https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gamenews/1596232389
 />
 先日PSストアでPS+会員限定で「RISE OF THE TOMBRAIDER」が100円になっていたのでクレジット決済で購入したら、4155円の請求がきてた。
 すぐにサポートに連絡して返金を要求したらウォレットで差額を返すという連絡がきた。
ようは金を返す気は無いらしい。
クレジット決済は30日以内であれば、返金対応できるのにあえてウォレットで差額を返すというのは確信犯てことか?
他にもRISE OF THE TOMBRAIDERを100円で購入した人がいたら請求書を確認してみる事をお勧めする。
 プレイステーションサポートからの回答
 お客様
 プレイステーション カスタマーサポートのフオンと申します。
 このたびは「PlayStation Network」のご利用において、
お手数ならびにご不便をおかけし誠に申し訳ございません。
 ご心配をおかけし申し訳ございません。
当社でも症状を把握しております。
本件に関しましては、購入時にPS Plus会員だったにも関わらず定価で購入された場合は
後日ウォレットへ差額をお戻しします。
数日後、ウォレットの金額変動でご確認ください。
 ご迷惑をかけまして、心より申し訳ございません。
 今後とも宜しくお願い致します。 
 わいは普通に100円で買えたけど 
 100円表示だったのか、表示を見てなかったのかが気になるな last-modified: 2021-08-26 06:10:04