https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1628125464
 />
 アストラゼネカのウイルスベクターワクチンに感染した細胞はどうなるのか?
 アデノウイルスを増殖しないように加工して、
コロナのスパイクタンパクの情報を、加工したアデノウイルスに付け加えたのが、ウイルスベクターワクチン。
ファイザーのmRNAと違い、ウイルスベクターワクチンはDNAなので頑丈。なので管理するのが簡単。
これを接種すると、細胞がウイルスベクターワクチンに感染する。
コロナのスパイクタンパクのみが増殖し、B細胞が抗体を作るまでは、理解出来たけど、
 ウイルスベクターワクチンに感染した細胞はどうなのか?は、ネットで調べたけど、どこにも書かれてない。
mRNAワクチンは壊れやすいのでしばらくすると分解するらしいけど、ウイルスベクターワクチンは頑丈なので分解しない。
 そのままなのか?
それとも、ナチュラルキラー細胞やキラーT細胞が、ウイルスに感染した細胞や癌細胞と同じように殺すのか?
はっきりさせて欲しい。じゃないと、アストラゼネカのウイルスベクターワクチンなんて怖くて使えない。 
 ワクチン内のDNAが人間の細胞のDNAに組み込まれ、人が死ぬまでスパイクタンパク質を作り続けるんじゃない? 
 1か月で効果がなくなるみたいだから、細胞が壊れて死ぬのかもな last-modified: 2021-08-24 09:55:44