2601: hatebu_bot
電脳アルパカ on Twitter: "自称「ネトウヨの皇帝」こと黒瀬深をマトモな言論人として扱っていた哲学者の存在意義について考えている。 https://t.co/aaGfGfrGgr"
https://twitter.com/konaske/status/1459071827053973507
2602: hatebu_bot
格差の現実か、悪ふざけか…無料サービスに頼り21日間生活 中国で芸術家の映像作品が議論呼ぶ:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/142411
2603: hatebu_bot
「飢えと貧困」の経済学者アマルティア・セン「中国が新たな帝国になるとは思っていない」 | 民主主義が飢餓を救う
https://courrier.jp/news/archives/267615/
2604: hatebu_bot
国宝の金印が偽物、ではないことがわかった - Meiji.net(メイジネット)明治大学
https://www.meiji.net/international/vol360_hideshi-ishikawa
2605: hatebu_bot
旧日本海軍の大砲か 北海道積丹沖で引き揚げ 呉海軍工廠の刻印:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASPCD6K0WPCDIIPE01N.html
2606: hatebu_bot
マリモ、細菌で球状維持 国立遺伝学研究所が発表 | 共同通信
https://nordot.app/831999922455117824
2607: hatebu_bot
“黒”瀬深 “青”識亜論 “白”饅頭…
https://anond.hatelabo.jp/20211112152325
2608: hatebu_bot
アメリカの感染症対策の軌跡を追う『最悪の予感』からALSを発症した著者が自身をサイボーグ化する過程を描いた『NEO HUMAN』までいろいろ紹介! - 基本読書
https://huyukiitoichi.hatenadiary.jp/entry/2021/11/12/080000
2609: hatebu_bot
“自分なんかたいしたことない” と思うなかれ。挑戦心を持ち続けるための「10のしないこと」 - STUDY HACKER|これからの学びを考える、勉強法のハッキングメディア
https://studyhacker.net/challenge-mind-not-to-do
2610: hatebu_bot
中野東図書館の吹抜書架の取扱いと安全対策 | 中野区公式ホームページ
https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/651500/d031606.html
2611: hatebu_bot
図書館の目録等に含まれる差別的な表現に関する米・デューク大学図書館の声明(記事紹介) | カレントアウェアネス・ポータル
https://current.ndl.go.jp/node/45127
2612: hatebu_bot
月の表層には約80億人が10万年生き抜くのに十分な酸素が存在する
https://gigazine.net/news/20211111-moons-top-layer-oxygen-sustain-people/
2613: hatebu_bot
一位は死のリンゴ「人の命すら危険な植物ランキングTOP10」 - ナゾロジー
https://nazology.net/archives/99765
2614: hatebu_bot
るまたん on Twitter: "大学院生のときに戸籍を専門にしていたので、細かいことを書きます。本質的なことではないので、聞き流してください。 戸籍がほぼ日本にしかない極めて差別的かつ不便な制度であることはその通りですが、日本の戸籍制度の原型は江戸時代の人別帳・… https://t.co/Rkjcfz3p6d"
https://twitter.com/lematin/status/1458544462863290370
2615: hatebu_bot
日本はなぜ「大麻」に厳しいままなのか? 米紙が取材 | ほかの国々が続々と規制を緩めているのに…
https://courrier.jp/news/archives/267409/
2616: hatebu_bot
研究者に聞いた「折り紙」をものづくりに取り入れるヒント——筑波大 三谷教授|fabcross
https://fabcross.jp/interview/20211111_origami.html
2617: hatebu_bot
オタクなら国家資格の『知的財産管理技能士3級』を取っておいて損はない→本やグッズを作る時どこまで大丈夫なのか分かる
https://togetter.com/li/1801337
2618: hatebu_bot
あるゲーセンが廃業するとき盛大なお別れ会が開かれたという「いい話」→後にゲーセンの社長が寂しそうに語った話が心に刺さった
https://togetter.com/li/1801562
2619: hatebu_bot
砂糖の取りすぎ、精神疾患のリスクに 脳の毛細血管に炎症 都医総研(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a24e3c7bc406c56bab18df9d1264184ce5916430
2620: hatebu_bot
大学で教養数学を教えている知人が分析する文系・理系それぞれの数学が苦手になってしまう理由とは?「なんかわかる気がする」
https://togetter.com/li/1801421
2621: hatebu_bot
因果推論 -一般化線型モデルとRubin因果モデルの理論-
https://lms.gacco.org/courses/course-v1:gacco+ga154+2021_09/about
2622: hatebu_bot
憲法審、毎週開催を 公明幹部:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021111100878&g=pol
2623: hatebu_bot
会社でパパ活の意味を取り違えて「いつもパパ活してさ」と爽やかな笑顔で話す男性がいる「こっち主流にしよう」「爽やかなパパ勝つ」
https://togetter.com/li/1801146
2624: hatebu_bot
「今は犬1頭と猫1匹だけ…」借金3億を背負って「動物王国」を閉園したムツゴロウさん(86)が辿り着いた“北海道のログハウス生活”「今は自分が生きていくだけでやっとです」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/baefa2e8378db889709518b6ef0918c19bec97bc
2625: hatebu_bot
迫る軽石の脅威 沖縄~伊豆諸島 「今後 静岡・関東にも」 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211111/k10013343791000.html
2626: hatebu_bot
マジ「Excelができる」は神スキルだからと、Excelのスキルをまとめたツイートが話題!
https://otona-life.com/2021/11/14/90941/
2627: hatebu_bot
JavaScriptのバンドルとトランスパイルが不要なモダンWebアプリ | POSTD
https://postd.cc/modern-web-apps-without-javascript-bundling-or-transpiling/
2628: hatebu_bot
『アメブロのAMPを終了します』
https://ameblo.jp/ca-seo/entry-12709719452.html
2629: hatebu_bot
歴史・年表でみるAWS全サービス一覧 -アナウンス日、General Availability(GA)、AWSサービス概要のまとめ- - NRIネットコム Design and Tech Blog
https://tech.nri-net.com/entry/aws_history_and_chronology_all
2630: hatebu_bot
信頼できるAIの実現に挑むLINEの研究開発チームとは
https://ad-hatena.com/hatena/bookmark_pc/it_hotentry_2/8890394783961320938?url=https%3A%2F%2Fengineering.linecorp.com%2Fja%2Finterview%2Fmlprivacy_trustworthyai%2F&imp_id=bhc1OEmtOl4QsKs1sMHeCv&checksum=h5XaUbEE1H006gtH6L%2FnGXHg1Vk
2631: hatebu_bot
登録確認メールを悪用したFBI正規アドレスからのスパム送信についてまとめてみた - piyolog
https://piyolog.hatenadiary.jp/entry/2021/11/15/063225
2632: hatebu_bot
市川市庁舎のルーバー大量損傷、乾燥収縮などが原因か
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/01299/
2633: hatebu_bot
Firefoxのプライベートブラウジングは一体どのような仕組みになっているのか?
https://gigazine.net/news/20211115-firefox-private-browsing-mode/
2634: hatebu_bot
【動画】Pocochaにおける規約違反検知のための機械学習の活用
https://ad-hatena.com/hatena/bookmark_pc/it_hotentry_3/8890394783961320695?url=https%3A%2F%2Fyoutu.be%2FKvfKZTW4tgM&imp_id=u0hjfBdbtdKZKqfd1jMxvV&checksum=QirZfzhL8P4u37pSbfP7a%2B1OEFc
2635: hatebu_bot
通信線破損で相次ぎ指名停止、後絶たぬ「確認不足」「思い込み」
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/01146/
2636: hatebu_bot
無償版PaaSだけでGithubでログインするNext.jsアプリを作る - Qiita
https://qiita.com/greenteabiscuit/items/b32a5715d48cbc794a70
2637: hatebu_bot
Windows 11で一旦廃止された「Windows伝統のとある仕様」、最新ビルドで復活が堂々決定【やじうまWatch】
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1366256.html
2638: hatebu_bot
空気で動くロボットの手 「スーパーマリオブラザーズ」もプレイ可能 製作日数はわずか1日
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2111/12/news037.html
2639: hatebu_bot
便利なのが登場! Tailwind CSSで実装されたOSSのUIコンポーネント集 -FlowBite
https://coliss.com/articles/build-websites/operation/css/flowbite-tailwind-css-components-library.html
2640: hatebu_bot
なんともお騒がせ? ネットで話題の「Googleをかたる不審な営業電話」、公式な調査と判明【やじうまWatch】
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1366251.html
2641: hatebu_bot
みずほ、基幹システムを東阪に分散へ 障害復旧は完了
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB143780U1A111C2000000/
2642: hatebu_bot
WordPressでWP-CLIを使って記事移行とかを少し楽にする | 株式会社LIG
https://liginc.co.jp/569775
2643: hatebu_bot
Dockerコンテナの実行を「Pause」で一時停止、ノートPCのバッテリ消費などを抑えられるDocker Desktop 4.2リリース
https://www.publickey1.jp/blog/21/dockerpausepcdocker_desktop_42.html
2644: hatebu_bot
プログラミングの楽しさを思い出したいあなたへ - Qiita
https://qiita.com/riita10069/items/54dad04a4f418856e24c
2645: hatebu_bot
Autify を導入したらなかなか良かった話 - スタディサプリ Product Team Blog
https://blog.studysapuri.jp/entry/2021/11/15/080000
2646: hatebu_bot
FBIの偽メール大量配信の手口を“pompomprin”が解説
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2111/15/news058.html
2647: hatebu_bot
BtoB SaaSにおけるIDaaSの選択が難しい
https://zenn.dev/leaner_tech/articles/20211112-compare-idaas-for-btob-saas
2648: hatebu_bot
GitHub Actionsの手動実行パラメータのUI改善について速報で解説する
https://zenn.dev/kesin11/articles/13ca0f40e1eaa0
2649: hatebu_bot
さくらのクラウド10年間を振り返る
https://north.thco.mp/2021/11/15/sacloud/
2650: hatebu_bot
Go Proverbs
https://go-proverbs.github.io/
2651: hatebu_bot
会社の社内システムをどうにかしたいとの依頼でサーバー覗いたらGit管理されておらず、historyコマンドを見ると最後のコマンドがrm -rf .git/で…
https://togetter.com/li/1802218
2652: hatebu_bot
Hand Refactorer | プログラムのコードリファクタリングサービス
https://refactor.alphabrend.com/
2653: hatebu_bot
「人材ではなく人財だぞ!」とドヤ顔で語るITベンダー経営者、恥ずかしい発言の裏側
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00148/111100201/
2654: hatebu_bot
GitHub - opencoff/go-tunnel: TLS/SSL Tunnel - A modern STunnel replacement written in golang
https://github.com/opencoff/go-tunnel
2655: hatebu_bot
トップレベルドメイン(TLD)とサイバー犯罪に関する考察
https://unit42.paloaltonetworks.jp/top-level-domains-cybercrime/
2656: hatebu_bot
Amazonのアカウントを安全に保つために、今すぐチェックしたい10項目
https://www.lifehacker.jp/2021/11/10-privacy-settings-every-amazon-user-should-enable-rig.html
2657: hatebu_bot
GitHub - psanford/cloudtrail-tattletail: AWS Cloudtrail event alerting lambda function. Send alerts to Slack, Email, or SNS.
https://github.com/psanford/cloudtrail-tattletail
2658: hatebu_bot
高梨陣平 on Twitter: "SSHで任意データに対する署名とその確認が可能。2019年にOpenSSH 8.0で追加されたがあまり知られていない。そして今度gitのtagとcommitにもsshの鍵で署名が可能になる。 安全性についても解説。short a… https://t.co/ur3cfWFBe0"
https://twitter.com/jingbay/status/1459554512365142024
2659: hatebu_bot
multipassを使ってM1 Mac上でUbuntu VMを動かしてみた - Qiita
https://qiita.com/notakaos/items/928987623fc61e815363
2660: hatebu_bot
国公立高校へのPC整備率は過半数を切る。MM総研調査
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1366146.html
2661: hatebu_bot
[スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] Apple Trade Inを使ってMacBook Proを買ったの巻
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1366018.html
2662: hatebu_bot
Qiitaのユーザー名に3桁数字を使うときの注意 - Qiita
https://qiita.com/500/items/e9afcdd7374c9eaeb472
2663: hatebu_bot
Mastering TypeScript Template Literal Types
https://betterprogramming.pub/mastering-typescript-template-literal-types-f4131a94ffb1
2664: hatebu_bot
テスラ、顧客に無断でUSB端子やワイヤレス充電省略したEVを出荷。半導体不足影響か - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/tesla-ships-e-vs-with-usb-ports-removed-in-some-cases-223056486.html
2665: hatebu_bot
WSL2で用いるルートファイルシステムの容量を拡大する方法は?
https://ascii.jp/elem/000/004/075/4075005/
2666: hatebu_bot
WebAssembly Reference Typesで、WasmでDOMを操作する壁がここまで下がった
https://zenn.dev/igrep/articles/2021-11-wasm-reference-types
2667: hatebu_bot
ディアンジェロと当事者が明かす、『Voodoo』完成までの物語 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/36783
2668: hatebu_bot
GitHub - koskimas/kysely: A type-safe typescript SQL query builder
https://github.com/koskimas/kysely
2669: hatebu_bot
GitHub - evilsocket/uroboros: A GNU/Linux monitoring and profiling tool focused on single processes.
https://github.com/evilsocket/uroboros
2670: hatebu_bot
React Nativeで作ったスマホアプリにAdmob(広告)とRevenue Cat(課金)を使ってマネタイズする
https://zenn.dev/hal1986/books/react-native-monetize
2671: hatebu_bot
さらば片頭痛、予防できる日常到来 新薬は原因に作用
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC29DSA0Z21C21A0000000/
2672: hatebu_bot
GitHub - niksy/node-stdlib-browser: Node standard library for browser.
https://github.com/niksy/node-stdlib-browser
2673: hatebu_bot
「JavaScript」が首位維持、「Rust」のコミュニティ急成長--SlashData開発者調査
https://japan.zdnet.com/article/35179322/
2674: hatebu_bot
iPhone「メモアプリ」活用術~タグ・スマートフォルダを使いこなす
https://www.lifehacker.jp/2021/10/244713how-to-use-tags-in-apple-notes.html
2675: hatebu_bot
野良で遊び相手が見つかって、かつ勝ち負けがストレスにならない多人数ゲームってない?
https://anond.hatelabo.jp/20211113170357
2676: hatebu_bot
アンパンマンの頭にご飯を詰めたい
https://anond.hatelabo.jp/20211113224725
2677: hatebu_bot
突如ブームのドラえもんか岸辺露伴かアグネスタキオンか大泉洋かクイズ、火元が全て一緒
https://togetter.com/li/1802730
2678: hatebu_bot
姪が棒回すアレを部活でやりたいらしい
https://anond.hatelabo.jp/20211113165725
2679: hatebu_bot
「自分のドッペルゲンガーと大親友になりました」─顔だけでなく、人生までそっくりだった2人 | おそろいの衣装で詩の朗読会も
https://courrier.jp/news/archives/267853/
2680: hatebu_bot
日本に「配管工」いる?
https://anond.hatelabo.jp/20211113210228
2681: hatebu_bot
ささやかれる「若者のポテトサラダ離れ」? ドイツのポテトサラダ調査の裏側
https://dailyportalz.jp/kiji/horibe-interview-202111
2682: hatebu_bot
なんで「有る」は動詞なのに「無い」は形容詞なのよ 日本語それでいいの? ..
https://anond.hatelabo.jp/20211112065826
2683: hatebu_bot
女児ごっこ したよ
https://anond.hatelabo.jp/20211113133833
2684: hatebu_bot
営業電話で「事務の方ですよね?お断りの権限がお有りなのですか?」と言われたので「代表に繋ぐ繋がないの判断は私が担っておりますので」と撃退した
https://togetter.com/li/1801608
2685: hatebu_bot
沖縄の自動販売機にはヤギ肉も売っている
https://dailyportalz.jp/kiji/yagi_niku_vendor
2686: hatebu_bot
11月とかいうアホの記念日大博覧会
https://anond.hatelabo.jp/20211112152242
2687: hatebu_bot
筆が進まない
https://anond.hatelabo.jp/20211112112148
2688: hatebu_bot
「会社のSlackにえっちな部屋を作って全社員を閉じ込めた」→なぜか「これはいい」「うちでもやろう」の声続々
https://togetter.com/li/1801242
2689: hatebu_bot
山奥にある開拓分校が、アナログの音を浴びる「音浴博物館」になるまでのお話
https://dailyportalz.jp/kiji/museum-bathed-in-analog-sounds
2690: hatebu_bot
ヘソが茶を沸かすって表現地味にすごくね?
https://anond.hatelabo.jp/20211111184944
2691: hatebu_bot
汝、冷めたポテトにはコーンポタージュの素をまぶせ
https://dailyportalz.jp/kiji/poteto-and-corn_potage
2692: hatebu_bot
“存在しないはずの謎コイン”最終章 「奇跡体験!アンビリバボー」との青森・むつ小川原取材で浮かび上がってきた新説とは(前編)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2111/11/news136.html
2693: hatebu_bot
万死に値するとバンジーに値するとではどちらが重い量刑か?
https://anond.hatelabo.jp/20211111064109
2694: hatebu_bot
危険すぎる!子猫のひとり遊び動画を視聴してノックダウンされてしまう人々「ただの猫パンチ動画だと思ってたのに…」
https://togetter.com/li/1801221
2695: hatebu_bot
大阪にある地名・駅名の「表記ゆれスポット」を見にいく
https://dailyportalz.jp/kiji/Osaka-hyoki_yure_spot
2696: hatebu_bot
ホテルで「お部屋は404です」と案内されたので、他のホテルを探そうとしたらスタッフに困惑された話
https://togetter.com/li/1801143
2697: hatebu_bot
無言でアレクサを操作できるリモコンを作ったよ
https://dailyportalz.jp/kiji/mugon-alexa-remocon
2698: hatebu_bot
インクジェットじゃないけどアルプスのプリンターが欲しかったなあ。 あれ..
https://anond.hatelabo.jp/20211109222233
2699: hatebu_bot
シュウマイの過大評価感は異常
https://anond.hatelabo.jp/20211109130311
2700: hatebu_bot
ファミチキの切り口にシールが重なっていることにキレ続けている「ファミチキへの怒り」アカウントが面白い
https://togetter.com/li/1801013