3701: 5ch_bot
【青森】病院から凶悪犯が逃走中 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622123568

 青森地検は27日、傷害や恐喝未遂容疑などで逮捕・起訴された青森市浜田、無職山谷昭彦被告(61)が同日、入院先の市内の病院から逃走したと発表した。
地検は県警とともに行方を追っている。
 地検の発表によると、山谷被告は病気治療のため、一時的に勾留の執行停止が認められていた。
同日午後1時40分頃、警察官が病院を訪れると山谷被告の姿はなく、逃げたことがわかった。
病院側が午前9時過ぎに確認した時は、山谷被告は院内にいたという。
 山谷被告は身長1メートル67で中肉。院内では白いトレーナーと青い入院着姿だった。
田原昭彦次席検事は「誠に遺憾。警察と協力し、できる限り早く収容したい」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/985f773be853b39da619b79f84c95a47ee6ef9da 

 逃げてどうするんだろうな
というか、緩すぎw 

 精神科病院からじゃなくてよかった 
3702: 5ch_bot
【産経新聞】鉄でできた隕石を素材にした刀を「流星刀」と呼ぶ 命名者は、五稜郭でおなじみ榎本武揚 [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622090826

 「流星刀」。メルヘンチックな空想の刀剣か、はたまた戦国アニメに登場する必殺の武器かと思いきや、れっきとした日本刀だ。宇宙から降ってきた隕石(いんせき)を素材にして鍛えられた刀のことを指し、命名したのは何と旧幕臣であり明治政府の要職も歴任した榎本武揚。同じような素性を持つ刀剣類は太古から各地で作られてきたようで、なかなかに奥深い「流星刀の世界」の一端をのぞいてみた。
 ■いぶし銀の輝き
 「『流星刀』ってご存じですか?」。兵庫県佐用町に鍛刀(たんとう)場を構える高見國一(くにいち)さん(48)はこう話し、おもむろに短刀を取り出した。平成4年に刀づくりの世界へ入り、11年に独立。最も権威のある日本刀審査会「新作名刀展」(現在は現代刀職展)で最高賞などの受賞を重ね、令和元年に最年少で刀匠の最高位にあたる「無鑑査」に認定された。同県を代表する刀工だ。
 …続きはソースで(会員記事)。
https://www.sankei.com/article/20210526-WMOYVV65LBNHJEEZ37W4LU62NE/
2021年5月26日 11時00分 

 斬鉄剣じゃないのか。 

 また詰まらぬものを 
3703: 5ch_bot
【社会】糸魚川市の前副市長のパワハラとセクハラ疑惑、シャルマン火打スキー場スタッフが証言 [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622101002

 ■にいがた経済新聞(2021-05-27)
https://www.niikei.jp/98003/
 5月に官製談合が明るみに出たばかりの新潟県糸魚川市だが今度は、シャルマン火打スキー場スタッフの証言により、糸魚川市の織田義夫前副市長のパワハラ、セクハラ疑惑が明らかになった。織田前副市長は昨年6月から、糸魚川市が出資する第3セクターでシャルマン火打スキー場などを運営する火打山麓振興株式会社の代表取締役を務めている。本紙はスキー場の男性スタッフAさん(新潟県上越市在住)にインタビューし、織田代表取締役の暴言やセクハラと思われる言動の証言を得たほか、Aさんと織田代表取締役の会話の音声データも入手した。
 Aさんのメモによると、昨年12月から大声で怒鳴り込んで来ることが複数回あったほか、挨拶に行っても顔を向けず、無視しているということもあったという。Aさんによると、織田代表取締役は話が一方的で、会話にならないことが多かったが、Aさんは立場が弱いため、反論しなかったという。音声データを聞くと、一方的に攻撃しているような場面もあった。
 また、スキー場事務所スタッフとの会話で出てきた話として、Aさんは「威嚇するような怒鳴り声や態度のせいで会社内の雰囲気がとても悪く、織田さんが怖くリストラを恐れて何も言えず精神的に病んでしまったスタッフもいるらしいです」と話す。
 織田代表取締役は緊急事態があった場合に対応するためという理由で、スキー場の従業員休憩室に月に数回宿直をするが、そこには日本酒がいつもあり宿直後は必ず減っている形跡があるという。Aさんは「はたして、飲酒の状態で緊急事態に対応出来るでしょうか」と疑問を呈す。
 さらに、第2リフトに関わる8人前後のスタッフが2月に契約解除され、それも1か月前の通達ではなく、突然のことだったという。
 加えて、織田代表取締役は女性に対するセクハラと思われる言動もあったという。2月4日に地下1階の女性トイレに女性スタッフが使用中に織田代表取締役が女子トイレに入り、トイレの電気を消したほか、3月14日には偶然女性スタッフと織田代表取締役が男子更衣室の前ですれ違ったときに、「男子更衣室に誰もいないか確認しなさい」と指示したという。
 織田氏は前の副市長であり、現在は第3セクターの代表取締役である。Aさんは、公人に近い立場である人物がこうした言動をしていることはいかがなものかと指摘する。Aさんは、織田代表取締役から携帯電話にかかってくるたびに心拍数が上がったという。
 Aさんによると、糸魚川市能生事務所の所長が織田代表取締役によるパワハラがあったことを認めており、ある糸魚川市議が6月議会の一般質問などで議題にする可能性があるという。 

 あの時、全てを焼き払っていれば 

 イトイという魚がいる川があったから糸魚川 
3704: 5ch_bot
【金曜日の定番】 またも金曜お決まり要請 緊急事態宣言再延長 迫る五輪デッドライン [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622246780

 [2021年5月28日22時40分]
 政府は28日、新型コロナ感染症対策本部会合で北海道、東京、愛知、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、福岡の9都道府県で31日まで延長されている緊急事態宣言を6月20日まで再延長することを決めた。会見では東京五輪・パラリンピックの開催可否について質問が相次いだが、菅義偉首相は開催を主張し、明確な回答を避けた。開催を実現する目新しい具体策も説明されず、「空転」を続けた。
    ◇   ◇   ◇
 金曜日の定番となった政府の新型コロナ感染症対策決定と発表だが、菅首相の記者会見の内容も、いつも変わらぬ「定番化」していた。「度重なる延長は大変に心苦しい限りであります」と、いつも通りに陳謝した。東京五輪・パラリンピックについては「多くの方々から不安や懸念の声があることは承知している」とした上で「安全安心の大会に向けて取り組みを進めている」と、毎回おなじみセリフを繰り返した。
 政府は小刻みに延長策を繰り返して、しのいできたが、五輪開催の議論は高まり、中止を求める声も広がり続けている。解除期限の6月20日には開幕まで残り約1カ月。開催可否を判断するデッドラインだ。会見では五輪に関する質問が相次いだ。「緊急事態宣言下でも開催可能か」と問われたが、いつも通り、明確に答えず、「テスト大会も国内で4回開催しています。こうしたことに配慮して取り組んでいる」と的外れに終始し、記者とのやりとりは空回りを続けた。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202105280000938_m.html 

 来年まで延長して 

 大泉洋「一生緊急事態宣言します」 
3705: 5ch_bot
【厚生労働省】大阪など国基準合わせ大幅増 最多重症100人超更新 119人のうち、83人は大阪府で15人は京都府 [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622068080

  新型コロナウイルスの全国の重症患者が1413人と前の日から119人増え、過去最多を大幅に更新しました。
  厚生労働省によりますと、前の日から増えた119人のうち、83人は大阪府で15人は京都府でした。
  厚労省は重症者の人数について自治体が発表したものを集計しています。
  大阪府と京都府はこれまで独自の基準で集計していましたが、26日から国の基準に合わせたため大幅に増えたということです。
  重症者の基準について、厚労省はICU(集中治療室)で治療を受けているか、エクモを使用している患者、人工呼吸器を着けている患者としています。
 5/26(水) 14:55配信 記事元 テレ朝news
https://news.yahoo.co.jp/articles/d29749f82f5c767ee59c01ae71bee3d5bc714213 

 !?(゚〇゚;)マ、マジ 

 東京も
国の基準に合わせろよ
 卑怯だな 
3706: 5ch_bot
大阪・大学生殺害、階下で死亡の48歳を書類送検へ 靴下に血痕 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622201232

  大阪府大東市のマンションで私立大4年の吉岡桃七(ももな)さん(21)が殺害された事件で、大阪府警は28日、真下の部屋で死亡した男性の靴下に吉岡さんの血液が付着していたことを明らかにした。男性は凶器とされる包丁を事前に購入していたことも判明。府警は男性が吉岡さんを襲撃した疑いがあるとして、6月にも殺人容疑などで書類送検する方針。
  男性は会社員の嘉本悟容疑者(48)で、2階の一室で1人暮らしだった。
  府警によると、吉岡さんは4月28日早朝、3階の自室で殺害された。直後に真下で火災が発生し、嘉本容疑者が死亡していた。3階のベランダにははしごがかけられており、嘉本容疑者ははしごで自室に戻った後に放火したとみられる。
  嘉本容疑者がはいていた靴下には血痕が付いていた。府警がDNA型鑑定した結果、吉岡さんのものと一致。吉岡さん宅に残された包丁やはしごは4月8日、嘉本容疑者がインターネットで購入していたことも分かった。府警は計画的に襲撃したとみているが、吉岡さんとの接点やトラブルは確認されておらず、詳しい動機の解明を進めている。【安元久美子、森口沙織】
 毎日新聞
 https://news.yahoo.co.jp/articles/1838361a5f4326899b934f65424c8273e818a29a 

 買ってから三週間どんな気持ちで待ってたんやろな 

 建物を燃やそうとして自身も巻き込まれたのか 
3707: 5ch_bot
【中国人】日本がはやぶさ2のサンプルを中国に自慢… 嫦娥5号のミッションのほうが難易度が高かったので、日本の成功は自慢にならない [Felis silvestris catus★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621845603

 http://news.searchina.net/id/1699415?page=1
 日本の探査機・はやぶさ2は2020年12月、小惑星リュウグウのサンプルリターンに成功した。世界がこの快挙に注目するなか、中国の無人月面探査機・嫦娥(じょうが)5号も月からサンプルを持ち帰ってきたが、はやぶさ2の快挙の影に隠れた感が否めない。
  中国人のなかには、今でもはやぶさ2に話題をさらわれたことを根に持っている人がいるようだ。中国メディアの快資訊は20日、日本が「はやぶさ2のサンプルを中国に自慢した」と主張する記事を掲載した。
  嫦娥5号は、はやぶさ2と同じ時期に地球に帰還したため、あまり注目されなかったというのは事実だろう。記事は、技術的には「嫦娥5号のミッションのほうが、はやぶさ2よりも難易度が高かった」ので、日本の成功は自慢にならないと主張した。その理由として、ミッションは同じ「サンプルリターン」だが、対象の「重力が違う」ためとしている。リュウグウは小惑星なので重力は極めて小さいが、月の重力は地球の6分の1もあり、重力の影響を受けながらミッションを行うのはずっと難しかったと主張した。
  また、ミッションの「複雑さ」においても、嫦娥5号に軍配が上がるという。はやぶさ2はリュウグウについて全面的な探査を行ったが、そのほとんどが軌道上に留まって計測器で探査をしたのに対し、嫦娥5号は月の裏側に着陸してサンプルを採取して再び戻るというものであり、これは至難の業だったという。記事は、難易度では「アポロ計画」に匹敵するとした。
 
 とはいえ、惑星探査の「意義」に関しては甲乙つけがたく、はやぶさ2の持ち帰ったサンプルには生命の起源に迫る可能性があり、嫦娥5号のサンプルリターンは月の研究に弾みをつけると双方の成果を称賛した。日中どちらの成果も高く評価されるべきものだが、中国人としては「どちらが上か下か」がどうしても気になるようだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF) 

 生命の起源?
そんなもんねーよ。
ただの砂だ。 

 中国に自慢なんぞ
いつしたのよ
 被害妄想だらけなんは朝鮮と
かわらんな 
3708: 5ch_bot
【奈良】自分の車に頭突きをしてきたシカを斧でしばいて殺した罪で、とび職の男に懲役10ヵ月 執行猶予3年の判決★2 [ニライカナイφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622184718

 ◆ 奈良公園のシカを死なせた罪 執行猶予つき懲役10か月の判決
 国の天然記念物に指定されている奈良公園のシカを刃物でたたいて死なせたとして、文化財保護法違反などの罪に問われていた23歳の被告に、奈良地方裁判所は、執行猶予のついた懲役10か月を言い渡しました。
三重県松阪市のとび職、吉井勇人被告(23)はことし2月、奈良市の奈良公園で国の天然記念物に指定されているシカをオノのような刃物でたたいて死なせたとして、文化財保護法違反などの罪に問われていました。これまでの裁判で、被告は起訴された内容を認めたうえで、「自分の車にシカが頭突きをしてきたため、頭に血が上った。当時は酒を飲んでいて冷静さを失っていた」と述べていました。
 26日の判決で、奈良地方裁判所の石川理紗裁判官は、「動物の生命を軽視した残忍で悪質な犯行だ」と指摘しました。
一方で本人が反省していることを考慮して、懲役10か月、執行猶予3年を言い渡しました。
 https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210526/2000046195.html
 ★1が立った日時:2021/05/27(木) 10:14:09.30
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622078049/ 

 前頭葉の萎縮が見られるタイプの人種 

 スクランブル化まだ?      05/28 15:52  
3709: 5ch_bot
【大阪】男児が持久走後に死亡“マスクでの運動”は [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622124837

 5/27(木) 23:06
 今年2月、大阪府高槻市の小学校で5年生の男子児童が体育の授業中に体調を崩し、亡くなっていたことがわかりました。授業では持久走が行われていて、男子児童は、授業が始まる時にはマスクを着用していたということです。
     ◇◇◇
 27日、取材に応じた大阪府・高槻市の教育委員会。小学5年生の男子児童が、今年2月、体育の授業中に体調を崩し、その後死亡したことがわかりました。
 高槻市教育委員会事務局 教育指導課・杉野暁子課長「1時間目にグラウンドでの体育5分間走を実施いたしました」
 教育委員会によりますと、授業で行われていたのは“5分間の持久走”。その持久走の最中、1人の男子児童が倒れたというのです。
 高槻市教育委員会事務局 教育指導課・杉野暁子課長「終了10秒前頃にほかの児童が、その児童が「倒れている」と担任に伝えて、当該児童のマスクがアゴにかかっている状態だった、と確認できている」
 搬送時、男子児童はマスクをアゴにかけた状態。病院に搬送後、死亡が確認されました。国は、体育の授業において、マスクを着用すると十分な呼吸ができなくなるなどのリスクがあることから「着用は必要ない」としています。高槻市でも、体育の時には外していいと指導していましたが…。
 感染拡大が続く中、多くの児童が、マスクをつけて授業を受けていたといいます。亡くなった男子児童が、走っている最中もマスクをつけていたかどうかは、確認できていないということです。
 “マスクでの運動”について医師は─。
 感染症・呼吸器疾患が専門・加藤哲朗医師「息苦しさが増す可能性があるし、これからの時期、熱中症のリスクもある。距離とるとか対策をすることで、感染のリスクを下げることもできると思いますので。環境面の調整も非常に重要」
 感染対策のため、マスクはもちろん大切ですが、息苦しさを感じた場合は、マスクを外して息を整えることも重要だということです。
 ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/256bb839a698326aecdf9045b449964f58fc8477 

 そんなマスク・・・ 

 マスク警察そっ閉じ 
3710: 5ch_bot
【緊急事態宣言】“宣言延長”休業継続する飲食店「切ない」 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622222473

 28日午後8時、東京・渋谷。駅前の照明が消えても、多くの人が行き交い。コンビニの周りには、かなり人がたまっていて、お酒を飲んでいます。
    ◇◇◇
 金曜の夜、至る所で路上飲み。外まで行列ができる、立ち飲み店も。混雑していた店の窓には、「飲んでけドロボー」、「コロナ祭り」と書いてあります。
 美容師(20代)
「(人が)多いですね、思ったより。仕事的にも終わるのが遅いので、夜、外にご飯行けなかったり不便」
 デリバリー関係(20代)
「行楽地とか行けないし、ストレス発散できる場所も行けない。我慢してて結構つらいです」
 28日夜、会見を行った菅首相。
 菅首相
「(感染者数は)依然として増加傾向にある地域もあり、予断を許さない状況です。全国の重症者数、死亡者数は、高止まりの状況が続いています。こうした状況の中で、(緊急事態宣言について)6月20日までの延長を判断いたしました」
「度重なる延長は、大変心苦しい限りでありますが、これからの3週間は、感染防止とワクチン接種という二正面の作戦の成果を出すための、極めて大事な期間と考えています」
 9都道府県への緊急事態宣言を、来月20日まで延長すると発表。そして─。
 菅首相
「飲食店の時間短縮や、お酒やカラオケの提供の停止などを、改めて強くお願いを致します。長きにわたりご協力をいただいている皆様に心から感謝を申し上げ、そのご労苦のほどを深くお察しを致します」
     ◇◇◇
 休業要請に協力する都内のビストロ。
 ビストロのマネジャー
「やっぱりしんどいですよね。やっぱりお酒が出せないのはね…休業ですね」
 予約が入っていた客に、電話をすると─。
 ビストロのマネジャー
「6月6日のご予約でしたね。せっかくお誕生日のご予約いただいてたんですけど、ごめんなさい。また、休業を継続という形にさせていただくことになりました」
「切ないですね。仕方がないですけどね」
 休業中、力を入れていることが。ネット販売のしやすい、オリジナルのチーズケーキを販売し、休業期間を乗り切ろうとしています。
 ビストロのマネジャー
「一日も早く今までのような営業をしたいんですよ。自分たちができることだけを頑張って、今はおとなしくします」
     ◇◇◇
 沖縄と合わせる形で、来月20日までに延長された9都道府県の緊急事態宣言。8県に適用されている「まん延防止等重点措置」については、神奈川、埼玉、千葉などが同じく20日まで延長。群馬、石川、熊本は変わらず、来月13日までとなっています。
 宣言延長に、知事たちは。
 東京都・小池知事
「感染者数は、減少傾向にはありますけれども、その流れをさらに確実なものとする。そしてリバウンドを何としてでも阻止していく。不要不急の外出の自粛、改めて強くお願いいたします」
 大阪府・吉村知事
「現在も重症者の方が300人弱いらっしゃる。ひっ迫した状況が続いているのが、大阪の現状であり現実です」
 これまでで最も多い、17人の死亡を確認した北海道。
 北海道・鈴木知事
「北海道がひとつとなって、この危機的な状況を乗り越えていかなければなりません。人と人との接触、これを徹底的に抑える」
 宣言が出ている地域の病床使用率は、東京を除き、いずれもステージ4。医療体制がひっ迫しています。
     ◇◇◇
 沖縄では、新たに313人の感染を確認し、過去最多を更新。全国の新規感染者は3708人(28日午後11時時点)で、95人が亡くなりました。重症者は1375人(27日時点)となっています。
 (5月28日放送『news zero』より)
 5/29(土) 1:45
配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f9c10ffd42259a161fa4ccb5bc69b5f214054e8 

 切なすぎる 切なすぎる 思い伝えたら
愛しすぎた 愛しすぎた 僕が分かるはず 

 別の仕事をしなさい
あなたたちの金儲けのために店で感染者培養されて日本人は大変迷惑しています
今の日本に必要な仕事をしなさい
以上 
3711: 5ch_bot
【医科学】新しいバイオセンサー技術により、コロナウイルス検査が迅速かつ簡単になりゅ:アブドラ国王大学 [猪木いっぱい★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622202534

 新しい診断技術は、COVID-19やその他のウイルスの発生の拡大を抑えるのに役立つ可能性があります。
 アブドラ国王大学(KAUST) の科学者によって開発された新しい迅速なコロナウイルステストは、15分未満で非常に正確な結果を提供することができます。
 電気化学的バイオセンサーと操作されたタンパク質コンストラクトを組み合わせた診断により、臨床医は、以前は低速の遺伝子技術でしか不可能だった精度でウイルスのビットをすばやく検出できます。
 セットアップ全体は、未処理の血液または唾液サンプルに対する患者ケアの時点で機能します。
面倒なサンプル準備や集中診断ラボは必要ありません。
 「最先端の生体電子ハードウェア、材料科学工学、合成生物学タンパク質設計の組み合わせにより、コロナウイルス試験を簡素化および加速することが可能になります」と、この研究を共同で主導したKAUSTの生化学者であるグランバザーグ博士は述べています。
 グランバザーグ博士とKAUSTの同僚は、現在、商業パートナーと協力して、ラボスケールのプロトタイプを適合させています。
彼らは、COVID-19パンデミックを封じ込めるために配備できるベンチトップのポータブルデバイスを作成することを望んでいます。
 「このバイオセンサー技術は、他の病原体を検出するように適合させることができます。だもんで、現在および将来のパンデミックの制御に大きな影響を与えるだろう。」
 コロナウイルス検査は相変わらず重要です。
サウジアラビーアおよび世界中で予防接種率が増加しているにもかかわらず、COVID-19の世界的な症例数は依然として心配なほど高いレベルにあり、公衆衛生当局は、ウイルス感染を制限できるように、病気にかかった個人を迅速に特定する方法を必要としています。
 中略
 標準的な遺伝子検査と比較したスピード、多様性、パフォーマンスは、COVID-19や将来のパンデミックの既存の診断を補完するか、場合によっては置き換える新しい方法の可能性を浮き彫りにします。
 gooqle翻訳一部割愛、全文はリンク先へ 
https://scitechdaily.com/new-biosensor-technology-makes-coronavirus-testing-quick-and-easy/
https://scitechdaily.com/images/Bioelectronic-COVID-Test.jpg 

 動けジオ!なぜ動かん! 

 魔法のランプみないな? 
3712: 5ch_bot
【車】いきなり爆売れ新型ヴェゼル公道試乗!! 大人気で受注3万台!! ライバルよりここがすごい!! [まそ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621992470

  2021年4月に発売開始となった、ホンダのコンパクトSUV「新型ヴェゼル」。事前評判通り、販売は絶好調のようで、事前受注開始から2ヶ月で2万9500台もの受注を得ているそうだ。ヴェゼルの販売計画台数は5000台/月なので、約3倍のペースで売れていることになる。
  そんな人気爆発中の新型ヴェゼルの試乗会に参加させていただいた。本稿では、e:HEVの2WDと4WD、そしてガソリン仕様それぞれの乗り味の印象と、新型ヴェゼルがライバル車より優れているところについてお話していくとともに、開発エンジニアが語ったヴェゼル開発秘話についても触れていく。
 圧倒的な視界の良さ
  新型ヴェゼルは、ボディサイズが大きくなったように見えるが、実は、先代ヴェゼルに対して全幅が20mm広がった(先代にあったRSやツーリングと同じ)程度で、全長は変わらず、全高は逆に25mmも下がっている。サイズアップしたように見えるのは、デザインが大きく様変わりしたことが影響しているのだろう。
  先代が大ヒットしているだけにキープコンセプトで来るかと思いきや、新型ではファストバックスタイルへと大変換。ホンダの「チャレンジ」は、本当に素晴らしい。
 新型ヴェゼルのボディサイズは4330(±0)×1790(+20)×1580(-25)(全長×全幅×全高)mm、ホイールベースは2610(±0)mm(カッコ内は同車前型との差分)
 インテリアも飛躍的に進化をしている。水平で凹凸が少ないダッシュボードや、インパネ最上段の特等席に鎮座したナビゲーションモニター、ドア付になったサイドミラー(先代はピラー付け)など、使い勝手の良さに加えて、フロント左右の視界も大きく改善している。
  こうした長所は、クルマに慣れてしまうと「当たり前」となってしまって、ありがたさを感じなくなってしまうものだが、日々運転する中では、とても大事なポイントだ。
 https://www.google.com/amp/s/bestcarweb.jp/feature/test-drive/285136/amp 

 納期が既に来年度で草生える 

 かっこいいし安いそりゃ売れるよ
https://i.imgur.com/MiM9AWa.jpg 
3713: 5ch_bot
【速報】元町議が手足縛られ遺体で発見 【熊本】 [幻の右★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621839539

 24日朝早く熊本市の住宅で、元町議会議員の男性が手足を縛られた状態で死亡しているのが見つかりました。
 警察は、事件に巻き込まれた可能性があるとみて捜査しています。
 「現場は国道沿いにある住宅で、現在も警察の捜査が進められています」(記者)
 24日午前6時15分ごろ熊本市南区の住宅で、住人の元城南町議会議員の中村尊□(表示できない文字です)さん(74)が遺体で見つかりました。
 警察によりますと、中村さんが寝室の床の上に手足を縛られた状態で倒れているのを、同居する妻が見つけたということです。
 妻は警察に対し「中村さんとは昨夜、会話し夜中に大きな物音などは聞こえなかった」と話しているということです。
 遺体には目立った外傷はないということですが、警察は中村さんが事件に巻き込まれた可能性があるとみて、調べを進めています。
 RKK熊本放送
5/24(月) 15:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/7907ccc9fe0ee65888858e44b13eecbab1421c10 

 私が町… 

 自殺ですね 
3714: 5ch_bot
【政府】<緊急事態宣言>6月20日まで延長決定! 9都道府県、沖縄と合わせる [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622196065

 政府は28日夕、新型コロナウイルス感染症対策本部を首相官邸で開き、東京など9都道府県に発令中の緊急事態宣言を6月20日まで延長すると決定した。埼玉、千葉、神奈川、岐阜、三重の5県に適用中の「まん延防止等重点措置」も6月20日まで延長する。
 【図解でおさらい】3度の緊急事態、違いは
  宣言は、北海道、東京、愛知、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、福岡の9都道府県の期限が5月31日から6月20日に延長され、5月23日に追加した沖縄県(6月20日まで)と合わせて10都道府県で発令が続く。
  西村康稔経済再生担当相は衆参両院の議院運営委員会で、感染状況について、「北海道の増加傾向は継続し、沖縄では急増している。愛知、岡山、広島、福岡も高い水準で、病床の逼迫(ひっぱく)が続く。東京や大阪などは新規陽性者の減少傾向が見えつつあるが特に大阪などでは病床の厳しい状況だ」と説明した。
  東京、大阪、兵庫、京都の4都府県では最も早く4月25日から宣言が発令されているため、6月20日までで57日間(約8週間)となる。まん延防止措置を適用中の群馬、石川、熊本の3県は、6月13日の期限を延長しない。
 5/28(金) 18:58 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/004d2d07572602962e0b1fb379651ec59806eb65 

 【速報 JUST IN 】9都道府県の緊急事態宣言 来月20日まで延長を決定 政府 #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210528/k10013057051000.html 

 これやばくないか?関白宣言で例えるとどんな状況だ? 
3715: 5ch_bot
【資産形成】社会人が「つみたてNISA」をしたら、20年後こんなに得をする ★4 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622219739

 若手社会人でこれから資産形成をしたいと考えているなら、まず活用したいのが、つみたてNISAです。
長期間の積立の効果は大きいものですが、今からつみたてNISAをはじめると、一体、将来どれくらいの資産を作れるのでしょうか? シミュレーションしてみました。
 ■つみたてNISAでどれだけおトク?
 つみたてNISAは年間40万円、月換算で3.3万円まで積み立てができます。
そこで、毎月の積立金額0.5万円、1万円、3万円、利回りが3% と5% の場合で資産の増え方、節税できる金額をシミュレーションしてみました。
 <20年積み立てた場合>
積立金額/月 : 0.5万円
元本総額 : 120万円
3%…(運用益)44万円(最終金額)164万円(節税額)9万円
5%…(運用益)86万円(最終金額)206万円(節税額)17万円
 積立金額/月 : 1万円
元本総額 : 240万円
3%…(運用益)88万円(最終金額)328万円(節税額)18万円
5%…(運用益)171万円(最終金額)411万円(節税額)35万円

積立金額/月 : 3万円
元本総額 : 720万円
3%…(運用益)265万円(最終金額)985万円(節税額)54万円
5%…(運用益)513万円(最終金額)1,233万円(節税額)104万円
 20年続けると元本だけでも大きな金額になりますね。
それに対して利回りがつきますから、節税額もかなり大きくなることが分かります。
 ここで節税額について少し説明すると、通常、投資などで利益を得た場合、利益に対して20.315%の税金がかかります。
これは銀行預金についても同じことが言えます。銀行預金の場合、低金利なので利息自体が少なく、税金がかかっているとしても気にならない金額です。
100円の利息がついたとしても税金は約20円ですからね。それほど気になりません。
 ところが、投資になると話は変わります。利益が大きくなると、税金も高くなるからです。
しかし、つみたてNISAだと税金はかかりません。表の「節税額」は、本来ならかかるはずの税金を表しています。
 今回、3%と5%で利回りを設定して計算していますが、つみたてNISAは元本保証がありませんから、もちろんこの利回りで運用できるとは限りません。
 しかし、金融庁の資料(*)では20年間、国内外の株式、債券に投資をした場合の収益率は2〜8%に収まっているというデータがあります。
したがって3%や5%の利回りは非現実的な数字ではありません。これらの利回りでシミュレーションすると、節税額だけでもトクした気分になれますね。
 (全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c150858024a9d381b3970b6e8df644b03c113b4
 20年積み立てた場合の試算表
https://news.mynavi.jp/article/tsumitatenisa20-2/images/002.jpg
 ★1が立った時間:2021/05/28(金) 15:19:21.11
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622204323/ 

 20年後
円は存在するのか? 

 うまい話はない(´・ω・`) 
3716: 5ch_bot
【賄賂】河井案里への1億5000万円 「関係ない」発言の二階氏、「決定責任は総裁(安倍)と幹事長にある」 安倍氏、厳しい立場に [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622012206

  自民党の二階俊博幹事長は24日の記者会見で、2019年の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で有罪が確定し、
当選無効となった河井案里元参院議員の陣営に1億5千万円を提供した党本部の決定に「私は関与していない」とした先週の発言を修正する形で、
組織決定の責任者は「総裁(安倍晋三前首相)と幹事長だ」と述べた。発言を二転三転させる二階氏に加え、関与を否定してきた安倍氏も説明責任を改めて問われそうだ。
  二階氏は17、18日の会見で自らの関与を重ねて否定した。ところがこの日、同席した林幹雄幹事長代理が「(党の)組織決定」という言葉を持ち出し、
「全般は幹事長が責任を負う」と説明。組織決定の責任者に関する質問に二階氏は「党全体の事を決めるのは総裁と幹事長の私だ」と述べた。
 https://this.kiji.is/769697265176985600 

 ひでぶ 

 強いものイジメは止めろ! 
3717: 5ch_bot
【五輪】IOCディック委員「日本人は、ただ『嫌だ』と言っているだけではないのか。開催したらきっと喜ぶだろう」 ★5 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622086419

  新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからず、開催の是非が問われている東京五輪。そうした中、IOC(国際オリンピック委員会)の最古参委員、ディック・パウンド氏(79)が、「週刊文春」の単独インタビューに応じ、「菅首相が中止を求めても、大会は開催される」などと述べた。
  パウンド氏はカナダの元競泳代表選手。1978年からIOC委員を務めており、バッハ体制下では最古参委員だ。ファン・アントニオ・サマランチ会長時代には副会長を務めるなど、IOCの要職を歴任してきた。「現会長のバッハ氏にも直言することを厭わない重鎮委員」(IOC関係者)だという。
  そのパウンド氏が「週刊文春」の取材に応じたのは、日本時間の5月23日(日)深夜。以下、本人との主なやり取りだ。
 ――日本の世論調査では今夏の開催に8割が否定的だ。
 「昨年3月、延期は一度と日本が述べたのだから、延期の選択肢はテーブル上に存在しない。日本国民の多くが開催に否定的な意見であるのは、残念なこと。ゲームを開催しても追加のリスクはないという科学的な証拠があるのに、なぜ彼らはそれを無視して、科学的なことはどうでもいいと言うのか。ただ『嫌だ』と言っているだけではないのか。開催したらきっと成功を喜ぶことだろう」
 https://news.yahoo.co.jp/articles/b6da971d6c93f9884a70bcef4929d1fe06955b34
 関連
【速報】IOCディック委員「アルマゲドンが起きないかぎり五輪開催」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622035409/
 ※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622079824/ 

 嫌よ嫌よも
好きのうち 

 嫌だよ 
3718: 5ch_bot
【速報】内閣不信任、野党前向き 「衆院解散なら民意無視」―来月9日に党首討論 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622117716

 内閣不信任、野党前向き 「衆院解散なら民意無視」―来月9日に党首討論
2021年05月27日18時37分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052701096&;g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
  菅義偉首相(自民党総裁)と立憲民主党の枝野幸男代表ら野党党首による党首討論が6月9日、2年ぶりに開催されることが決まった。野党は、新型コロナウイルス感染拡大が収まらないのは菅政権の失政とみて政治責任を追及する構えで、各党幹部からは27日、内閣不信任決議案の提出に前向きな発言が相次いだ。
  自民党幹部は、不信任案が出されれば解散で対抗するとの発言を繰り返している。これに関し、立憲の泉健太政調会長は記者会見で「内閣不信任案は菅内閣が信任できないことを問うもので、退陣を求めるのが基本的な考え方だ」と指摘。「緊急事態宣言下で解散・総選挙という判断をするなら、国民を無視している」とけん制した。
 共産党の志位和夫委員長は不信任案提出について「選択肢の一つになるような状況になっている」と強調。国民民主党の玉木雄一郎代表も「間違った政策が続く方が国民生活や経済にマイナスになるならば、ちゅうちょすることなく出すべきだ」と訴えた。
 社民党の福島瑞穂党首も菅政権の対応を「新型コロナウイルスに対して無策で、東京五輪を強行しようとしていて命を顧みていない。提出は当然だ」と歩調を合わせた。
 関連スレ
【解散は?】泉健太政調会長、内閣不信任決議案を出す場合 総辞職求める [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622110935/ 

 情けない野党 

 やるやる詐欺 
3719: 5ch_bot
【東京五輪】選手村は酒類の持ち込み可能。コンドームも15万個配布。組織委「節度を持って行動してくれるはず」 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622241984

 https://news.yahoo.co.jp/articles/7a52aa355396ae774404e3132df1df2a65bc8dbd?tokyo2020
 新型コロナ下での実施を目指す今夏の東京五輪・パラリンピック大会で、滞在中の選手らに徹底した感染防止対策と、
厳しい行動管理が課される東京・中央区晴海の「選手村」に、アルコール類の持ち込みが禁止されていないことが28日、
判明した。酒類の提供、販売はないが、最低限の選手同士の交流を尊重するというのが理由だ。
組織委担当者は「節度を持って行動してくれるはず」と選手らのマナーに期待しているが、感染防止の観点から
不安視する声も出てきた。
 感染防止に外部との接触が完全に遮断される選手村で、なぜか「お酒はOK」だということが判明した。
組織委の選手村担当者は、酒類に関し「組織委自らがお酒を提供することもなければ、村内での販売もない。
ただし持ち込みは可。祝勝会などの要望があればケータリングとして届けることもできる。理由としては、
選手村はもともとが異なった国の選手同士の交流の場なので」と説明した。
 テロ防止の観点などから酒類を禁止した12年ロンドン大会などの例もあり、ルールは大会ごとに異なるが、
今大会はコロナ禍という非常事態。外出禁止などの厳しい行動管理が敷かれ、違反者は資格剥奪(はくだつ)
など厳罰が下される見込み。選手村への入村は出場する競技開始5日前からで、競技終了後2日後までに退去。
入国から出国までバブル方式で選手を守る措置が講じられる。「村内で飲酒するには出発前に荷物に詰め、
自国から持ち込む以外に方法はない」という。
 一定の距離も守らなければならない中、物理的な距離がさらに縮まりかねない。コンドームも今大会は15万個が用意された。
担当者は「HIV(ヒト免疫不全ウイルス)感染予防の啓発活動を目的に置くもので、村内で使うためのものではない。
母国に持ち帰り啓発をしていただくためのもの」と強調した。
 期間中は選手だけでも延べ1万5000人が滞在。日本代表のあるチーム関係者は「競技が終わって解放された後が心配」
と不安視するが、選手らの安全・安心を約8000人のスタッフが24時間態勢で見守る。担当者は「監視員ではないので
丁寧な対応をするだけ。若干の予想がつかないのは本音ではあるが、選手は自己管理にたけていると思うので、
節度を持って行動してくれるはず」と“性善説”に期待していた。
 ◆選手村 1924年パリ大会で初登場。海外選手が移動や宿泊先探しに苦労しないように会場近くに建てられたのが
はじまり。正式に「選手村」ができたのは、32年ロサンゼルス大会からで当時は男子のみ。48年ロンドン大会から
男女共用に。各国・地域選手の異文化交流の場ともなり、多くのカップルも誕生。東西冷戦下の56年メルボルン大会男子
ハンマー投げ金のコノリー(米国)と女子円盤投げ金のフィコトワ(チェコ)の結婚が世界的に有名。柔道女子・田村亮子と
野球・谷佳知も96年アトランタ大会選手村での出会いをきっかけにゴールインした。 

 利権優先 

 ほんと何から何まで腐ってんなw 
3720: 5ch_bot
【まさか…】 人と会わずマスクも徹底して着けたのに 自身と家族5人が次々とコロナに感染 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622085124

 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/760401
 (全文はリンク先を見てください)

 見た目
(スクリーン上の見た目)
沖縄県内で新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない。1日当たりの感染確認は26日に初めて30
0人台を突破。家庭内で、市中で−。感染を経験した人たちは「まさか自分が」と口をそろえる。
前
拡大する
女性が陽性判明時、医療機関から受け取ったチラシ(提供)
拡大する
(資料写真)マスクと体温計
拡大する
女性が陽性判明時、医療機関から受け取ったチラシ(提供)
拡大する
(資料写真)マスクと体温計
次
  沖縄市内の特別養護老人ホームで勤務する女性(39)は、自身を含め同居家族6人、親戚2人の計8人が感
染した。
 「濃厚接触者の可能性があるので気を付けて」。同居する祖母(93)の通うデイサービスから電話があった
のは3月初旬、午後8時半の家族だんらん中。気を付ける間もなく翌日午後、祖母が38・5度の発熱。肺炎を
起こし即入院となった。
 「それからがあっという間」。続々と感染が判明した。翌日、だるさを感じた兄。翌々日、「カレーの味がし
ない」と言うもう一人の兄と両親、そして祖母の食事や排せつの介助を手伝う親戚2人、3日後には、女性自身
。祖母以外はホテルで療養した。
 女性は嘔吐(おうと)、下痢、発熱、倦怠(けんたい)感、味覚障がいが10日ほど続いた。「インフルエン
ザの比でないほど苦しくつらかった」。高齢者と日々接する仕事上、人と会うのは避け、マスク着用を徹底して
きた。だが家ではマスクを外し、家族で食事をし、密着して祖母の介護もしていた。「防ぎようがなかった。勤
務先で感染者を出さなかったことがせめてもの救いだった」
 生死の境をさまよった祖母は先日やっと退院し、約2カ月ぶりに家族がそろった。女性は「コロナの怖さを知
ってほしい。ロックダウンするほど厳しい対策を取り、感染の連鎖を止めてほしい」と訴える。
 「手洗いに消毒、マスク。過剰というほどやってきた。もうどこにいても感染する」。5月18日に感染が分
かり、入院している浦添市の飲食業40代男性。自宅療養だったが、数日前からむせ返るようなせきが出て入院
した。
 飲食店の料理担当。普段から手洗いや手指消毒に気を使ってきたといい「どこで感染したか全く分からない。
家族や同僚に感染者や症状を訴える人もいない」と戸惑う。
 感染が判明後、周辺に陽性者は出なかった。「迷惑を掛けたが、感染が広がらなくて良かった。周りも対策に
気を付けているからだと思う」
 感染に至る経緯で思い当たるのは、悪寒がした15日の数日前から体調が優れず「疲れているかも」と感じた
こと。男性は「基礎体力を落とさないよう気を付けてほしい」と呼び掛けた。 

 燃やすしかないよ・・・ 

 どうせ家や食事中はマスク付けてないんだろ? 
3721: 5ch_bot
【リクルート】丸田憲司朗容疑者、6度目の逮捕 睡眠薬飲ませてレイプ [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622038116

 女子大学生に睡眠作用のある薬を飲ませ性的暴行を加えたとして、リクルート子会社の元社員の男が再逮捕されました。逮捕は6度目です。
 警視庁によりますと、丸田憲司朗容疑者は2017年、東京・港区のカラオケ店で、当時10代の女子大学生に睡眠作用のある薬を飲ませて意識をもうろうとさせ、性的暴行を加えた疑いがもたれています。
 丸田容疑者は同様の事件で5度逮捕されていて、スマートフォンから、横たわる女子大学生と女子大学生の身分証を一緒に写した写真が見つかり再逮捕に至りました。
 丸田容疑者は認否を留保していますが、同様の写真が複数見つかっていて、警視庁が調べています。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20257783/ 

 すべらんなぁ〜 

 身分証と一緒に映すのって性犯罪者みんなやってるな
裏掲示板とかで手口共有してんのか? 
3722: 5ch_bot
【反社】飲食や物品提供受ける…覚醒剤事件で容疑者に逮捕日等の捜査情報 警部補を懲戒免職 巡査部長を停職処分に… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622203768

 https://www.fnn.jp/articles/-/188997
 岐阜県警の警察官2人が容疑者に対し2020年5月、いつ逮捕するか情報を漏らしていたとして、懲戒処分を受けました。
  県警によりますと、警察署に勤務する30代の警部補と40代の巡査部長は去年5月、覚せい剤取締法違反事件の容疑者に逮捕前、逮捕の日などの捜査情報を漏らした地方公務員法違反の疑いが持たれていて、28日書類送検されました。
  岐阜県警によりますと今年1月、外部からの情報で捜査情報の漏えいが発覚。2人は相手側からそれぞれ10回前後の飲食や、置物や靴など物品の提供を受けていたということです。
  調べに対し2人は容疑を認めています。
  岐阜県警は28日付けで警部補を懲戒免職。巡査部長を停職3か月の懲戒処分とし、巡査部長は依願退職しています。 

 35歳
独身男
大卒
中小企業
新潟営業所勤務
営業職
主任
額面480万円
 負け組??? 

 暴力団に漏らしたんだな 
3723: 5ch_bot
【疑惑】 コロナウイルス、中国の武漢研究所からの流出説信頼性高まる ★8 [幻の右★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622145710

 【社説】武漢研ウイルス流出説、信頼性高まる
ジョー・バイデン米大統領は26日、新型コロナウイルスの発生源について、より突っ込んだ調査を行うよう情報当局に指示した。バイデン氏は、この問題に関する米国務省の調査部署の閉鎖を命じたと伝えられていたため、今回の対応は方針転換となる。同氏が自身のみっともない判断を取り繕おうとしているのは、ウイルスが武漢ウイルス研究所から流出した可能性を示す証拠によってついに「ダムが決壊」したためだ。当初から疑わしい事実が明らかになっていたのに、大統領が調査を指示するまでこれほど時間がかかったのは恥ずべきことである。
 世界のメディアは2020年1月、中国の武漢市でウイルス感染が広がっていることを伝え始めた。トム・コットン米上院議員は2020年1月30日、「このコロナウイルスは地球規模のパンデミック(世界的大流行)を引き起こす可能性がある」と述べた。「注目すべきは、中国唯一のバイオセーフティーレベル4のスーパー研究施設が武漢にあり、世界で最も危険な病原体を使った研究が行われていることだ。病原体の中にはコロナウイルスも含まれている」
 WSJ 2021/5/27 15:34 JST
https://jp.wsj.com/articles/the-virus-lab-theorys-new-credibility-11622097256
 コロナウイルスは武漢研究所から流出した説が公式に考えられる
 政府関係者は、コロナウイルスが中国・武漢の研究室から流出したという説を検討している。ウォール・ストリート・ジャーナルのレポーター、マイケル・ゴードンがCBSN AMに参加し、2019年11月にCOVIDのような症状で病院の治療を求めた施設の研究者について、これまで公開されていなかった詳細を含む最新の記事について話しています。
ウォール・ストリート・ジャーナルの新しいレポートは、2019年の11月にCOVIDのような症状を発症した施設の3人の研究者について、これまで公開されていなかった詳細を伝えています。国務省は1月初旬に発表したファクトシートで、実験室の労働者の症状を報告しました。
マイケル・ゴードン:これがどのようにして起こったかをお話ししましょう。ご指摘の通り、国務省は1月15日に武漢ウイルス研究所に関するファクトシートを発表しました。そしてそこには、2019年秋に研究者の一部が病気になったと信じるに足る理由が米国政府にはあると書かれていました。そしてこのファクトシートは、米国のインテルコミュニティによって吟味されたものでした。
 Yahoo!ニュース 米CBS 2021/5/27 ソース英語 『Officials consider theory COVID-19 leaked from Wuhan lab』
https://www.yahoo.com/news/officials-consider-theory-covid-19-132233477.html
 武漢研究所のCOVID-19リーク理論が力を取り戻している理由
以前は陰謀説として却下されていましたが、COVID-19が武漢研究所から流出したという考えが注目を集めています。ウイルスの起源についての生まれ変わった議論について知る必要があるすべてがここにあります。
「多くの人にとって、偶然が多すぎるのは問題だ」と指摘され、「状況証拠」の量が増えていることを示した。
COVID-19の症状と一致する症状を呈した武漢の研究者たち
日曜日、ウォール・ストリート・ジャーナル紙は、米国の未発表の情報にアクセスしたと主張し、新型コロナウイルスが最初に報告された中国の都市である武漢ウイルス学研究所の3人の研究者が、2019年11月の時点で「COVID-19と季節性感染症の両方に一致する症状」を呈し、入院を必要としていたと報じました。
中国は、翌月の12月下旬に武漢で肺炎患者が発生したことを世界保健機関(WHO)に公表した。
 ドイチェヴェレ 2021/5/26
https://www.dw.com/es/por-qu%C3%A9-la-teor%C3%ADa-de-la-fuga-del-covid-19-del-laboratorio-de-wuhan-est%C3%A1-recobrando-fuerza/a-57673149
 フェイスブック、今後「新型コロナ武漢実験室起源説」削除しない
世界最大のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)企業のフェイスブックが26日(現地時間)、新型コロナウイルスが人為的に作られたものだと主張する記事を今後削除しないと発表した。数カ月間実施してきた関連記事の禁止方針を電撃撤回したもの。
これまでフェイスブックやツイッターなどのSNSには、新型コロナに関して虚偽の情報と判断される投稿を制限してきた。
2021/5/27
https://news.yahoo.co.jp/articles/074c007231518cb6692527591e9302517996c917
 ※前スレ
【速報】 コロナウイルス、やはり中国の武漢研究所からの流出だった!証拠明らかに ★7 [お断り★] [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622139148/ 

 アメリカ合衆国 国歌「星条旗(The Star-Spangled Banner)」ロングバージョン
https://youtu.be/30FOxaYyVg0 

 いゃん、武漢、うふふふふんんん、そこは 
3724: 5ch_bot
群馬県で初のインド型変異ウイルスへの感染確認、帰国後発症 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622127201

  群馬県内で初めて、新型コロナのインド型変異ウイルスへの感染が確認されました。
  群馬県で初めてインド型の変異ウイルスへの感染が確認されたのは、県内に住む30代の女性です。
  県によりますと、女性は今月上旬に海外から帰国し、空港での検査は陰性でしたが、自宅待機中の今月中旬に発症。その後の県の検査でインド型の変異ウイルスへの感染が確認されたということです。女性はすでに退院していて、これまでの調査で濃厚接触者1人が特定されていますが不特定多数との接触は確認されていないということです。
  群馬県の山本知事は「市中感染している状況ではない」としたうえで、県民に対して基本的な対策の徹底を求めました。(27日19:30)
 TBS
 https://news.yahoo.co.jp/articles/92dd10de91678337a86e33c2db6b205c7063184b 

 ザル 

 グンマーに未知の変異ウィルスがあああああああ 
3725: 5ch_bot
【東京五輪】「五輪中止し困窮者支援を」 横浜・寿地区の団体、市に要請 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622173244

  新型コロナウイルス感染症を巡り、横浜市中区の寿地区で日雇い労働者やホームレス(路上生活者)などの支援を行う「寿越冬闘争実行委員会」(高沢幸男事務局長)は27日、東京五輪・パラリンピックの中止を国や組織委員会に求めるよう林文子市長に要請書を提出した。
  要請書では、市民の命と医療を守る立場から五輪への協力は困難であると国などに申し立てるよう市に求めたほか、五輪予算を市民のコロナ対策や医療、福祉などに充てることなど4項目を盛り込んだ。
  要請書提出後には市役所で会見を開き、同実行委のメンバーで「寿医療班」の越智祥太医師は「底の抜けた貧困状況で、若者や女性にも困窮が広がっている」と強調。コロナ禍による失業などで住居を失った生活困窮者が急増していると訴えた。
  高沢事務局長は「野宿になるおそれがある人が大勢いる中で、五輪をやっている場合ではない。市は予算や人を困窮者支援に回してほしい」と求めた。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/7a4526825f1ea8850d1d5ddb39802529ac629865
5/28(金) 11:31配信 

 ホームレス=生ゴミ 

 実施しても赤字で、中止すれば更なる赤字で、それを補てんするのは国民の税金。
試算という言葉は格好良いのですが、開催経費の段階からでたらめだったので、試算の数字は全く信用できません。
確実なのは利権屋の懐には金が入り、損失は国民が払うという事でしょう。 
3726: 5ch_bot
日本郵便「宛名」がなくとも配達へ NHK受信料徴収などを想定 料金は通常料金に200円を上乗せ [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622236369

 日本郵便「宛名」がなくとも配達へ NHK受信料徴収などを想定
28日 18時53分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4279283.html
  日本郵便はNHKの受信料の徴収業務などに対応するため、宛名を書かなくとも住所だけで郵便物を送れる新たなサービスを来月から試験的に始めると発表しました。
  日本郵便の新たなサービスは「特別あて所配達郵便」で、6月21日から1年間、試験的に導入されます。年間1000通以上送ることが利用の条件ですが、誰が住んでいるか分からなくても住所さえあれば請求書などを送ることができます。
  去年、武田総務大臣が日本郵便に対して、NHKの受信料の徴収業務に郵便局のサービスが活用できないか検討を指示したのがきっかけだということです。料金は通常料金に200円を上乗せする形になり、NHK以外に市場調査の会社の利用などを見込んでいます。 

 ずる賢いこと考える暇あったらスクランブルはよ 

 スクランブル化まだ?      05/29 6:13  
3727: 5ch_bot
【(`・ω□)ピピ】見るだけでブタ共の体重が分かる装置開発 [水星虫★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622186328

 見るだけで豚の体重が分かる装置開発 宮崎大学
 *ソース元にニュース画像あり*
 http://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20210528/5060009562.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
 豚を“見る”だけで処理されたあとの肉の重さが分かるという特殊な装置を、宮崎大学の研究者が開発しました。
この装置を使うことで最も高値がつくタイミングで出荷でき、
農家の収入アップにつながることが期待されます。
 新たに開発された装置には、ヘルメットに取り付けられた3Dカメラや
目の前に映像を映し出せる眼鏡などが使われています。
豚を見ると、まず3Dカメラで豚の体型が計測されます。
すると、人工知能=AIが処理されたあとの肉=枝肉の重さを事前に調べたモデルの豚と体型を比較し、
その違いから枝肉の重さを推定する仕組みです。
 この装置を開発したのは、宮崎大学工学部の川末紀功仁教授です。
開発の背景には、農家にとって豚の体重を量るのが重要な一方で、
それを実際に行うのは難しいという長年の悩みがありました。
 豚は、枝肉の重さが70キロから78キロのときに最も高値になり、
この重さを出荷時の体重に換算すると115キロ前後とされています。
 しかし、1頭1頭を体重計に乗せるのは大変なことなどから、多くの農家が
見た目で重さを推測して出荷しているのが現状で、思ったような体重ではなく
安値になってしまうこともあったということです。
 この装置を使えば、最も高値がつく重さに育ったときに出荷できるため、農家の収入アップにつながることが期待されます。
 川末教授は「一人で簡単に測定でき、いちばん利益のあがる体重のときに出荷することができる。
さらに両手は使えるので、体重をメモするなどの作業も効率的に行える」と話しています。
 川末教授は民間企業と協力して、1年後から2年後の実用化を目指しています。
 05/28 11:18 

 俺に向けないで 

 私の体重は53000gです 
3728: 5ch_bot
【詠人2F】こども庁 検討どまり 自民案… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622123297

 https://news.yahoo.co.jp/articles/de7138bab1fb046c13a31512f5ef597bfba4ded4
 自民党の「『こども・若者』輝く未来創造本部」(二階俊博本部長)が6月の経済財政運営の指針「骨太の方針」に反映させるためにまとめた緊急決議の原案が27日、判明した。焦点となる「こども庁」については、「新たな行政組織として創設について検討すること」と記すにとどめた。31日の本部会議で正式に決定する見通し。

 原案では、児童生徒の自殺者増やいじめ問題の深刻化などを捉え、「こども・若者を取り巻く状況は深刻さを増している」と指摘。子どもの視点で政策を作る「こどもまんなか」の考え方を打ち出した。
  具体的には、子どもに関する政策を省庁横断で推進するため、新たな行政組織として「こども庁」の創設と担当閣僚の設置を検討するよう求めた。だが、どの府省に置くかや、人員配置のあり方など組織論については触れなかった。「こども庁」が取り扱う範囲は「幼稚園、保育所、認定こども園の施設類型に関わらず」としたが、懸案の幼保一元化には踏み込まなかった。
  「こども庁」は菅義偉首相が4月に創設への意欲を表明した。だが、関係府省庁が多数にわたるため、同本部は短期間で結論づけるべきではないと判断した。組織再編を巡る議論は継続される見通しだ。
つづきはソースにて 

 さはさ 

 文部科学省があるからいらんだろ 
3729: 5ch_bot
【独自】東京医大の不正入試問題、受験料返還訴訟が和解へ…受験料560人分5700万円 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622235301

 【独自】東京医大の不正入試問題、受験料返還訴訟が和解へ…受験料560人分5700万円
2021/05/29 05:02
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210528-OYT1T50302/
  東京医科大の医学部不正入試問題を巡り、特定適格消費者団体のNPO法人「消費者機構日本」が同大に受験料などを返還するよう求めた裁判で、同大と機構が和解する見通しとなったことが関係者への取材でわかった。和解案は、同大が裁判手続きに参加した元受験生ら約560人分の受験料などに相当する約5700万円を機構に支払うことが柱となっており、7月にも東京地裁で成立する見込みだ。
 東京医科大学(2018年8月28日撮影、読売ヘリから)
 裁判は、2016年に施行された消費者裁判手続特例法に基づき、受験料などの返還を求める元受験生らに代わって機構が起こした。手続きは2段階に分かれ、第1段階では、地裁が昨年3月、「女子や浪人生らが不利になる違法な得点操作が行われた」と認定。同大には受験料(1回4万~6万円)などの返還義務があるとの判決が確定した。

 個別の支払額を決める第2段階は昨年7月に開始。機構は同11月、地裁に対し、17、18年の入試で不合格となった女子や浪人生など約560人を手続きの参加者として届け出た。請求額は受験料などの実費のほか、機構の報酬なども含めて計約6600万円に上った。
  関係者によると、和解案は同大と機構が協議して作成し、同大が機構に約5700万円を支払うなどとする内容だという。元受験生ら数人については、入試を受けた事実が確認できないとして同大が支払いを拒否しており、機構も届け出を取り下げる方針。
  機構は近く、和解案について元受験生らに個別に報告し、和解に応じるかどうかの意向を取りまとめる。多くの元受験生らが応じる見通しで、早ければ7月に予定されている次回期日で、承諾した元受験生らの手続きに関しては和解が成立する。 

 It was the rustic village at which I dropped on during the journey from Okayama to Tottori that I ran across that hideous experience which defied descriptions. So small was the village that the regular bus service stopped there only twice a day.
Hearing of that at the ticket-office in Okayama, I was inclined to visit it, because I was pretty interested in the scenery in the Japanese countryside.
Amazingly enough, the village looked as if it remained what it used to be a century ago. At the same time, I was perplexed by the lingering stares that the villagers, especially female ones, gave me.
After half an hour's stroll, I saw the man whom I had never expected to encounter in such a countryside―the Western man with eyes in the same colour as mine.
He seemed to have lost the vigour and sanity, and though about forty, he had something that reminded me of a man of senile dementia. He suddenly approached me and, looking around us to see if any other was watching, shouted,
"You'd better leave here right now. Beat it, or THEY will catch you! THEY are...EH-AHHHH!!"
I returned to the bus stop only to find that, by bad luck, the last bus had broken down and I was obliged to stay in an inn there. In the inn midnight, I was awakened by weird whispers behind the door.
The next moment, the door being broken open, there came three girls or four without any clothing into the room. And one of them screamed, "Fuck me!"
When, jumping down through the window, I was desperately fleeing the cursed village, fortunately, a lorry bound to Tottori picked me up. Even now I shiver to imagine that, if I had failed to escape, they might have made me a slave like as that white guy. 

 ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!! 
3730: 5ch_bot
【ワクチン接種】<河野太郎・行政改革相>接種時や副反応が生じた場合...公務員に「ワクチン休暇」 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622213165

 新型コロナウイルスのワクチン接種について、政府内の調整を担う河野太郎行政改革相は28日の閣議後会見で、国家公務員と地方公務員について、接種時や副反応が生じた場合は事実上の「ワクチン休暇」が取れるようになったことを明らかにした。
  河野氏は会見で、国家公務員のワクチン接種について「職務専念義務の免除を行える措置が人事院においてなされた」と説明。「仕事しなくていいという意味では(ワクチン休暇と)同じ効果がある」と話した。
  河野氏によると、人事院は27日付で、各省庁に接種時や副反応が生じた場合は、公務運営に支障のない範囲で勤務が免除されると通知した。地方公務員についても、総務省から各自治体に同様の通知を出したという。
  河野氏はこれまで、経団連、日本商工会議所、経済同友会、新経済連盟の経済4団体に対し、接種時の従業員の休暇取得などへの協力を要請しており、政府としても対応した形だ。(坂本純也)
 5/28(金) 12:58 朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/71685fab180a73bb162778ab91102e4edc4ddaf8
 写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210528-00000057-asahi-000-3-view.jpg 

 働け!!!!!!!!!! 

 そういう問題かよ 
3731: 5ch_bot
【企業】ミツカン社長に中埜裕子氏 初の女性、創業家出身★2 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622116999

  ミツカンホールディングス(愛知県半田市)は25日、空席になっていた社長に、中埜和英会長(70)の長女で創業家一族の裕子氏(45)が就いたと発表した。同社で女性が社長になるのは初めて。24日付。
  和英氏は会長にとどまり、全体の指揮を執る。ミツカンは原則として、代々中埜家からトップを輩出していたが、2014年には創業家以外で初の社長として長谷川研治氏が就任し16年に退任。その後は空席となっていた。
  和英氏の次女聖子氏(42)も副社長に就任。裕子氏、聖子氏とも専務から昇格した。
  裕子氏は「ミツカンらしさを大事にしていきたい」と語った。
 5/25(火) 18:52配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b52709b6512edfd7ead3f8f09de56f953618928
画像 中埜裕子氏
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210525-00000143-kyodonews-000-6-view.jpg
2021/05/26(水) 01:09:35.95
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621958975/ 

 大塚コース 

 https://i.imgur.com/3yYe3d5.png
https://i.imgur.com/HQ4ADPm.png
 優しそうな女性だな 
3732: 5ch_bot
【悲劇】冷蔵庫のコンセントが抜かれてワクチン大量破棄の悲劇…「携帯を充電するため」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622203024

 https://news.yahoo.co.jp/articles/618f6330c9b09d057952f4146e4c360bada19416
 パンデミックに襲われ、人道支援を受けている中央アジアの国キルギス。
貧しいこの国にとって、悲劇的な出来事が起こった。
 キルギスの首都ビシュケクの診療所で、約1000回分の新型コロナウイルスワクチンが破棄された。
5月中旬、現地当局が明らかにし、「パリ・マッチ」紙をはじめ複数のフランスメディアが報じている。
 事件が起こったのは4月。ロシアからの人道支援として寄付された2万回分のワクチンの一部、約1000回分を廃棄せざるを得なくなった。
原因は、携帯電話を充電しようとした人により、ワクチンを保管していた冷蔵庫のコンセントが抜かれたことだという。
 同国保健大臣のベイシェナリエフは、コンセントを抜いた犯人に関して、診療所に勤める清掃員の可能性が高いとし、
「清掃員であれ誰であれ、従業員の失態ならば、診療所が金銭的な責任を負うべきだ」と記者団に語った。
ベイシェナリエフは4月、現地のテレビ番組に出演し、人体には有害なトリカブトの根を使った混合物を
「新型コロナウイルス感染症の奇跡的な治療薬」になりうると宣伝し、大きな批判を浴びたと、UAE紙「カレージ・タイムズ」は伝える。
 仏ラジオ局「RTL」によると、人口約650万人のキルギスでは3月からワクチンの接種キャンペーンが始まり、すでに5万人が少なくとも1度目の接種を終えた。
ロシア製スプートニクVと中国のシノファーム製ワクチンが使用されているが、今回破棄されたスプートニクVの方が人気だという。
 パンデミックが始まって以来、キルギスは10万人を超す感染者と1735人の死者を記録している。
しかし当局は、犠牲者の全容を把握できていないことを認めている。 

 キルユー! 

 携帯のバッテリー>>>>>>>ワクチン 
3733: 5ch_bot
【ゴリゴリ】東京五輪・パラ 覚醒剤成分含む薬 特例で認める法案を国会提出… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622211733

 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210528/amp/k10013057431000.html?__twitter_impression=true
 東京オリンピック・パラリンピックの開幕を前に、自民・公明両党と日本維新の会は、病気の治療で使用が欠かせない選手に限って、特例として、覚醒剤の成分を含む薬の日本への持ち込みを認める法案を国会に提出しました。
東京オリンピック・パラリンピックでは、参加が予定されている海外の選手のうち、ADHD=注意欠陥多動性障害の治療で日本への持ち込みが禁止されている覚醒剤の成分を含む薬を使用している人が10人余りいるということです。
 自民・公明両党と日本維新の会は、IOC=国際オリンピック委員会からの要請も踏まえ、この薬の使用が欠かせない選手に限って、特例として、大会期間中とその前後に持ち込みや使用を認める法案をまとめ、28日、衆議院に提出しました。
 当初は超党派の議員連盟で法案提出に向けた調整が進められていましたが、ほかの薬で代用できるのではないかという指摘や、大会の開催そのものに慎重な意見も出たことから、3党での提出となりました。
 提出者の1人の自民党の馳 元文部科学大臣は「大会の開催にはどうしても必要な法案であり、選手たちが障害なく参加できる環境づくりが私たちの責任だ」と述べました。 

 もうね・・・ 

 開催はする
絶対ニダ 
3734: 5ch_bot
【ウマ娘オタク】「サラブレットは非常に繊細な生き物」 競走馬団体が注意喚起、見学客のマナー違反相次ぎ [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622123363

  北海道日高郡新ひだか町にある「競走馬のふるさと案内所」が、競馬のフリーマガジン「うまレター」2021年5月号に、「大好きな馬たちを思いやり、マナーを守って牧場見学を」などと訴える広告を出稿した。
 「マナーとルールを守って」とファンへ呼びかけ
  案内所は取材に「最近、ふるさと案内所を通さずに直接牧場に連絡を取って見学しようという人が増えています」と話す。
 ■直接牧場にコンタクトを取る人が増えている
  競走馬のふるさと案内所は、公益社団法人日本軽種馬協会が設置している。繋養している馬の見学情報や観光案内を発信する。新ひだか町の案内所の他に、本州・北海道・南九州に支所を持つ。
  広告では「大好きな馬たちを思いやり、マナーを守って牧場見学を」と切り出し、
 「観光を目的として営まれているわけではありません。ファンの突然の訪問は日常の仕事の妨げとなり、牧場関係者に多大な迷惑をかけることになってしまいます」
  「サラブレットは非常に繊細な生き物です。見学者の勝手な行動によって起きた事故やトラブルが、重大な責任問題につながるケースがあることを心に留めておいてください」
 などと理由を説明している。
  案内所の担当者は5月27日、J-CASTニュースの取材に「最近、ふるさと案内所を通さずに直接牧場に連絡を取って見学しようという人が増えています」と話す。
  従前から牧場見学を希望する場合は必ず案内所に連絡してほしいと呼びかけているという。牧場の業務は見学者対応だけではなく、業務に差し障るためだ。
  馬の出産シーズンはおおむね2月から6月にかけてだが、この時期は牧場が忙しいだけでなく、衛生面でも外部から見学者を受け入れることは問題があるそうだ。仔馬・母馬ともに健康に留意しなければならない時期であり、高価なサラブレッドのために細心の注意が払われている。担当者は「見学ルールの徹底をお願いします」と強調した。
 タイキシャトルやウイニングチケットはたてがみが切られる
 過去にも引退馬をめぐるトラブルが発生している。
  2019年9月に北海道日高町の牧場で繋養している引退馬タイキシャトルとローズキングダムの、浦河町の牧場ではウイニングチケットとビワハヤヒデのたてがみが切られる事件が発生し、ウイニングチケットのたてがみがフリマアプリ「メルカリ」に出品されていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b1c2f9a8ed14fa94113da50e672b922e05f8f84 

 投票券買ってんだぞ 

 オタクは見に来るだけで馬券買わないから
邪魔なだけ 
3735: 5ch_bot
【衰退産業】パチンコ店「イーグル」が名寄から撤退、「マルハン」「ダイナム」との三つ巴競争終わる:北海道 [猪木いっぱい★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622201033

 パチンコ・スロットの「イーグル」を展開する正栄プロジェクト(本社・札幌市中央区)は、5月30日(日)に「イーグルララパーク名寄店」の営業を終了する。
 同社は今年1月14日から「クラブイーグル南7条店﹂を長期休業しており、今年になってからの店舗閉鎖は事実上2店舗目となる。
 「イーグルララパーク名寄店」は、既存パチンコ店を引き継ぐ形で2001年に開店。パチンコ256台、スロット188台の店舗だったが、このほど20年間の営業終了を決めた。
閉店の理由は、賃借期間の満了のため。
  名寄市内のパチンコ・スロット店は、「マルハン名寄店」と「ダイナム名寄店」「イーグルララパーク名寄店」の3店舗があった。
ダイナムは1999年に、「マルハン」は05年にそれぞれ出店。
今回の「イーグルララパーク名寄店」閉店で、全国チェーンのパチンコ店のみになる。
 正栄プロジェクトは、20年5月に「イーグルアクアズ北斗店」と「イーグルルナシティ釧路店」を閉店している。
なお、旧「イーグルアクアズ北斗店」は、京王が「パーラーKEIO北斗店」として承継している。
 一部割愛、全文はリンク先へ 市民目線の記事が光る!リアルエコノミー
https://hre-net.com/keizai/keizaisougou/52468/
https://hre-net.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/05/20201120_150547.jpg 

 全部消えてどうぞ 

 また、道の駅の大福が食べたい 
3736: 5ch_bot
【東京五輪】五輪開催に懐疑的、海外メディア 緊急宣言延長「収まる気配なし」 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622213167

 海外メディアは28日、日本政府が新型コロナの緊急事態宣言を6月20日まで延長した対応を巡り「東京五輪開催まで2カ月を切る中、新型コロナのパンデミック(世界的大流行)が収まる気配はない」などと指摘、日本で開催に対する懐疑的な見方が強まっていると伝えた。
  AP通信などは、ワクチン接種の遅れや変異株に対する懸念などを背景に、全国の医療関係者や多くの日本人から五輪中止を求める声が上がっていると報じた。
  ロイター通信は、国際オリンピック委員会(IOC)のコーツ調整委員長が緊急事態宣言下でも開催するとの意向を示したことに、批判が集まっていると報道した。(共同)
 5/28(金) 22:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/70edfb42a7214b9294763f33e256a4b8fd3aa9e1 

 そら自粛で感染抑制できる根拠ねえから 

 東京をウイルスの実験場にしたいのか?さっさと中止しろ。 
3737: 5ch_bot
【利権ファースト】医師会未加入の医師、ワクチン在庫貰えず 都内の保健所「医師会所属の病院でないとワクチン供給いたしません」 ★2 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622117675

 https://news.yahoo.co.jp/articles/d349bc49883375d9ee4ccaf3b7b9d1270f196ee5?source=pc-detail-subcolumn
 「当院では東京都の要請に基づいて、医療従事者向けのワクチン接種を行っています。
次に高齢者向けの接種を行うべく、先日、中央区保健所にオンラインで申請をしました。
ところが、時間が経っても何の連絡も来ないため、5月20日に保健所に電話をしたところ、
医師会所属のクリニックじゃないと認められない、との返答でした」 
 関連スレ
 【速報】日本医師会・中川会長 コロナ寿司デート相手の女さんを「日本医師会内トップ年収」1800万の特別待遇にしていた [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622034257/

前スレ
 【利権の国】医師会未加入の医師、ワクチン在庫貰えず 中央区保健所「医師会所属の病院でないとワクチン供給いたしません」 東京 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622088001/ 

 医師会ない方が去年のうちに色々準備できたろ 

 なんで?www 
3738: 5ch_bot
【トレンドマイクロ】「ワクチン接種予約受付中、アプリインストールして」──正体は偽SMS 注意喚起 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622227503

 ※ITmedia NEWS
 「ワクチン接種予約受付中、アプリインストールして」──正体は偽SMS トレンドマイクロが注意喚起
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/28/news141.html
 2021年05月28日 19時30分 公開
 「新型コロナウイルス予防ワクチン無料予約受付中です。アプリインストールしてください」――トレンドマイクロは5月28日、コロナワクチンの接種予約を装った偽のSMSを確認したとして、自社の公式サイトで注意を呼び掛けた。
 不正アプリを誤ってインストールした場合、端末内の情報を盗まれたり、自身のスマートフォンが乗っ取られ、偽装SMSの送信などに悪用されてしまう可能性があるという。また、誘導先のフィッシングサイトでIDやパスワードを入力すると「金銭被害の危険性がある」とトレンドマイクロは警告している。
 こうした被害はAndroidとiOSの両方で発生する可能性があるという。Android端末の場合、SMSに記載されたリンク先にアクセスすると、Google Chromeのアップデートを装った不正アプリのインストールを促される。その後、不正アプリにより、端末内の情報窃取、フィッシングサイトに誘導する手口だ。iOSの場合は、Apple IDのフィッシングサイトに誘導する。
 (略)
 関連リンク
プレスリリース
https://www.is702.jp/news/3864/
 ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。 

 ウイルス違いw 

 偽トレンドマイクロからの被害を防ぐ為にトレンドマイクロをインストールしてクダサイ 
3739: 5ch_bot
【神アプリ】東京五輪で海外選手団の健康管理アプリに「73億円」投入も…テストできず★2 [ウラヌス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622148686

 73億円も予算をかけながらテスト大会でテストできず 試したのは10人強だけ
  政府は東京五輪の観戦を目的に海外から入国する観戦客や選手団などの入国前から出国後までの健康管理を目的としたアプリを準備。このアプリをスマートフォンに入れれば、入国後14日間の隔離措置が必要なしになるというシロモノだったのだが、ご存知のとおり、海外からの観戦客は入れないことが決定。アプリが必要な対象者数は数万人に限られることになりそうだが、なんと政府はこのアプリの開発・運用などに総額約73億円という巨額の予算を計上している。
  このアプリ問題を今年2月に国会で取り上げた立憲民主党の尾辻かな子衆院議員は「危険すぎないか」と疑義を呈し、皮肉を込めて「神アプリ」と呼んでいたが、不具合の連続でまったく機能していないとも言われる接触確認アプリ「COCOA」の一件を見ても、このアプリが政府の想定どおりに機能するのか不安しかない。
  だが、そうした不安をさらに増幅させる、杜撰極まりない新事実が発覚したのだ。
  5月21日におこなわれた衆院厚労委員会で、尾辻議員が「仕様書を見ると(このアプリを)テスト大会で使うということになっていた」と指摘。「いつ、どのテスト大会で、何人が使用したのか。そのときに不具合はあったのか」と質問をおこなったのだが、時沢忠・内閣官房内閣審議官はこう答弁した。
 「これまでに、東京オリンピック・パラリンピック競技大会のテストイベントにおけるテスト、これはおこなっておりません」
  オリパラのテスト大会でこのアプリを使用すると説明されてきたのに、なんとそれがおこなわれていない──。時沢審議官は「必要なテストは鋭意進めているところ」「東京五輪組織委員会の一部関係者に一部の機能についてテストしていただいた」「順次テストする機能や対象を増やしていく」などとも答弁したが、実際に選手団が使用しなければまったく意味がまったくない。
  しかも、このアプリのテストをおこなったという関係者の人数は、たったの「10人強」だと言うのである。
  このアプリに73億円もの税金を投入していることもありえないが、さらには正常に機能するかどうかを確認する場であったはずのテスト大会で使用せず、いまだに組織委の10人強がテストしている段階でしかないとは……。こんな体たらくなのに、菅首相は「安全安心の開催実現」などと言っているのである。完全に詐欺ではないか。

https://lite-ra.com/2021/05/post-5899_2.html
国民犠牲の東京五輪で海外選手団の健康管理アプリに「73億円」血税投入も…テストできずCOCOAと同じ“役立たず”になる可能性
2021.05.25 08:35

参考)
https://dot.asahi.com/dot/2021051700045.html?page=2
【独自】「誰でも何度でも予約可能」ワクチン大規模接種東京センターの予約システムに重大欠陥 2021.5.17
一部抜粋)
 防衛省ホームページに掲載されている予約システムの最下部にはシステムの運営会社として「マーソ株式会社」(Copyright c MRSO Inc. ALL RIGHTS RESERVED.)と記されていた。同社の経営顧問には菅首相の盟友、竹中平蔵氏が名を連ねていた。
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/87051
COCOA開発受注企業が事業費94%を3社に再委託、さらに2社に…不具合の原因企業「分からない」 2021年2月20日
 https://hbol.jp/238703
「COCOA」だけじゃない。厚労省コロナ対策関連システムの惨状 2021.02.06
 https://diamond.jp/articles/-/240327
電通委託の闇、「癒着と中抜き」のコロナ対策では経済再生はほど遠い 2020.6.17

★1 2021/05/27(木) 22:06:19.13
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622120779/
 以上 

 土
人
国 

 行政手続きにLINEなんか使っちゃう国だもん 
3740: 5ch_bot
【第一生命 サラリーマン川柳コンクール】1位 会社へは 来るなと上司 行けと妻 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622079402

 会社へは 来るなと上司 行けと妻…サラリーマン川柳1位
2021/05/27 10:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210527-OYT1T50104/
  第一生命保険は27日、恒例の「サラリーマン川柳コンクール」の上位10作品を発表した。

 1位には、テレワークをテーマにした「会社へは 来るなと上司 行けと妻」が選ばれた。2位は、政府の特別定額給付金にちなんだ「十万円 見る事もなく 妻のもの」、3位がオンライン会議を巡る「リモートで 便利な言葉 “聞こえません!”」だった。コロナ禍で定着した新様式に着目した作品が目立った。
  4位は「嫁の呼吸 五感で感じろ! 全集中!!!」。人気アニメ「鬼滅きめつの刃やいば」の主人公が必殺技を見せる際の決めぜりふ「全集中」を取り上げ、妻の意向をくもうとする夫の姿をユーモラスに描いた。
  第一生命は今年1月、6万2542句の応募作品から入選した100作品を発表。10万を超える投票で上位10作品が決まった。
 ◆サラリーマン川柳ベスト10
 1位 会社へは 来るなと上司 行けと妻
 2位 十万円 見る事もなく 妻のもの
 3位 リモートで 便利な言葉 “聞こえません!”
 4位 嫁の呼吸 五感で感じろ! 全集中!!!
 5位 じいちゃんに J・Y・Parkの 場所聞かれ
 6位 我が部署は 次世代おらず 5爺(ファイブジイ)
 7位 お父さん マスクも会話も よくずれる
 8位 YOASOBIが 大好きと言い 父あせる
 9位 お若いと 言われマスクを 外せない
 10位 抱き上げた 孫が一言 密ですよ 

 川柳に 応募する人 健康だ 

 旦那行く
彼氏が来たから
私イク 
3741: 5ch_bot
【神奈川】一時保護の女子中高生と性交やわいせつ行為 横浜の児相職員2人を逮捕★2  [すらいむ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622019486

 一時保護の少女と性交やわいせつ容疑 児相職員2人逮捕
  神奈川県内の児童相談所(児相)で一時保護された10代の少女と性的な行為をしたとして、県警は26日、同児相職員の八木下海斗容疑者(23)を児童福祉法違反(児童に淫行させる行為)容疑で、別の職員の大野正人容疑者(27)を県青少年保護育成条例違反(わいせつな行為)容疑でそれぞれ逮捕した。
 2人はいずれもこの児相の職員で、一時保護所で日常の生活指導などを担当していたという。
  発表によると、八木下容疑者は今年4月、横浜市内のホテルで、10代の少女と性交した疑いがある。
 大野容疑者は昨年10月、同市内の別のホテルで、別の10代の少女の体に触るなどのわいせつな行為をした疑いがある。
  捜査関係者によると、少女2人はこの一時保護所で保護されたことがあった。
 県警は、両容疑者は保護中に少女らとそれぞれ知り合い、少女らが一時保護所を出た後もSNSなどを通じて連絡をとり、児相の外で会っていたとみている。
  一時保護は、児童福祉法に基づく行政処分。児相は虐待を受けたり家出をしたりした子どもらを児相内などに設置された一時保護所などで保護している。
 朝日新聞DIGITAL 2021年5月26日 12時49分
https://www.asahi.com/articles/ASP5V3HBNP5QULOB00B.html
 ----
14歳と16歳の女子生徒に性的行為 神奈川県警、横浜の児相職員2人を逮捕 立場利用し関係迫ったか
  少女に性的行為をしたとして、神奈川県警少年捜査課は26日、児童福祉法違反の疑いで横浜市緑区に住む男(23)を、県青少年保護育成条例違反の疑いで、茅ケ崎市に住む男(27)を逮捕した。2人はともに横浜市内の児童相談所職員。
  県警によると、被害に遭った少女らは男らが勤務する児相に一時保護されたことがあった。
 男らとはその際に知り合ったとみられ、県警は男らが職員の立場を利用して関係を迫ったとみて経緯を調べる。
  調べに対し、男2人はいずれも容疑を認めているという。
  23歳の男の逮捕容疑は、4月15日、横浜市神奈川区内のホテルで、同市内に住む中学3年の女子生徒(14)にみだらな行為をさせた、としている。
  27歳の男の逮捕容疑は、昨年10月30日、横浜市西区のホテルで、同市内に住む高校1年の女子生徒(16)にわいせつな行為をした、としている。
 カナロコ by 神奈川新聞 5/26(水) 13:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/40e06f671e0b28f37e08c2af9d365fd316f16580
 ★1が立った日時 2021/05/26(水) 14:04:08.47
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622005448/ 

 I have pretty much to say about Mrs. Koike, the governoress of Tokyo, who uses a lot of strange and unintelligible loan words, e.g. "lock-down", "over-shoot", and "Aufheben".
However, first of all, her usage of the language reminds me of that of the German philosophers in the 19th century, who almost seem to have played the game to compete in how difficult sentences they could make.
No doubt, the European learned man at that time thought that the frequent using of unfamiliar words (including loan words from Latin and French) and difficult syntax made him seem more intellectual.
 It goes without saying that the language is the device with which we send ideas to others. Hence, it is as clear as crystal that the language plain enough for many men to understand is far more useful than that which only a few intellectual elites can grasp.
Therefore, in my homeland, the United States, such old-fashioned intellectuals can no longer be respected, or at any rate, seldom be chosen as political leaders. I am inclined to ask Japanese people in what century they think they are living., 

 旭川かよ 
3742: 5ch_bot
【特集】田中角栄を無罪にしようとした法務大臣 伝家の宝刀「指揮権発動」はなぜ未遂に終わったか [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622192825

 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83449
 2021/05/27
田中角栄を無罪にしようとした法務大臣
 伝家の宝刀「指揮権発動」はなぜ未遂に終わったか
寺尾 文孝 日本リスクコントロール社長

"
「決断力、人脈、胆力のいずれの面でも、傑出した人物。それが寺尾さんです」(元総理大臣・細川護熙)
「こんなに顔の広い人には、会ったことがない」(野球解説者・江本孟紀)
"
 年会費2000万円。日本最強・最高の危機管理会社、日本リスクコントロール。著名政治家、一流企業経営者、「芸能界のドン」、暴力団組長までが頼りにする知られざる「駆け込み寺」だ。依頼を受けるのは紹介者からの紹介があったときのみ、電話番号も公開せず、ホームページすらない。
同社の寺尾文孝社長は警視庁元機動隊員で、秦野章元警視総監の秘書を経て日本ドリーム観光の副社長を務め、許永中、伊藤寿永光、高橋治則、後藤忠政、中江滋樹らバブル紳士と対峙した。1999年に日本リスクコントロールを立ち上げ、政財界の「盾」として闇から闇に数多くの依頼を処理してきた。政治家・経済人・芸能人たちの「墓場まで持っていく秘密」。その一端を明かす驚愕の手記『闇の盾』の一部を紹介する。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83449


ミスター検察への怒り
 「寺尾君、今日ちょっと行こうか」
 いつも政治家や官僚を引きつれ、料亭やクラブへと繰り出す秦野先生から、珍しく2人きりで食事に誘われたことがあった。秦野先生が法務大臣になって2年目、昭和58(1783)年11月のことである。秦野先生は72歳、私は42歳だった。
 秦野先生についている警視庁のSPが、ほぼ私と同年齢の連中である。銀座の裏通りの地下にある料亭「松島」の座敷で向き合い、熱燗をあおった秦野先生はいつになく険しい顔つきだった。
 「寺尾君、俺がなんでもできると思ったら大間違いなんだぞ。君はそういうふうに思っているかもしれないけど」
「…………」
 秦野先生がなんでへそを曲げているのか、いまひとつわからない。夜が更けるにつれ、秦野先生のピッチはさらにあがり、何本もの徳利が空になった。
 「法務大臣だなんていったって、なんにもできないんだよ。人事ひとつ、自分の思う通りにできないんだから。法務大臣の力なんてそんなもんだ」
 話を聞くうち、秦野先生の怒りの原因が少し、見えてきた。実はこの直前、伊藤栄樹(いとう しげき)最高検次長検事が、東京高検検事長に昇格することが決まっていた。東京高検検事長は、確実に検事総長となる「待機ポスト」である。つまりこの人事は、伊藤栄樹の検事総長昇格を意味していた。
 伊藤はロッキード事件当時、法務省刑事局長を務めた検察のエースだが、秦野先生は、伊藤の検事総長就任をなんとしてでも阻止しようとしていた。


 「隠れ田中派」
 秦野先生は、昭和49(1974)年に参議院議員に当選した当初から、ロッキード裁判に批判的だった。検察が使った「嘱託尋問」という手法を正面から批判し、国会に検察幹部を呼び、厳しい質問をぶつけた。検察を目の敵にしていたのだ。
 とくに伊藤は、過去に書いた論文をまとめた著書『検察庁法逐条解説』で、〈不当な指揮権発動があった場合、検事総長の対処は従う、従わない、辞任するの3つがある〉と書いて、秦野先生の怒りを買っていた。
 秦野先生は法務大臣に就任すると、伊藤を東京高検検事長に昇格させないよう主張したが、検察の抵抗は強固で、結局秦野先生の意向は通らなかった。「大臣なんて、なんにもできない」という秦野先生の嘆きは、そのことを言っているのである。
 秦野章と田中角栄は非常に強く、濃い関係である。秦野先生は田中元総理に、「知事選に落ちても、閣僚にするくらいはわけなくできる」と言われたと著書で明かしている。秦野先生は参院議員当選後も「隠れ田中派」としてロッキード裁判を批判し、田中角栄擁護論を唱えつづけた。
 「直角内閣」と言われるほど角栄色が強かった中曽根康弘内閣が成立すると、田中元総理は秦野先生を法務大臣に押し込み、ロッキード裁判への直接、間接の影響力を狙った。
 秦野章は、田中角栄を無罪にするために法務大臣になったのである。田中元総理は昭和58(1973)年10月12日に有罪判決を受けたが、秦野先生はその前も、そのあとも、指揮権発動を狙いつづけた。政治生命を懸けて、指揮権発動に踏み切れなかったことには、長く後悔の念を口にしていた。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83449?page=3
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83449?page=4 

 犯人はキム。 

 特捜部の指揮権はアメリカにあるからねw 
3743: 5ch_bot
【技術】帰宅すると自動でカギが開く快適。ソニーのMANOMAでスマートロックが1,980円でお試しできる! [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622102071

 外出時に「家のカギがすぐ見つからない」「忘れ物で少し家に戻るだけなのにカギを出し入れするのが面倒」など、急いでいるのに時間がかかって困ったという経験はないだろうか?
そんな不満を解消してくれるのがスマートロックであり、一度使ってみると、それ以前の生活には戻れないと感じさせてくれる大きな利点だ。
 Qrio Lockは使い始めも簡単で、設置工事などは不要。玄関ドア内側にある、カギのつまみ(サムターン)部分をQrio Lockのアーム部で挟むような位置に合わせて、本体を両面テープでドアに貼り付けるだけ。2分ほど強く押し付ければOKだ。国内ドアの約80%に対応しているという。
 解錠/施錠するためにはスマホにアプリ「MANOMA」を入れて家のQrio Lockと紐づけ、「閉める」「開ける」をタップすればちゃんと動作しているか確認できる。
 さらに設定用のアプリ「Qrio Lock」を入れて設定しておくことで、帰宅時に家に近づくと、自動でカギを開けられるようにできる。
 外にいてもアプリで施錠/解錠の状態を確認できるため、家を出た後の「閉め忘れの心配」から解放してくれるのもポイントだ。
家にいるのが子供だけというときなど、ちゃんとカギが閉まっているかが、家に連絡しなくても気になったときにすぐに分かる。
スマホで遠隔操作で解錠できるため、あらかじめ合いカギを用意して渡しておくといった手間が不要になる
 子供に合いカギを持たせたい人には、Qrio Lockと連携する小さな別売のアクセサリー「Qrio Key」(4,950円)があれば安心。
スマホを持っていなくても、Qrio Keyのボタンを押すだけで解錠と施錠ができる。
 もしQrio Keyをなくしてしまった場合も、Qrio Lockアプリからカギの権限をリセットすればそのQrio Keyを使えなくできるため、物理的な合いカギを持たせるよりもリスクの低い方法といえる。
 https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1326/391/02_o.jpg
https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1326/391/03_o.jpg
https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1326/391/04_o.jpg
https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1326/391/05_o.jpg
https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1326/391/06_o.jpg
https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1326/391/08.jpg

2021年5月27日 08:00
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1326391.html 

 家にスマホ忘れた〜あっ〜! 

 めちゃくちゃいいじゃん、これ 
3744: 5ch_bot
【速報】<参院本会議>わいせつ教員対策法が成立! [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622171481

 5/28(金) 12:01共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d5f202afd6014ac0612dcadbe7c679541411986
  教員による児童生徒へのわいせつ行為を防止するための新法が28日、参院本会議で全会一致により可決、成立した。 

 ほぅ。これは見物だな 

 教員限定? 
3745: 5ch_bot
【岐阜新聞】関ケ原の新名物となるか? 高さ30センチのローストビーフの城「天下丼」返り血ソース付き [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622170371

  岐阜県関ケ原町関ケ原のレストラン「Sekigahara花伊吹」が、町の新名物を目指して「天下丼」を考案した。武将姿で観光客をもてなす「古戦場おもてなし武将隊関ケ原組」とコラボレーションし、武将の要素を取り入れたインパクトあるメニューに仕上げた。
  武将らしく満腹になってもらおうと、丼は高さ約30センチ、横約30センチとボリューム満点。丼に盛ったご飯の周囲には同店特製のローストビーフがふんだんに、上にはローストビーフのカツものせ、城に見立てて盛り付けた。甘めのタレ、トマトを使った「返り血ソース」の2種類を添えて、味の変化を楽しめるようにした。
 …続きはソースで。
https://www.gifu-np.co.jp/news/20210526/20210526-73040.html
2021年5月26日 9時14分 

 あんな糞田舎になにもあるわけがない 

 重量は?キロ出せよ 
3746: 5ch_bot
【話題】喧嘩で逮捕歴13回、懲役1回、3000戦無敗…所沢のタイソン「ほぼワンパンで終わった。苦戦したのは格闘技界の王者と数名」★6 [ニライカナイφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622224664

 「所沢のタイソン」と呼ばれる久保広海氏(38)に注目が集まっている。このたび自身の半生を振り返る「所沢のタイソン」(27日発売=東京キララ社)を出版。〝ステゴロ最強伝説〟を持つ久保氏をインタビューすると――。不良に憧れる少年たちに予想外のメッセージを送った。
 現在、ユーチューブやSNSでは「元」や「現役」のアウトローたちが数多く登場し、活況となっている。久保氏はまさに〝真打ち登場〟と言っていいだろう。1月にユーチューブチャンネル「街録ch」に後輩に頼まれ登場した回は、なんと再生回数150万回近くを記録。2か月前には自身のチャンネル「タイソンチャンネル」を開設し、本を出版することになった。発売前から話題沸騰で、大手通販サイトのランキング上位に入るほど。発売前に重版が決まった。
 久保氏は地元・所沢では昔から有名だった。過去にも数多くのメディア出演オファーがあったが、全て断ってきた。それが今回、出ることになったのは、アメリカの刑務所に服役し、帰国してからはNPO法人を立ち上げたKEI氏の影響が大きい。
 「KEIさんから本を出してみないかと言われて1回断ったんですけど、出すことによって変わるかもしれないからと説得されて。昔からケンカばっかして暴れてたんですけど、本を出してからはそういう気持ちが全くなくなりました」
 保育園のころからケンカを始め、最終学歴は〝小卒〟。ケンカに明け暮れた人生だった。おおよそ3000回のタイマンに臨み、敗北の2文字は知らない。格闘技団体の現役王者やアウトロー界の有名兄弟の弟などとも対決したが、全て拳で勝ってきた。
 「ほぼワンパンで終わった。苦戦したのはチャンピオンとか数名しかいなかった」
 所沢のタイソンというあだ名が付いたキッカケは「池袋で先輩3人と深刻な話をしていたら、外人がクスリを売りにきたんですよ。あっち行けと言ってるのにしつこくて1発殴ったら、4~5メートルくらい吹っ飛んじゃって。お前のパンチすごいな、マイク・タイソンみたいだなと」。
 現在、日本各地に「○○のタイソン」が生まれるという珍現象も起きている。
 ちなみにこの1発のパンチの威力が強すぎたせいで、久保氏も拳を骨折。「拳だけで9回骨折して、6回手術している。プレートとかボルトが入っているんで、冬はちょっと寒い」と笑った。
 暴走族や組織に属したことはない。20~30代は建設関係の仕事をしつつ、街で大暴れした。揉めた暴力団の事務所に単身乗り込んだことも。逮捕されたのは主に傷害で13回、懲役にも1回行った。
 手の付けられない暴れ者だった久保氏が変わったのは、約3年前だ。それ以前から交流のあったKEI氏から「我慢」の2文字を叩き込まれ、ケンカから足を洗った。
 さらにユーチューブなどで表に出るようになって「ちゃんとやらなきゃ」という責任感も生まれた。ただ武勇伝は日本中に知れ渡っており、最近はSNSを通して中高生から多くのメッセージが届くという。そのほとんどが「どうやったらケンカが強くなりますか?」というものだ。
 「その時に必ず返事するのは『ケンカなんか絶対にしない方がいいですよ』ということです。自分の経験から、ケンカなんて強くても、いいことなんて何一つなかったんで。キャバクラでちょっとモテるくらい。ケンカなんか弱い方が良かったといつも言ってるんです。自分は考えが変わるのに、この年までかかりましたけど。同じような道をたどってほしくないというか、俺みたいになんない方がいいと」
 今後はグレている、グレかけている少年たちを正しい道に導くような活動をしていく意向だ。
 画像:「所沢のタイソン」こと久保広海氏
https://i.imgur.com/tmuJYNE.png
 https://news.yahoo.co.jp/articles/2bc054d2d83cb9bdfa5c65ba638b1bcbafb5f749
 ★1が立った日時:2021/05/28(金) 18:42:39.33
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622215427/ 



 伸びるてるなあ
 https://i.imgur.com/TYhZGRr.jpg
https://i.imgur.com/1FRYmOn.jpg 
3747: 5ch_bot
【ドイツ研究】 コロナワクチン血栓症、アデノウイルスベクターが原因か・・(mRNA)を使ったファイザーやモデルナは 「安全な製品」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622087862

 ドイツの研究者らは26日、英アストラセネカと米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)の
新型コロナウイルスワクチンを接種した一部の人々がまれで深刻な血栓症を発症している事例について、
風邪ウイルスの一種であるアデノウイルスをワクチン成分のベクター(運び手)に使っていることが
原因である可能性があるとする研究論文を公表した。
 論文はフランクフルトにあるゲーテ大学の研究者が実験結果を基に執筆。まだ専門家によるレビューは受けていない。
 ワクチン成分の運び手にウイルスベクターを使うコロナワクチンでは、
細胞核に運び込まれたワクチン成分がコロナウイルスのスパイクタンパク質を生成する指令を出し、免疫反応を誘導する。
 研究者らは、アデノウイルスベクターを使ったコロナワクチンでは、
この指令の一部が誤解される可能性があり、その結果、実際に同ワクチンを接種した一部の人々に、
生成されたタンパク質が血栓症を引き起こした可能性があるとの見方を示した。
 一方、こうした指令を出すワクチン成分を細胞核ではなく細胞質に運ぶメッセンジャーRNA(mRNA)技術を使った
コロナワクチンは「安全な製品」と指摘した。
 この技術を採用しているのは、米ファイザーと独ビオンテックが共同開発したワクチンや米モデルナのワクチン。
 J&Jは電子メールで、同社は医学の専門家や世界の保健当局と協力し、
まれな血栓症の研究と分析を支援しているとし、今回の研究データが入手でき次第、共有したいと表明した。
 アストラゼネカはコメントを差し控えた。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-vaccines-clots-idJPL3N2NE0SA 

 ↓パヨクが 

 また安倍か・・・いい加減にしろ。 
3748: 5ch_bot
【熊本日日新聞】恩人の赤ちゃんが難病の胆道閉鎖症に ルワンダ在住の海外協力隊員がCFで手術費を募る [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622167520

  熊本市出身でルワンダ在住の竹田憲弘さん(32)らが、難病の胆道閉鎖症を患うルワンダの男児を救うため、クラウドファンディング(CF)で募金を呼び掛けている。
  竹田さんは、2016年から18年まで国際協力機構(JICA)の海外協力隊員としてルワンダの学校などで衛生啓発活動に従事。活動を終えた同年9月に現地でツアー業を立ち上げ、日本人向けにルワンダの情報を発信している。
  隊員時代に知り合ったのがJICAルワンダ職員のイディー・ハビヤンベレさん(44)。ボランティア調整員として隊員の生活の相談などに乗り、親しまれていたという。竹田さんが「活動でお世話になり、本当に感謝している」というルワンダの恩人だ。
 …続きはソースで。
https://this.kiji.is/770548731950022656
2021年5月27日 16時21分 

 ルワンダトラ 

 出したい奴が個人の金から出せばいい
 批判する理由あるか? 
3749: 5ch_bot
【枝野幸男氏】国会の会期を延長すべきだという認識 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622214091

 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210528/k10013057391000.html
立民 枝野代表 「コロナ対策迅速に進めるには国会延長を」
 緊急事態宣言の延長が決まったのを受け、立憲民主党の枝野代表は、新型コロナウイルス対策を迅速に進めるため、来月16日までの国会の会期を延長すべきだという認識を重ねて示しました。
 立憲民主党の枝野代表は、28日夜、所属の国会議員らとともに、支持者らとオンラインで意見交換を行いました。
 この中で、枝野氏は、緊急事態宣言の延長が決まったのを受け「今年度の補正予算案の編成など、新型コロナ対策を迅速に進めるには国会を開けておかないといけない」と述べ、来月16日までの国会の会期を延長すべきだという認識を重ねて示しました。
 一方、自民党内の慎重な意見を受けて、LGBTの人たちへの理解を促進するための法案の今国会への提出が見送られる見通しになったことについて「東京オリンピック・パラリンピックの主催国として開催までの法整備は義務ではないか」と述べ、国会の会期を延長してでも成立させるべきだという考えを示しました。
 2021年5月28日 23時17分
NHK 

 スクランブル化まだ?      05/29 0:01  

 休会中・・・閉会中審査や臨時国会の開催要求  
開会中・・・揚げ足取りとイチャモンで審議妨害・審議拒否
会期末・・・解任決議案・問責決議案・不信任決議案 
最終盤・・・会期を延長しろ! 
リスカブス野党の行動パターン  
3750: 5ch_bot
政府「企業はテレワークの実施水準を公表しなさい」突然の要求に経済界困惑 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622037970

  新型コロナウイルス感染拡大の抑制に向けた取り組みをめぐり、経済界が政府からの突然の要求に困惑している。
  政府は今月に入り、在宅勤務などのテレワークの企業ごとの実施水準の公表や、企業の診療所を使った地域住民へのワクチン接種を経済界に要請。しかし経済界は企業活動の実態を踏まえれば、満額回答での実施は難しいとの立場だ。これらの要請は担当大臣が経済界との会談の場で事前の打診もなしに打ち出したという経緯もあり、政府の調整力不足への不満も出ている。
  「特に上場企業はテレワークの状況、出勤者数の状況を公表していただく」
  西村康稔経済再生担当相は11日の記者会見で、経済界に対してテレワークに関する情報開示を求めた。
  5月の連休が明けて企業活動が再開する中、出勤者数の7割減を達成するため、企業がより積極的にテレワークに取り組むよう促すのが狙い。テレワークの実施率は全国では約2割、首都圏の1都3県では約3割での横ばい傾向が続いており、西村氏はテレワーク情報の開示は学生が就職先を選ぶ際の参考にもなると意義を強調した。
 全文
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20259320/ 

 五輪もテレワークでやってね 

 社会主義国と勘違いしてないか? 
3751: 5ch_bot
【日経平均株価】終値、600円40銭高の2万9149円41銭 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622182639

 https://this.kiji.is/770892932056006656
東証は大幅反発、終値600円高
米経済の回復期待、買い集まる
 28日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅反発した。新型コロナウイルスの感染拡大で落ち込んだ米経済の回復を期待した買いが集まった。
  終値は前日比600円40銭高の2万9149円41銭。東証株価指数(TOPIX)は36.42ポイント高の1947.44。出来高は約13億5662万株だった。

2021/5/28 15:12 (JST)5/28 15:15 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社 

 売り豚のしょくんはこの機会に穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話を講読してみてはどうだろうか。すでに多くの読者に支持されている古典的名著だ。 

 ヽ(`Д´#)ノ 
3752: 5ch_bot
【新型コロナ】 広島県123人感染 インド滞在歴ある感染者に変異株 県内でのインド株確認は2例目 [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622210746

  広島県で28日、福山市の4人を含む123人の新型コロナウイルス感染が判明した。広島市は25日に公表した感染者1人は陰性だったとして取り下げた。県内の感染確認は1万435人になった。
  また県は、インド滞在歴のある感染者1人がインド変異株に感染していたと発表した。県内でのインド株確認は2例目。
 山陽新聞 2021年05月28日 21時09分 更新
https://www.sanyonews.jp/sp/article/1135473 

 東京モンのせいじゃけえの 

 こんな時にインドいくなと 
3753: 5ch_bot
【上級外人】IOC役員、日本滞在時のホテルは1泊300万円「5つ星」 移動はハイヤー、新幹線貸し切り 組織委と日本政府が負担★2 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622071588

 失言相次ぐバッハ会長「ホテルは5つ星」のVIP来日に冷視線
5/27(木) 6:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4da96a8eb24709c85b997566bb0971ee469713e
 東京五輪の開会式まで残り58日と迫るなか、IOCトップの失言が相次いでいる。
 「五輪の夢を実現するために、誰もがいくらかの犠牲を払わないといけない」
 5月22日に開かれた国際ホッケー連盟のオンライン総会で、こう挨拶したトーマス・バッハ会長。“誰に向けたのか”が物議を醸し、後にIOC側は「日本国民にではなく、五輪関係者、五輪運動に向けた発言」と釈明。
 しかしバッハ会長はこれまでも、日本国民から反感を買うような発言をしてきた。
 4月22日には、緊急事態宣言が発出される方針を受けて「五輪とは関係ない」と発言。同月28日にも、「日本の社会は連帯感をもって、しなやかに対応している。日本国民の精神は賞賛の的です」などとコメント。そして、「今回の五輪についても非常に厳しい状況であるなかで、乗り越えることが可能になってきます」と“精神論”を展開した。
 さらにジョン・コーツ副会長も5月21日に、「緊急事態宣言下でも五輪を実施する」と強調し批判が相次いだ。
 そんな強腰のバッハ会長とコーツ副会長の訪日も近づいている。各紙によると、まずコーツ氏が6月15日に来日予定。当初5月に来日する予定だったバッハ会長も、6月中旬に来日すると報じられている。その後、開幕10日前の7月12日に改めて来日するという。
 ■指摘されてきたIOC役員のセレブ体質
 現在10都道府県に発令されている緊急事態宣言は、再延長される見通しだ。変異株の感染拡大や医療逼迫、ワクチン接種の拡大は喫緊の課題となっている。また百貨店や映画館など休業要請を強いられている業界もあり、経済活動面でも厳しい状況が続いている。
 国内では五輪の「中止論」が高まるいっぽう、“厚待遇”とされるバッハ会長らの訪日には冷視線が注がれている。
 大会計画の「立候補ファイル」によると、IOC関係者は5つ星ホテルでの宿泊が提供されるという。
 そのホテルとは、「The Okura Tokyo」「ANAインターコンチネンタルホテル東京」「ザ・プリンス パークタワー東京」「グランドハイアット東京」の4つのホテル。提供率は「100%」と記載されており、全室貸切となるようだ。
 また「特別交渉による宿泊料金」としてシングル、ダブル/ツイン、スイートに関わらず、IOC役員は一泊の上限料金が一律35200円と定められている。
 いっぽう立候補ファイルには、《大会組織委員会は、この特別料金と大会時の実際の宿泊料金との差額を保証するため、予算として適切な額を見積もっている》とも明記。
 なかでも「The Okura Tokyo」には、720平米で1泊300万円の国内最大級のスイートルームが備えられている。仮に同室にIOC役員が宿泊するとなれば、1泊290万円以上の差額を組織委が負担することに。つまり税金で賄うことになるが、IOCの“VIP扱い”は譲れなかったようだ。
 「昨年9月に組織委とIOCはコロナ禍に配慮し、人数削減や運営を簡素化することで合意。IOC関係者が集まる総会の開会式を中止し、彼ら向けのラウンジを縮小するなどしました。いっぽうで感染防止策とはいえ、IOC関係者の移動手段は新幹線の一両借りやハイヤーなど“VIP扱い”のようです。
 もともとIOC役員は、“セレブ体質”ともいわれていました。コロナ禍以前にも組織委が『ホテルのグレードを下げる。もしくは全額負担』を提案したところ、IOCは強く反発したそうです。『立候補ファイル』に5つ星ホテルが保証されているのは、彼らが最後まで譲らなかったということなのでしょう。そのため、早くも冷ややかな声が上がっています」(全国紙記者)
 各紙によると、招致段階では約7,340億円と見積もられていた五輪大会経費。しかし延長に伴う追加経費や新型コロナ対策費用も追加され、昨年12月に発表された予算は1兆6440億円まで膨らんだ。
 日本国民の信頼を失いつつあるなか、“厚待遇”で迎えられるIOCトップには冷視線が注がれそうだ。
 前スレ
 【東京五輪】失言相次ぐバッハ会長「ホテルは5つ星」1泊300万円のVIP来日に冷視線 1泊290万円以上の差額をを組織委持ち [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622064531/ 

 今すぐ死刑にしろ!!! 

 >>2
これ日本人の気持ち悪いところだな
VIPへの嫉妬丸出しで見てられないわ
陰湿すぎる
 ホテルも喜ぶしWIN-WINだろ
何が気に入らないのかさっぱり分からない 
日本人同士で足を引っ張る日本人本当に気持ち悪い  
3754: 5ch_bot
【安倍前総理の契約買付け】日本へのワクチン、EUから1億回分 輸出全体の4割超 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622153394

 日本へのワクチン、EUから1億回分 輸出全体の4割超
朝日青田秀樹2021/5/28 0:16
https://www.asahi.com/articles/ASP5W7TSZP5WUHBI041.html
  欧州連合(EU)は27日、EUから日本向けのワクチン輸出許可が1億回分を超えたと発表した。EUからの輸出全体の4割超を日本向けが占めている。
 https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210527003382_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210527003383_comm.jpg
【写真】日本と欧州連合(EU)の首脳協議を終えて記者会見するフォンデアライエン欧州委員長=27日、ブリュッセル、ロイター
  オンライン形式で開いた日本との首脳協議後の記者会見で、EUの行政トップ、フォンデアライエン欧州委員長が説明した。
  EUはワクチンの供給不足が問題化した1月末から、域内で生産されたワクチンの輸出を許可制にして管理している。担当者によると、5月25日までに約45カ国・地域向けに、2億2700万回分の輸出が承認された。日本向けが最も多く1億50万回分で、英国2250万回分、カナダ1750万回分などが続いている。
 フォンデアライエン氏は「日本…
 残り:203文字/全文:481文字
 関連
【謎】去年安倍総理が全世界生産量の半分以上5千万回分買い付け辞任したmRNAワクチン 今年1月までに輸送途中で大半が蒸発★3 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620111339/ 

 安倍ちゃんこれはGJだね 

 糞パヨ発狂 
3755: 5ch_bot
【東京五輪】<またフザケた話が発覚!>来賓セレブ「おもてなし」に43億円も!巨額ムダ出費に批判噴出★2 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622212159

 東京五輪を巡って、またフザケた話が発覚した。政府が、東京五輪開催の際、来賓の接遇に約43億円もの費用をかけることが分かり、批判が噴出している。
 東京五輪で選手がコロナに感染したら誰が責任を? 「安全配慮義務違反」で裁判沙汰の可能性
  問題の費用は、2020年当初予算に計上された外務省所管の「東京オリンピック・パラリンピック要人接遇関係経費」。10日の参院予算委員会で、立憲民主党の蓮舫議員が関係経費について「圧縮すべきだ」と追及していた。
 ■「赤じゅうたん」やVIPルーム設置に
  大会関係者からも「簡略化すべき」と声が上がるが、その理由はカネの使途がヒドすぎるからだ。24日付のアエラドットによると、「空港に要人が来た時のVIPルーム」や「赤じゅうたんを敷く」ことなどに使われるというから、あまりにもバカバカしい。このコロナ禍に赤じゅうたんまで敷く必要があるのか。
  超豪華な「おもてなし」を受けるのは各国首脳だけじゃない。“ぼったくり男爵”こと、バッハ会長が君臨するIOC(国際オリンピック委員会)もスゴい接遇を受ける。立候補ファイルによると、大会期間中、東京都はIOC関係者用に「ANAインターコンチネンタル」「グランドハイアット東京」など一流ホテルの部屋を提供する。IOC関係者は格安で利用できるという。
 「1泊100万円を超えるような部屋でも、IOC委員や関係者は数万円の負担で宿泊可能と伝えられている。差額は大会組織委員会が負担することになっているようです」(大会関係者)
  コロナ禍のさなか、国民や都民は、菅首相や小池知事から「外食するな」「酒を飲むな」「夜は電気を消せ」と徹底的に自粛しろと迫られている。収入が激減したのに協力金を受け取れない業者もいる。なのに、セレブへの「おもてなし」に巨額のカネを突っ込むのは、おかしいのではないか。他に手当てすべきことがあるはずだ。
  外務省に問い合わると〈外交儀礼上必要な接遇に遺漏なきを期すための接遇経費を計上しています〉(報道課)などと回答。組織委は〈ホテルと大会特別料金で客室契約をしており、組織委員会とIOCの契約に基づきその一部を負担しています〉(戦略広報課)としたが、具体的な金額は明かさなかった。東京五輪関連の著書がある作家の本間龍氏はこう言う。
 「今回のような無駄遣いは、コロナ禍だからこそ問題視され、あぶり出されたのです。コロナがなければ、数十億円もの接待費は粛々と使われていたことでしょう。当然ながら、優先すべきはVIP接待ではなく、コロナ対策。無駄な事業に浪費することは許されません」
  セレブたちには「来日を自粛して」「過剰な接待はできない」くらいのことを言うべきだ。
 5/26(水) 14:00 日刊ゲンダイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c90fdf2e93a2079f9ec968da1e0c4271b712d68
 写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210526-00000030-nkgendai-000-2-view.jpg
 1 Egg ★ 2021/05/26(水) 18:04:19.38
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622019859/ 

 菅、小池、IOC「庶民はだまっとれwお前らの血税は俺らが自由につかっていいわけ、だってお前らの選択じゃんw 

 グランドスイートを無料同然で泊まれるのか
税金で 
3756: 5ch_bot
【恋の季節】ダニ達に繁殖期が訪れる [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622161761

 2021/05/28 05:58 ウェザーニュース
 暖かくなるとダニが繁殖します。梅雨をはさんで5月から7月にかけて、ダニの繁殖がピークにあたると言われています。東京都が、各家庭のダニ繁殖状況を調べたところ、6割の住宅でぜん息発作を誘発するレベルのダニが検出されました。では、対策はどうすればよいのでしょうか。
 寝具が一番の繁殖源
東京都健康安全研究センターが、都内の住宅10軒について、居間、寝室、寝具を対象にダニ(コナヒョウダニとヤケヒョウダニ)の繁殖状況を調べました(2016年10〜11月)。繁殖のピークを過ぎていましたが、ダニの生体・死骸・糞などが採取されました。採取されたダニの重量を測定したところ、1平方メートル当たり10,000ng(ナノ・グラム、1ngは十億分の1g)から1ngまで大きな幅がありました。採取場所別にみると、寝具>ジュウタン・畳>フローリングの順に多く、寝具が一番の繁殖源となっていることがわかりました。
 (1)床面をダニが繁殖しにくい素材にする▼床材はフローリングとし、カーペットを使用しないようにしましょう。▼特に畳の上にカーペットを敷くと、通風が悪くなり畳が湿るのでやめましょう。(2)床面への掃除機がけを行う▼床への掃除機がけはできるだけ毎日行いましょう。少なくとも3日に1回は1m2当たり20秒以上の時間をかけて丁寧に行いましょう。▼掃除機がけは通常の吸引力(仕事率200W以上)のもので十分ですが、フィルターは高性能のものを使いましょう。(3)ダニの生息場所を減らす▼布製のソファーにも掃除機がけをし、カーテンは定期的に洗濯しましょう。▼ぬいぐるみを置く場合は、こまめに洗濯するか、ビニール袋に入れましょう。(4)寝具の乾燥と掃除機がけ▼天気の良い日は布団を干し、よく乾燥させましょう。梅雨時期などは布団乾燥機を使用するとよいでしょう。▼布団を干した後、布団を叩くとダニが浮かび上がるため、布団を干した後は必ず掃除機がけを行いましょう。(5)寝具類の洗濯▼シーツや布団カバーはこまめに取り替え選択しましょう。▼布団を干せない家庭では、ダニの虫体や糞を丸ごと除去する布団の丸洗いが効果的です。専門の業者に頼んで1年に2回ぐらい行うとよいでしょう。アレルギーを引き起こすのはダニだけでなく、花粉や食物などさまざまな要因がありますが、厚生労働省は「我が国全人口の約2人に1人が何らかのアレルギー疾患に罹患し、急速に増加している」と警鐘を鳴らしています。住宅のダニは、工夫次第で減らすことができます。こまめに掃除機をかけるか洗濯をし、小さな子どもがいる家庭では床をフローリングに替えるのも効果的です。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20269180/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/b/5be89_1615_08fb9e3a0327f406c1798d3268a62f3d.jpg 

 安倍が悪い!! 

 I have pretty much to say about Mrs. Koike, the governoress of Tokyo, who uses a lot of strange and unintelligible loan words, e.g. "lock-down", "over-shoot", and "Aufheben".
However, first of all, her usage of the language reminds me of that of the German philosophers in the 19th century, who almost seem to have played the game to compete in how difficult sentences they could make.
No doubt, the European learned man at that time thought that the frequent using of unfamiliar words (including loan words from Latin and French) and difficult syntax made him seem more intellectual.
 It goes without saying that the language is the device with which we send ideas to others. Hence, it is as clear as crystal that the language plain enough for many men to understand is far more useful than that which only a few intellectual elites can comprehend.
Therefore, in my homeland, the United States, such old-fashioned intellectuals can no longer be respected, or at any rate, seldom be chosen as political leaders. I am inclined to ask Japanese people in what century they think they are living.,. 
3757: 5ch_bot
バイデン米大統領、コロナ起源について「研究所流出説は信憑性がない」 [フラワー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622163772

 WASHINGTON — President Joe Biden has asked the intelligence community to redouble its efforts to get to the bottom of the origins of the coronavirus, after new reports raised questions about whether it spread from a laboratory in Wuhan, China.
 The intelligence community has been unable to reach a “definitive conclusion” on the origins of the virus and is conflicted on whether it came from human contact with an infected animal or from a laboratory accident, Biden said in a statement.
 “As of today, the U.S. intelligence community has ‘coalesced around two likely scenarios’ but has not reached a definitive conclusion on this question,” the president said.
 He said he asked national security adviser Jake Sullivan in March to prepare a report for him on what was known about the origins of the virus. Biden said the findings, which he received earlier this month, concluded that while two elements of the intelligence community “lean” toward the explanation that the virus came from animal contact, another leans toward the laboratory explanation.
 Biden said each assessment has “low or moderate confidence” and that “the majority of elements do not believe there is sufficient information to assess one to be more likely than the other.” He said he has asked for further investigation.
 (略)
 May 27, 2021, 2:23 AM JST / Updated May 27, 2021, 2:46 AM JST
https://www.nbcnews.com/politics/white-house/biden-asks-intelligence-community-redouble-efforts-determine-origins-covid-19-n1268657 

 えっ? 

 トランプ帰ってきてくれ 
3758: 5ch_bot
横浜の小学校にむき出しの包丁持って侵入した男(52)を逮捕 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622188305

 横浜市の小学校に包丁を持って侵入したとして、52歳の男が逮捕されました。
 警察によりますと、現行犯逮捕されたのは、現場近所に住む自称・市川太郎容疑者です。市川容疑者は27日午後、横浜市栄区の西本郷小学校で包丁を所持していた疑いが持たれています。
 包丁は刃渡り約17センチで、むき出しの状態で持ち、校門から小学校に侵入したということです。ケガ人はありませんでした。
 市川容疑者は酒を飲んだ状態だったということで、調べに対し、容疑を認めているということです。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20271030/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/9/c9fba_1110_20210528-123413-1-0001.jpg 

 たまたま通りがかっただけでもダメ? 

 これくらい返り討ちにしないとー 
3759: 5ch_bot
【東京五輪】猪瀬直樹氏「『五輪出て行け」という日本人って鎖国してた頃の攘夷と一緒だね。ロジックより感情で動いている」★4 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622205600

  元東京都知事で作家の猪瀬直樹氏が28日までに自身のツイッターを更新。
東京五輪開催是非について私見を述べた。
  「オリンピック出て行けって、まるで鎖国していたころの尊皇攘夷といっしょだね」とつづった猪瀬氏。
「攘夷は、事態が明らかになるとたちまち消え、尊王開国に転向して何ごともなかったかのようにつぎのステージ、鹿鳴館へと移っていった。
ロジックより感情で動いてきたのが日本人とつくづく」と続けた。
  猪瀬氏は東京都知事として大会招致活動に携わった経験を持つ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7eed84f970b5b8debf83acecb730682dec1b0f5c
 ★1が立った時間:2021/05/28(金) 15:10:54.67
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622192801/ 

 35歳
独身男
大卒
中小企業
新潟営業所勤務
営業職
主任
額面480万円
 負け組???? 

 >>1
電通が儲かるロジックか 
3760: 5ch_bot
【UMA(未確認生物)】中米コスタリカで不気味な“カニ人間”の動画が撮影される [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622120806

  自然の宝庫・中米コスタリカで、なんとも不気味な“カニ人間”が撮影された。カニ歩きでスタスタ前進する巨大な四足歩行生物が、家庭用防犯カメラに写っていたのだ。別角度から撮ったとされるTikTok(ティックトック)動画も存在する。その正体をめぐっては、現地で古くから伝わるナゾの生物「ラ・モナ」ではないかという説が。映像を入手し、独自検証した。
  問題の映像は4月半ば、米国の巨大ネット掲示板「レディット」にアップされた。投稿者が付けたタイトルは「私の国(コスタリカ)で誰かが防犯カメラでこれを捉えた」「私の国で家庭用防犯カメラがこれを捉えた」。
  未舗装の道路脇の暗がりから、奇妙な四足歩行生物が這い出てきて、体を横に揺らしながら歩を進めて通り過ぎる15秒の映像だ。防犯カメラの画質は悪く、影しか写らないが、その姿はまるでカニ。ただ横歩きではなく、前進する。近くにいた犬2頭は驚いてほえまくるが、そんなのお構いなしでスタスタ歩いていく。うち後ろから追い掛けていく1頭は大型犬だが、それよりデカい。人間の大人ぐらいはあろうか。
  珍しいUMA(未確認生物)映像だけに反響は大きい。投稿者本人も、自身が米フロリダ州マイアミ在住のコスタリカ人と明かし「コスタリカでみんながこの動画を共有していて、それが私にも送られてきた」と入手経緯を説明。投稿した理由については「この動画はコスタリカでとても有名になりつつあり、国内だけに限定されたままにしたくなかった。さまざまな意見を得たくて、ここに載せた」とコメントしている。
  防犯カメラ映像に、CGなどで動く不気味生物を合成したフェイク動画ではなさそう。投稿者は「他の何人かの人々も目撃している」とし、その証拠として別角度から撮影したTikTok動画のリンクも紹介している。この動画によると、“カニ人間”の出没は今年2月21日午前2時、コスタリカ西部のカリブ海に面した港町リモンにほど近い、内陸の町バタンとされる。
  確かに同じように未舗装道路で、犬がほえまくっている。ただこちらの撮影者は、道路の真ん中で黒っぽい物体がうずくまっているのを遠目に撮っただけ。撮影者と連れの友人たちは「ラ・モナだ!」としきりに叫んでいる。
  ここで登場する「ラ・モナ」とは、コスタリカに古くから伝わり、地元民の間で言い伝えられてきた謎の生物。先住民の祈りで髪を伸ばし、手足も伸び、大きな猿のような生物に変身した魔女とされる。目は赤く鋭く、夜に現れては家の壁などを引っかく音で人々を怖がらせるといわれる。だからTikTok動画の撮影者らは「俺らが近づいたら“彼女”は俺たちを傷つけるだろう」と話している。
  世界最大のトカゲ「コモドドラゴン」ではという指摘があるが、コスタリカに生息するのはイグアナで、コモドドラゴンはいない。また、人間が変な体勢で歩いているだけだという指摘も多い。もしそうだとしたら、その正体は麻薬中毒者か!?

5/24(月) 14:01配信 東スポWeb
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a1d0159e68f6bc9d7f8ff9deb3ec68d7a2e37c3
動画
https://www.youtube.com/watch?v=0Ehyp6xEfq8 

 暴カニ男 

 アンガールズ 
3761: 5ch_bot
【スマホ】総務省「SIMロックを原則禁止に」 なぜか新料金プランが各社横並びになる謎の現象に対策…乗り換え促進 [あしだまな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621906986

 総務省は24日、携帯電話会社の乗り換えを促すための有識者会議を開き、
自社回線でしか通信ができなくなる機能の原則禁止を求めることなどを盛り込んだ報告書をまとめた。
 菅義偉(すが・よしひで)政権による値下げ要求で、携帯大手による価格競争は起きたが、料金水準やサービス内容はむしろ均一化している。
業界内の競争を活性化し、消費者に質の高い通信環境を安価に提供するという本来の目的を達成するには、より踏み込んだ施策が必要だ。
 報告書では、携帯電話端末を自社回線でしか通信できなくする「SIMロック」の原則禁止を求めた。
平成26年にロックの解除を義務化するなどしてきたが、ロック機能そのものを無くすべきだとした。
 また、SIMカードを差し替えなくてもオンラインで契約者情報を書き換えられる「eSIM」の今夏導入も求めた。
携帯会社を乗り換えても携帯会社のEメールアドレスをそのまま使える仕組みを来年夏までに整備する目標も盛り込んだ。
 ただ、これで乗り換えが加速するとはかぎらない。
 総務省はこれまで、SIMロックの規制緩和のほかにも、
電話番号を変えずに別の携帯電話会社に乗り換える「ナンバーポータビリティ(MNP)」の転出手数料や解約時にかかる違約金など、乗り換えにかかる金銭的な負担を取り払ってきたが、MNP利用者数は頭打ちとなっている。
 MNPの利用者が増えたのは、最新のスマートフォンが無料で手に入るほどの過度な現金還元が背景にある。
ただ、過剰な現金還元は令和元年の法改正で禁止され、この手法はもう取れない。 
 今後のカギを握るのは、高速大容量の第5世代(5G)移動通信システム時代を見据えた大容量帯の競争活性化だ。
5Gでは、アイドルのライブやスポーツイベントなどを3次元(3D)映像で体験したり、大人数でゲームを同時プレイしたりといったこれまでにない新サービスの登場が期待されている。
 一連の値下げでは、7千円台だった大容量帯は千円程度の引き下げにとどまった。
各社は5Gに合わせた新サービスごとに利用料を徴収するようなビジネスモデルへの転換も検討を進めている。
総務省には、大容量帯の低廉化と5G向けサービスの充実を両立させる施策が求められる。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/5dace8e2278dcfbf16eb5ef525066d35759475c7 

 その基準も楽天モバイルが作ったという 

 ジャパネットはサギみたいな値で型落ちスマホ契約プラン出しているから横並びじゃないよ 
3762: 5ch_bot
【速報】福岡県で新たに179人の新型コロナ感染を確認。福岡市62人、北九州市43人、久留米市3人、他、県発表分71人。5月27日 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622106116

 https://twitter.com/kbc_news/status/1397838383859200002?s=21
 福岡県内の新型コロナ感染確認状況
 【5月27日】
▼陽性者: 179人
▼検査数:4681件
▼陽性率: 5.7% ※1週間
▼発表自治体別の陽性者数
 福岡市 :62人
 北九州市:43人
 久留米市: 3人
 福岡県 :71人 ※3市除く
▼変異型疑い:80人
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 

 福岡県 コロナカレンダー 2021〜
報告  日  月   火   水  木   金  土
01/03 105 128 187 316 388 369 327  計1820
01/10 284 212 199 252 341 361 411  計2060
01/17 300 204 200 277 285 236 214  計1716
01/24 224 154 155 185 185 158 153  計1214
01/31 127 *63 *77 119 120 *91 *99  計*696
02/07 *93 *57 *71 103 110 *87 *63  計*575
02/14 *69 *46 *48 *65 101 *60 *71  計*460
02/21 *32 *26 *45 *26 *39 *52 *31  計*251
02/28 *23 *17 *19 *37 *37 *25 *29  計*187
03/07 *35 *15 *34 *49 *31 *43 *41  計*248
03/14 *38 *13 *28 *42 *45 *40 *38  計*244
03/21 *34 *15 *36 *24 *28 *28 *38  計*203
03/28 *23 *13 *30 *29 *27 *39 *39  計*200
04/04 *27 *14 *51 *42 *48 *54 *81  計*317
04/11 *52 *34 *72 156 109 138 137  計*698
04/18 110 118 151 244 268 239 321  計1451
04/25 334 154 276 440 337 305 352  計2198
05/02 417 285 239 337 259 472 519  計2528
05/09 529 372 404 635 502 472 522  計3436
05/16 505 282 346 500 399 387 310  計2729
05/23 262 195 199 211 179 *** ***  計*1046 

 減ってる(*´▽`*) 
3763: 5ch_bot
【速報】福岡県で新たに192人の新型コロナ感染を確認。福岡市94人、北九州市29人、久留米市8人、他、県発表分61人。5月28日 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622192746

 https://twitter.com/rkbnews4ch/status/1398202509232013313
 【RKB 新型コロナ速報】*内訳とグラフ
 ◆福岡県内の陽性者(28日)
192人
死者は5人
 検査件数   4556件
陽性率(直近1週間) 5.2%
 北九州市   29人
福岡市    94人
久留米市    8人
上記3市以外 61人
 https://pbs.twimg.com/media/E2dpsWMWUAUu_Od.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 

 福岡県 コロナカレンダー 2021~
報告  日  月   火   水  木   金  土
01/03 105 128 187 316 388 369 327  計1820
01/10 284 212 199 252 341 361 411  計2060
01/17 300 204 200 277 285 236 214  計1716
01/24 224 154 155 185 185 158 153  計1214
01/31 127 *63 *77 119 120 *91 *99  計*696
02/07 *93 *57 *71 103 110 *87 *63  計*575
02/14 *69 *46 *48 *65 101 *60 *71  計*460
02/21 *32 *26 *45 *26 *39 *52 *31  計*251
02/28 *23 *17 *19 *37 *37 *25 *29  計*187
03/07 *35 *15 *34 *49 *31 *43 *41  計*248
03/14 *38 *13 *28 *42 *45 *40 *38  計*244
03/21 *34 *15 *36 *24 *28 *28 *38  計*203
03/28 *23 *13 *30 *29 *27 *39 *39  計*200
04/04 *27 *14 *51 *42 *48 *54 *81  計*317
04/11 *52 *34 *72 156 109 138 137  計*698
04/18 110 118 151 244 268 239 321  計1451
04/25 334 154 276 440 337 305 352  計2198
05/02 417 285 239 337 259 472 519  計2528
05/09 529 372 404 635 502 472 522  計3436
05/16 505 282 346 500 399 387 310  計2729
05/23 262 195 199 211 179 192 ***  計1238 

 浮き足立った状況とはコレだな
https://youtu.be/Y8o8WuZ8tnQ 
3764: 5ch_bot
G7貿易相、WTO改革加速で一致 名指し避け中国けん制 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622229068

 ※日本経済新聞
 G7貿易相、WTO改革加速で一致 名指し避け中国けん制
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR28FCO0Y1A520C2000000/
 2021年5月29日 3:34 (2021年5月29日 3:36更新)
 【ロンドン=中島裕介】主要7カ国(G7)のオンラインによる貿易相会合は28日、2日間の日程を終えて閉幕した。採択した共同声明では年末に予定する世界貿易機関(WTO)の閣僚会議で成果が出るよう、WTO改革を加速することで一致した。機能不全となっている紛争処理機能の再生や、関税や補助金で優遇を受けるために「途上国」の地位を主張する国への対応を課題にあげた。
 日本からは梶山弘志経済産業相と茂木敏充外相が出席した。議長役のトラス英国際貿易相は会合後、ツイッターで「G7は自由で公正な貿易のために団結している」と表明した。
 共同声明では自由貿易の実現のために、「WTO改革を大幅に進展させる」必要があると訴えた。貿易を巡る国家間の対立を解く紛争処理の機能が19年末からまひ状態にある問題については「率直かつ建設的な議論を継続する」と強調した。現状の機能不全は米国のトランプ前政権がWTOに非協力的だったことが原因になっており、バイデン政権下での正常化を急ぐ。
 声明は「途上国の地位を主張する先進的なWTO加盟国」にWTOルールに準拠する貿易を行うよう呼びかけた。WTOの現行ルールでは「途上国」の定義はなく、自己申告制になっている。途上国にとどまると補助金や関税ルールで優遇を受け、国内産業を保護できる。
 声明で名指しはしなかったものの、G7は世界での影響力を増す中国が途上国の地位を主張し続けている点を正したい考えだ。
 (略)
 ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。 

 ※関連リンク
https://twitter.com/trussliz/status/1398319390102282241
 https://www.gov.uk/government/news/g7-trade-ministers-communique
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 

 IOCもその剣幕で牽制しろよクソ政府 
3765: 5ch_bot
【リコール署名偽造事件】大量偽造を容易にするためか…バイトが書き写した署名簿には市町村名が印刷済 [ウラヌス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622088889

  愛知県の大村知事へのリコール運動を巡る署名偽造事件で、アルバイトが書き写す署名簿には、あらかじめ市町村名が印刷されていたことが分かりました。
 リコール団体の事務局長・田中孝博容疑者(59)や、団体の会計担当・渡辺美智代容疑者(54)ら4人は去年10月、佐賀市でアルバイトを動員し、大量の署名を偽造した疑いで逮捕されました。
 関係者によりますと、田中容疑者や妻や次男の3人は黙秘し、渡辺容疑者は容疑を認めているということです。
 以降ソースにて
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a958c9d720fb1b5783dc6b084a8756a6a0936bb
大量偽造を容易にするためか…バイトが書き写した署名簿には「市町村名が印刷済」知事リコール署名偽造事件
5/27(木) 11:34配信

参考)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e20af47eb62f1e03e749bb5720ce39fbce054d76
約10人で指印か リコール不正、事務局長に近い人物 2021/5/26
 https://www.chunichi.co.jp/article/226779
【独自】愛知知事リコール団体、6000万円支出 活動終了後、高須克弥氏から1200万円借用
2021年3月29日
 https://news.yahoo.co.jp/articles/331af909ddcebf3726372c498aebb376a1813db6
愛知リコール不正 事務局長「高須さんも佐賀のこと知っている」 2021/5/21
 https://mainichi.jp/articles/20210520/k00/00m/040/187000c
高須克弥氏秘書、署名簿に指印 「みんなと押した」4月に報告 2021/5/20
 https://news.yahoo.co.jp/articles/e72e64fccd3695311703c82d04628e0243852d89
リコール不正、元県議の事務局長を逮捕 署名偽造容疑 2021/5/19
 https://note.com/fictitiousness/n/n95163f18fa5d
署名偽造 事情聴取 『警察に協力している』 山田豪 日本維新の会 常滑市議会議員 事務局幹部 愛知県警察 2021.02.27
 https://buzzap.jp/news/20210225-aichi-recall-tanaka-resign-ishin/
【リコール偽造署名問題】リコールの会事務局長の田中孝博元愛知県議が「維新の会選挙区支部長」を辞任、内部調査開始からわずか1日で→党員も辞めると松井代表 2021年2月25日
 https://buzzap.jp/news/20210216-aichi-recall-signature-fabrication/
【コラム】「時給950円で署名偽造」大村知事リコール運動でバイト動員が発覚、経緯と詳細まとめ 2021年2月16日
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/86036/
愛知知事リコール不正署名で告発 県選管、被疑者不詳で 2021年2月15日
 https://www.sanspo.com/geino/news/20200608/pol20060814300001-n1.html
高須院長、竹田恒泰氏に「愛知県知事になっていただきたい」 2020.6.8
 https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200603/dom2006030006-n1.html
“愛知の乱”大村知事降ろし加速へ…高須院長ら著名人がリコール運動開始! 吉村府知事、河村市長も賛同 2020.6.3
 以上 

 どんだけ本格的にやってんだよ
こわっ 

 バレないと思ったのか? 
3766: 5ch_bot
【東京都】<小池百合子都知事>「いまがこらえどころ」  [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622117886

 東京都は27日、新型コロナウイルスの都内の感染状況や医療提供体制について専門家らが分析・評価する「モニタリング会議」を開催した。会議後に小池百合子知事は記者団の取材に応じ、31日までの期限となっている「緊急事態宣言」の延長を政府に要請したことについて「いま、こらえどころだと思う。何度もこらえどころがあったが、しっかりと対応していくことが、この間もみなさんにご協力いただいているのが水泡に帰すのはあまりにもったいない」と語った。
  延長された場合については「措置の内容についてはいま検討しているところ。やはり人流を抑えるということ」などとした。
 新規陽性者数は減少も…
 会議では、都内の新規感染者数の7日間平均が約588人で、前回の約704人を下回ったものの、専門家からは「依然として高い値で推移している」と指摘された。
 また、都内でも従来型のウイルスから、感染力が強いとされる英国から感染が広がった変異ウイルスに置き換わったことなどから、「新規陽性者数を徹底的に減らす必要がある。仮に十分に新規陽性者数が減少しないまま人流と人と人との接触機会が大幅に増加すれば(新規陽性者数が)急激に増加する恐れもある」とリバウンドの恐れがあることが言及された。
 5/27(木) 14:16 THE PAGES
https://news.yahoo.co.jp/articles/388f3142137089cb006cd91653474c004a09a547
 写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210527-00010002-wordleafv-000-5-view.jpg 

 何度目よ 

 ぶす 
3767: 5ch_bot
【速報】愛媛県沖の瀬戸内海で外国船と日本船が衝突 日本船が沈没し3人が不明 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622140190

 ※テレ朝NEWS公式Twitter
 【速報】愛媛県沖の瀬戸内海で外国船と日本船が衝突 日本船が沈没し3人が不明
https://t.co/thR32iDcU8 

 中国韓国ロシア 

 2
また? 
3768: 5ch_bot
【社会】マイホームを手放す人が続出!?コロナ禍で増加する「住宅ローン破綻」の現状とは★2 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622216528

 新型コロナの感染拡大で、住宅ローンが払えずマイホームを手放す人たちが急増している。夢にまでみたマイホームさえも奪っていく、新型コロナの打撃。その現状を取材した。
 大阪市都島区で不動産コンサル業を営む、斎藤善徳さん。住宅ローンを支払えなくなった人たちの相談に応じてきたが、ここ1年ほどで客層の変化を感じていた。
 千里コンサルティングオフィス 斎藤善徳社長「問い合わせは増えていますね。今年に入ってからぐらいですかね。コロナ前までは、何かしらお客さんにも原因があるような方が多かったんですけど、コロナ後からは、本当に、普通に生活されていたような方が、住宅ローンを払えない状況になっていると感じる」
 鉄道関連会社に勤務する40代男性 住宅ローンが払えなくなる
 この日、訪れたのは、大阪・北摂エリアの一軒家に住む、40代の男性の自宅だ。男性は5年前、2500万円で中古の一軒家を購入。フルローンで購入した家の返済額は毎月2万円。それに加え、年に2回25万円の、ボーナス払いをしていた。男性の勤務先は、比較的安定しているとされる鉄道関係の会社。これまでは難なくローンを支払えていた。
 鉄道関連会社勤務 男性(40代)「会社でボーナスが1回カットになってしまって、それでローンが払えなくなった」
 新型コロナの影響で、会社が巨額の赤字に陥り、毎月の手取り額も4分3に減った上に去年、夏のボーナスが全額カット。このため、男性はボーナス払いを1度だけ延滞。そこから歯車が狂い始めたという。
 鉄道関連会社勤務 男性(40代)「(鉄道関連会社は)絶対つぶれる会社ではないという感覚のもとで働きだしているので。まさかコロナがこんな出回って、こんなすごい状態にまで陥って、ボーナスがカットされるまでの収入減は、まったく想像していなかった」
 その後、毎月の返済も滞るようになり、先月ついに、裁判所から「競売開始通知」が届いた。設定された入札の基準となる価格は、わずか810万円。
 返済に充てたとしても、2300万円の残債を返しきるのは到底不可能。万策尽きた男性が相談したのが斎藤さんだった。(以下ソースで)
5/28(金) 18:01配信 読売テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/69af79fa93cf444b9e8d89c824d5d2aa300835d8
2021/05/28(金) 21:54:53.58
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622206493/ 

 ボーナスって会社には支払い義務が無いんですよ 

 またボーナス払いのツケか! 
3769: 5ch_bot
【日本経済新聞】日本企業が特許で優位も、実用化は中国先行の量子暗号 政府主導の導入求める首位東芝 [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622163203

  究極の暗号技術とされる「量子暗号」の活用が広がってきた。第三者による通信の傍受を防ぎ、機密情報などを守る切り札として期待がかかる。東芝など日本勢が優れた技術をもつが、実用化では中国が先を行く。
 「政府主導で量子暗号を導入すれば、高い技術優位性をもつ我が国が先行することは可能だ」。3月下旬、東京・永田町の衆院第1議員会館。
 …続きはソースで(会員記事)。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC181E50Y1A510C2000000/
2021年5月28日 2時00分 

 政府手動…
嫌な予感 

 >>1
その東芝が解体されてるのに助けない
 ほぼ国策でアメリカのクソみたいな原子力会社を買わされて、原発爆発したら政府主導の海外販売取りやめ
ハシゴ外された東芝は解体されてるのに助けもしない 
3770: 5ch_bot
【悲報】麻生太郎「義務教育は小学校まででいい」 → 魂の演説を日本人が大絶賛&拍手喝采「さすが俺たちのローゼン閣下だ!」★3 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622161484

 「一律10万円を再給付するつもりない」「マスクいつまで」――など、数多くの失言、暴言で批判され続けている麻生太郎副総理兼財務相が久々に拍手喝さいを浴びているという。
 二階幹事長と麻生財務相に国民の怒り爆発!「#自民の二大老害は政界を去れ」怨嗟の16万ツイート
 きっかけは麻生氏が昨年9月、ネットと通信制を活用した私立N高校(角川ドワンゴ学園)の政治部の特別授業(高校生のための主催者教育)に講師として参加した時の発言内容が最近、一部メディアで取り上げられたことだ。
  麻生氏はこの時、日本の義務教育に触れ、「きちんとした教育はもう小学校までで十分じゃないかと。中学まで義務にする必要があるのかと」などと持論を展開。さらに「例えば、微分積分・因数分解とかやらされますけども、大人になってこのドワンゴの人だって因数分解を使った人だって居ないですよ。それが必要かね? 義務として」などと語った。
  特別授業自体はユーチューブではすでに70万回以上再生されている。国会議員であり、かつ国家財政の最高責任者である人物が「微分積分や因数分解なんていらない」「義務教育は小学校まで」などと公然と言い放つ姿はクラクラしてしまうが、なぜか、この発言はネットなどで「さすが俺たちのローゼン閣下だ」などと注目されているというのだ。
  麻生氏と言えば2006〜07年の自民党総裁選で秋葉原の街頭演説に立ち、「秋葉原にお集まりのみなさん、自称秋葉原オタクのみなさん」などと呼び掛け、集まった聴衆から「ローゼン、ローゼン」と歓声が上がったほどの人気者。そのオタクたちが再び、麻生発言に反応しているらしい。
 「『微分積分いらない』という麻生大臣の発言に『そうだ!』と好意的な反応を見せているのは、40〜50代のかつてのオタクと言われた世代でしょう。1980年代に一世を風靡したアイドルグループ『おニャン子クラブ』のヒット曲『およしになってねTEACHER』の歌詞に『数学なんて チンプンカンプン まるで お手上げ 微分 積分 2次関数 絶対絶命 赤点ね』というフレーズが出てくる。麻生大臣はこのフレーズが頭に残っていて、思わず口にしたのだろうと。それが『やはり、オタクのツボを押さえている』と話題になったようです」(アイドル評論家)
  オタク人気はともかく、「微分積分いらない」と言い放つ麻生財務相の下で、国の借金はどんどん膨らみ続け、今や絶体絶命の大ピンチ。財務大臣としてはもちろん、国会議員としても赤点なのは間違いない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f437015746feda4b9dc9a9d8da86d77bfa1751d
 関連
【自民】麻生太郎「教育は幼稚園と小学校だけで十分。中学校まで義務にする必要ある?大人になって微分積分や因数分解なんか使わない」★16
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621908452/
 ※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622040009/ 

 今時コイツのことをローゼン閣下なんて言ってる奴いるんか? 

 麻生財務大臣はこの機会に穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話を読まれてはどうか。すでに多くの読者に支持されている古典的名著です。 
3771: 5ch_bot
【東京五輪】「本気で東京五輪を開催する気?」欧米で疑問報道が相次ぐ 〈dot.〉 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622173874

 日本で新型コロナウイルスの感染者が収束しない状況を、世界各国は注視している。米国務省は24日、日本に対する渡航警戒レベルを4段階で最も厳しい「渡航中止の勧告」に引き上げた。米疾病対策センター(CDC)も「日本の現状を踏まえると、ワクチン接種を完了した旅行者でも変異種に感染したり広めたりする危険性がある」と警鐘を鳴らしている。
 【アンケート結果】テレビを見ていて信用できないと思う人1位は?
  こうした状況で、2カ月後に迫った東京五輪を開催できるのだろうか。米オリンピック・パラリンピック委員会(USOPC)は渡航中止の勧告について、「五輪参加への影響はない」と声明を発表し、日本政府も開催のスタンスを変えていない。加藤勝信官房長官は25日午前の記者会見で、「東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催を実現するとの日本政府の決意を支持するという米国の立場にはなんら変更はないと考えている」と述べている。
 「USOPCは立場上、五輪を中止にするとは言えないでしょう。常識的に考えれば、渡航中止の勧告が出ている国で2カ月後に五輪を開催するなど考えられない。政府も後に引けない状況で、答弁が苦しくなっている」(一般紙社会部記者)
  米国では大手メディアが次々、五輪開催に異を唱えている。ワシントン・ポスト(電子版)も5日のコラムで、日本政府に対し東京五輪を中止するよう促している。コラムでは。国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長を「ぼったくり男爵」と痛烈批判。五輪開催の目的は「カネ」と断じ、日本は「五輪中止で損切り」をすべき」と訴えた。また、ロサンゼルス・タイムズ電子版も18日、今夏の東京オリンピックについて「中止しなければならない」とする記事を掲載した。
  英国駐在する日本人ジャーナリストは、「イギリス人たちに『東京五輪を本気で開催する気か? 日本はワクチン接種率が低いから、五輪どころではないだろう』とよく聞かれます」と明かした。
 「英国は新型コロナウイルス対策で1月からロックダウンしていましたが、3月から小売店が約3カ月ぶりに営業を再開し、今月になって飲食店やパブも営業が解禁されるようになりました。ただそれが実現できたのもワクチン接種率の高さが大きな要因です。日本は7月末までに高齢者向けのワクチン接種を終了させ、9月末までに希望する全国民向けの量を確保するという方針ですが、あまりにも遅すぎる。全国民にワクチンが届く前に、世界中の人たちが集まる東京五輪を開催することを欧州の人達は理解できません」
  インドで確認された変異株が世界中で猛威を振るい、日本でも感染者が確認されている。五輪開催に世界中が疑問を抱く中、日本でも開催中止を望む声が日に日に高まっている。菅義偉首相は4月20日の衆院本会議で、「人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証しとして(東京五輪を)実現する決意に何ら変わりはない」と述べたが、打ち勝ったと証明できないのが現状だ。十分な説明責任を果たさず国民が不安を抱いたまま、このまま五輪開催に突き進んでよいのだろうか。(梅宮昌宗)
 https://news.yahoo.co.jp/articles/3928eb0c358fb346adc4136a30e94045a7535bec
5/28(金) 8:00配信 

 誰がモンキーやねん 

 AERAソースかw 
3772: 5ch_bot
【テレ東・独自】東京都 百貨店は土日休業要請で調整 [幻の右★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622127258

 新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言をめぐり、東京都が独自に休業要請をしている百貨店について、6月1日からの再延長時に措置を緩和する方向で調整を進めていることが関係者への取材で分かりました。休業は土日のみとし、平日は営業時間の短縮要請にとどめる見通しです。
 また、映画館や美術館などの大規模文化施設についても、土日を含めて時短要請に切り替える方向です。
 5/27(木) 23:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/dccb6f281c30b1d99f7f81e69986882e759b7d86 

 大量の会話が発生するかどうかで決まるわけだから
百貨店や映画館、美術館なんかは最初から休業させる必要はなかった 

 百貨店利用するようなババアどもは毎日が日曜日だろw
ワクチンはカレンダーや時計認識しよるんかよwww 
3773: 5ch_bot
【GoToキャンペーン】宿泊割引隠し生活保護費を不正受給疑いで無職(53)逮捕 243泊分の料金365万円だまし取る [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622123161

 2021年5月27日21時14分]
ホテル宿泊代として生活保護費を受給する際、「Go To キャンペーン」などの割引分を申告せず、243泊分の料金計約365万円を盛岡市からだまし取ったとして、岩手県警は27日、詐欺容疑で住所不定、無職糸田仁容疑者(53)を逮捕した。
 逮捕容疑は、昨年8月〜今年3月、青森県八戸市内のホテルに妻や父親と滞在、GoTo割引や連泊割などを利用したのに割引されていない宿泊代が記載された領収書を提出、生活保護の住宅扶助費を不正受給した疑い。
 県警は糸田容疑者が領収書をホテルから受け取り、盛岡市に提出した際の状況を調べる。(共同)
https://www.nikkansports.com/m/general/news/202105270001097_m.html?mode=all 

 無職のナマポが旅行とかwwwww 

 >>1
ゴミクズwww 
3774: 5ch_bot
【東京五輪】<「自然破壊」と批判殺到!>代々木公園で「パブリックビューイング」会場建設へ...木の剪定作業が始まる...........★2 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622036874

 パブリックビューイング会場建設と、代々木公園の木の剪定の中止を求める署名キャンペーンが立ち上がっている。
 5月22日夜に始まった署名キャンペーンは、24日午後0時時点で1万4200筆以上が集まっている。
 またTwitterでは「#代々木公園の木々をオリンピックから守りましょう」というハッシュタグが作られるなど、剪定と建設中止を求める様々な意見がSNSに投稿されている。
 東京2020ライブサイト計画
 東京都の実施計画によると、東京オリパラのパブリックビューイング会場「東京2020ライブサイト」は、東京・渋谷区の代々木公園と、武蔵野市と三鷹市にまたがる井の頭公園に建設される。
 代々木公園では6月1日から建設工事が始まるが、工事準備のために、1部のエリアで高さ4メートルもしくは高さ8メートル以下の枝を切る作業が、5月24日から始まっている。
 ライブサイトには大型ビジョンやスクリーンが設置されて競技のライブ中継を実施する他、様々なイベントが開催され、展示ブースや飲食物の販売ブースなどが設けられるという。
 元々の計画案では3万人を超える国内・海外からの観戦客を迎える予定だった。しかし新型コロナウイルス感染症が拡大しているため、計画を変更して人数制限などを設けるという。
 もし東京オリパラ開催期間中に緊急事態宣言やまん延防止等重点措置などが出されていた場合には、Jリーグやプロ野球など他のスポーツイベント同様に、国や自治体が定めたガイドラインに沿って人数制限などの対策を取る、と東京都は話す。
 しかし署名キャンペーンを立ち上げた経営コンサルタントのロッシェル・カップ氏は、新型コロナ感染症を抑えようとしている時に、わざわざパブリックビューイング会場を作ることを疑問視する。
 同氏はキャンペーンサイトで「変異株の影響でコロナ感染が拡大しつつあり、ワクチン接種の進捗率が遅い中で、パブリックビューイング会場を作って何千人もの人を集めるという行為自体が賢明ではありません。
 コロナの影響により、五輪中に日本に訪れる外国人は激減するため、パブリックビューイング会場の必要性もありません。そして、たった数週間のために多くの木を剪定して、形を永久的に変える必要はあるのでしょうか?」と訴える。
 つづく
 5/24(月) 13:14 HUFFPOST
https://news.yahoo.co.jp/articles/dda134ad39fac6d94e66b1c01730d99cd16d73fd
 写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210524-00010004-huffpost-000-12-view.jpg
 1 Egg ★ 2021/05/25(火) 06:00:04.79
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621890004/ 

 木の剪定自然破壊って、さすがに馬鹿すぎる 

 犯罪行為やな 小泉は土建屋自民の環境破壊にはだんまりかよ 
3775: 5ch_bot
【ツィッター】<高須院長>「僕が独裁者になれたら、全責任をとって『ワクチン接種は国民の義務』にするのに...」 ★2 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622116848

 愛知県知事のリコール運動を主導した美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長が26日、ツイッターを更新。「僕が独裁者になれたら、全責任をとって『ワクチン接種は国民の義務』にするのに」とつぶやいた。
  高須院長は、新型コロナウイルスのワクチン接種を打ちたがらない人についての週刊誌サイトの記事をリツイート。その上で、ワクチン接種を義務化したい思いをつづった。
 5/26(水) 22:39 ディリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6079b6d35e1eb3f8655a05fabeda4205afd6720
 写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210526-00000173-dal-000-4-view.jpg
 1 Egg ★ 2021/05/27(木) 05:42:39.00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622061759/ 

 うおおおお!!
2ゲットァー!! 

 高須の妄想シコシコお手伝いスレ 
3776: 5ch_bot
【東京五輪】“東京五輪株”出現すれば「100年先まで非難」 医師ユニオンが示す2つの回避シナリオ [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622174456

  五輪中止にかじが切られる2つのシナリオとは? 勤務医の労働組合「全国医師ユニオン」代表で医師の植山直人氏が27日、日本外国特派員協会で会見し、東京五輪中止の声が高まっている中でも政府や国際オリンピック委員会(IOC)が開催を強行しようとしている動きに現実的な中止シナリオを挙げた。
 【写真】〝五輪中止〟Tシャツが再びバカ売れ
 植山氏は「五輪は約200の国から数万人が東京に集まる。いろんな変異株が東京に集中し、非常に危険な大会になりかねない。南アフリカ株やインド株が世界に広がる可能性があるし、全く新しい変異株ができる可能性も否定できない」と危惧する。「そのような事態が起きれば、“東京オリンピック株”と呼ばれて、この先100年にわたって、(東京五輪は)人類の大きな愚行であったと非難される」と警告した。
  IOCが五輪の中止や延期に動く様子は見られないが、植山氏は今後、開催中止に追い込まれるシナリオとして、まず与党内から反対の声が上がる動きがカギとみる。
  今年は秋までに衆院選が行われる。「五輪開催に国民が反対しているのにごり押しすれば、与党の国会議員の中で、このままでは選挙に通らないと、与党の中から声が上がれば、政府は止めることができる」と指摘する。
  一寸先は闇の政局で、与党内で五輪中止カードが使われる可能性は否定できない。
  2つ目が国内の医療状況だ。植山氏は「(現時点で)一部で医療崩壊が起きているが、5~6月は一番患者が少ない季節。7~8月は暑さで熱中症患者が運ばれる」と指摘。インド株の流行で患者が増え、病床逼迫となれば、五輪関係者を受け入れられない状況も想定されるという。
  昨年の五輪延期が海外各国からの“ボイコット宣言”が契機だった例から「国内の医療事情、ワクチンの接種状況を見て、(各国の選手団が)コロナに感染しても(病院に入れず)待つしかない、飛行機に乗って、自国に帰れないとなれば、ボイコットの動きが出てくるかもしれない」と植山氏は予測した。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/0ba6bbb609290fed2510ec353f54c59e95aa2aa2
5/28(金) 11:30配信 

 2なら安倍ちゃん再登板 

 安倍「菅が悪い」 
3777: 5ch_bot
【朝日新聞】中国共産党のチベット制圧から70年 85歳になるダライ・ラマの転生を認定するのはだれ? [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622087200

  中国が「チベットを解放した」とする日から、23日で70年となった。共産党指導部は「平和と発展をもたらした」と成果を強調。チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世の影響力を今後も排除していく方針を明確にした。亡命政府は国際社会に支援を求めるが、打開策は見いだせていない。
 ■「ダライ・ラマのマイナス影響取り除く」
  「チベットの安定統治に成功する中で我々が感じているのは、共産党の指導を堅持しなければならないということだ。党中央と人民の支援が、社会主義の優れている点だ」
  22日、北京で会見したチベット自治区トップの呉英傑党委書記は、胸を張った。政府が累計1兆6300億元(約27兆6千億円)を投じて鉄道や高速道路、水力発電などのインフラ整備に取り組み、市民生活が大幅に改善したと成果を強調。1人当たりの所得が70年で400倍以上に増えたとアピールした。中国はチベットに経済発展をもたらすことで政権への信任を得る戦略を続けてきた。
  さらに強く訴えたのが、ダライ・ラマ14世の影響力を取り除き、宗教管理を強める重要性だった。
  呉氏はダライ・ラマ14世らを中国の分裂を謀ってきた勢力などと批判。「ダライ・ラマ集団との闘争方針は堅持し、国家安全と社会の安定を守り抜く」としたうえで、「宗教が社会主義に適応するよう特に力を入れる。ダライ・ラマ14世が宗教を使って持ち込んだマイナスの影響をしっかり取り除く」と述べた。
 ■「協定は脅迫と銃剣でなされたもの」
  1949年に中国を建国した共産党は、間もなくチベットへ軍を送り制圧を図った。圧力を受けたチベット政府の代表団と中国政府が51年5月23日に17条の協定を結んだ。中国はこの日を「平和解放の日」と位置づけるが、ダライ・ラマ14世は「協定は脅迫と銃剣を突きつけられてなされたものだ」と反発してきた。
  59年のチベット動乱を機にダライ・ラマ14世はラサを脱出し、インドで亡命政府を樹立。80年代後半になるとダライ・ラマ14世は独立ではなく、高度な自治を求める「中道路線」を唱えるようになった。
 …続きはソースで(会員記事)。
https://www.asahi.com/articles/ASP5T3TVWP5PUHBI03Q.html
2021年5月26日 15時00分 

 習近平かな 

 チベット侵略と書けない左巻き新聞風情が 
3778: 5ch_bot
【志位和夫委員長】ついに「朝日」が踏み切った。「賭けは許されない」と。当然の内容です。 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622002190

 https://twitter.com/shiikazuo/status/1397327016974684169?s=21
 《(社説)夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める》
ついに「朝日」が踏み切った。「賭けは許されない」と。当然の内容です。
#五輪中止の決断を
 8:01 2021/05/26
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 

 のちの、内閣総理大臣である 

 強行した方が面白そうだと思うが 
3779: 5ch_bot
【共同通信】新疆ウイグル自治区ルポ動画 競って愛国アピール、薄れる独自文化、美女に群がる写真ヲタ [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621985162

  中国当局公認の取材ツアーで新疆ウイグル自治区を訪れると、イスラム教徒の少数民族ウイグル族の人々は競って愛国心をアピールした。宗教の規制や強制収容は「存在しない」。だが自治区は独自の文化が薄れ、中国化が確実に進んでいた。
 …続きはソースで(動画あり)。
https://www.youtube.com/watch?v=y8wF4geIvuI
2021年5月26日 

 ウイグルだけど取材対象はウイグル人じゃない 

 ポルノ動画かと 
3780: 5ch_bot
【埼玉】横断歩道を渡る女性の横スレスレを通って走り抜ける車がヤバすぎると話題に [あしだまな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621884851

 23日、埼玉県内の信号機のない交差点で、1台の車が右折しようとしています。
 しかし、画面奥からは女性が歩いてきます。車が止まるのかと思った、次の瞬間でした。
 なんと、車は女性のギリギリ後ろを通って、そのまま走り去って行ったのです。
 車が動き出してから一度もブレーキランプがついておらず、気付かなかったのでしょうか。
 女性は、驚きのあまり数秒間、その場に立ちつくしていました。
 撮影者は「スレスレでしたね。もう傘が当たったんじゃないですかね、ミラーのあたりに。一歩間違えれば、本当に大事故というか、はねられていました」と話していました。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/0ff0e11c2a00f3b847bd3796455ab93901c8720f
 映像
https://youtu.be/KZ9DZQcpPqc 

 ダサ玉クオリティ継続中 

 助手席側ならまだしも右折で運転席側なら視界には入って気づいたろ 
3781: 5ch_bot
【速報】東京都で新たに614人の新型コロナ感染を確認。重症者70人。5月28日★2 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622194754

 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210528/k10013056211000.html
 東京都内では、28日新たに614人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、
15日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。また、都は、感染が確認された6人が死亡したことを明らかにしました。
 東京都は、28日都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて614人が新型コロナウイルスに
感染していることを確認したと発表しました。
 1週間前の金曜日より35人減り、前の週の同じ曜日を下回るのは15日連続です。
 また、28日までの7日間平均は580.0人で、前の週の86.0%です。
 28日の614人の年代別は、
▽10歳未満が26人、
▽10代が31人、
▽20代が168人、
▽30代が133人、
▽40代が104人、
▽50代が65人、
▽60代が38人、
▽70代が23人、
▽80代が24人、
▽90代が2人です。
 これで都内で感染が確認されたのは15万9708人になりました。
 また、都が参考として発表した27日の検査件数は7043件で、27日までの3日間の平均は8625.0件でした。
 一方、都の基準で集計した28日時点の重症の患者は27日より1人増えて70人でした。
 また、都は、感染が確認された50代と、80代から90代の男女6人が死亡したことを明らかにしました。
 小池都知事「感染再拡大危惧される状況」
東京都の小池知事は記者会見で、都内の感染状況について「依然として、新規陽性者数が激減するという
モードには入っていない。それに加えて、流行の主体がより感染力が強い変異株の『N501Y』になり、
『L452R』も増えていることを考えると、感染の再拡大が危惧される状況にある」と述べました。
 そして、「改めて外出自粛や都県境を越える移動を控え、基本的な感染防止策の徹底をお願いしたい」と呼びかけました。
 そのうえで、緊急事態宣言が再延長された場合に都がとる措置については、「いま国の手続きが行われていて、
その決定を受けて、都の具体的な措置を今夜、お伝えしたいと考えている」と述べました。
 前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622188030/
1が建った時刻:2021/05/28(金) 16:47:10.31 

 五輪待った無し 

 スクランブル化まだ?      05/28 18:39  
3782: 5ch_bot
【世代格差】20代若者「少子化でよかったです。既卒で未経験でも正社員のスカウトが何件も来ます」 一方、40代以上の中高年は蚊帳の外 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621918351

  2010年代の若者世代をさして「さとり世代」と呼んだこともあったが、それは物欲がない、旅行へあまり出かけないなど経済活動の特徴をとらえたものだった。
だが、社会の厳しさや生き抜く術を本当に悟っているのは、少子高齢化で日本社会のマイノリティとなってしまった2020年代の若者「ミレニアル世代」や「Z世代」なのではないか。
俳人で著作家の日野百草氏が、派遣バイトで募金(および寄付勧誘)活動をしていた国立大卒の若者に、就職への決意を聞いた。
  * * *
「バイトでやってるだけです。本音はこっちが助けて欲しいくらいですけど」
  元は高級飲食店のアルバイト社員だったというカメリエーレさん(20代・仮名)は駅前広場で世界的に有名な団体の寄付を呼びかけていた。
筆者にも声をかけてきたが、どうも要領を得ない。しばらく眺め、彼の一団が解散したところで声を掛けると、失業保険給付明けしばらくの4月から派遣バイトでやっているだけだという。
 (中略)
 ■正社員が一番。非正規は最悪だって改めて知りました
「(退職後は)コロナだし失業手当で好きなことしてました。お金はないけど、時間はありましたから。
だから(整理解雇は)気にしていません。むしろみんな(先輩や同僚)と別れるのが寂しかったですね」
  高級店で世間体もプライドもあるのだろう、この手の中小飲食には珍しく(本当は当たり前なのだが、現実はそうではない)バイトでも雇用保険に加入していた。
その点、カメリエーレさんも納得しての退職だったという。整理解雇の4要件は存在するが、高級店とはいえ会社規模としては中小零細。
個人的な(政治信条的な、も含む)憤りでもなければ、バイトが弁護士を立てるとか組合で闘い続けるのは現実的ではないだろう。
決して労働運動を否定しているわけではないが、長く勤めた中高年や所帯持ちならともかく、
若いフリーターなら見切りをつけて次、というカメリエーレさんのような人が現実だ。都内の家賃5万円のワンルーム住まいでカツカツだが、とくに悲観はしていないという。
 「はい。コロナ(禍)でも若者に限れば求人は多いですし、20代で大卒なら問題ないってハロワ(ハローワーク・公共職業安定所)でも言われました。
貯金は少なくなったし夢も遠のきましたが就職活動するつもりです。一生非正規はイヤですからね」
  話し込んでみれば受け答えもしっかりしているカメリエーレさん、ハロワではコロナ失業の給付について教えてもらったそうで、
彼ならハロワでなくてもよい就職先が見つかることだろう。コミュ力も高い。むしろ会社員のほうが成功しそうな気がする。
 「もちろんです。複数の求人サイトに登録してますが、未経験なのに何件もスカウトが来ています。大手企業もあって、少子化でよかったと思います」
  このコロナ禍でも20代なら未経験でも心配することはない。
彼ら、とくに20代はそもそもの世代人口が少ないわけで、コロナ禍でも好調なIT、ウェブ、通販事業を中心に正社員求人が溢れている。
ただし後述するが40代以上、中高年の大半は蚊帳の外だ。
 (全文はソースにて)
https://www.news-postseven.com/archives/20210523_1661440.html/4 

 煽りおる 

 昭和生まれのジジイは社会に不要 
3783: 5ch_bot
【東京五輪】竹田恒泰氏「反対の人だって始まれば見るし、感動もするでしょ。『やってよかった』ってなる」 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622219710

  東京五輪の中止ムードが増していくなか、開催を支持する署名を呼びかけた政治評論家の竹田恒泰氏(45)が
開催中止を訴える署名活動の呼びかけ人となっている弁護士の宇都宮健児氏(74)を猛口撃した。
  10日にDHCテレビ「虎ノ門ニュース」に出演した竹田氏は「宇都宮健児氏でしたっけ? 共産党に担がれていつもつまんない都知事選に出てにぎやかしをやっているクソジジイですよ。
今回の彼が立ち上げた署名サイトも完全に次の都知事選挙に向けた政治的なウオーミングアップ。冗談じゃないですよ!」とコキ下ろした。
  宇都宮氏はすでに30万人を超す署名を集め、五輪中止の機運を高めている。
元JOC会長を父に持つ竹田氏も黙っておられず「向こうは組織でやっているけど、私は1人。開催と開催中止でVSになっている。
今は2万7000人くらいだけど、しっかり声は上げないといけない」と対抗心をにおわせた。
  さらに「どういうふうにしたら盛り上げれるのかを考えないといけない。
反対の人だって始まれば見るし、感動もするでしょ。やったらやったで〝よかった〟ってなる。
これだけ我慢してきて心の健康を取り戻すことが大切。五輪は日本人に必要だし、世界はもっと必要。やるな、なんて冗談じゃない」と正当性を訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d3f053f3dffafc1406df69435fe4c60c08ff1c5
 ★1が立った時間:2021/05/28(金) 23:23:57.11 
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622211837/ 

 https://i.imgur.com/khtfjeN.jpg 

 >>1
見ませんが? 
3784: 5ch_bot
【千葉】女子中学生を車に押し込みわいせつ 警備員の男逮捕 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622093529

 千葉県で下校中の女子中学生を車に押し込み、車内でわいせつな行為をしたとして、69歳の警備員の男が逮捕されました。
  わいせつ略取などの疑いで逮捕されたのは、千葉県鎌ケ谷市の警備員・宮内豊容疑者(69)です。宮内容疑者は今月13日の午後3時ごろ、千葉県内の路上で1人で下校中だった女子中学生を無理やり車に押し込み、全身を触るなどのわいせつな行為をした疑いがもたれています。女子中学生は車で1時間ほど連れ回されたあと、解放されていました。
 https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0527/tbs_210527_4564549596.html 

 変態の風上にも置けぬ外道 

 69でJC襲うとか色ボケ基地外すげえな 
3785: 5ch_bot
「ネコを一緒に探してくれる?」と声かけ…女児にわいせつ行為くり返した疑い 36歳男を逮捕 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622093609

 大阪府内で、10歳以下の女児らに声をかけ、わいせつな行為を繰り返した疑いで、36歳の男が逮捕されました。
 強制わいせつなどの疑いで逮捕されたのは、大阪府守口市の建設会社社長・古川勇樹容疑者(36)です。
 警察によると、古川容疑者は今年2月~3月、大阪府内で10歳以下の女児らに声をかけ、体を触りスマートフォンでその様子を撮影するなど、わいせつな行為を繰り返した疑いがもたれています。
 古川容疑者のスマートフォンからは、自分の下半身を女児に触らせる様子を撮影した動画や、わいせつな画像6枚が見つかったということです。
 古川容疑者は女児らに「ネコを一緒に探してくれる?」などと声をかけていました。
 女児の親から警察に通報があって事件が発覚し、防犯カメラの捜査などで古川容疑者が浮上したということです。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/59b738c06632aadac9ed22dacdedf1ecc0690d4b 

 これが氷河期ネトウヨかぁ 

 猫探しながら触るのか? 
3786: 5ch_bot
【東京空港署】客室乗務員に「トイレが汚い」掃除させ、出てきたところで下半身触る…37歳の男逮捕 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622095332

 警視庁東京空港署は26日、愛媛県今治市、会社員の男(37)を強制わいせつ容疑で逮捕した。
  発表によると、男は4月8日夜、羽田発福岡行きの旅客機内で、20歳代の女性客室乗務員の下半身を触った疑い。容疑を認めている。男は機体が離陸後に「トイレが汚い」と話しかけ、女性が掃除を終えてトイレから出てきたところで触ったという。航空会社が同署に相談した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210527-OYT1T50087/ 

 名前の公表しろよ 

 汚してしないかチェックするわな 
3787: 5ch_bot
【福島】強盗強制性交の疑いで39歳男逮捕 路上などで女性を脅し体などを触った上に現金を奪う [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622138913

 福島署は25日午前11時40分ごろ、強盗強制性交の疑いで福島市、無職の男(39)を逮捕した。
  逮捕容疑は、3月18日午後10時ごろ、同市の路上などで県内に住む10代後半の女性に「騒いだら殺す」などと脅し、体を触るなどのわいせつな行為をした上、女性が所持していた現金1万円を奪った疑い。
  同署によると、男と女性は面識がないという。女性の家族から届け出を受け、捜査していた。防犯カメラの映像などから男が浮上したという。
 https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210526-619424.php 

 また高卒独身ジジイか 

 犯人はキム 
3788: 5ch_bot
【東京五輪】産経コラム「五輪に関わる全ての人たちへの冒瀆」 朝日新聞「五輪中止」社説に言及 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622173643

 東京五輪のオフィシャルパートナーである朝日新聞は2021年5月26日付けの社説で、五輪中止の決断を菅義偉首相に求めた。
  日本の主要紙が首相に五輪中止を求めたことは大きなインパクトがあり、これを受けロイター通信、AP通信などの海外メディアは同日、朝日新聞が社説で主張した内容を速報で報じた。
 ■産経「今この時点で中止に同調するつもりはない」
  英国高級紙「ガーディアン」は、「朝日新聞が日本大会を中止すべきと主張している」と題して報じた。
  「ガーディアン」の記事では「朝日新聞は、東京2020の公式スポンサーになっている日本の報道機関の中で、開幕まで2か月を切った時点で大会中止を呼び掛けた最初の団体です」と説明している。
  産経新聞は27日付けのコラム「産経抄」で朝日新聞の社説について言及。今この時点で中止に同調するつもりはないとし、「朝日の言い様は、五輪に関わる全ての人たちへの冒瀆(ぼうとく)ではないか」との見解を示した。「選手の輝く姿から元気をもらいたい。たとえ少数意見であってもあくまで『小さな声で』、五輪とパラリンピックを擁護する」と結んでいる。
  読売新聞の27日付けの社説「東京五輪 開催へ感染防止策を徹底せよ」では、政府は感染対策の現状と課題を国民に丁寧に説明すべきだと説き、「この1年間、各種大型施設やイベント会場などでは様々な感染対策を講じてきた。これらの蓄積された知見を、大会での対策徹底に生かしてもらいたい」と要請した。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/3bc66b15ae2e1a270262d481dab4128f28aba986
5/27(木) 17:23配信 

 次の契約見送るわ 

 朝日新聞はなんでスポンサー返上しないんだろう? 
3789: 5ch_bot
わいせつ画像、女子生徒に毎日送信 中学教諭を懲戒免職(埼玉) [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622160250

  担任をしていた女子生徒にわいせつな画像やメッセージを何度も送ったとして、埼玉県教育局は27日、北部地区の公立中学校の男性教諭(37)を懲戒免職にしたと発表した。送信は数千件にのぼり、教諭は「生徒を笑わせたいと思った」と話しているという。
  教育局によると、教諭は昨年9月から今年1月までほぼ毎日、担任をしていた3年生の女子生徒に対して無料通信アプリ「LINE(ライン)」を使って、女性が下着を見せるなどしている画像やメッセージを送ったという。生徒が別の教諭に相談して発覚した。
  当初は勉強を教えるという名目でやりとりが始まったが、すぐにこうしたメッセージが送られるようになったといい、生徒は相談後、卒業まで不登校になったという。(贄川俊)
 朝日新聞 2021年5月28日 8時50分
https://www.asahi.com/articles/ASP5X2SH2P5WUTNB00N.html 

 教員に画像添付できる連絡先を与えるな 

 女性の下着見て笑うやつおらんやろ 
3790: 5ch_bot
【「配送で済むのでは」】“犠牲の祭典”東京五輪 組織委がボランティアに「ユニフォームは自分で取りに来い」 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622179291

 “犠牲の祭典”東京五輪 組織委がボランティアに「ユニフォームは自分で取りに来い」
5/28(金) 12:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/de06afab14d38fdb954c7429bdab7c09cf9a3b9f
  新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない中、東京五輪の開催に突き進む日本政府に内外から批判が相次いでいるが、大会運営の担い手となるボランティアへの対応をめぐって、大会組織委員会(橋本聖子会長)のやり方にまた一つ新たな疑問の声が上がっている。全国約8万人のボランティアに「ユニフォームを自分で取りに来い」と半ば強制しているのだ。
 〈東京2020大会で皆さんが活動する際に必要となるユニフォーム及びアクレディテーションカード等のご用意ができました。今回は、その受取に関するご連絡です〉
  五輪ボランティアの運営事務局が全国で登録しているボランティアの人に連絡メールを送付したのは三度目の緊急事態宣言が発せられる前の4月20日頃。ユニフォームやアクレディテーションカード(資格認定証)ができたので、所定の場所まで各自受け取りに来るようにという内容である。
  所定の場所とは、東京・六本木のTOKYO-UACビル(元ホテルオークラ東京別館)をはじめ、北海道札幌市、宮城県仙台市、福島県福島市、茨城県鹿島市、静岡県沼津市の全国6カ所。受け取り期間は5月12日から6月30日(パラリンピックのみは8月6日~19日)まで。
  5月11日までの緊急事態宣言が20日間延長され、菅政権は「人流を減らす」ことに躍起だ。東京都の小池百合子知事もこの間、「東京に来ないで」「都県境は越えないで」などと憲法22条(居住・移転の自由)を無視するような訴えまでして「人の動き」を抑制しようとしているが、約8万人に〈公共交通機関等でご来場ください〉と呼びかける大会組織委のやり方は明らかにこれらと矛盾する。
 【「配送で済むのでは」】
  ボランティア登録した人からは次のような疑問の声が上がる。
 「わざわざ感染拡大中の東京に直接取りに行かなくても、書留で送るとかすれば配送で済むのでは」
  その声を運営事務局にぶつけると、「身分証明書を提示してもらう必要があるので、郵送などは行なっておりません」と返答。緊急事態宣言下でのユニフォーム直接受け渡しを続行する方針だ。
  前出のボランティアは「感染不安だけでなく、手間や負担もかかります。移動や接触をなくす方策があるはずですが、取りに行かないと辞退したとみなされる。このユニフォーム受け取り連絡の前にはボランティア活動日のシフトが一方的に送られてきました。朝早くか夜遅くまでの活動が多いのですが、それを承諾しないとやはり辞退したとみなされます。開催自体が危ぶまれているので、こうしてジワジワとボランティアの数を減らしたいのではないかと勘繰ってしまいます」と不審がる。
  米紙『ニューヨークタイムズ』は5月2日付で、大会中に選手らと接触する可能性のあるボランティアへのワクチン接種の見通しが立っていないことなどを挙げて「ボランティアをコロナから守ることができるのか」と疑問を呈した。5月5日の『ワシントンポスト』電子版は日本政府に「中止の決断」を求めた。
  大会組織委はこの間、日本看護協会に対し、五輪期間中に全国から「看護師500人」を動員するよう要請し「これまで以上に医療体制を疲弊させるつもりか」と批判を浴びているが、それに加え、大会中に無償で医療行為を行なう「医師(スポーツドクター)200人」も募集している。
  しかし、今回の緊急事態宣言前の4月に実施した共同通信社の世論調査では7割超が「中止」「再延期」と回答。公益財団法人新聞通信調査会が3月に実施した米国、フランス、中国、韓国、タイの5カ国の世論調査でも「中止」「再延期」がすべての国で7割を超えた。現況は当時より悪化している。選手やボランティアらの命と健康を蔑ろにする”犠牲の祭典”は即刻中止すべきだろう。
 (片岡伸行・記者、2021年5月14日号) 

 遠いとこの人おったら大変やん 

 奴隷は大変 
3791: 5ch_bot
【チャイナウィルス】JTB、過去最大1051億円の赤字 コロナで旅行低迷 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622189726

 JTBが28日発表した2021年3月期決算は売上高が3721億円(前年比71・1%減)、最終的なもうけを示す純損益が1051億円の赤字(前年は16億円の黒字)だった。赤字幅は過去最大。新型コロナウイルスで海外旅行需要がほぼなく、国内旅行も低迷した。22年3月期は「現時点では合理的な算定ができない」としながらも、ワクチン接種が進み、海外旅行の渡航制限が解除されれば、「黒字化は実現可能」とした。
 朝日新聞社
 5/28(金) 17:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe772e4ae735a6defc6e54a85c3198b49c6e660b 

 >>1
朝鮮アカ日か 

  
去年の春節に中国人呼び込みまくったA級戦犯安倍晋三
  
3792: 5ch_bot
羽田空港に…メルセデスベンツがそば店?狙いは… [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622195146

 羽田空港のとある「そば店」。意外な戦略を取材しました。
  空の玄関口「羽田空港」の第2ターミナルには高級外車「メルセデスベンツ」のショールームがあります。最新モデルの車両本体価格は640万円。
  そのメルセデスベンツが「おそば屋さん」を始めました。「空港」に「ベンツ」、そして「そば」と不思議な組み合わせ…。
  自信作の「冷たい肉そば」は950円です。
  なぜ、メルセデスベンツが、そば屋さんを始めるのでしょうか。そこにはメーカーなりの戦略がありました。
  それは新たな顧客の獲得です。若者の車離れが進むなか、メルセデスベンツでは比較的、価格帯の低いコンパクトカーにも力を入れるなど従来のイメージとは異なる顔を見せているのです。
  とはいえ、おそばはメルセデスなだけに普通のそばではありません。かつて「日本一行列のできる立ち食いそば」と言われた東京・虎ノ門の人気そば店「港屋」の味を継承しています。
 ニュース映像はソース元にて
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/amp/000217562.html 

 昔ながらのヤクザイメージをふっしょくするため 

 氷河期一同「今度 コロナ爆撃してくるわ」 
3793: 5ch_bot
【悲報】菅義偉、国会でとんでもない答弁をしてしまう ★3 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622217575

 まとめ画像
https://pbs.twimg.com/media/E1RTuq9VIAUrFC3.png
https://pbs.twimg.com/media/E1RTwWPVEAM674i.png
https://pbs.twimg.com/media/E1RTxkuVUAQZTIK.png

感染急増、感染爆発でもオリンピックは開催するのか(衆議院予算委員会 山井和則議員に対する菅義偉首相の答弁)
https://note.com/mu0283/n/n951bc93609f8
 ●山井和則議員 
 そういう中で、これ、オリンピック優先と言っている場合じゃないんじゃないか。自分自身のみならず、国民の命、あるいは先ほども言いましたように、コロナだけじゃなくて、多くのお店が潰れかかっている。多くの生活困窮者が残念ながら、みずから命を絶つという事態にもなっているわけです。
 そこで菅総理にお伺いしたいと思います。(パネルを出す)この東京大学の専門家先生の、この予測ですね。今後、7月、8月に向かって、再度リバウンドがあるかもしれない。感染拡大がするかもしれないという、ひとつの試算であります。
 つまり心配してますのは、オリンピック。そら、安全・安心にできたらいいです。しかし、「二兎を追う者、一兎を得ず」という言葉がありますが、本当にこれ、安全・安心なオリンピックというのができるのか。
 ここにありますように、もしかしたら7月第1週に1500人を東京で超える感染拡大があるかもしれない。あるいは8月第3週に1800人を超える感染拡大があるかもしれない。こういう一つの試算もあるわけですね。
 そこで菅総理にお伺いしたいと思います。菅総理、これ、オリンピックが開催される7月、8月、ステージ3の感染急増、あるいはステージ4の感染爆発、そういう状況でも、オリンピック、パラリンピック、これは開催されるんですか。
 ●菅義偉首相
 大変失礼だと思いますけども、私はオリンピック・ファーストでやってきたことは、ありません。国民の命と暮らしを守る、最優先に取り組んできてます。ここは明言に…言わしていただきます。
 (答弁書に目を落として)オリンピック・パラリンピックですけども、まず、現在の感染拡大をくい止めることが大事だと思います。
東京大会について、IOCは開催をすでに決定をし、各国にも確認をしております。開催にあたっては、選手や大会関係者の感染対策をしっかり講じて、安心・・・のうえ参加できるようにするとともに国民の命と健康を…(山井議員「質問にお答えください」)…守っていくのが責務だと思います。
 今般、日本政府が調整をした結果、ファイザーからIOCを通じて各国選手へのワクチンの無償の…(山井議員「質問にお答えください。それはわかっております」)…提供が実現することになってます。これに加えて、選手や大会関係者と一般の国民がまじわらないようにする、選手は毎日、検査を行うなど…(山井議員「委員長、質問に答えてもらってください」)…厳格な感染対策を検討して…(委員長「今、答えると思います」)…おこなっており、まあ、しっかり(答弁書から顔を上げる)、準備は進めていきたい、このように思います。
 ●山井議員
 菅総理、これ、質問通告もしているんですよ。先週金曜日に。非常にこれ、基本的な質問です。…(議場から「失礼だ!」の声)…
 感染急増のステージ3、感染爆発のステージ4、その時にもオリンピックはやるんですか? お答えください。
 ●菅首相 
 今、私が申し上げましたように、まずは…国民の命と健康を守っていくということが最優先で、そのために感染拡大は…くいとめるために全力を挙げていきたいというふうに思います。
 東京大会においては、先ほど申し上げましたように…(山井議員「委員長、質問に答えてもらってください」)…IOCがすでに開催を決定し、各国にも確認をしており、開催にあたっては、選手や大会関係者の感染対策をしっかり講じ、安心して参加できるようにするとともに…(委員長、委員長席に集まった筆頭理事らに対して、「…直接答えていると、見えるかどうかというのはあると思う」)…国民の命と健康を守っていく、これが開催にあたっての基本的な考え方です。今、申し上げたのが、私の基本的な考え方です。
 ●金田勝年委員長
 (「答えてない」という辻元清美筆頭理事らの抗議をうけて)じゃあ、もう一度、山井和則くんの質問が、 「これだけ」を答えてくれっていうことを明確にしてください。
 ●山井議員
 感染爆発のステージ4、感染急増のステージ3でもオリンピックは開催しますか? お答えください。・・・(辻元議員「しっかり、答えよう」)…
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622212591/ 

 ●菅首相
 ま、開催にあたっては、選手や大会関係者の感染対策をしっかり講じ、安心して参加できるようにするとともに、国民の命と健康を守っていく、これが開催にあたっての私の基本的な考え方であります。
 ●山井議員
 菅総理、これ、国民の命、かかっているんです。かつ、海外から来られるアスリートの方の命もかかっているんです。
 これだけ聞いても答えないということは、これ、全国の医療従事者、介護従事者、コロナで苦しんでおられる方も、これ見ておられますよ。感染爆発してても菅総理はオリンピックをされるというお気持ちなんですか?
 ●菅首相
 そんなことはまったく申し上げておりません…(山井議員「ええ!? ええ!?」)…開催にあたっては、よく聞いてください、選手や大会関係者の感染対策をしっかり講じ、安心して参加できるようにする。それと同時に、国民の命と健康を守っていく。これが開催にあたっての私の基本的な考え方であります。
 ●山井議員
 今、菅総理、そんな、感染爆発でもやるんですかと言ったら、そんなことは言ってません、ということは、感染急増のステージ3とか、ステージ4の感染爆発では、オリンピックはやらないというふうに理解してよろしいですか?
 ●菅首相
 私が今、申し上げた通りです。
 ●山井議員
 いや、いや…その日本語、わからないんです。申し訳ない。わからないんです。その日本語の意味が。その答弁、されてませんよ。 
これは、あの、もう一回(と、パネルを再度、示す)。これは誰もが不安に思っているんです。日本中だけでなく世界中が、一歩まちがって、オリンピックでクラスターが発生したら大変だ、と。みんな心配に思っています。
かつ、多くの人が、安全・安心だったらオリンピックをやったほうがいいと思っている人も多いと思います。しかし、それができないかもしれないから…こういう議論、私もですね、なかなかアスリートの方のことを考えるとやりたくないけれど、これやっぱり、私たち、国民の命、守らないとだめですから。
 これ、今日の配布資料の中に、4ページ、毎日新聞の調査で、毎日新聞が47都道府県の知事さんに東京オリンピック・パラリンピック、アンケートをされてるんですね。その中で、質問1、この、配布資料4ページですね、感染状況に関わらず開催すべきだ、つまり今、言ったような、感染急増とか感染爆発であっても開催すべきだと答えた知事さん、菅総理、何人だと思われすか? 何人だと思われます?
 ●菅首相
あの、承知しておりません。  

 ●山井議員
 ゼロです。47都道府県の知事さん、感染状況に関わらず開催すべきなんて答えている人はゼロなんですよ。だから、感染爆発してたらオリンピックやらない、できない、これもう、当たり前ですよね、ということなんですよ。
そしたら、菅総理にお聞きします。感染状況に関わらずオリンピック・パラリンピックは開催すべきですか? いかがですか?
 ●菅首相
 私、先ほど来、申し上げていますけれど、開催にあたっては、選手や大会関係者の感染対策をしっかり講じ、安心をして参加できるようにするとともに、国民の命と健康を守っていく、これが開催にあたっての私の基本的な考えであります。
 ●山井議員
 だからオリンピック・ファーストだと言われるんじゃないんですか。オリンピックありきだと言われるんじゃないんですか?
 47都道府県の知事だけじゃなくて、日本国民も、世界の方々も、多くが、オリンピックやってほしいけど感染拡大、爆発してたら無理だよねというのが普通の考え方だと思いますよ。にも関わらず、その一番の権限を持っておられる菅総理が、感染爆発してても感染急増しててもオリンピック、やるかやらないか、やらないとも言わない。
 私はね、感染爆発しても感染急増しててもオリンピックをやるというのは、それは危険だと思います。あり得ない。
 オリンピックって平和の祭典じゃないんですか? オリンピックでクラスターができたり、日本中で医療崩壊、今のように50人、100人、1日で亡くなっているかもしれないなかで、平和の祭典、できますか? できますか? 
菅総理、ここは、私は、菅総理の基本姿勢をお聞きしたいんです。もちろんオリンピック、人命、両方、重要ですよ。でももし、これが対立することになったら、人命の、日本人の人命が失われているという状況において、オリンピックを、菅総理は強行されるんですか、されないんですか。その基本認識ぐらいはお聞かせいただけませんか?
 ●菅首相
 私、さっきから何回も申し上げてます。・・・(山井議員「言ってない。言ってない」)…開催にあたっては、よく聞いてください、選手や大会関係者の感染対策をしっかり講じ、安心して参加できるようにするとともに、国民の命と健康を守っていく。これが開催にあたっての基本的な考え方であります。
 ●山井議員
 あの、意味が分かりません。まったく意味が分かりません。    
3794: 5ch_bot
骨なし一口サイズの“四角いお魚”をイオンが発売…キューブ状のメリットを担当者に聞いた [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622187345

 FNNプライムオンライン 5/28(金) 11:42
 さばいたり、骨があったりと調理の際に手間がかかる魚。そんな魚料理の悩みを解消する商品を、イオンが5月12日にプライベートブランド「トップバリュ」から発売した。
 それが、こちら。
 「なんだ、これは!?」という言葉と共に画像に写っているのは、白色の四角い物体。魚と言われても、魚らしき形状が全く見当たらない。
 しかしこれが、魚料理の概念を覆す“キューブ型”の冷凍魚素材「トップバリュ パパッとできるお魚おかず」なのだ。
 魚は骨を取り除き、約15グラムのキューブ状にカット。さらに打ち粉をすることで下ごしらえの手間が省けるとともに、魚の旨みや水分を逃しにくく加熱後も食感を保ってくれる。
 これまで一切れ単位で調理していた魚を少量で使うこともでき、また子供が食べやすいようにこのような形状となったという。
 和洋中さまざまな料理で登場することの多い、たら・あじ・サーモン・ぶり・さばの5種類があり、全国の「イオン」「イオンスタイル」「イオンスーパーセンター」など約1300店舗で、1パック(180グラム)386円(税込み)で購入することができる。
 この小さなキューブ状であれば、魚の下処理が面倒だからといって敬遠していた人も、手軽に好きな量を調理できる。今まで挑戦してこなかった魚料理を作るきっかけになるかもしれない。
 しかし、なぜ魚をキューブ状にするという発想が生まれたのだろうか? また、どのようにしてキューブ状にしているのだろうか?
 イオントップバリュ株式会社の商品開発本部、生鮮・デリカ商品統括部・水産商品部の天野雄一郎さんに話を聞いた。
 魚離れの原因に着目し誕生
ーー魚をキューブ状にしたのはなぜ?
 魚離れが進む中、魚は調理が面倒、調理後の生ごみがにおう、骨があり食べにくい、品質劣化が早いなどといわれている点に着目し、おいしくかつ手軽に食べていただける魚をご提供したいとの思いから開発を行いました。
 骨取りした魚を切身で販売する場合、同じ重量で切るのが難しいことと、廃棄する部分が必ず出てしまうという問題が発生します。これらを解決するためにキューブ型が適していると考え、今回の商品開発につながりました。キューブ型にした理由は、魚を効率的にカットでき無駄なく使用できるメリットがあることと、解凍せずそのまま調理する際に適したサイズにできることです。
 ーーどうやって作っているの?
 骨取りをした魚を重ね、四角い枠型に入れて圧力をかけたまま凍結しております(結着剤等は使用していません)。それを冷凍状態で、キューブ状にカットしています。その後、打ち粉をして商品化しています。
 重ねて作られている魚の層は、魚種により魚の厚みが違いますが、少しずつ重ねて隙間なく並べ、4段〜5段くらい積み重ねます。
 ※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/216cf48da703931c941e440105e2acc9a6797d78
https://i.imgur.com/KKlUCTB.jpg 

 箱化って性癖だけは理解できない 

 フィレオフィッシュのアレみたいな? 
3795: hatebu_bot
恐る恐る、噂のフェミニスト批評家を訪ねてみたら | 著名人 | LEON レオン オフィシャルWebサイト
https://www.leon.jp/peoples/71482?page=6
3796: 5ch_bot
【ゲーム】「ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎」正式発表。ダークな大人向けの『ドラクエ』に★6 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622148778

 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210527-162865/
 https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/05/20210527-162865-header2-1-696x392.jpg
 スクウェア・エニックスは「ドラゴンクエスト35周年記念特番」にて、『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』を正式発表した。
「人はなぜ生きるのか」というナレーションと共に、タイトルロゴが映し出されている。発売時期は未定ながら、全世界同時発売になるそうだ。
 https://youtu.be/mUAmVLMjGQw
 堀井雄二氏よると、最新作はダークな大人向けの『ドラゴンクエスト』になるという。
そのほか、選択を迫られるシナリオになっており、生き方を選んでいくような内容になるそうだ。
システムとしては、従来のコマンドバトルが一新されるようだ。対応プラットフォームもまだ言えないとのこと。
今後情報を出していくという。
 https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/05/20210527-162865-001-1068x601.jpg
 https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/05/20210527-162865-002-1068x601.jpg
 前作『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』が発売されたのは2017年7月。
4年ほどの時を経て、ナンバリング新作が正式にお披露目になった。
 前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622113246/
1が建った時刻:2021/05/27(木) 13:44:46.63 

 真女神転生Vいつでるの? 

 シリーズで一番好きなパーティを書いてけ 
3797: 5ch_bot
またずさんな公文書管理…消費者庁、「ジャパンライフ」パブコメ廃棄していた [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622151622

 またずさんな公文書管理…消費者庁、「ジャパンライフ」パブコメ廃棄していた 30年保存義務の重要文書
  悪質なマルチ商法が問題視された「ジャパンライフ」を巡り、消費者庁が2013年に預託法の政令改正の際に行ったパブリックコメント(意見公募、パブコメ)への提出意見を廃棄していた。提出意見は、政令の制定に影響を与える重要な行政文書として、政府のガイドラインで30年保存が求められている。専門家は「極めて異例の事態だ」と批判する。(皆川剛、桐山純平)
◆行政文書ではないとして廃棄
 消費者庁は13年の政令改正で、事業者がいったん販売した物品を預かり、第三者に貸し出すことで配当を得られるとうたう預託商法の規制対象を拡大。ジャパンライフが扱っていた磁気治療器などを対象に追加した。改正の際に必要なパブコメには、31件の意見が寄せられた。
 パブコメへの意見は、原本を保存していつでも閲覧できるようにすることが行政手続法で義務付けられている。行政文書の管理に関するガイドラインで保存期間は「30年」となっており、消費者庁は13年当時から同様の運用をしていた。だが、同庁は原本を行政文書ではないとして廃棄し、賛成意見の件数などを記した概略のみ残していた。
◆担当相が不適切認め、経緯調査へ
 13日の衆院特別委で、「(文書廃棄は)適切ではなかったのではないか」という立憲民主党の川内博史氏の質問に対し、井上信治消費者行政担当相は不適切だったことを認めた。消費者庁の伊藤誠一公文書監理官は「(意見の原本ではなく)意見をまとめた資料を保存すればルールに沿ったものと考えていた」と釈明し、廃棄の経緯を調べる考えを示した。
 消費者庁によると、13年以降に提出意見のあった消費者庁のパブコメは22回あり、今回以外は全て原本か原本の記録を残しているという。原本の廃棄がこの1度のみだったことについて、消費者庁の担当者は「各課長ごとに文書の取り扱いを判断しており、当時の課長が廃棄を決めた」と本紙の取材に説明。行政文書として扱っていなかったため記録を残しておらず廃棄時期は「不明」としている。
◆「知らないはずない」政治的忖度あったか?
 消費者庁の対応について、国の公文書管理委員会の委員長代理を務めた三宅弘弁護士は「政令に影響を与えるパブコメが30年保存文書だということを役人が知らないはずはない。極めて異例で国会で責任を追及するべきだ」と批判する。
 ジャパンライフへの行政対応を巡っては、消費者庁は14年7月の庁内の会議で「本件の特異性」という文書を提示。「政治的背景による余波懸念」「外圧的に立入検査の真意を問われる」などの文言が記されており、政治への忖度そんたくで対応が後手になったことが疑われている。
 東京新聞 2021年05月28日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/107042 

 うっかり捨てるわけねーよw 

 「☆法的にとか制度とか以前に☆社会通念的倫理的道徳的にソレどうなん?」て疑義に
「法的にも制度上も問題無いと認識しておりますキリッ」
小学生辺りで居たろ、こういう奴?w
「いや、そういう話してるんじゃないしそういう開き直りされたらもうこれ以上何も言えないよね・・?」て流れw
で、そういう小学生レベルの倫理観無視したメンタルをもって「相手の追求に対し論理的に回答」だの「論破」だのイタい勘違いw
 政治家の「法的に問題無い」答弁が容認された時点でもうこの国の倫理感は崩壊しちゃったんだよな
性善説前提で作られたルールなんか幾らでもあって、そこで倫理観無視したらもう成立しないわな
例えば麻雀のルールで「チョンボは罰符満貫払い」なんてあるわな、牌が少なすぎたり多すぎたり山を崩したり
何らかの人為的トラブルでゲーム進行できなくなった時、イカサマしようとした時のペナルティね
余程の初心者でもない限り普通にやってたらそんな状況多発なんかしないし、普通に問題無いルールだよね。
でもさ、そういう性善説が成立してなかったら?
跳ね満倍満役満ってな満貫以上の振り込みが確定する前に自分で山を崩して不成立に持ち込めば「罰符満貫分」で済むよね?
それを毎局繰り返していれば長い目で見ればトータルでは滅茶苦茶有利だよね。
「自分は満貫以上の上り(収入)の可能性は保持しつつ、絶対に満貫以上の振り込み(支出)は無い」んだから。
ズルい?恥ずかしい?いやいやルール上問題無いんだわ。
ルール的に問題ない以上はルール設定の問題であってそれを実際にやる個人を叩くのはおかしいよねっていう。
そういうメンタルがこの国の寄生虫ゴキブリ公務員。
そんな卑しい恥ずかしい事してまで勝ちたくないってのが一般民間人。
結局現実としては何言われようが勝ち続けるのは恥も倫理観も無い寄生虫ゴキブリ公務員側w
これが現状のこの国wwwww 
3798: 5ch_bot
【ドイツ】 6月から12歳以上の接種可能に ファイザー製コロナワクチン [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622153911

 ドイツのメルケル首相は27日の記者会見で、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンについて、
6月7日から12歳以上の全市民への接種が可能になるとの見通しを示した。
 国内では現在、高齢者や医療従事者、教職員ら一部の人が優先的に接種を受けている。
 ファイザーはワクチンを12歳以上に接種できるよう欧州連合(EU)の医薬品規制当局、
欧州医薬品庁(EMA)に申請中で、近く承認の見込み。
 米国ではファイザー製ワクチンの12歳以上への接種が既に始まり、
河野太郎行政改革担当相も日本で接種可能になるとの考えを示している。
 ドイツでは最近、1日の接種回数が140万回に達するなどペースが上がり、
これまでに人口の4割が各社のワクチンを1回以上投与された。
 政府は当初、6月7日から接種対象を16歳以上にするとしていたが、各州との協議を経て12歳以上に引き下げた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2807V0Y1A520C2000000/#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3 

 実験が好きなんだね 

 じゃっぷ
とちがって進んでる 
3799: 5ch_bot
【兵庫】20代の女性警官、同僚と交番で性行為 署では別の同僚とキス 3人とも既婚者 ★5 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622198961

 阪神間の警察署に勤務していた兵庫県警の20代女性巡査部長が、同僚の男性警察官と勤務中、交番で性行為などをしていたことが28日、捜査関係者への取材で分かった。県警は同日、女性巡査部長を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分に、相手の男性警察官2人を訓戒にした。3人は同じ警察署の勤務で、いずれも既婚者だったという。
  捜査関係者によると、女性巡査部長は2019年夏ごろ〜昨年2月ごろ、当時勤務していた署で20代の男性巡査長と不倫関係になった。この間、当直中の交番で性行為に及ぶなどしたという。
  さらに昨年3月ごろからは、別の30代男性巡査部長と不倫関係になり、女性巡査部長が署内で休憩中に、キスなどをしていたという。
  関係者から連絡を受けた県警が調査していた。県警は事件や事故などの処理業務に支障はなかったとしている。女性巡査部長と男性巡査長は退職の意向を示しているという。
 https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202105/0014365890.shtml
 ★1 2021/05/28(金) 14:05:44.76
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622193218/ 

 何でばれた? 

 こんなしょうもない事件のスレが何でこんなに伸びているんだ 
3800: 5ch_bot
【兵庫県】神戸市、65歳未満の市民に6月中にワクチン接種券を送り、早ければ7月中に接種を開始できるとの見通し [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622192571

 https://www.sankei.com/article/20210528-Y252JCGVFJOD3IC3TAVA7GLNNI/
兵庫で10人死亡94人感染 神戸市65歳未満7月接種へ
 兵庫県は28日、新型コロナウイルスに感染していた10人の死亡と、94人の感染を発表した。直近1週間平均の感染者数は137・0人。県内の死者は1158人、感染確認は3万9480人となった。
 また、神戸市の久元喜造市長は28日の記者会見で、65歳未満の市民に6月中にワクチン接種券を送り、早ければ7月中に接種を開始できるとの見通しを示した。久元市長は「市内2カ所の大規模接種会場開設で、当初は7月末までと考えていた高齢者接種が中旬ごろに終わるめどが立った」と述べた。
 2021/5/28 17:49
産経新聞 

 プラグ抜けてないかちゃんと確認しておけよ。 

 失策続いてるからなんとかしなくちゃって感じが見えるな