https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/be/1556793688
 />
 12枚の10円玉があります。
それを表○6枚、裏●6枚で
次のように並べます。
 ○○○○○○●●●●●●
 これを6回動かして
 ○●○●○●○●○●○●
又は
●○●○●○●○●○●○
を作って下さい。
 「条件1」
必ず隣り合う2枚ずつ動かすこと
 「条件2」
必ず右にしか動かせません
 「条件3」
2枚動かして出来た空白は勝手に詰めてはいけない
(例)
○○○○○○●●●●●●
○○--○○●●●●●●○○
もし、上記のように動かし、
空白を埋めたいのなら、下記のようになる
(右にしか動かせないため)
--○○○○●●●●●●○○
(2回動かすことになる)
 「条件4」
動かす時に入れ替えてはいけない
○○○○○○●●●●●●
(例)
○○○○○--●●●●●●○
※必ず右にずらして下さい。反対から見て右に(左に)ずらすのはNGです。
 ※最後に空白か出来てはいけないですが、途中は構いません。 
 これ…めちゃくちゃ難しくない…? 
 すごく難問っぽくて草 last-modified: 2021-08-26 02:38:33