101: hatebu_bot
マリウポリ郊外に集団墓地か、当局者が位置特定 衛星画像の裏付けも
https://www.cnn.co.jp/world/35186669.html
102: hatebu_bot
ウクライナ、経済損失の穴埋めに月9千億円の援助必要 ゼレンスキー氏
https://www.cnn.co.jp/world/35186662.html
103: hatebu_bot
増え続ける「ギョーザ無人販売所」はどうなる? ブームの次を見据えた“新たな戦略”
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2204/22/news037.html
104: hatebu_bot
JR西日本が「赤字ローカル線」公表、廃線議論のための3つの論点とは
https://diamond.jp/articles/-/302093
105: hatebu_bot
この局面で「ウクライナも悪い」と言い出す著名人の心理 識者が思い出した“東欧諸国の惨状”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/dab7697afdfd664302d5c3448384452e7f3dee4b
106: hatebu_bot
三菱電機で新たな不正、変圧器で性能偽装 原子力発電所にも納入:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASQ4P5VMKQ4PULFA022.html
107: hatebu_bot
年率4%運用なら資産は減らない…そんなFIREの前提条件を日本人が信じてはいけない理由 株式市場が未来永劫一定に成長するとは限らない
https://president.jp/articles/-/56628
108: hatebu_bot
犬・猫・イグアナもマリフアナ中毒に、合法化でペットの被害増大 米・カナダ調査
https://www.cnn.co.jp/fringe/35186637.html
109: hatebu_bot
夜間に発電できるソーラーパネル、スタンフォード大が開発
https://japan.cnet.com/article/35186544/
110: hatebu_bot
「素人は戦術を語り、プロは兵站を語る」の出典を追う - 100光年ダイアリー
https://100lightyear.hatenadiary.jp/entry/2022/03/18/180827
111: hatebu_bot
銀行はなぜ「銀行」というのですか?また、「Bank」の語源は何ですか? : 日本銀行 Bank of Japan
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/history/j09.htm/
112: hatebu_bot
「中国が台湾侵攻」 テレビ局が誤報続発、台湾当局が捜査
https://www.cnn.co.jp/world/35186688.html
113: hatebu_bot
「うちの電気、サービス終了するんだけどwwソシャゲかいwwww」相次ぐ新電力の倒産・撤退に対するさまざまなご意見
https://togetter.com/li/1875512
114: hatebu_bot
20年ぶり円安でくすぶる日本の為替介入、手順とポイント-QuickTake
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-21/RAO8IRT1UM1001
115: hatebu_bot
今日投資信託を始めた
https://anond.hatelabo.jp/20210420173600
116: hatebu_bot
木村結 on Twitter: "#モーニングショー この質問には誰も答えられず https://t.co/ZVCCp92vOE"
https://twitter.com/yuiyuiyui1114/status/1516935953927258112
117: hatebu_bot
Column - The developer infrastructure bank
https://column.com/
118: hatebu_bot
侮辱罪厳罰化法案がもたらす民主主義の危機と対案としての野党の加害目的誹謗等罪法案 - 米山隆一|論座 - 朝日新聞社の言論サイト
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2022042000001.html
119: hatebu_bot
来日中のNZアーダーン首相が出席した『キウイ』PRイベントに反響。「シュール」「謎の光景」【動画】
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_62610043e4b09c32edf88848
120: hatebu_bot
「ロシア人軍事教官」、路肩爆弾で死亡 マリ
https://www.afpbb.com/articles/-/3401354
121: hatebu_bot
彼氏が仕方ねぇかと言いつつ目の前のイノシシを倒した
https://anond.hatelabo.jp/20220421210733
122: hatebu_bot
無料でラーメン食べ放題、麺特化のEC事業者が福利厚生で 金額に上限なし
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/22/news057.html
123: hatebu_bot
可愛い猫の上に何故か「免許、取って」と書かれた広告があったけど、右下を見たらその答えが書いてあった
https://togetter.com/li/1876286
124: hatebu_bot
国連たわわ事件、正規職員が兼任の一人しかおらず規約すら把握してない組織に内閣府が大量のお金を投入している件について飛び火しそうな情勢に
https://togetter.com/li/1876006
125: hatebu_bot
年次成長率800%超え!ARR100億円を最速達成したグローバル採用SaaSの「Deel」を徹底分析する|ジャファー / AIR VISA CEO|note
https://note.com/gafar324/n/nf51c30eee0a5
126: hatebu_bot
馴染み切って風景の一部となった広告
https://anond.hatelabo.jp/20220422064701
127: hatebu_bot
誰が成毛眞さん(@スルガ銀行)に社外取締役を頼むんだ?という話|山本一郎(やまもといちろう)|note
https://note.com/kirik/n/n073a8299f050
128: hatebu_bot
豆腐と青菜のポタージュ風スープ レシピ 神田 裕行さん|【みんなのきょうの料理】おいしいレシピや献立を探そう
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/13120_%E8%B1%86%E8%85%90%E3%81%A8%E9%9D%92%E8%8F%9C%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5%E9%A2%A8%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%97.html
129: hatebu_bot
睡眠の大切さ - もなか@心理研究室
https://monaka-shinnrikennkyuushitu.hatenablog.com/entry/sleep
130: hatebu_bot
【例文あり】再来店に効果がある「DM」の送り方 | ポイントは配信方法とクーポン - おなじみ丨近くの店を、おなじみの店に。
https://onaji.me/entry/2022/04/22
131: hatebu_bot
艦これイベントを開催したホテル、どれくらい提督が来るのかシェフも不安でめちゃくちゃいっぱい肉を用意しちゃった
https://togetter.com/li/1876091
132: hatebu_bot
全粒粉ライ麦パン - ururundoの雑記帳
https://ururundo.hatenablog.com/entry/2022/04/21/232231
133: hatebu_bot
彼氏だいすき!
https://anond.hatelabo.jp/20220422034602
134: hatebu_bot
オタク趣味別未婚男性の年収中央値から読み解く「お金があっても結婚しないオタクの道」(荒川和久) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220421-00292407
135: hatebu_bot
botたちがつぶやく謎の村|雨宮純|note
https://note.com/caffelover/n/n6b9608e84a09
136: hatebu_bot
オーストラリアで狂犬病ワクチンは「禁止」されているか、不確か祭り - ネットロアをめぐる冒険
https://www.netlorechase.net/entry/2020/05/26/070000
137: hatebu_bot
電動キックボード法改正のハナシ|遊びと仕事の境界線が曖昧な会社の社長|note
https://note.com/fudien/n/nbaebdf4bf1ed
138: hatebu_bot
むすた-M3 on Twitter: "「74式戦車をウクライナに!」と言う方に覚えておいてほしいのは、ウクライナ軍は産業廃棄物処理業者でも博物館でもないということです"
https://twitter.com/nagato1941/status/1517031032888864768
139: hatebu_bot
ホンダ・日産は「全固体電池」早期実用化、NEDOが2655億円投じる大型事業の全容(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7ae28369473d7c3a3b8d9cb930372c2731f7c14
140: hatebu_bot
勝部元気2012〜2015|めがぽん|note
https://note.com/megap0n/n/ncbb24a2f66ec
141: hatebu_bot
Project OSRM
http://project-osrm.org/
142: hatebu_bot
結局、痩せられる人や貯金できる人は「今日だけは我慢しよう」の積み重ねができる人で、痩せられないし貯金もできない人は「今日くらい贅沢を...」を積み重ねているということですね。。。
https://togetter.com/li/1875764
143: hatebu_bot
吉野家事件、僕はこういうことだと思う、とFacebook投稿したの、保存用。|原 正樹|note
https://note.com/waterplanet/n/na45f3194d377
144: hatebu_bot
E2483 - ロシアによるウクライナ侵攻に関連する図書館・博物館の状況 | カレントアウェアネス・ポータル
https://current.ndl.go.jp/e2483
145: hatebu_bot
世界の絶景・よい景色を貼っていこうじゃないか : 哲学ニュースnwk
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5917250.html
146: hatebu_bot
長万部駅名物「かにめし」冷凍自販機で 本店に設置、観光客や住民に人気:北海道新聞 どうしん電子版
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/672403
147: hatebu_bot
一流脳トレーナー提唱のノート術「キャプチャ&クリエイト」。シンプルなのに記憶定着効果大! - STUDY HACKER|これからの学びを考える、勉強法のハッキングメディア
https://studyhacker.net/capture-and-create
148: hatebu_bot
サッカー強豪校で暴行の動画 コーチか 生徒を殴る蹴る 寮内で? 「暴力は日常」の声も
https://www.fnn.jp/articles/-/350273
149: hatebu_bot
「お目当てのキャバ嬢と結婚できたようなもの」猫カフェから引退した子を飼っている人の例えに納得「推しと生活する幸せ」
https://togetter.com/li/1875879
150: hatebu_bot
ワクチン接種で外国人に「打ったところ揉まないで」を英語にできずに咄嗟に出てきちゃった言葉がこれ「口に出して言いたい」
https://togetter.com/li/1875962
151: hatebu_bot
車めっちゃ悩む
https://anond.hatelabo.jp/20220421112913
152: hatebu_bot
国際的ハッカー集団「LAPSUS$」によるハッキング被害の調査結果をアクセス管理企業のOktaが報告
https://gigazine.net/news/20220421-okta-concludes-lapsus-breach-investigation/
153: hatebu_bot
娘に「おうちに帰ろう」って言ったら「いーやだよッ」って返事。本屋で見かけた技を試したら、娘が「いいよー!!!!」って自転車に直行して超三度見した。「魔法みたい」
https://togetter.com/li/1875854
154: hatebu_bot
「純日記」というテーマでゆるくつながる - 週刊はてなブログ
https://blog.hatenablog.com/entry/2022/04/21/170000
155: hatebu_bot
【月間ランキング】2022年3月~『鶏むね肉を驚くほどしっとり~』『なぜ君は「蒸籠」を使わないのか~』が話題に - メシ通 | ホットペッパーグルメ
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/editorial/22-00005
156: hatebu_bot
借り物なのに…ノーマルタイヤレンタカーのハイラックスGRを水没さてた事例があまりにも酷い
https://togetter.com/li/1875753
157: hatebu_bot
吉野家に「マーケティング」は要らない
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGH194V70Z10C22A4000000/
158: hatebu_bot
ロシアの富豪 一家心中が相次ぐ : 痛いニュース(ノ∀`)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2015738.html
159: hatebu_bot
『法律に反してなきゃ倫理なんてどうでもいいのか?違うだろ……』へのコメント
https://b.hatena.ne.jp/entry/4718515468324621954/comment/oka_mailer
160: hatebu_bot
行動できたら、もうその時点で勝ったも同然。
https://blog.tinect.jp/?p=76049
161: hatebu_bot
お偉いさん方が集まる物々しい雰囲気、尺八の演奏、揺れるキウイ2体…とあるイベントがあまりに謎すぎて本当に何?
https://togetter.com/li/1875904
162: hatebu_bot
伊藤悠 on Twitter: "スゴイ怖い本が着い…こわ…おすすめ…します… ナチ党が第一党になってから敗戦までどういうふうにぼくの暮らしが変わっていったかわかりやすい解説つき…焚書の話もある… 父さんも真面目に考えて投票したんだったね… 『父さんはどうしてヒト… https://t.co/zCW5BMc3j9"
https://twitter.com/itou_yu/status/1517094000343224320
163: hatebu_bot
深沢潮・「翡翠色の海へうたう」(KADOKAWA) on Twitter: "出版界(言論界)において、権力のある男性ジャーナリストが、フリーの女性ライターに応援と言いながらセクハラをする掌編小説。東京新聞に載ったものです。 自身のセクハラ体験がもとになっております。 文学界よりさらに男性の権力の強いノン… https://t.co/1BcEwARfma"
https://twitter.com/motherhoodnovel/status/1515002421524664321
164: hatebu_bot
Dr. RawheaD on Twitter: "「ライ麦畑」に限らず、この記事で触れられてる「米国では最近、人種や歴史、性的少数者問題などをテーマにした本を排除する動きが強まっている」ってのはいずれもアメリカの保守派が「焼いてる」やつなんだけど、「雑」で済ませられないでしょ。 https://t.co/1XOaNqcLoC"
https://twitter.com/RawheaD/status/1517028563073081345
165: hatebu_bot
令和4年度東京大学大学院入学式 祝辞(国際高等研究所 カブリ数物連携宇宙研究機構 大栗 博司 機構長) | 東京大学
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/president/b_message2022_07.html
166: hatebu_bot
問十二夜空の青を微分せよ街の明りは無視してもよい ある和歌の分析
https://anond.hatelabo.jp/20220131221918
167: hatebu_bot
大学の重要な役割に「何気なく芝生に寝転んで、思索にふけれる時間と環境の用意」があると思っているが今の日本では難しい
https://togetter.com/li/1875933
168: hatebu_bot
社会運動をするなら心理学を知らなければならない理由 - 道徳的動物日記
https://davitrice.hatenadiary.jp/entry/2022/04/21/160258
169: hatebu_bot
「日の丸半導体」の現在地と未来が分かる。世界を「中毒化」させる戦略に活路を見よ
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_622ed4d0e4b02961583d36dc
170: hatebu_bot
Dan Kogai on Twitter: "それは疑問。東京大空襲は硫黄島の戦いの最中だったし(1945年3月)原爆投下はそのあと(1945年8月)。本土決戦が避けられたのはあくまで日本がその前に降伏したからで、米国は本土決戦の戦死者を見込んでパープルハート章を準備しすぎた… https://t.co/vUMyVy4E9b"
https://twitter.com/dankogai/status/1516587135934943236
171: hatebu_bot
「日本の借金は1000兆円。だから国民一人あたり借金1000万円」これの意味がさっぱりわかりません。どういう事ですか?
https://jp.quora.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%80%9F%E9%87%91%E3%81%AF1000%E5%85%86%E5%86%86-%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E5%9B%BD%E6%B0%91%E4%B8%80%E4%BA%BA%E3%81%82%E3%81%9F%E3%82%8A%E5%80%9F%E9%87%911000%E4%B8%87%E5%86%86-
172: hatebu_bot
最近の考古学のちょっと危ない傾向、遼東半島の稲作をめぐる問題 | 日本語の意外な歴史
http://www.jojikanehira.com/archives/17045657.html
173: hatebu_bot
人工衛星の推進器「ホールスラスタ」の原理は実はよくわかっていない
https://gigazine.net/news/20220420-how-hall-thruster-physics-works/
174: hatebu_bot
ぱいく on Twitter: "無痛分娩を学んだ時のボスが、その歴史を語る上で必ず盛り込んでいた、古代メキシコのウイチョル族の伝統的な分娩時の疼痛緩和法。 陣痛に合わせてパートナーの睾丸に結んだロープを引っ張って、痛みを共有するというもの。 硬膜外麻酔が普及した… https://t.co/EG545Fs0zO"
https://twitter.com/paikuhan2011/status/1516845472756903941
175: hatebu_bot
知念実希人 小説家・医師 on Twitter: "アメリカではどんどん『焼かれて』いますね…… 『ライ麦畑でつかまえて』までもか…… 私は村上春樹氏が訳した『キャッチャー・イン・ザ・ライ』で読みました。 NY図書館、禁書4作品貸し出し 「ライ麦畑でつかまえて」も | 202… https://t.co/nP4FIbwfvA"
https://twitter.com/MIKITO_777/status/1516360573747097601
176: hatebu_bot
芸備線はなぜ“天文学的な赤字”路線になったか 鉄道が役割果たしていない現状 | 乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/117769
177: hatebu_bot
産総研、若手245人を無期雇用 不安定身分を改善、優秀人材確保 | 共同通信
https://nordot.app/889481173329723392
178: hatebu_bot
めっちゃかわいい「カワウソのタンブラー」。美術大学に編入した68歳男性の作品だった
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_625f973ce4b066ecde192951
179: hatebu_bot
なぜ家にツタを生やしてはいけないのか→ツタのせいでえらい目にあった人々の声「本当に大変だった」
https://togetter.com/li/1875556
180: hatebu_bot
古代ギリシャ・ローマで盛んだった「売春」の歴史 | 都市国家に欠かせなかったサービス業
https://courrier.jp/news/archives/285464/
181: hatebu_bot
ぬまきち on Twitter: "アメリカじゃ「図書館からお姫様が出てくる絵本を撤去」っていう連中を相手に防衛基金が弁護士出して踏ん張っていたりするんだから「自分は××描かないから」なんて紙ペラ程度のシールドにしかならないんですよね。どんな創作者も油断していたら自分の領域にまでたどり着くのはすぐですよ。"
https://twitter.com/obenkyounuma/status/1515883463676555264
182: hatebu_bot
平 裕介 on Twitter: "↓の図は、以前法学部の学生から、性表現(性的な表現)の自由(憲法21条1項)とハードコア・ポルノ規制に関するご質問を受けたときに回答に際して書いた(書き直した)図です 「萎縮的効果」というのがポイントで、「社会的害悪」がある性表… https://t.co/hZjJan9kvI"
https://twitter.com/YusukeTaira/status/1516762648662007808
183: hatebu_bot
山口二郎 on Twitter: "財政法第4条で赤字財政を禁止した(今ではすっかり空文化しているが)のは、戦争をさせないためで、憲法9条と財政法4条はある時期までの大蔵官僚にとってまさに一体の規範だった。そういう歴史があったことを我々は知るべき。 https://t.co/5Yov9FYY1d"
https://twitter.com/260yamaguchi/status/1516734755886477317
184: hatebu_bot
ヘビやサソリによる毒死が激減、先端ゆくメキシコの抗毒研究
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/042000185/
185: hatebu_bot
「心が疲れやすい人」の口癖。「心が疲れない人」の口癖。“自分なんて” はこう言い換えよう - STUDY HACKER|これからの学びを考える、勉強法のハッキングメディア
https://studyhacker.net/positive-negative-phrases
186: hatebu_bot
輸入木材が高騰しているが「輸入木材の方が安いといって取引き打ち切られたけど、今さら国産材が欲しいと言ってももう遅い」状態になっている
https://togetter.com/li/1875476
187: hatebu_bot
コンサルタント「席数を減らし、外に行列できれば人気店に見える」お客さんのことを考えてお店は拒否→関西民からも『行列って…』の反応
https://togetter.com/li/1875466
188: hatebu_bot
PsycheRadio on Twitter: "「誰も悪いと思わない表現」なんて中世でも封建時代でも明治憲法下でもずっと自由だったわけだから「表現の自由」というのは「誰かが悪いと思うような表現をする自由」なのラジよね。"
https://twitter.com/marxindo/status/1515595310235410433
189: hatebu_bot
「意識」が量子効果で生じることを示す実験結果が発表される - ナゾロジー
https://nazology.net/archives/107923
190: hatebu_bot
森美術館の対応に異議。Chim↑Pomが「Chim↑Pom from Smappa!Group」へと改名
https://bijutsutecho.com/magazine/news/headline/25499
191: hatebu_bot
ドラえもん映画感想総括(前編) - あのにますトライバル
https://nogreenplace.hateblo.jp/entry/2022/04/19/180050
192: hatebu_bot
陰謀論作ってひと儲けしたいな〜って人のためにお手軽「陰謀論作成ワークシート」を作ってみた「ワロタ」「助かる」
https://togetter.com/li/1875519
193: hatebu_bot
第20回 有機農業50年の歴史から考える「なぜ怒りを手放せないのか」【分断をこえてゆけ 有機と慣行の向こう側】 | AGRI FACT
https://agrifact.jp/thinking-through-50-years-of-organic-farming-mamiyacolumn20/
194: hatebu_bot
ウクライナ避難民のペット特例に狂犬病が心配? 「リスクはゼロに近い」人獣共通感染症学の大学教授〈dot.〉
https://dot.asahi.com/dot/2022041900097.html
195: hatebu_bot
ミツバチは「鏡の上を飛ぶ」と大変なことになる - ナゾロジー
https://nazology.net/archives/107810
196: hatebu_bot
ウクライナ避難民のペット特例に狂犬病が心配? 「リスクはゼロに近い」人獣共通感染症学の大学教授〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f12410cbc1dde001500ffc4f4ab77b36841bd609
197: hatebu_bot
ことちゃん 【ことでん公式】 on Twitter: "メディアに取り上げて頂いたこともあり、当社に直接ご連絡頂き「メディアの情報だけを鵜呑みにしてNATOやウクライナの歴史を知らないのか、いますぐ元に戻せ」「戦争に加担するのか」といったお怒りのメッセージを色々と頂いております。特にこ… https://t.co/2h3cAVJZEr"
https://twitter.com/irucakoto/status/1516572070167330819
198: hatebu_bot
良い文章を書く重要スキル、「パラグラフライティング」の解説 - Qiita
https://qiita.com/sugulu_Ogawa_ISID/items/36e2370c1ba2ed3de607
199: hatebu_bot
【翻訳】Googleのエンジニアがソフトウェア開発する時に必ず書くドキュメント「Design Docs at Google」 - BppLOG
https://tkybpp.hatenablog.com/entry/2020/08/03/090000
200: hatebu_bot
プログラマー1年目に社長に「教えてほしいという態度を取るな。学校で先生が教えてくれるのは君の親がお金を払ってるからだ」と言われた
https://togetter.com/li/1876004