れて頭にアルミホイルを巻き付けるようなタイプの人間ではありません。しっかりと事実を確認しておきたい性格なのです。今回のワクチンはパンデミックが発生してから短期間で作られたものですし、『ブレークスルー感染』や『mRNAワクチン』など、私には耳慣れない新しい言葉もたくさん飛び交っています」。
 スチュワードが接種に抵抗を感じるに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629347645/ 

 鳩型ドローンが監視してるよ
反ワクチン派を 

 マイケルイードンが↓↓ 
6878: 5ch_bot
【JK】学校でのセクハラやめて! 同級生に「胸が小さい」と言われ傷ついた高校生の訴え ★3 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629369435

 性的な話に不快感も……
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210815-00010000-koukousei-000-1-view.jpg
 パワハラにモラハラなど、「ハラスメント(いやがらせ)」に関する言葉を、よく耳にするようになったのではないでしょうか。なかでもセクハラ(セクシュアルハラスメント)について、中高生のみなさんは「自分には無関係」だと思っていませんか? 同級生の男子のセクハラ発言について経験を共有します。(高校生記者・クリストファー=3年)
 ■クラスメートに「胸が小さい」と言われ
 中学生や高校生になると性的な話に興味を持ち、周りの人と話す機会が増えた人も多いのではないでしょうか。
 学校で耳にしたり、仲のいい友達とそのような話題になったりすることもあると思います。そんな中で私は何度か不快に感じることがありました。
 例えば、クラスメートの男の子に「胸が小さい」と言われたことです。最初は特に気にしてはいませんでした。ですが、日に日にエスカレートしていき、体操服を着ているときに胸元を見ながら言われたのは、とても恥ずかしかったです。
 それだけではなく、水泳の授業でも男の子たちが女の子のいる前で堂々と体形の話をしていることがすごく気持ち悪く思えました。当時の私は、先生やほかの人に言うのが恥ずかしく、自分の中に秘めていました。
 ■感覚、まひしてない?
 逆に男の子が女の子から被害にあったり、同性の言葉を不快に思ったりする人はいます。性的な話題が出たときに発言しなくなると、「ノリが悪い」と言われてしまうこともあります。
 性的な言動、相手の意思に反していることがあれば、セクハラとみなされます。幼いころからの積み重ねで、感覚がまひし、将来、無意識にセクハラをしてしまう可能性もあります。
 今、皆さんは友人同士で性的な話をするときに、相手のことを考えながら発言していますか? 周りの人を傷つけてしまったり、迷惑をかけたりしないように話せていますか?
 少し立ち止まって、自分の言動を振り返ってみるといいかもしれません。
 8/15(日) 11:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210815-00010000-koukousei-soci
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210815-00010000-koukousei-001-1-view.jpg
 ★1:2021/08/15(日) 19:38:03.52
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629030894/ 

 子供のすることだからだよね 

 誉め言葉 
6879: 5ch_bot
【横浜市長選】<ハマのドンが言い放つ!>「「菅(義偉首相)も今日あたりやめるんじゃないの?」 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629642682

 横浜市長選で当選確実となった山中竹春氏の陣営の開票センターで、山中氏を支援した横浜港ハーバーリゾート協会の藤木幸夫会長は「菅(義偉首相)も今日あたりやめるんじゃないの? やめないとしょうがないだろう」と話し、山中氏の支援者らを沸かせた。
  「ハマのドン」と呼ばれ、横浜の政財界に影響力を持つ藤木氏。菅氏や、山中氏と市長選を争った小此木八郎氏との関係が深い。ただ、カジノを含む統合型リゾート(IR)の横浜誘致に反対する立場から、山中氏を支援していた。
  藤木氏は「(菅氏から)電話がかかってきたら『(首相を)やめろ』と言う」と続けた。それを受け、立憲民主党の青柳陽一郎衆院議員は「やめるのは衆院選のあとでいいって言っておいて」と応じ、会場の笑いを誘っていた。
 8/22(日) 21:50 朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/0abea2fb5213a155c9c1a301cee79377f2b72155
 写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210822-00000106-asahi-000-2-view.jpg 

 老人が活躍する社会がすばらし 

 スガちゃんは辞めへんでー 
6880: 5ch_bot
【横浜市長選】菅首相、小此木氏に「ご苦労さま」 ショートメールでねぎらう [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629637520

 横浜市長選は22日投開票され、新顔で元横浜市立大教授の山中竹春氏(48)=立憲民主推薦=が、新顔で元国家公安委員長の小此木八郎氏(56)らを破り、初当選を確実にした。
 一度選挙事務所を離れた小此木氏が午後9時10分ごろ、選挙事務所に戻り、報道陣の取材に応じた。午後8時を回ってから、菅義偉首相にショートメールで「ありがとうございました」と伝えたところ、「ご苦労さま」という返事があったという。「お互い忙しかったので、時間がたったときにきちんとお会いして、お話をしようと思います」と話した。
 小此木氏は「もう選挙には立候補いたしません。どのような形で生まれた街、横浜に貢献できるか、地域のために貢献できるか、考えたい」とも語った。
 朝日新聞2021年8月22日 21時37分
https://www.asahi.com/articles/ASP8Q74WHP8QULOB01P.html 

 オコ「このハゲー!!」 

 かしこ 
6881: 5ch_bot
【恋愛】男性に「モテる女性」になりたい?それならココを磨こう! [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629637340

 男性にモテる女性が、何も努力をしていないケースはめったにありません。
周りからは努力せずに天性の愛されキャラであるように見えても、陰ではしっかり努力しているからこそモテる地位を維持できているのです。
では、どういう部分を磨けばモテる女性の仲間入りができるのでしょうか。
 ■スキンケアはしっかりと
美人な女性でも、肌がボロボロだとだらしなく見えてしまいます。
残業で疲れた時や飲み会終わりで眠たい時、適当なスキンケアをしているようではモテる女性になることは難しいでしょう。
 疲れていても、そこでこらえてしっかりスキンケアをすることで、内側から輝くような素敵な女性になることができるのです。外見を磨くのであれば、まずは徹底的にスキンケアに集中していきましょう。
 ■ちょっとした気遣いも◎
外見を磨いていればモテる女性になれるわけではありません。ちょっとした気遣いができるのも、モテる女性でいるためには必要なことです。
同じ職場で働いている人たちの好きな食べ物などを把握しておくのもおすすめです。相手に差し入れしたい時やお土産を渡したい時、有名なものを適当に渡すのではなく、相手の好きなものを渡すような気遣いが喜ばれますよ。
 ■コミュニケーション能力は重要!
モテるためにしっかり磨いておきたいのは、コミュニケーション能力です。
容姿が整っていて気遣いができても、コミュニケーション能力が低いと発揮する機会を逃してしまう可能性があります。色々な人と意識的にコミュニケーションをとり、どんな人とでも話せるように訓練しておきましょう。
人見知りな性格をしていると、モテるチャンスを失ってしまいますよ。初対面の男性ともソツなく話せる程度のコミュニケーション能力を持つことが、モテる女性になるための最低限の条件です。
 ■男性にモテる女性になるためには努力が必要!
どんなに可愛い女性でも、何もしなくてもモテるわけではありません。
周りから注目を集めて、嫌味にならない程度に自分の魅力をアピールする努力をしなければモテることもないでしょう。
男性にモテる女性になってチヤホヤされたいなら、面倒に思っても普段から努力をして自分の苦手なことにも挑戦していきましょう。(土井春香/ライター)
 ハウコレ編集部2021年8月22日 14時9分
https://howcollect.jp/article/59160 

 まったくかんたんだ 

 ゴミクズ電通のどうでも良いような話でスレ立てんなキチガイ 
6882: 5ch_bot
【速報】東京都、2447人感染確認 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629704850

 https://twitter.com/tocho_fukuho/status/1429711634835017729?s=21
 現在の重症者は272人、本日の患者の発生状況は2,447人(うち65歳以上の高齢者は94人)、新規陽性者数の直近7日間移動平均は4,659.3人(対前週比109.0%)、行政検査件数の3日間移動平均は9,370.3件です。また、5人の死亡が確認されました。
詳細はHPをご覧ください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 

  
【速報】トンキン、2447人感染確認
  

 パラリンピック前だから収束キターーーー! 
6883: 5ch_bot
【東京パラ】都庁でパラ聖火の集火式。「特別区の火」「市の火」「町村の火」の三つを集火台に移し「東京都の火」が完成 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629433116

 https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082000148&;g=pol
 24日開幕の東京パラリンピックの聖火を作るため、東京都庁(新宿区)の都民広場で20日、
都内全62市区町村が太陽光などそれぞれの手法でおこした火を一つにまとめる集火式が開かれた。
「特別区の火」「市の火」「町村の火」の三つを集火台に移し「東京都の火」が完成した。
 
式典は新型コロナウイルス対策のため、関係者のみの無観客で実施。
小池百合子知事は「パラリンピックの成功なくして東京大会の成功はない。
24日からの大会を安全・安心なものとして成功させ、そのレガシーを
持続可能な都市の発展につなげていきたい」とあいさつした。

東京パラリンピック聖火のための都内集火式で、聖火リレーアンバサダーの田口亜希さん(右)に
「東京都の火」のランタンを手渡す小池百合子知事=20日午後、新宿区
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202108/20210820fl06S_p.jpg 

  
【トンキンパラ】都庁でパラ聖火の集火式。「特別区の火」「市の火」「町村の火」の三つを集火台に移し「トンキンの火」が完成
  

 おめでと━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 
6884: 5ch_bot
【アフガン】日本政府、アフガンに自衛隊機派遣を決定 [ゆき★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629696528

 加藤勝信官房長官は23日午前の記者会見で、イスラム原理主義勢力タリバンが政権を掌握したアフガニスタンに残る邦人らの国外退避に向け、自衛隊機を現地に派遣する方針を正式に発表した。加藤氏は記者会見で「現地の邦人の安全確保を最優先としつつ、現地に残留する大使館、国際協力機構(JICA)事務所の現地職員の方々の安全確保を重視していく」と述べた。
 政府は23日午前に国家安全保障会議(NSC)を開き、派遣の方針を協議した。自衛隊のC130輸送機が23日夕にも第一陣として出発。最終的にC130計2機とC2輸送機を派遣し、調整が整い次第、輸送活動を開始する。輸送は自衛隊法の規定に基づき実施する。
 自衛隊法は邦人輸送について「安全に実施できると認めるとき」との要件を課している。加藤氏は、現地のカブール空港の情勢について「米軍が空港内や周辺の安全確保や周辺空域の航空管制を行い、航空機の離着陸が正常に行われている。タリバンも妨害する動きはみられてない。輸送の安全は確保されていると判断した」と述べた。
 また、自衛隊の海外派遣に必要とされる相手国の同意については「運用上も国際法上も問題が生じないよう、同意を得るための意思疎通を図っている」と説明。その上で「現在のアフガニスタンのような例外的な状況において、緊急的な措置として、人道上の必要性から、安全が確保されている状況で、自国民等の退避のために輸送を行うものだ。仮に明確な合意がとれてないとしても、国際法上の問題はない」と説明した。
 産経ニュース 2021/8/23 12:11
https://www.sankei.com/article/20210823-XQRMQQLAEBNE7ERU6TRFHMX6W4/ 

 9条 

 アメポチ 
6885: 5ch_bot
【東京都】<小池百合子都知事>パラ開催と“学校観戦”「きわめて教育的価値が高い」 ★3 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629472660

 東京都の小池百合子知事は20日の定例会見で、24日に開幕する東京パラリンピックについて「五輪の経験を生かし安全な環境で大会が開催できるように取り組んでいく」と述べた。
  大会中に実施を予定している小中高生などが学校単位で参加する「学校連携観戦プログラム」に関して、小池氏は「まさに教育的な要素が大きい」と改めて実施の意義を強調した。
  新型コロナウイルス感染が拡大する中で、大会開催や同プログラム実施に都民の理解を得られるのかとの問いかけに「ぜひ理解していただきたい」とし、「私も実際に(16年の)リオ大会で観戦したが、五輪とまた違った意味でパラリンピアンのパフォーマンスを実際に見てみて頂くことは、極めて教育的価値が高い。安全対策をしっかりと講じ、保護者の方々の意向も踏まえて行う」と述べた。
  同プログラムを巡っては、18日に行われた都教育委員会で委員全員が実施に反対。19日の都議会でも一部都議からコロナ禍での実施に批判的な声が上がった。また、政府の新型コロナ分科会の尾身茂会長は19日、感染状況について「オリンピック開始時期と、パラリンピック開始時期を比較すると、今の状況はかなり悪い」とし、同プログラム実施には慎重な姿勢を示した。
  東京都は20日、新型コロナウイルスの感染者が新たに5405人確認されたと発表した。1日当たりの感染者が5000人を超えるのは3日連続。重症者は前日から1人減の273人となった。この日は新たに50代を含む男女7人の死亡が報告された。
 8/20(金) 19:24 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/91ea04a43d034d3c32ab1629d34f8e5bffff92d6
 写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210820-08201204-sph-000-1-view.jpg?w=640&;h=498&q=90&exp=10800&pri=l
 1 Egg ★ 2021/08/20(金) 21:26:34.26
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629465928/ 

  
【トンキン】<小池百合子都知事>パラ開催と“学校観戦”「きわめて教育的価値が高い」 ★3
  

 ダメ、絶対。 
6886: 5ch_bot
【東京】約6500戸でガス停止 復旧めどたたず 新宿区・文京区 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629678254

 約6500戸でガス停止 復旧めどたたず 新宿区・文京区
2021年8月22日 日曜 午後5:55
https://www.fnn.jp/articles/amp/227900
 東京・新宿区と文京区のおよそ6,500戸で、21日からガスが供給できない状況が続いている。
 東京ガスによると、21日午後4時20分ごろ、利用者から「ガスが出ない」と通報があり、現在も新宿区と文京区のあわせて、6,507戸でガスが供給できない状況が続いているという。
 新宿区のインド料理店では、21日午後5時ごろからガスが使えず、22日は休業しているという。
 インド料理店タージマハル店長 ダルマン・マナンダさん「ガスがないから、『ごめんなさい、今日は営業できない』ってお客さんに。みんな同じ苦労していらっしゃいますね、閉まってる店もありますし」
 水や土砂が流入してガス管が詰まったことが原因とみられ、復旧作業が進められているが、再開時期は未定だという。
 近くに住む女性「シャワーを浴びようと思って、そうしたらお水しか出ないって言うんですよ。皆さん不便してますよね」 

  
【トンキン】約6500戸でガス停止 復旧めどたたず 新宿区・文京区
  

 真夏で良かったな 
6887: 5ch_bot
【英政府調査報告書】サッカー欧州選手権で観客6千人超がコロナ感染 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629511360

 英政府が大人数の観客の入場を認めたサッカー欧州選手権で、
観客計6千人超が新型コロナウイルスに感染したとみられることが、政府が20日公表した調査報告書で明らかになった。
https://nordot.app/801620845437796352?c=39546741839462401 

 だめやんwww 

 五輪無観客で正解やったなぁ 
6888: 5ch_bot
IR誘致に弾み、大阪期待 横浜市長選 ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629687795

 立憲民主党推薦で横浜市大元教授の山中竹春氏が横浜市長選で勝利し、同市のIR誘致からの撤退が確実となった。誘致に手を挙げている地域は大阪府と市、和歌山県、長崎県の3カ所のみに。大阪府と市では7月、オリックスと米MGMリゾーツ・インターナショナルの連合が1兆円規模のIR整備計画を行政に提出しており、IR誘致による関西経済の底上げを期待する声が出ている。
 関西は人口が減少を続け、電機・電子部品といった製造業もまだ勢いを欠いている。

日本総合研究所の若林厚仁・関西経済研究センター長は「訪日外国人客(インバウンド)を軸とした観光産業が、今後の関西経済をリードすることになる」と予想し、IRは観光産業発展の「切り札になる」と指摘した。
 大阪では令和7年の大阪・関西万博開催を見越し、都市部の不動産開発や交通インフラ整備などが活発化しつつある。万博後も経済活動を盛んにするため、IRを通じた継続的なインバウンドの誘致などが期待される。
 産経新聞 2021/8/22 22:27
https://www.sankei.com/article/20210822-L3O7MMHBBFKHNKQLPUKVIN6JZY/
★1 2021/08/23(月) 06:41:23.05
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629677190/ 

 大阪はエエの? 

  
パチンコの負けをパチンコで取り返すと言ってる人みたい
  
6889: 5ch_bot
やはりワクチンは有害!?「ワクチンを接種した人々がこれほど多くコロナになる理由」研究論文が話題 抗体依存性増強(ADE)が起こる可能性★29 [幻の右★の母です。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629697048

 やはりワクチンは有害!?「ワクチンを接種した人々がこれほど多くコロナになる理由」研究論文が話題:抗体依存性増強(ADE)
2021.08.21 08:00
  ワクチンを接種したことで新型コロナウイルス感染症の症状が悪化するかもしれないと指摘する研究論文が発表され、注目されている。

 今月9日に学術誌「Journal of Infection」に発表されたフランス・エクス=マルセイユ大学の研究者らによる研究で、
現在流行しているデルタ株に対し「抗体依存性感染増強(ADE)」という現象が起こる可能性があることがわかった。
  ADEとは、ワクチンによって作られた抗体が、免疫細胞などへのウイルスの感染を促進し、症状を悪化させてしまうという現象だ。
新型コロナウイルスワクチンによるADEの危険性は昨年から一部の専門家らにより指摘されてきたが、影響はないとする見方が大半だった。
しかし、今回の研究では、デルタ株に関して、ウイルスのトレードマークであるスパイクタンパク質に対する親和性が「驚くほど高まった」ことにより、ワクチンが感染を促進したと考えられるという。
  また、今年3月には、専門家向け医療情報サイト「MedPage Today」の記事でも、「ADEは中和抗体(ウイルスと結合して感染を阻止する抗体)の存在量が十分に少なく、
感染を防ぐことができない場合にも起こる可能性がある。それどころか、ウイルス粒子と免疫複合体を形成してしまい、かえって病気を悪化させる」と指摘されていた。
  一方、新型コロナウイルスに感染し、自然免疫を獲得した人の間ではADEのような問題は見られないことが複数の研究で示されているという。
「厚生労働省」によると、感染者に対してもワクチンの接種を推奨する国もあり、
自然感染よりもワクチン接種の方が新型コロナウイルスに対する血中の抗体の値が高くなるという報告もあるとのことだが、拙速な判断は禁物だろう。
  デルタ株に対する新型コロナワクチンの感染予防効果はファイザー社製で42%、モデルナ社製で76%ほどしかなく効果が弱いことが、
米国のメイヨー・クリニックなどの研究で判明しているが、あまつさえ症状を悪化させるとしたら、もはや毒と言っても過言でないかもしれない。
  南米ペルーやチリを中心に流行しているラムダ株に対するワクチンの有効性も、一部ではその効果が5分の1まで下落するとも指摘されている(8月19日付女性自身(Yahoo!ニュース))。
今後さらなる変異株が誕生し、ワクチンの効果が著しく低いということになれば、コロナ禍はますます終わりが見えなくなるだろう。
 TOCANA
https://tocana.jp/2021/08/post_218616_entry.html
 前スレ ★1:2021/08/22(日) 00:10:59.53
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629690686/ 

 デマか知らんけど
ワクチン打ったやつは血栓できるから飛行機に乗るなと
スペインとロシアの航空会社が言ってるらしいな 

 インドさんのアドバイスがこちら
 インド政府専門家会議「なんか集団免疫獲得したっぽいけど犠牲が多すぎる。ジャップはこんなもん絶対に参考にするなよ」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629688154/ 
6890: 5ch_bot
【次期首相候補】高市早苗氏の政策案が判明「自立、勤勉、公徳心、生死観、愛国心を育む」「結果平等廃止、機会平等を保障」★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629697860

 くつざわ 亮治 ブログ
高市早苗総理候補「結果平等廃止、機会平等保証」うむ、分かってらっしゃる20210822
 高市早苗総理候補の政策が滅茶苦茶良い
 ・過度の依存心を煽る政策廃止
・福祉制度の不正利用徹底防止
・自立、勤勉、公徳心、生死観、愛国心を育む
・結果平等廃止、機会平等を保障
・リスクをとって努力した者が報われる環境作り
・脱税許さない不正受給許さない、そのためのマイナンバー
・円建て国債発行で絶対崩壊しない
・デフレ脱却まで危機管理分野と成長分野に財政出動
 うーむ分かってるなぁ
どれもこれも左翼が嫌がりそうな、一心不乱で必死に叩くんでしょうなー
ここまで出来すぎだと後ろから安倍総理の匂いしますなぁ
 特にいいのが結果平等と機会平等を理解してること
都立高校で問題化してる入試成績が良い女子をハネ無理矢理に男女同数にする、これが結果平等
男女共同じ試験を受けて流のだから試験結果に従う、これが機会平等
女性議員を5割にしろ!これは結果平等
同条件で実施した選挙結果に従う、これが機会平等
 左翼は馬鹿でこれ理解できないから左翼やってられんですよねー
https://go2senkyo.com/seijika/165194/posts/291218
 ★1が立った時間:2021/08/23(月) 12:33:51
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629693758/ 

 こいつは積極財政を騙っているだけの増税論者だから騙されるなよ
https://www.sanae.gr.jp/kaiken_detail9.html
 本日より、消費税率及び地方消費税率が合わせて10%に引き上げられました。
 閣議におきまして、私からは、消費税率の引き上げは、社会保障の充実や安定化、地方財政の健全化に寄与する意義深いものであり、
地方公共団体においても、転嫁対策の推進や軽減税率制度などについて住民の皆様への積極的な広報を行うなど、取組を進めていただきたい旨、発言をいたしました。
 今後とも、消費税率引き上げの円滑な実施に当たって遺漏のないよう、国と地方が一体となって取組を推進してまいります。 

 >>1
>・自立、勤勉、公徳心、生死観、愛国心を育む
公徳心ってなに?
辞書を引いたら社会生活をするうえで守るべき道徳のこと
これじゃあわからん
具体的に述べてくれ 
6891: 5ch_bot
フィリップモリス、たばこ値上げ申請 加熱式の主力商品580円へ [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629457112

 フィリップモリスジャパン(東京)は20日、たばこ製品118銘柄の値上げを財務省に申請したと発表した。
  加熱式たばこ「アイコス」用で主力の「マールボロ・ヒートスティック・レギュラー」は、1箱30円値上げされて580円となる。
  認可されれば、10月1日のたばこ税増税に合わせて実施する。値上げ幅は、加熱式たばこが10〜30円、紙巻きたばこは20〜40円。紙巻きの代表的な銘柄「マールボロ」は30円値上げの600円となる。 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/4824fc54200495d854a3283d533b64f6a5680147 

 高いな 

 昔90円だったのに7倍かよ 
6892: 5ch_bot
【岐阜新聞】昭和レトロな駄菓子店と食堂スペースを設けた「みのむしハウス」が、安八町にオープン [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629682104

  岐阜県安八町内で唯一、町おこしを目的に活動するNPO法人「かがやけ安八」が今月、空き家を改装した子どもの居場所「みのむしハウス」を同町氷取にオープンした。子どもにとって楽しい場を提供したいと、懐かしさ漂う駄菓子店と食堂スペースを設けており、地域の新たなコミュニティの場となっている。
  「みのむしハウス」の名称は、子どもが安心して楽しむことができる場所、という意味を込めた。オープンは辻直人理事長(56)がNPOを創立した2018年からの願いで、建物は同町大明神の名森小学校の通学路に面した空き家を活用。築45年の平屋の半分に駄菓子店を、半分を食堂のスペースにした。辻理事長は「大人になった時にUターンしたいと思うには、地元に楽しかった思い出がなければ」と思いを語る。
 …続きはソースで。
https://www.gifu-np.co.jp/news/20210822/20210822-99047.html
2021年8月22日 13時49分 

 インベーダーもあるのか 

 岐阜県安八町のみなさんは穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話を読みましょう。すでに多くの読者に支持されている古典的名著だ。 
6893: 5ch_bot
【速報】福岡県で新たに1144人の新型コロナ感染を確認。5日連続1000人超。8月22日 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629616147

 https://twitter.com/rkbnews4ch/status/1429337209597878465
 【RKB 新型コロナ速報】
◆5日連続1000人超
 福岡県によると、22日の陽性者の見込み数は、
1144人(速報値)ということです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 

 トンキンはカンスト 

 コロナも修羅の国 
6894: 5ch_bot
【悲報】 タリバン戦闘員「食事がまずい」と怒り、女性に火をつけて殺害 報道官「我々も人間だ。過ちはあ。る」 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629699814

 https://www.yomiuri.co.jp/world/20210823-OYT1T50038/
(全文はリンク先を見てください)
【テヘラン=水野翔太】アフガニスタンの親米民主政権が倒れてから、22日で1週間となった。全土を掌握したイスラム主義勢力タリバンは、女性の人権侵害などを懸念する国際社会の承認を得るため、融和路線を強調する。国内では、それとは裏腹の締め付けが始まり、国民の間で、先行きへの悲観が強まる一方だ。
 18日、カブールで、女性のポスターがスプレーで汚された美容院の前を歩くタリバンの戦闘員=AFP時事
 「お前たちが乗る飛行機などない。帰れ!」
  首都カブールの国際空港周辺で22日、国外脱出を目指して詰めかける市民を、ムチや小銃を手にしたタリバン戦闘員が追い返していた。本紙通信員が現場を確認した。戦闘員の一人が小銃を威嚇射撃すると、市民らは逃げ惑い、将棋倒しとなった。米軍に協力し、タリバンの報復を恐れて米移住を目指す南部カンダハルのモハンマド・サデクさん(37)は、「誰か、助けてくれ」と語った。
  英メディアによると、北部の町ではタリバン戦闘員が「食事がまずい」と調理人の女性に火をつけて殺した。南部ラシュカルガでは、米軍と無関係の男性(35)の自宅に戦闘員が小銃を手に踏み込み、「お前も米国のスパイだ」などと吐き捨てた。イスラム教の宗派が異 

 いやいやいや 

 あ。る定期 
6895: 5ch_bot
【アフガニスタン】タリバン、発砲し死者多数 市民が抗議デモ [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629409055

 https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000226148.html
タリバンが発砲し死者多数 アフガン市民が抗議デモ
 アフガニスタンでは実権を掌握したイスラム主義勢力「タリバン」に対する市民の抗議デモが相次ぎ、タリバンの発砲による複数の死者も出ています。
  19日はアフガニスタンの独立記念日にあたり、首都カブールでは市民らがアフガニスタンの国旗を掲げてタリバンへの抗議デモを行いました。
  中東メディア「アルジャジーラ」によりますと、東部のアサダバードではタリバンの戦闘員がデモ隊に発砲し、2人が死亡したほか、ジャララバードでも発砲により10代の少年を含む2人がけがをしたということです。
  タリバンの報道官は17日、会見で「市民の安全を保証する」などと主張していますが、反発する市民への弾圧が強まっていく可能性があります。
 2021/08/20 06:21
テレ朝 

 始まったか 

 早速暴れとるやんけ 
6896: 5ch_bot
【コロナ最前線の医師】「イベルメクチンは効かない。特効薬はありません。 順番がきたら1日も早くワクチンを接種してください」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629697973

 千葉大学病院で新型コロナ治療の最前線にある、感染症専門の谷口俊文医師に聞いた。

発症したら「なるべく死なないようにする」しかない現実
 新型コロナの治療法は確立されておらず、暗中模索だった。パンデミックから1年以上経った今、新型コロナの治療法は進歩したのか。
その中で唯一の治療が「抗体カクテル療法」なのだろうか?
 「アメリカでは感染者が3700万人を越えています。その治療に当たった見地からガイドラインを公開しており、
当院でもそれに沿って治療方針を決めています。肺炎はあるけれど酸素投与の必要ない人は、ベクルリー(レムデシビル)という抗ウイルス薬を使います。
バルスオキシメータで体内の酸素濃度を測り、93%以下になったら酸素を開始します。
 2リットルくらいから始めて、4リットルを超えたらマスク型の酸素吸入、酸素の投与が10リットルを超えたらより高濃度の酸素を投与できる
リザーバーマスクやネーザルハイフローといった機器を使用します。酸素を使い始めるタイミングでステロイド剤、
そしてより高濃度の酸素が必要になる場合にはリウマチの患者さんにも使用するアクテムラ(トシリズマブ)を投与して治療の手応えを感じています。
 しかし新型コロナの治療は、『なるべく死なないようにする』だけで特効薬はありません」

イベルメクチンは「効かない」
 「一部で効果が期待されているイベルメクチンですが、残念ながら現状、有効性は確認されていません。
イベルメクチンが特効薬として期待されるようになったのは、2020年4月に発表された論文が最初です。
 サージスフィア社のデータベースを元に、新型コロナの死亡率を減らすのではないかというものでした。
しかしデータねつ造の疑惑があり論文は撤回されています。
 その後、多くの論文が発表されましたが、規模が小さかったり、さまざまな薬剤を同時に使っていたりと、信憑性に足るものはありませんでした。
そこへ2021年3月4日、軽症の患者に対して症状改善までの期間が短くならなかったというランダム化比較試験の結果が発表されました。
ランダム化比較試験は、研究の対象を治験薬と偽薬の2つのグループに無作為に分けて、治験薬の有効性と安全性を検証する、科学的根拠の質が高い研究です。
 また7月14日には、死亡率を90%以上下げたという論文がデータねつ造疑惑のため撤回されました。
これらの結果を踏まえて、WHOや欧州医薬品庁は、イベルメクチンを臨床試験以外で使用しないように勧告しています。FDA(アメリカ食品医薬品局)は使用を承認していません」

ワクチン接種と基本の予防で身を守る
 現状、特効薬はない。医療の崩壊が叫ばれるなか、個人でただただ「感染しない」ように対策を続けるしかないのだ。
 「複数人の会食の感染リスクが高いことは間違いありません。加えて家庭内の感染も増えています。
ワクチンの接種が進んでいない日本では、同居家族以外の人とのマスクなしの会話は『命がけ』と考えたほうがいい。
 感染症専門医から見て新型コロナは、かなり厳しい感染症だと思っています。千葉大学病院でも最大10床までしかICUを確保できません。
新型コロナの治療には人工呼吸器やECMO(人工心肺装置)といった機器が必要で、通常のICUよりも人手がかかるのです。ベッドはあっても人手がないんです。
 コロナ専用の病棟が36床と、ICUでバランスを見ながら救急要請を受けています。デルタ株は感染しやすく、重症化もしやすい。
一方で、ワクチンを接種した高齢者の方は、重症化しなくなりました。今、ハイリスクなのは接種していない40,50代の方、基礎疾患のある20、30代、100キロ以上あるような肥満の方です。
 じっさい、この病院に搬送されるのは、こういう方ばかり。とにかく、順番がきたら1日も早くワクチンを接種してください。
日常生活では、基本の予防を続けて。感染しないことがなによりなんですから」
 谷口 俊文:千葉大学医学部附属病院感染制御部・感染症内科に所属。米国内科専門医、米国感染症専門医、
総合内科専門医・指導医、感染症専門医・指導医。 専門はHIV感染症、移植感染症や一般感染症。
https://friday.kodansha.co.jp/article/200631 

 ああもう、効くんか効かんのかはっきりせい 

 ま、その通りでしょうな 
6897: 5ch_bot
【日経平均株価】前週末比480円99銭(1.78%)高の2万7494円24銭 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629699381

 https://www.nikkei.com/article/DGXZAS3LTSEC1_T20C21A8000000/
日経平均大引け 3日ぶり反発 480円高の2万7494円
 23日の東京株式市場で日経平均株価は3営業日ぶりに反発し、前週末比480円99銭(1.78%)高の2万7494円24銭で終えた。前週に日経平均が大幅に下落していたため、幅広い銘柄に自律反発狙いの買いが入った。アジア株や米株価指数先物が堅調に推移したことで短期筋の買いも入り、日経平均の上げ幅は500円を超える場面があった。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕
 2021年8月23日 15:11
日経新聞 

 >>1
横浜市長選で自民が惨敗した影響は? 

 ダメリカ永遠上がってるから日経もこんなもんで底じゃないか
積み立てNISA買ってる人達は本当良いな 
6898: 5ch_bot
【運輸】世間が知らない「トラックドライバーがエンジンを切らない理由」 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629507609

 Yahoo!記事8/20(金) 8:10
https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotoaiki/20210820-00254074
 トラックでの待機の場合、窓は開けてはいられるが、鉄の塊の中での待機は、やはり相当暑い。中には、エンジンを切っても使用できる「蓄冷機」が付いているトラックもあるが、真夏の炎天下ではただの風。しかも数時間で切れてしまう。
 また、最近よく聞く外付けのエアコンも、費用がかさむため設置に積極的な運送企業は限られる。
 そんな暑さの中、車内待機させられるトラックドライバーに聞いた「実行している暑さ対策」には、耳を疑いたくなるものもある。
 さらに、冷蔵冷凍車に乗っているドライバーの中には、その箱(荷台部分)の中に避難するという人も。
 一方、冷蔵冷凍車ではなくただの箱型トラック(箱車)の場合は、直射日光をモロに受けるとその箱の中が灼熱地獄になる。
 彼らはこのクーラーなしの待機のあと、今度はその荷台の箱に入って、時に1000を超える荷物の積み降ろし作業をすることになる。
 こうした昨今の殺人的な暑さと、現場で死亡事故が多発している現実に鑑み、最近ではアイドリングを許可してくれる荷主や工事現場も増え始めた。
 が、現場が許しても所属している運送業者が許可しなかったり、その逆のパターンもあったりするため、まだまだ待機中に汗を拭うドライバーは少なくないのが現状だ。
 世間からも「アイドリングは環境によくない」、「エンジンは切れ」という声が聞こえてくる。
 無論、不要なアイドリングはするべきではないが、その前にまずは外気温35度の日の車内に長時間座ってみてほしいというのが、現場の切実な願いだ。
 トラックにはこうした熱中症対策以外にも、エンジンを切れない理由がいくつかある。
 中でも現場から「知っておいてほしい」という声が大きいのが「冷蔵冷凍車」の存在だ。
 実はこの冷蔵冷凍車には、エンジンを切ると、その冷蔵冷凍機能まで切れてしまうタイプがあり、エンジンを切りたくても切れないケースがあるのだ。
 さらにトラックには、どうしてもエンジンを切ってはいけない瞬間がある。それは「すす焼き」という、トラックの構造上必要不可欠な浄化作用中においてだ。
 道路を走る最近のトラックを見て、気付くことはないだろうか。
 昔と比べて、後続車のドライバーが息を止めたくなるような黒い煙を吹かしていないのだ。
 それは、「排ガス規制」というルール制定後、それに準ずるトラックが製造されているからだ。
 その排ガス規制仕様のトラックには、「排出ガス浄化装置」という、排ガスに含まれる有害物質を取り除くフィルターが搭載されている。
 そして、ここに溜まった「煤(すす)」を排除する作業、通称「すす焼き」をしないとフィルターが詰まり、エンジントラブルが起きてしまうのだが、その際、ドライバーがしてはならないのが「エンジンを切る」ことなのだ。
 つまり大きく言い換えれば、「環境のためがゆえのアイドリング」なわけなのだが、こうした裏事情を知らない世間からは、「今すぐエンジンを切れ」などといった声が投げられることもある。
 このように、トラックにはエンジンを切りたくても切れない事情がいくつかある。
 もちろん必要のない時はエンジンは切っておくべきだが、「うるさい」「環境破壊だ」と頭ごなしに批判せず、まず彼らのその労働環境に目を向けてみてほしい。
 しかし、そうはいっても四六時中トラックの騒音や排ガスに悩まされている人がいることも事実。
 コンビニの大型車マスは、トラックドライバーが気兼ねなく駐車できる文字通りの「オアシス」だが、その場を提供してくれているコンビニからも、長時間駐車をするトラックドライバーに対する苦情が筆者のもとにまでやってくる。
 こうした社会への迷惑の根源になっているものは何かと考えれば、結局これまでにも述べてきた「駐車場不足問題」に回帰するわけだが、トラックには現状いかんせん、気兼ねなく利用できる駐車スペースが非常に少ない。
 顧客第一主義のもと、「延着(予定時間に遅れること)」はもちろん、「早着(予定より早く着くこと)」も許されず、「近くでの待機」を求められるも、その場所は荷主から提供されない。
 そうすれば、彼らが行きつくところは、必然的に現場近くの路上やコンビニの駐車場となり、社会に迷惑を掛けながらの長時間待機を強いられることになるのだ。
(一部略) 

 脳に障害があるから 

 みんな
 知ってるだろ? 
6899: 5ch_bot
【ハマのドン「山中氏の当選で、菅首相は終わりだ」】横浜市長選で小此木氏失速、菅首相の「全面支援」がマイナス要因に [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629508108

 横浜市長選で小此木氏失速、菅首相の「全面支援」がマイナス要因に
8/21(土) 8:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/47a6c7ab4e862edc023d2bf6de3f73ea637c343f
 菅首相の「全面支援」を受けた小此木氏が、まさかの大苦戦
  8月22日投開票の横浜市長選挙で、菅義偉首相が全面支援をする小此木八郎・前国家公安委員長がまさかの大苦戦を強いられている。
  自民党の横浜市議36名中30名と県議全員、さらに公明党議員も支援に回るという「自公推薦」に近い盤石の態勢にもかかわらず、立憲民主党推薦の山中竹春・元横浜市立大学教授(共産・社民支援)と現職の林文子市長を引き離せないどころか、期日前投票で山中氏に逆転を許したという情報も流れ始めた。全面支援がプラスになるどころか、小此木氏の票を減らすマイナス要因になっているようにさえ見える。
  そこでラストサンデーの8月15日、桜木町駅前での街宣を終えた小此木氏を直撃、単刀直入に聞いてみた。
 横田:菅さんが応援すれば、一気に抜け出るのかと思いました。ところが、けっこう接戦になっているのではないですか。
小此木:選挙というのはそういうものでしょう。
横田:菅さんの不人気がマイナスに働いているということはないですか。
小此木:いろいろな要素が選挙にはあるの。自分をしっかりともって頑張ります。
  小此木氏の苦戦は林市長の善戦の裏返しでもある。15日付の『読売新聞』は「山中氏、小此木氏、林氏横一線」と横浜市長選の情勢を紹介したが、自民党は自主投票ながら36名の市議のうち30名(83%)が小此木氏を支援、残り6名(17%)が林氏支援なのだから、単純計算すれば4倍以上の大差がつくはずだが、実際は両候補が拮抗。自公支持層(保守層)はほぼ真っ二つに割れた結果、基礎票で劣る野党支援の山中氏が一気に追いついて抜き去るとの傾向が読み取れる。
 元町「ハンドバッグのキタムラ」社長、菅首相を「ペテン師」と批判
「小此木氏支援の市議30名がフル稼働するとは限らない」と見ていたのが、横浜・元町発祥でハンドバッグ販売を手掛ける老舗「キタムラ」の北村宏社長だ。今回の市長選で林氏の支援を表明したことが『神奈川新聞』で実名報道され、不買運動が起きたというのだ。
  林氏との商店街練り歩きを終えた北村氏に聞くと、「自民党からの締めつけはすごい」と断言する一方、形式的な応援に止まる可能性を次のように話してくれた。
 北村:市議30名が実際に(小此木)八郎と書くのか分からない。だって、菅さんの時代ではないじゃない。菅さんが全面支援をしても小此木さんは安泰とは言い難い。(他の横浜市民も)同じことを言うと思う」「(急にカジノ取り止めを言い出した)今回の経過はおかしい。はっきり言って公約違反だよ。『馬鹿にするな』と言いたくなる。
横田:菅さんは怖くないのですか。
北村:全然怖くないよ。「あのペテン師」と平気で言ってやるよ。
 次ページは:“菅首相離れ”が進む地元経済界は林氏の支援へ
  地元経済界でも菅首相離れが急速に進み、小此木氏への追い風どころか逆風になっていることを物語る。小此木氏と菅首相のカジノ誘致をめぐる方針変更については、「カジノ推進」の旗を降ろさない林氏も街宣で次のように批判していた。
 「今まで自民党と公明党とでIR(カジノ)を進めて来たのに、急に『横浜ではやらない』と決めたようです。国の重要な政策だったのになぜ、急に止めになったのか)」
  また林氏支援に回った自民党市議6名も「今まで『IRをやろう』と言っていたのに何の理由もなく、『IRやらない』なんて考えられない」として、菅首相に足並みをそろえなかった。4年前は自公の支援を受けて当選した林氏が今回の市長選では、「『自民党』ではなくて『市民党』になった」「今回の選挙は『政党』対『市民と経済界』という構図」と訴えているのはこのためだ。
  小此木氏はカジノ推進派からは突然の方針変更を批判される一方、カジノ反対の市民からも全幅の信頼を得られていないようだった。
  告示日の第一声で小此木氏は次のように訴えていた。
 「『IRを本当に止めるの?』と4割の方々は疑いの眼差しで見ている。恐らく『どうせ菅さんと結託して当選して、ほとぼりが冷めたらもう一回カジノ誘致をやり直すのだろう。前の人(林市長)がそうだったではないか』というのが有権者の正直な思いでしょう」
 “ハマのドン”が断言「山中氏の当選で、菅首相は終わりだ」
 以下はソース元 

 でも丸川が「五輪の視聴率が高かったから五輪とコロナ拡大は無関係」とか言ってるの聞いたときは
 「な?女だろ?」って思ったよネ
女に超絶複雑な論理的思考は無理ゲーすぎますorz🧟 

 山中 40.6 IR反対
小此木 21.9IR今は反対、当選後IR賛成
林  12.5IR賛成 
6900: 5ch_bot
【ブレア元英首相】米アフガン撤退「愚か」「大きな戦略はなく民を見捨てる悲劇」「ロシア中国イランが利用する」「イスラム過激派歓喜」 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629629281

 【8月22日 AFP】2001年に米国とのアフガニスタン攻撃を決めた英国のトニー・ブレア(Tony Blair)元首相は21日、米国のアフガン撤退を「アフガニスタンを見捨てること」と批判し、「危険」で「不必要」だと指摘した。
  ブレア氏は、アフガニスタン政権崩壊後初となる公式声明を自身の研究機関のウェブサイトに寄稿。米国の撤退は「愚か」で、「大きな戦略ではなく、政治に基づくもの」だと批判した。
  また「アフガニスタンとその国民を見捨てることは悲劇的で、危険で、不必要であり、彼らの利益にもわれわれの利益にもならない」と指摘。撤退は「『永遠の戦争』に終止符を打つという愚かな政治的スローガン」に従ったものだと主張した。
  ブレア氏の声明は、昨年の米大統領選の選挙活動で「永遠の戦争」という言葉を繰り返し使ったジョー・バイデン(Joe Biden)米大統領への批判と受け止められている。
  首相在任時はアフガニスタンとイラクにおける米主導の軍事行動を強く支持し、英国内外で物議を醸したブレア氏は、撤退によって「世界中のすべてのイスラム過激派組織が歓喜する」と主張。
  さらに「ロシア、中国、イランが(この機会を)利用するだろう」と強調した。
  1997年から10年間首相を務めたブレア氏は、ジョージ・W・ブッシュ(George W Bush)元米大統領といわゆる「テロとの戦い」において緊密な同盟関係を築いた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3362745?cx_part=top_topstory&;cx_position=1 

 まあアメリカは責任取らないといけない。 

 バイデン怪しいな